【アニメ】『GUNSLINGER GIRL』Blu-ray BOXが、2009年10月23日に発売。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
 テレビアニメ『GUNSLINGER GIRL』(第1期)のBlu-ray Disc BOXが、2009年10月
23日に発売!。DISC二枚組に、本編税13話と映像特典などを収録。初回盤には
オリジナルポストカードの特典が付く予定です。

 また、同日には『GUNSLINGER GIRL −IL TEATRINO−』(第2期)のBlu-ray
BOXも発売!。こちらは、DISC4枚組で、本編全13話、OVA全2話、ビデオクリップや、
特別番組、DVDに収録された特典映像などが収録されます。

GUNSLINGER GIRL 公式サイト:http://www.gunslingergirl.com/

ソース:http://www.saiani.net/article/122371471.html
2なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:21:19 ID:hesRQznG
1期は買い!
2期?ゴミを売るな
3なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:24:02 ID:1i8879C9
アプコンだろ
4なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:24:53 ID:PxAnaALX
二期とか存在しません
5なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:28:50 ID:mgdWxeYH
二期ってそんなに酷いのか
6なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:30:35 ID:VtdaT2cU
BDでも音割れOPは変わらないんだよな。
7なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:36:21 ID:hesRQznG
あれはそういう曲なんだと何千回言えば
8なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:36:37 ID:+h1XyhTK
>>5
一期と比べると酷すぎる
原作に近いのは二期なんだけど
9なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:44:38 ID:ku1x7y23
二期はOPだけいい
10なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:51:22 ID:BvAgy66W
ごめん意味がわからない
11なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 16:57:57 ID:hesRQznG
>>10
(1期)
監督「原作の雰囲気を壊さないようにがんばって見ました」
視聴者「おぉ、すげぇ。これが見たかったんだよ!」
原作者「なんか違うくね?」

(2期)
原作・総指揮(だけじゃなく作画以外ほとんど)「これが本当のガンスリだ!」
視聴者「…」
12なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:04:39 ID:bVD/Qcao
マッドにやらせりゃいいものをなぜアートランドがやった・・・
13なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:04:46 ID:HpcAZn6J
一期最高や!二期なんか最初からいらんかったんや!がこれほど似合うのも珍しい。
14なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:09:37 ID:5GQllFuA
原作者がOKなのに視聴者が?て言うのも良く分からんの
二期だけ見たけど、アンジェリカ可愛かった。でも、ピノッキオばっか映っててがっかりだお
15なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:10:10 ID:CBQDC4NP
原作者の方がキャラを生かしきれていなかったという珍しい事例を作った番組
16なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:22:36 ID:DA5P5WCJ
フラテッロという単語しか覚えてない
17なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:27:40 ID:CiioEszg
1話の紙芝居と一期とキャラ設定が多少変わってたくらいで言うほど酷いとも思えないんだが>二期
18なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:30:31 ID:5nJ90CXK
LiaのDOLLはいいね
19なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:34:50 ID:MCtgG1of
二期は完成度低すぎなんだよね。
動きとか車とかの小道具もおかしかったし。
音楽もぜんぜんあってなかったわ。

それに比べて一期はかなり完成度高いよ。
ただこれ、HD制作だったの?
そうじゃないなら、DVD安いしBD買う意味が見いだせない。
20なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:40:08 ID:hesRQznG
同じ1話(通常はもっとも作画がいい回)での比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1981478
21なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:42:09 ID:rRWQSaxP
二期の1話はひどかったけどDVDではかなり修正されてた
それでも神レベルの一期と比べたら並になっただけだが
22なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:42:37 ID:Zbsqjwa6
二期って
「原作者は原作読め」
とか言われてたヤツか
23なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:47:42 ID:TVoHvDgX
二期は二期で嫌いじゃないが
声優はどう考えても一期の方がいい
24なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:50:00 ID:PNZR5cBo
>>12
マーベラス的にはそうしたかったけど
1期を気に入らなかった原作者が土壇場でちゃぶ台ひっくり返したと聞いたがw
25なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:50:30 ID:rRWQSaxP
義体はヘンニナッタとリコ以外は許せるよ
公社の大人はみんな違和感
つか一期のDVDについてたPS2のゲームまだクリアしてないわ
BD出すならPS3で作り直せ
26なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:55:23 ID:ovTy7Eey
今買っても法案通って即廃棄w
27なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:22:10 ID:NB8yYNl7
早く第二期が見たいなぁ
28なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:30:11 ID:gYuBxvn4
やった!!素直にウレシス( ´艸`)!
最初はこの声優陣で大丈夫かな、と思ったもんだけど神作品だった。

あ、二期を視ろというのは拷問DEATH!
29なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:31:44 ID:BN0Jknd3
>>9
EDもいいだろう
30なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:46:09 ID:E5pH2tjM
一期のDVD見たけど、けっこう酷いよ。

作られた時代はブルーレイとか意識して作られてないから
記憶が程よく美化されてて見たからガッカリした
31なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:49:34 ID:CbhXgFK8
こんなゴミ出しちゃ駄目だろ
32なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:27:03 ID:3PMdGotT
ボッタクリ市ね
33なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:51:34 ID:BfHOQ53M
>>30
酷いってドコが?
画はクオリティ高いし話や雰囲気も素晴らしいわで
文句の付け所なんて無いと思うけど
ブルーレイ云々書いてるからSD制作なのが問題だとか?
34なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:19:41 ID:1IYxfOiT
ガンスリ1期は良かったな。

ウチのカーチャンが“アニメ洋画”みたいな感じで見てたらしいw
35なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:36:51 ID:TmCFiWKM
1期が28000円で2期が33000円か。
2期は声優総入れ替えだったっけ?
36なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:36:54 ID:AwwxlWpX
買う。ぜってー買う。

一期だけ。
一期は一期で、きれいにまとめてあるから、一期だけで十分。
37なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:41:22 ID:fKYqgdXR
二期は原作者が原作レイプって笑えない作品だったな

ま、結局の所、餅は餅屋と言いまして・・・
38なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:41:59 ID:MCtgG1of
HD制作かどうか以前に、一期のあの安いDVDボックスはもう売ってないのか。
俺は去年1万ちょっとで買った。
BDにしたからって値上げ幅が大きすぎないか?
流通に一石を投じたというようなことだったのに・・・
39なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:00:40 ID:1IYxfOiT
あの薄っぺらいBOXか?
俺は中古でブックオフで買ったよ。

確か、5,000円だったな....。
40なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:29:03 ID:kwLBULWQ
>38
ゲーム同梱DVDは画期的だったが相当にらまれたらすぃ

音楽が非常に良いんだよな、陰鬱としてて
41なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:58:01 ID:cJqIISKN
マルコーさん、ここの住人皆殺しにしていいんですか?
42なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:02:33 ID:E5pH2tjM
>>33
画質。ギザギザを通り越してツブツブしてた。
43なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:06:03 ID:EtC+nOmY
コノバクダンハスゴイナー
44なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:17:13 ID:V+EyTg56
一期でアンジェリカやってた人は今何してんの?
45なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:00:03 ID:MmxrDFFZ
ヘンリエッタ:南里侑香(FJYでブレイクして道踏み外し、最近声優に復帰したけど人気はいまひとつ)
リコ:三橋加奈子(2008年にフリーになってから仕事は激減、主婦業メイン)
トリエラ :仙台エリ(2008年にフリーに、今年は端役ばかりで主要キャラが無いかも)
クラエス:小清水亜美(絶頂期かも)
アンジェリカ:寺門仁美(芸能界引退してたが、今年の5月に復帰。でもまた消えそう)
エルザ:能登麻美子(能登かわいいよ能登)

1期の声優は1勝4敗1分って感じ
46なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:14:28 ID:FY97X/NC
BD出すならDVD出すなよ
47なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 12:26:21 ID:nqXSiZB5
>>45
仙台は芸暦長い割りにはパッとしないよな
個人的にはいい声優さんだと思うのだが
48なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 12:33:31 ID:W3XBzXOU
仙台はすげー舐め腐った態度でラジオやってたからそれ以来嫌い
このまま仕事なくなって消えろ
49なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 12:52:56 ID:f5CAicwJ
>>45
仙台は俳協抜けてたのか知らんかった

三橋はフリーになる前から仕事少なかった気が…
50なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 13:45:10 ID:+VPh1bmm
一期はフラテッロの関係と淡い恋心絡めた、涙を誘った作品。

二期は何故かキャラが萌えっぽい、一期とは別な涙を誘った作品。
51なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 14:18:42 ID:6J58+K0f
二期は同じ時期にARIAやってて、同じイタリアモチーフの背景のクォリティ差に愕然だった記憶が。
もちろんダメぽな方は…言わずともわかるよな!
52なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:05:15 ID:+VPh1bmm
買おうと思って今はじめて値段見た。
たっけぇ〜〜Yo!!なんでDVDの2倍もすんだよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
53なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:01:26 ID:5sUCbG69
2枚で28000円だと・・・・・・・・・・・・
54なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 01:59:05 ID:+RW0jCYH
ディスク枚数減らせーかさばるだろ

って怒ってた人いるよね
55なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 12:54:44 ID:wDbl2XBX
まぁメディア枚数は少ない方がいいよね。
どうせ価格は枚数で決まるわけじゃないし。
56なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:12:57 ID:oEcbEvCo
売上予想枚数から単価逆算したのかな。にしてもたけーな。
57なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 00:18:21 ID:gYbppOFz
ブルーレイならOPの音、割れないよね??
58なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 02:30:29 ID:0jV1FGLU
そのネタ秋田
59なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 04:05:24 ID:JYjTdT/9
予約しますた。
60なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 10:17:22 ID:6oMrH6Wt
一話あたり2200円って、BDにしちゃ良心的じゃねーの?
61なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 11:14:10 ID:s0OZDt31
ガンスリって一期のDVD-BOXが安かったから割高に感じちゃうんだよねえ。
62なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:07:18 ID:ClmPZLGx
2期はニコで突っ込みコメント入れながら鑑賞する、というのが主流だった
63なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:21:25 ID:hWOzxZAD
>>60
高い
DTBなら1話辺り1300円程度
同じ価格で一期なら買ったな
さすがに高すぎるw
64なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:41:45 ID:lqB1G0W+
>>61
安くしてもあまり売れなかったから、搾り取る方向に行ったんだろうな。
65なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:49:59 ID:hWOzxZAD
>>64
あれは限定版数絞りすぎたのが原因だろ
通常版なんてほしくないし
66なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 13:13:06 ID:nfw/Azdq
俺1期より2期の方が遙かに好きなんだが。

1期
OPラストのヘンリエッタの垂直跳びで???
動きはいいけど感情移入全く出来なかった

2期
ピノッキオ、トリエラを中心に感情移入しやすくて
かなり楽しめた。OPとEDは神曲
67なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 13:36:25 ID:DZBpf/tV
2期(失笑)
68なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 13:37:33 ID:VwXgqtz/
>>66
そうかガンスリの見所のひとつであるアクションが
すばらしかった一期より迫力がいまひとつになった
二期のほうがいいというのか。あと感情移入できるか
出来ないかでどちらが好きというのも、なんだかなぁw

二期のOP たった一つの想いは神曲
69なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 14:18:46 ID:s0OZDt31
二期はとにかく萌え萌えな演出がいやだった。
フラテッロに抱く恋心(のようなもの)が微妙に見え隠れする程度でいいのに、なんかその辺をモロ出しで。
ガンスリは重く沈みがちな空気が静かに流れるくらいの程度でよい。原作はそんな感じで読んでいたのに…
70なまえないよぉ〜
たけーよ、死ね