【イベント】神戸に鉄人28号巨大モニュメント出現!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◯∠\_、@衛星軌道中立帯φ ★
東京は1/1スケールガンダム、神戸は1/1スケール鉄人28!?
http://img.dannychoo.com/fauna/userimg/large/2009Jun24193610_20742.jpg

「ビルのまちに ガオー」。神戸市出身の漫画家横山光輝さん(1934〜2004年)の代表作「鉄人28号」の
原寸大モニュメントの制作が大阪府岸和田市の工場で進んでいる。建設予定地のJR新長田駅南地区の若松公園(神
戸市長田区)に7月下旬、運ばれて組み立てられる。9月下旬には完成し、巨大な正義の味方がまちを見下ろす。

モニュメントはアニメ版と同じ高さ18メートル。地元の商店主らが「阪神・淡路大震災で大きな被害を受けて
再開発が進むまちの起爆剤に」と企画し、06年に計画を発表した。総工費は1億3500万円。神戸市が07
年度予算で4500万円を補助し、残りは企業や個人から協賛金を募っている。

鋼鉄製の鉄人は、大阪府岸和田市の金属加工会社「北海製作所」が昨年11月から制作。今月23日には高さ2
メートルを超す頭部の形がほぼできあがり、試験的に胴体と接合された。巨大な鉄人の出現に、携わった職人の
顔も思わずほころんだ。林孝彦社長(44)は「忠実に再現するのが難しいが、二度とない仕事なのでやりがい
がある」と力が入る。

搬出は7月20日から始まり、同27日に起工式がある。10月4日に完成式典が開かれる予定。
協賛金の問い合わせは、特定非営利活動法人(NPO法人)「KOBE鉄人プロジェクト」事務局
TEL078・646・3028(土日祝休み、午前10時半〜午後5時半)

鉄人28号 1956年、横山さん22歳のときの作品でロボット漫画のはしり。子どもたちの間
で大ヒットし、テレビアニメの第1作は63〜66年に放映された。関連作品が相次いで制作され、
2005年には実写版の映画が公開された。

以上、神戸新聞より引用
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002054628.shtml

□制作風景
http://img.dannychoo.com/blogimg/200906_tetsujin1.jpg
http://img.dannychoo.com/blogimg/200906_tetsujin2.jpg
http://img.dannychoo.com/blogimg/200906_tetsujin3.jpg
http://img.dannychoo.com/blogimg/200906_tetsujin4.jpg
□動画
http://www.youtube.com/watch?v=h8P33ohPhXc
※更に詳しくはソース元をご参照下さいませ。

ソース・ダニー・チュー: ジャパンの文化を世界に広めよう!
http://www.dannychoo.com/detail/mac/jpn/image/20742/
2なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:17:32 ID:5QPxpt5J
ああ、なんか許可しておきながら訴えて他の人が造ってたの止めさせたやつか
3なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:21:57 ID:tlViBedG
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ガンダムじゃなきゃやだ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ お台場に対抗してシャアザク
     ⊂   (   じゃなきゃおもしろくない
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 県内にはゼータガンダムあるのに
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

4なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:22:56 ID:QDvzoYsO
これのせいで別に許可もらって作ってる人がアウトになっちゃったやつ?
5なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:23:09 ID:tlBfYROH
実物ボトムズ作った人がちゃんと許可もらって先に作ってたのに
神戸の話が出たら急に遺族が態度変えたって奴だね。
6なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:26:30 ID:YT5S0DQZ
>>3
分かるよ
でっかいのが作りたきゃビグザム作ればいいのにね
7なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:27:01 ID:YQnPzfLr
あ〜る時は、悪魔の味方!!
あ〜る時は、正義の手先!!

……(´・ω・)あるぇ?
8なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:38:59 ID:xQzYEIsw
古いアニメキモイ
9なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:39:25 ID:MHZR9x6z
錬金術の落書きがかかれる予感
10なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:39:45 ID:1Dv87nvr
こんだけ、重心の高い物で高さ18m
倒れたら危険だな・・・
コレが倒れたら誰が責任を取るのだろう?
11なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:41:10 ID:6qEA0KEn
ボトムズの人のセンスのほうが格段によかった。
これは見にいく価値がない
12なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:42:26 ID:0IIlPRe5
ガンダムでの成功を参考にこれから各地でロボット建設ブームが到来
ってな事になりそうだなぁ
13なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:45:31 ID:l0hJpPJy
「鉄人は二体あったらこまる」
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/tetujin/t2.htm
14なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 12:47:47 ID:jrFe+qw+
マジンガーは?
15なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:01:12 ID:z6LyGh+T
リモコン渡してくれりゃアニメの殿堂(アソーハウス)を踏み潰しに行くぜ
16なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:03:32 ID:tlBfYROH
>>15
政治の犬にはならないが権利ゴロの手先にはなるんだな
17なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:13:42 ID:U3GMDfGt
ガンダムに比べると時代遅れ
18なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:13:45 ID:JSZA4hTi
>>15に渡すな大事なリモコン
19なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:18:20 ID:cd4SZ6Zx
世代、あるいは感覚が違うのかも知れないが、FXの方が好き。
20なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:23:10 ID:w2ACpgHh
なんか「でっかいオモチャ」そのものって感じだな。
それがいいのか?
21なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:33:47 ID:PX73BkPb
ガワばっかり作ってないで、動くの作ってくれや。
22なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:37:50 ID:zzGFjo0v
>>13
噂で素人が製作中の鉄人を止めさせられたって嫌な話聞いていたが、
まさかその素人ってこの人だったとは・・・・・

ぶっちゃけガンダムは東京だし、観に行けないかもしれないから
同じサイズで作られる鉄人で我慢するかって思っていたが、
これは観に行くにしても複雑な気分になるなぁ。

『鉄人は2体あったら困る』って何が困るのかさっぱり判らん。
伊丹市には既に鉄人があるんだがw
23なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:43:31 ID:jdz6S37O
>>22
遺族が是逃げ場なのが残念
24なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 13:44:22 ID:TLS8IXKE
鉄人28号って、原作の漫画の初期だと全高さがマチマチなんだが、設定はいくらなんだ?
25なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 14:35:09 ID:8Ckib41P
ジャイアントロボと鉄人28号はどっちが操縦者が死にやすいんだろうか?
26なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 15:02:29 ID:zzGFjo0v
>>24
初期の鉄人には設定がないらしい。
太陽鉄人から18m(だったと思う)設定が出来た筈。

今川版鉄人は18m設定。
初期のやつはどう見ても10m前後に見えるんだが、
後に正太郎手に乗せて飛んでるからもっと大きいのかな?
27なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:19:26 ID:5cnaI87I
>>13
この話の奴か

じゃあ>>1は見なくていいや
28なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:21:52 ID:bUOYI4ET
あの人のは残念でならない。
29なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:26:11 ID:VB/dFuP+
雷落ちればいいのに
30なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:42:33 ID:0IPn+wkO
次は浅間にゲッターか?
31なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:55:05 ID:amRvnnt0
いきなりドロドロ萎えたw
32なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:57:34 ID:jrFe+qw+
>>22
伊丹の鉄人って、もしかして大鉄人17号のことじゃないだろうな?
33なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 17:02:29 ID:amRvnnt0
大鉄人17号あんのかw
34なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 17:32:55 ID:kFWpIhUI
この原型を造ってる速水なんちゃらってのは、何造ってもこんなポーズだな。
何だかどれもキザっぽいちゅーか、カッコ付け過ぎちゅーか。
35なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 18:03:34 ID:Ihawbjsg
鉄人じゃ…引っ張れないよ?

世代が乖離してるもの
36なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 18:41:10 ID:o0quGurk
ジョイプラザ西側の公園か
37なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 18:41:54 ID:ksMhvTID
ガノタ必死w
38なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 18:50:33 ID:OEj9NgZn
FXにしろよw
39なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 19:00:01 ID:9U0hvbQx
そんなことより実物大ヤマトはいつできるんですか?
40なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 19:54:41 ID:IF4sS/zH
もう都道府県に一つずつロボット作ればいいじゃん
41なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 03:13:58 ID:BACaP1bB
>>32->>33
ね〜よwwww

ttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up306.jpg
今ちょっと壊れてるらしいけどな。
なんか夜中に黒いロボットが来たとか噂が
42なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 03:22:49 ID:pMhchlcx
キモオタってホント難癖しかつけれないんだな^^
43むみょー ◆eroS...jpg :2009/06/26(金) 07:01:25 ID:vLTc9rHs BE:1107603375-2BP(0)
許可とってがんばって作ってた人をやめさせるような難癖には負けますけどね^^
44なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 10:37:24 ID:0EUMf32D
いっそのこと白黒特撮版鉄人28号で
45なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 12:57:09 ID:p/cKlj9q
鉄人はこんなキメポーズしないでズボ〜ンと立っている方が、らしいんだが…。
46なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 12:59:39 ID:p/cKlj9q
ってか、他に見るようなものが無い土地に立てるなよ。
47なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 15:05:46 ID:ubqK7nyw
スコープドッグの人に難癖つけて止めさせたやつだっけ
48なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 15:32:54 ID:FW0GpVFc
>>47
正解。もう印象悪い先入観しかないよな。
49なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 16:11:33 ID:BACaP1bB
もうなぁ

これ作って誰得状態になってるよな。
TVとかで取り上げられたら観に行く人は多いと思うが。
50なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 16:29:31 ID:1I4xvth/
金  失      人     二十八号
 で  しなった  の信頼      像 か…
51なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 03:26:19 ID:wqlK6WGb
なんか、金に任せて造ったオブジェというのがアリアリありで見てられない。
ボトムズ作った人の方が、自分で考えて、作り上げて行くというのが見れて面白かったろうに。
#1/10ぐらいで速水さんに原型作らせて、それ拡大して作ってこうってだけでしょ?
#1/10と原寸じゃ表現手法も変わってくるだろうに、なんだかなぁ。
52なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 03:38:22 ID:NBybzMtk
ほんと悪い印象しかないよな。この鉄屑。
53なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 02:09:50 ID:fnp+P1gh
次は実物大ガンバスターをつくるんだ
これは指令だ!!!!!!!!!!!!!!!
54なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 09:29:35 ID:rsqPhW0d
向こうは向こう、自分のトコは自分のトコ
で作ってたならまた評価は違うだろうけどな・・・
55なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 14:40:30 ID:Du1bgAi3
>>53
腕組んで仁王立ちだな、絶対に。
56なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:22:56 ID:OBfzUEIE
こんな恥ずかしい企画に反対するまともな住民は一人もいないのか?
57なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:46:55 ID:tiMF1WGn
でも正太郎コンプレックスの持ち主は夢中になるんだろうね
58なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:54:56 ID:dDz2etio
>>57
ショタコンの腐女子は鉄人(ロボット)には興味ありません。
あくまで鎖骨とふとともです。
59なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 12:54:56 ID:uwt5/2el
せめてオーソドックスなガオーポーズ、もしくは時報代わりに仁王立ちからガオーと叫んで手を上へ・・・くらいの芸があってもよかったのに。
60なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 12:15:44 ID:Y2LqzLuc
下から見上げて顔が見えない体型なのにやるのか
61なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 19:33:48 ID:OI2b0C9n
>>12
企画はこっちの方が古いよ
62なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 20:04:05 ID:HLLU7y1/
次はエヴァ
63なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 10:21:27 ID:g4IPBQZj
>>61
もっと古い企画を権力でもみ消したけどな。
64なまえないよぉ〜:2009/07/05(日) 15:26:01 ID:gWf2PH38
>>59
屋外展示でガオーポーズの影が見えるように設置すればファンは涙を流して喜ぶと思う。
65なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 12:34:40 ID:m/XNWqPe
>>63
いや大して変わんねーから

>実のところ、神戸のプロジェクトがあることは、最初に版権のお願いをしに行った時に聞いていた。

それにその件で文句を言うなら版権元な。
66なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 15:29:53 ID:0dksg09Y
今回のゴタゴタは、誰が見たって版権元が原因だわな。
OKしておいて、何があったのか知らんが後に中止させるとか、
契約違反があるとかならまだ判るが、一方的な理由だからな。

双方に嫌な傷しか残らんじゃないか。
67なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 22:55:56 ID:Xjm8RnTv
>>66
だな。
ただなんで「2体有ると困る」のか分からん。
客が分散するとでも思ってるのか?
片方見に行ったらもう片方を見に行くって相乗効果の方が大きいと思うんだが。
68なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 01:12:09 ID:nu0kUlzc
しかも、この神戸のが既に二体目だって話もある気が。
69なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 01:19:01 ID:bOH3pcw0
たぶん3体目だから・・・
70なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 11:31:43 ID:XKsrExvD
>>69
鉄人で想像しちまったじゃねえかw
71なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 22:54:15 ID:U+0Gy1Tc
なんでもの人のに比べれば、くず鉄28号にしか見えんは、これ。
72なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 01:59:49 ID:RgNB3k1y
>>66,67
神戸のは金集めて作る「事業」だから、個人が単独で立派な鉄人を作れるなんて
あってはならないことなんだよ。それが公になれば金払う人が減る可能性があるからね。
でもまさかスコタコの人があれほど凄い鉄人を作るなんて思ってなかったんだろう。
軽い気持ちでOKしたはいいが、ネットにうpされた写真を見て版権元は真っ青になったはずだよ。
神戸のは版権元に大きな利益を生む。それに引き換えスコタコの人からは何の利益も
得られない。そりゃ全力で潰すさ、どんな理不尽をふりかざしてでも。
73なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 02:05:43 ID:2AqnNJJm
かなり完成してきてるな。下手に色塗らない方がいいな。
74なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 06:40:15 ID:bsf4cMub
>>72
その理屈は判るし、恐らく大半の人が想像出来てると思う。

ただ、最後にあなたが書いてる通り理不尽でしなないんだよね。
一個人がそれほど愛してくれた鉄人を、利益追求の為に自分たちで踏みにじってしまった。
版元の人達は自分たちの評判が落ちても金を選んでしまった。

上にも書いた事だけど、
やはり双方に嫌な傷しか残らない結果になってしまったんだよなぁ。
鉄人を今作っている会社も正直良い仕事してるんだよ。
本当に惜しい。
75なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 14:23:59 ID:HG4rEBje
いっそ協同作業で1体作ればよかったのにな。
76なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 11:10:54 ID:UA/yBVkt
鉄人28号:神戸に「実物大」モニュメント 制作急ピッチ
http://news.imagista.com/animation/
77なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 11:21:27 ID:juDTOJu7
神戸はFX作って個人製作の旧版と並べればよかったのに
78なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 11:22:46 ID:knEfEYc+
>>74
実際に鉄人建造している鉄工所は良い仕事をしているかも知れないが

KOBE鉄人プロジェクトは
見切り発車で5m予定の鉄人を15mに拡張したり
金が集まらなくて途中で三国志グッズに走ったり
それでも金が集まらなくて飲料メーカーが
自販機設置と引き替えに銭を出してようやく建造が決まったりと

結局鉄人なんてどうでも良かった感満載だけどな。
79なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 11:28:19 ID:9+Sjkf0x
こんなのジジィしか喜ばないよ
80なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 15:02:26 ID:LfjPsKme
>>78
三国志も神戸出身の横山光輝のくくりでやってることだから
どうでもいいってことではないでしょ。
そのレスは版権元みたいに重箱の隅つついてるようなもの。
81なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 15:04:16 ID:mKuH7rcX
>40
やめて下さい、茨城の無能役人には モニュメント=納豆 という認識しかありません。
水戸=水戸黄門 でダイオージャを作ってくれるならまだいいんだけど。
82なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 20:22:48 ID:GO0JbDf1
JFE vs神戸製鋼+新日鉄 とも言われている
83なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 20:51:41 ID:hxBL9v57
>>81
あの納豆モニュメントは、金の納豆粒の部分が犇めいててグロくて嫌だった…………茨城の人には心底同情する。
84なまえないよぉ〜:2009/07/16(木) 21:13:50 ID:VrtfmAW2
長田のヤンキーどもが落書きしまくるんだろうなぁ
85なまえないよぉ〜:2009/07/17(金) 03:12:43 ID:5eAjOox/
>>78
金が集まらなくて色々スポンサー探してやってるのはプロジェクトの連中でしょ?
鉄工所の社員は設計図に基づいて作ってるだけなので、そこは分けて考えるべきだよ。

現場で作ってる人達が今回の企画考えてスコタコの人妨害したりとかしたならアレだが、
それやったのは版元の人含めての実行委員会だ。

現場で仕事してる人達には罪はないんだよ。
坊主憎けりゃって状態になってしまうのは仕方ないが、そこは冷静にならないと。
86なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:48:42 ID:KimzWhut
>>85
金集めはプロジェクトの連中っつか、ここの社員でしょ。
ttp://www.shinnagata-stm.com/history/history.htm

でも、横槍は版元のスタンドプレイ説が農耕。
版元の独断なのか、そそのかされたのか、で異論はあるけど、
こういう悪評が立つことが読めない、あるいは甘く見てるという点で
独断説が優勢。版元知ってる人なら「あの社長ならやりかねん」と
思ってるはず。
87なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:29:11 ID:Yq0sQjr7
>>86
そういう点はサンライズは上手いよな。

著作権侵害にはかなり厳しいが、商売上得になると判断すると逆に利用する。
88なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:00:18 ID:oW5WxYwU
さっきCM見たわ。
ガンダムみたいに客呼べるといいけどね。
89なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 14:25:54 ID:en3TN5zj
ガンダムグッズは売り切れ続出らしいが
鉄人じゃ無理だろ。
90なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 20:46:13 ID:+L9r3R/R
鉄人28号:完成時は15メートルの雄姿
“実物大”像のパーツ披露 神戸で起工式
http://newsmedia.suppa.jp/animation/
91なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 22:45:50 ID:E4D1OOXY
>>90
なんかでかいブリキのおもちゃみたい…
こんなんじゃ鉄で作る意味もなかったんじゃ。
92なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 11:52:55 ID:JNuWA2c+
最低でも目を赤か黄色に光らせてガオーのポーズで電撃を放つくらいのことをしないと只の鉄くず。
93なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 20:38:12 ID:Q8dMdMqe
盗まれて鉄くずとして中国に売り払われそうな予感
94なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 06:38:52 ID:sOWwVaA7
「鉄人28号18mモニュメント」、現地で建設開始
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090728_305324.html
95なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 15:19:10 ID:cVptFq61
こっそりブラックオックスに変えちゃうオフやろうぜ!!
96むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/29(水) 23:42:05 ID:hlV9v051 BE:474687353-2BP(0)
>>94
>震災復興・地域活性化のシンボルとしてモニュメント像建設を企画した。
>プロジェクトが記者発表されたのは2006年5月。紆余曲折いろいろあったそうだが、
>2007年にはNPO法人「KOBE鉄人PROJECT」を発足させた。
>その後、さまざまな地域活性化活動を行なって、今日までこぎつけた。

クリエイターひとり結果として踏みつけにしておいて震災復興とな
97なまえないよぉ〜
>>96
何も自分の頭が悪いことを自慢しなくてもいいだろ…