【話題】客室から実物大のガンダムを見物! 日本旅行が"ガンダムツアー"を企画 30周年記念品付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1外神田在住φ ★:2009/06/22(月) 18:07:09 ID:??? BE:1047024285-PLT(12000)
日本旅行は22日、東京・お台場で7月11日〜8月31日に開催される、機動戦士ガンダム30周年記念イベント
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」のオフィシャルツアーを発売した。

同ツアーでは、ホテル日航東京またはホテルグランパシフィックLE DAIBAに宿泊。部屋の窓またはバルコニー、バスルームなどから
上記イベントの"ガンダム"を眺めることができる。また、30周年記念ガンプラ(ガンダムのプラモデル)及びパンフレットが1部屋に1組付くほか、
非売品の30周年記念ステッカーのプレゼント(先着500名、1人1枚)、イベント会場で販売される
ガンダム関連グッズの優先購入権(7月10日までに申し込みの場合)といった特典も用意されている。

設定(出発)期間は7月10日〜8月31日。宿泊のみのプランのほか、JRプラン(東北、中部、関西、山陽発)と航空プラン(北海道、九州発)がある。
いずれも1泊朝食付き。料金例は、宿泊プランの「ガンダムフロントビュールームプラン」(ホテルグランパシフィックLE DAIBA、ツイン2名1室利用)で
大人1名1万4,800円〜2万5,600円など。そのほか屋形船からガンダムを眺めるオプショナルツアー(料理付きで約2時間半、大人1名1万500円)も設定されている。
同ツアー詳細・申込み方法は全国オフィシャルツアー専用ページに記載されている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/22/041/images/001l.jpg

全国オフィシャルツアー専用ページ
http://www.nta.co.jp/akafu/greentokyo/

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/22/041/index.html
2なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:09:07 ID:QxAoxI7h
テコン
3なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:09:49 ID:QxAoxI7h
ぶい

ニダ
4なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:10:57 ID:jAv/aDFK
30周年ガンプラはお台場でしか買えない奴なんだろうな?
そうでなくどこでも買える30周年ガンプラ付けられても困るぞ?
5なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:11:24 ID:o7dCRMv6
テコンVも実物大を作るべき。
6なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:16:41 ID:wj6Llm2q
>>5
そして馬鹿チョンを世界にアピール
パクリ捏造反日まんせー
7なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:18:21 ID:dkszbRZS
ガンプラのスケール書いてないけど
1/1だったら置き場所に困る
8なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:24:27 ID:/EEQQSQx
こういう企画やるから
馬鹿政治家がアニメの殿堂建てようなんて言い出すんだよ
9なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:26:33 ID:hx7N3dVw
>>7
大丈夫。MGパーフェクトジオングだから。
箱ごと抱えて持って帰ってください^^
10なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:28:03 ID:kKacLJHS
おこちゃまツアー。
11なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:28:25 ID:CB7+gnK2
>>8
金が儲かるならいいと思うよ。何でも反対するなよww
アニメの殿堂だって結構集客出来て良いと思うけどね。
12なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:32:00 ID:D4yyoODY
これもパクル国がいる
13なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 18:37:43 ID:gpZRIy5P
>>11
2次規制とバータするなら要らない。
14なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 19:37:17 ID:vQHKe/nf
ガンダムは名古屋だろ、本場は
15なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 19:38:29 ID:DT9TRNKF
隣にマジンガーZとVF-25も(ほぼ同サイズだから)
16なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 19:41:22 ID:gpZRIy5P
>>15
マジンガーイラネ
年配スパロボ厨はこれだから困る
17なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 20:15:52 ID:q9hO+wb7
>>15
鉄人28号なら今度神戸に立つ予定らしいけどな
18なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 20:40:28 ID:DgXgFzzb
>>14
天守閣なんぞより集客効果ありそうだな
だがどっちもいらん
19なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 20:41:57 ID:wNQyIk0o
うちの大学のとうけいがくのきょうし、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
20反・権謀術数:2009/06/22(月) 21:16:14 ID:5Llz/bLQ
記念品付きはいい着眼点だな。
そのままヒキコモリ更生ツアーにしてしまえば?
21なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 21:35:11 ID:zt3v7xOQ
ベイエリアの夜景にそびえ立つガンダムを眺めながら…何飲むのがうまいかな?
22なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 21:36:32 ID:65d/tn5F
客室から実物大のガンダムを発見!

に一瞬見えた
23なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 22:02:47 ID:DhYR60rG
次は自衛隊が退役するファントムとF-15をベースにVF-1からVF-27を展示魔改造すりゃいいのに
24なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 22:09:22 ID:6quc8DBN
・・・30周年記念ガンプラとパンフって貴重品なのか
今日の株主総会のおみやげでもらったけど邪魔だから
秋葉で売り飛ばしてきたんだが
25なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 22:24:11 ID:cikzFR/g
お台場なら買い物にも良いしフジいってもいいしガンダムみてもいいし
いい観光資源になったな
26なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 22:33:29 ID:hMT+KyJV
>>24いくらになった?てか売れたか?
株主用非売品ってデカデカと印刷されてたが
27なまえないよぉ〜:2009/06/23(火) 15:34:05 ID:OR7t3jz3
日本中に、マジンガー、マクロス、エヴァとかの人気ロボットの等身大のやつを作れば
ヲタ系観光客がどんどん来てくれるぞ
28なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 03:16:43 ID:SJvBPG+c
>>26
あれは印刷じゃなくてシールだぞ
量産分はもう出来上がってるだろ
29なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 03:19:10 ID:ZbWw/RUF
wiki対応言語比較
バスカッシュ           5言語
ゾイド              5言語
けいおん!           10言語
東のエデン           12言語
機動戦士ガンダム        12言語
影山ヒロノブ          13言語
ロボテック(アメリカ版マクロス)14言語(超時空要塞マクロスは11言語)
AKIRA           20言語
涼宮ハルヒシリーズ       21言語
火垂るの墓           23言語
らんま1/2          29言語
鳥山明             30言語
鋼の錬金術師          35言語
千と千尋の神隠し        37言語
新世紀エヴァンゲリオン     38言語
ONEPIECE            39言語            
となりのトトロ         40言語
ドラゴンボール         41言語
ポケモン            48言語
NARUTO-ナルト-         60言語
水木一郎            92言語
30なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 13:47:46 ID:GaQ9j9DA
良スレ乙。
早速、ツアー予約してきた。
付いてくるガンプラやパンフレットは各部屋に一つだから、あまり良い特典では無いな。
それよりも会場販売品を事前に購入出来る権利のほうが有効ジャマイカ。
事前に品定め出来るし
暑いところで暑苦しいヤツラと並んで買いたくないし、売り切れの心配ないからな。

31なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 16:14:53 ID:nT49UIcC
遊覧船から見えるかな?
32なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 16:27:23 ID:6xviAE56
>7
1/1なら箱だけで家くらいあるな
33なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 16:46:11 ID:60h8kB9E
なぜコクピットに入れる仕様にしなかったか理解に苦しむ
34なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 16:49:43 ID:6xviAE56
しょーもねー自由の女神よりよっぽど
客を呼べて金になったということだな
35なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 17:20:54 ID:udJMYan/
日航が客席から・・・に見えた。
737あたりをチャーターしてお台場をかすめていくのを想像した。
36なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 17:50:25 ID:RY1SATys
エヴァのステンレス製巨大フィギュアは話題にもなっとらんなw
週末にららぽーとで展示するみたいだが公式しか発表してないからか
37なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 18:15:56 ID:Lg3+G9We
普通にガンダムの周りを3分ほど周回飛行するヘリコプターを有料で飛ばしたら儲かる気がする。
38なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 23:56:05 ID:jPXUJ07J
普通にグランパシフィック公園側宿泊予約した
39なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 23:58:37 ID:6axZgPX5
>>37
ヘリじゃなくても設置時にあった
高所作業するアレに乗れればいい。
高さが高さだけに写真撮る奴全部アオリになってるからな。
40なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 00:08:14 ID:VlEiRa0Z
>>33
乗り降り用ゴンドラ/階段/エレベータのどれかが必要になって、見栄えが悪くなるな
作中ではロープ(?)一本で乗り降りしてるが、めっさ怖い
41なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 02:11:34 ID:3vdhmGrC
>>35
羽田着陸時に窓際なら見えないか?
42なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 02:28:17 ID:CSFbSZ27
>>41
右側の窓席に座って通常の着陸コースを取れば、
ビッグサイトは大抵に見えるけど、
コミケ当日にビックサイト上空を飛んでも、人の群れを確認している暇などない。
潮風公園はさらに奥だから、相当心の準備をしてないと。

それに、天候や混み具合でB滑走路、稀に南から突っ込む事がある。
保証は出来ない。
43なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 03:25:37 ID:p8H6srcA
44なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 05:01:40 ID:Dz7rydiR
>>43
ジオラマにしか見えないのだが
45なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 05:32:49 ID:Ga+5ipg7
どんなサイズでもいいのでケロロ軍曹やザクのフィギュアを置いてくるオフとかないのかね?
46なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 05:52:43 ID:LtHZO7iR
あれないの?
ゲームセンターにある機動戦士ガンダム 戦場の絆みたく、
ドームスクリーンを使ってあのガンダムに乗った位置で、
景色を見られるようなものとか。

47なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 08:28:19 ID:G17d7M1E
歴代の主役ガンダムが並んだら、見に行くのになぁw
48なまえないよぉ〜:2009/06/27(土) 23:51:39 ID:ejblwP7A
変態新聞
49なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:14:27 ID:l+F4WDPI
とっても行きたいぞ
50なまえないよぉ〜
公式に記念グッズの正式発表が出たな。
どれを事前購入予約しようかなw