【映画】ハリウッド版「The King of Fighters」 ルガール・マチュア・バイスのイメージが初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ストリートファイターや鉄拳に続いてハリウッドで映画化が決定、現在撮影が進められて
いるというThe King of Fighters。前回は撮影現場のインタビュー映像をご紹介しましたが、
新たに出演キャストらのプロモーショナルイメージが公開されました。

今回お披露目されたのは、ルガール(Ray Park)、マチュア(Monique Ganderton)、
バイス(Bernice Liu)の悪役三名。衣装や雰囲気が原作と全く異なり、「えっ?」って感じが
するのはいつも通りですが、Maggie Qが演じるという不知火舞をはじめ、他のキャラクター達が
どのように様変わりしているのかも非常に気になりますね。

映画は北米で2010年の公開を予定してるそうです。

Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/191/19133.html
http://gs.inside-games.jp/_files/images/9133.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:20:18 ID:Am1Zy6Em
えっ?
3なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:21:21 ID:F9m17ngM
えっ?
4なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:23:01 ID:mcGALlMk
誰だこいつら
5なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:26:01 ID:J1dCSH3l
軽っ!
6なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:26:10 ID:juEREDOG
どう見ても左から
雛子、クリザリット、ムチ子
7なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:26:11 ID:M2V/Tivv
うわ。貧乏くさいなあ。
8なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:26:53 ID:8KA4mf+K
チンピラルガール
9なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:27:18 ID:M2V/Tivv
よく見るとトンファー、よく見ると「火」。
10なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:27:49 ID:Td8vTa+B
これなんてハードコアポルノ?
11なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:28:00 ID:pz1qK1vf
似たのを選ぶ努力の片鱗すらうかがえぬ…
なんぞ これ
12なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:29:13 ID:juEREDOG
せめて服装と髪の色、髪型くらいなんとかしようず
13なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:30:35 ID:krfI/EUg
KOFじゃなきゃお前ら見に行かないだろう?
KOFってタイトルに入ってれば見に行く奴もいるだろう?

つまりそういうこった
14なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:31:29 ID:DfnZSYLr
チョイボンゲ、チャンコーハンは誰だ?
15なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:32:23 ID:QiQ+3uJR
ルガールってヒゲでいつも正装してる紳士じゃん
この写真だとただのチンピラだろ
16なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:32:41 ID:6+4hketw
糸井重里やん
17なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:33:34 ID:juEREDOG
>>14
ナイナイ岡田、朝青龍でどうか
18なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:34:12 ID:Ack4O25U
さすがハリウッドw
毎度の事ながら、配役のセンスがショボすぎるw

どうせ名前だけ使った別の話だろw
19なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:40:16 ID:4rn6JcOb
ピカソトリガーシリーズ?
20なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:41:30 ID:fkbqvvBM
もう誰なんだよw
まぁ、まだ女は許そう
ルガール一体誰なんだよw
21なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:45:31 ID:RCWFZGkz
ルガール、小っさw
池乃めだか?
22なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:50:51 ID:MZ1L+jG9
23なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:52:33 ID:w/sRUycn
バイスはギリギリアウトレベルだけど残りはドンアウトだわ
24なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:53:11 ID:2KZVBr0w
バイスはありだろ
25なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:55:46 ID:LHkHegvi
服装くらい合わせようとしろよw
26なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:56:38 ID:ION9OOMb
ハリウッドだからもっと凄いのを想像してたけど意外と普通だった
27なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:00:43 ID:K+lHoj5P
どうしてこうなった
28阿波霊:2009/06/12(金) 14:00:52 ID:wTPkLgkN
なんだこりゃ
29なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:02:10 ID:0E/BWSNn
ルガールの配役はダースモールの人だね。演技力で選ばれたのかな
30なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:05:18 ID:R7EdEiBY
大門五郎の役は自分にやらせて下さい。
31なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:09:01 ID:PoXsgYcy
なんでルガールと秘書組の絵が違うんだろう
32なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:10:53 ID:krfI/EUg
33なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:17:39 ID:ja/uXt2I
るがーるがちいさくてかなしいお(´・ω・`)
34なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:18:48 ID:sTRvrosw
ゲイリー・オールドマンのイメージ
35なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:51:56 ID:gtM9Vkpu
アメリカでは原作破壊ウィルスが猛威をふるっているらしい。
警戒度はフェーズ8000ぐらいだってさ。
36なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:53:02 ID:N+fsAtMG
え?コスプレAVだろ?
37なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:56:12 ID:7IBg9zd0
キャスティング担当、やる気ねえにもホドがあるだろ
38なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:23:53 ID:sOknDLPm
ダースモールの人か
39なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:24:10 ID:krfI/EUg
>>36
チンコ・オブ・ファッカーズ
40なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:28:06 ID:JHeLLbG6
レイ・パークは好きだが、これはないかも…。
背があまり高くないんよね。
41なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:29:38 ID:wzuXnRWY
>>6
俺もクリザリッドだと思った
42なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:37:17 ID:6+4hketw
>>34
ああ分かる
43なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:38:32 ID:jGl7ckb+
レイはリアルにジェノサイドカッターできそうだけど
それだけじゃダメだろ…
44なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:54:09 ID:JSV44Bo5
このルガールではカイザーウェィブ無理だな
45なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:04:21 ID:juEREDOG
デッドエンドスクリーマーの再現は必須だろ
46なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:10:10 ID:92Fe5gvM
こういう企画に飛びつく連中は四流ばっかってことだな。
47なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:11:17 ID:T/XNGM+D
これ見ると改めてバイオ2のジルは奇跡だったんだなあと思う
48なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:54:43 ID:5gdDt9PF
>>47
あー…ネメシスとジルはよかったな
49なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:03:29 ID:aRKh8sM7
俺このルガールはダメだ受け付けない
わるいが
50なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:05:08 ID:aRKh8sM7
あっちなみにスト2のザンギエフの役者さんは神だったww
51なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:10:56 ID:U+Ks30kX
>>48
でも、あのネメシスってよく見るとすごい上げ底靴だったような…
52なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:23:12 ID:9GCkoGdF
こんな計画初めて知った。悪いことは言わない、いますぐ中止するんだ。
53なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:06:30 ID:wn1g4lhL
火(笑)
54なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:19:41 ID:4Fat62ym
ルガールはセガールにヒゲつけたらいいだろ

きっとすげえ強いラスボスに見えるよ
55なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:30:27 ID:F+/yPmnf
がっかりだ
56なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:36:56 ID:6+4hketw
オリジナルに敬意を持って作れよ
日本から安く企画買えれば良いとか思ってんならやるな!
57なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:03:28 ID:rgZxpYJr
アッコ使えよアッコ
58なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:06:01 ID:3XsJXcZV
マチュアはいい感じかも。バイス・・・まぁアリか。
ただしルガール、貴様は許さん
これならDBの悟空のがよっぽど頑張ってたよ!
59なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:27:13 ID:pdKNwJpK
お前ら、ルガールの人はダースモールだぞ。
60なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:32:03 ID:H74jPjZg
これはもうコケたも同然だろw
61なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:37:51 ID:0x0WGXcA
こんなカリスマ0のルガールなんて見たくねえ
62なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:01:22 ID:F8xj4Smf
何だこのルガール…一瞬デミトリか山崎の間違いだろと思ったぞ
マチュア、バイスはアレンジとしてならまだ許せるが
63なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:27:28 ID:ZG6FHEps
ジルにシエンナ・ギロリーを起用した奴は天才
64なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:46:33 ID:m6tpzcXP
ハリウッドでもアスリードとか、ボンズとか、ガイナックスとか京アニとかみたいな感じで
製作スタジオが評価されてると思うんですけど…
今回の製作スタジオはこっちでいうところの何に当たるのかな?
65なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:38:05 ID:f9m42kEZ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
66なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:44:01 ID:fLJQ2JO8
>>58
春麗映画のベガは?
67なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:51:34 ID:xd8irgcA
弱そうなルガールだな。
68なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:54:51 ID:5hczAQBm
セガールをルガールに!
69なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:31:43 ID:9RTavbvH
デッドエンドスクリーマーをやるなら許す
70なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:23:08 ID:+9qclcYy
マチュアとバイス不細工すぎだろ・・・
71なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:27:19 ID:DEyS7d3u
マチュアってよりはB・ジェニーに見える
後は知らん
72なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:31:04 ID:+9qclcYy
>>71
マチュアは美人でジェニーはかわいいだろ
もっとちがくね?w
73なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:08:25 ID:tCBK5hp8
「火」ってなんだよwwwww
ドラゴンボール並みの伝説映画になりそうww
74ppp16051.hakata02.bbiq.jp:2009/06/13(土) 01:09:05 ID:fjqoHZjg
wdas
75なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:25:48 ID:WUHUs0za
ルガールはちゃんとスーツの似合うダンディなおっちゃんを配役しろよ・・・
76なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:09:15 ID:OJEOVx8i
れんげどんはー?
77なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:14:07 ID:TjIkR3cJ
マチュア役のオバハンは年食い過ぎ。誰だ?このババァは?
山猫の様な、しなやかさと俊敏さを微塵とも感じれないバイス
火って何?もうどうやっても似てないからとりあえず漢字入れてみましたってか?
…このちっこいオッサンはチョイだろ?
もう充分笑ったから、企画に合ったマトモな人材を探すんだ
78なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:50:42 ID:HJ37IYcq
ハリウッド映画の日本人の役は何故かいつも目の吊り上がった特ア人。
79なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:58:23 ID:GilSC/fc
ハリウッドだから当然アメリカンスポーツチームが主役なんだろうな?
だったらクソ確定でも3回は観る。
80なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 06:36:43 ID:x11GTxCA
金かかって無さそう このゲームそんなに向こうで人気有ったっけ?
81なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:19:42 ID:cvJ0Detc
あの格好でジェノサイドカッターとか…
82なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:45:17 ID:JfZaS8sZ
吹き替え版はちゃんとオリジナルの声優使えよ
83なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:57:36 ID:JuEwrnYU
少しはルガールに近付ける努力しろよ
84なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:08:53 ID:0jqXwvyh
>>79
ノーシェ!
85なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:34:04 ID:lsWEogHn
ルガールおじ様がチンピラに…
86なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:42:21 ID:J6Dx2nU5
>>59
XMENのカエルだろ?
87なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:26:29 ID:/pZYAigp
>>82

毎回声優変更してなかったっけ?
88なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:36:26 ID:0Pcl/46A
>>87
声優が違ったのは2002だけ。
その2002もUMで新井利光に戻ったけど少し劣化してた。
89なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:38:39 ID:s94e0qrY
>>86
ついでにモータルコンバット2のライデンです。

そう考えると動けるって意味では悪くないな、レイ・パークは。
90なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:19:59 ID:QyBM7bmZ
...いおりんは出るの?ねえ、いおりんは?
91なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:36:46 ID:k5Mye78j
いおりん見たけどルガール並に誰コイツだった
92なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:27:10 ID:0Pcl/46A
庵はアレか?
中国人か韓国人か日系アメリカ人か?
93なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:41:10 ID:UpY3/DDs
外国人が学ラン来てボディがあめえぜとかやんのかよw
94なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 08:54:36 ID:sQ0rjjD7
>>54
まて、それだと主人公が勝てない
95なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 09:59:01 ID:P0vmZQKf
マギーQだと、乳が揺れなくね?
96なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 10:48:05 ID:aWUT3jyK
97なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 10:51:31 ID:IAR+CSQm
ワロタ
98なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 11:38:58 ID:wg0R//4U
カプコンのやつみたいに軍人を主人公にすればよかったんだよ
99なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 12:42:30 ID:TH1tVY3o
何にしてもロクな作品は出来ない。
多分向こうのクリエーターは日本製にいい印象無いんだろうな。
DBも真面目につくってたらあんな酷くはならなかったと思う。
100なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 15:28:33 ID:ILGkH9o7
もはや馬鹿にしているとしか思えない
101なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 15:33:37 ID:TZfhkkaV
ルガール、マチュア、バイスなんてどうにでもなるのになぁ
なんでこんなにもイメージ違うのをチョイスしてファンを苛立たせるんだろう
102なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 16:04:17 ID:TPMdbqtR
バイスマチュアはわからんでもないがバイオハザードに嫉妬してしまう

小物臭漂うルガール役は許せてもクリザリット止まり
103なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 16:25:57 ID:lPo7eQsT
>>96
いおりも大概だが、テリーが一番吹いたw
104:2009/06/15(月) 17:11:33 ID:T+9uUVeS
バイスは俺の嫁。
105なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 22:46:42 ID:DXrSpcPu
スタローンの腹がへってしかたがないぜ
じゃなかった
106なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 22:54:11 ID:TZfhkkaV
庵がどうみてもロバートな件
テリーはファイナルファイトのザコキャラじゃん
舞誰だよwなめてんのかw
107なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 02:19:08 ID:fFVequzZ
>>1
アニメ・漫画の実写化について

基本的に特殊能力を持つキャラが登場する作品は高確率でずっこける。
そして以下のような酷い扱いを永遠に受けることになる。


●「ネタ切れした制作者がアニメやライトノベルやマンガ等を安直で
 貧困な発想とやっつけ仕事で手っ取り早く実写化した駄作」との評価で
 ひとくくりにされる。
●珍作・駄作として人々の心に(いろんな意味で)残る。
●後年に再放送・再上映されることは絶対にない。
●まれに書籍で研究本が出版されることもある。内容についてはお察しください
●テレビやラジオ、新聞や雑誌などで過去の駄作・珍作として
 「昔、こんな酷い作品があったんだよ。m9(^Д^)プギャー」
 と大々的に笑われる。それも毎年のように。
●2ちゃんねるで徹底的に叩かれるのはもちろん、
 ごく普通のインターネットでも大々的に叩かれる。
●関係者や出演した俳優や制作会社などは黒歴史として
 闇に葬り去ろうとするが、世間は絶対にそれを許さない。
108なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 03:26:36 ID:xY/PuPWU
>>96
これマジ?
109なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 04:04:11 ID:G6N9w2k+
舞と千鶴のキャスト逆じゃね?
110なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 05:59:18 ID:6nIDiFI8
KOFならアジアの方がまともなの作りそう
111なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 08:12:29 ID:6wXyzxag
舞の衣装が原作に忠実かでこの作品の良し悪しが決まる
112なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 10:10:32 ID:dBTyP6Qv
モール卿何やっているんですか
113なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 11:15:49 ID:80y5sUWO
バイオのジル役の人はホントにハマリ役だったよな。
ゲームからそのまま出てきたのかを思うほど
114なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 12:48:36 ID:2G5/kZPj
舞はクラウドの後ろにいた奴でいいだろ
115なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:47:03 ID:aZCQGt0h
>>114
あんなの舞じゃねーwww
116なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 23:38:19 ID:NajdD8i3
舞=マギーQは割といいと思う。
117なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 06:49:09 ID:lH6fBiCJ
映画化されるのはいいんだけど
ラストバトルが一瞬で終わるような展開だけは止めて欲しいな
ジェノサイドと自爆シーンさえあれば後は期待しない
118なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 15:08:22 ID:WIQD8jaz
画像吹いたwwwwww
誰だよ勘弁してくれよwwww
119なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 15:28:28 ID:TKfCwfW5
千鶴はジャッキーのブロンクスに出てた女だな
120なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 15:31:32 ID:8mpc1gmg
ハリウッドも末期だな
121なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 15:41:18 ID:odabF73n
この安っぽさはすごい
122なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 15:57:21 ID:phn7Ji58
スモウレスラーにやられる人達か
123なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 16:45:21 ID:AMPDITn9
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.subdivx.com%2FX12X15X67803X0X0X1X-the-king-of-fighters-the-movie-2010-.html%3F_gwt_pg%3D3&hl=ja&source=m&site=images

映画登場確定してるKOFに出たことあるキャラ
庵、テリー、アルバ、舞、リョウ、K´、キング、ユリ、ルガール、京、ちづる
マチュア、柴舟、バイス、チェリム

まさかMIシリーズの女性キャラでダントツ空気のチェリムが出るとはw
キングはサカザキ(ハズキってなってるがw)姓だし色々スゲーなハリウッドww
124なまえないよぉ〜:2009/06/22(月) 02:40:43 ID:dVyI+Qyn
「暫裂拳」の実写化ぜひやってくれ・・
今回マーブルや手塚アニメのような管理望むような無粋な考え無いから
木曜洋画劇場の方向でなぁ
125なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 11:34:35 ID:2GWgcJV0
怒チームメインでハイデルン主役でいいだろ
126なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 18:00:49 ID:vQh99Lmk
KOFにずっと出てる女キャラのアテナがいない件
カプエスも最初いなかったし実は芋が思ってるより人気ないんじゃね?
127なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:07:16 ID:jWtdsgvW
KOF最強クラスのキャラなのに
128なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 17:21:03 ID:mJdvhxYm
12アテナの足の太さは異常
129なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 19:37:54 ID:N1m2FEII
ジェノサイって前から見るともろ縦切りなんだけど
やらないような気がするな。
映画のガイルもサマソつかった記憶がない
130なまえないよぉ〜
舞の露出コスとちづるの肩幅MAXな服が再現されるかどうかが気になる