【ゲーム】「アルティメット ヒッツ」 200万本突破 PSP/PS2「ファイナルファンタジー」シリーズ6タイトルを7月30日に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
スクウェア・エニックスは,過去に発売された同社のゲームを低価格で提供する
「アルティメット ヒッツ」シリーズの累計出荷数が200万本を突破したと発表した。
2005年9月に第1弾が発売されて以来,合計47タイトルが発売されている。

また同社は,「ファイナルファンタジー」シリーズの以下6タイトルを,「アルティメット ヒッツ」
シリーズとして7月30日に発売する。価格はいずれも税込で2940円。

PSP「ファイナルファンタジー」
PSP「ファイナルファンタジーII」
PSP「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」
PSP「クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-」
PSP「ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン」
PS2「ファイナルファンタジーXIIインターナショナル ゾディアックジョブシステム」

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/064/G006480/20090612004/
2なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:36:14 ID:LzkHaweu
たっけー
3なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:36:31 ID:YbBAY/mB
さっさと新作を出せよ
4なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:38:09 ID:4wPfDSYy
7〜9をPSPで出せよ。
5なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:38:43 ID:B3kd+Gja
すごいな。どれも買う気がまったく起きない。

それはそうと獅子戦争は噂のロード地獄は改善したのかい?
6なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:41:39 ID:HrBb85Eu
あと1000円安ければ気軽に買えるのにな。
7なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:48:00 ID:WBijmhxJ
ここに来てタクティクスどんだけ出すんだよwwwwwwwwwwwwww
8なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:51:34 ID:JBhUwYAO
クソガスの蛇足イベントでさらに消化不良。

つうかアニメーションと音が同期してないってなんぞや。劣化してんじゃねえか
9なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:55:58 ID:/Sf8JDMf
なんで3000円のラインを下げようとしないんだろう…2500円なら買う人増えると思うのに
10なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:56:31 ID:KhliAztE
スクエニお得意のぼったくりリメイク商法
11なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:10:38 ID:n8/xhGBc
>>6
俺はあと1940円安ければ買うな
12なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:10:50 ID:3vVh2RVM
3はほとんどリメイクされないな・・・・・
担当が違うとか今は作れないとか言われてるが
そこまで能なし制作者しか残ってないのか。
どれだけの技術が3に詰め込まれていたのかと小一時間(ry
13なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:20:09 ID:JDMlOiex
>>12
DSで3がリメイクされた時も、もはや別物と言っていいくらいのヌルゲーだったからな
ちなみに、あの飛空艇の高速飛行はプログラム的にも相当無茶な、一種のバグみたいなものだって
前にどっかで読んだ
14なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:22:02 ID:k5rTy56S
開発費ゼロで200万本ってすげえじゃん
他のメーカーはこういう廉価版出す体力なくて中古市場に本来の儲けを奪われてるんだろうな
15なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:26:13 ID:n8/xhGBc
>>14
>開発費ゼロ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?
16なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:42:56 ID:k5rTy56S
これはリメイクでも移植でもないただの廉価版だから開発費ゼロですよ
17なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:45:13 ID:n8/xhGBc
パッケージ製作とかマニュアル刷りなおしとかを想定できないニートって・・・・w
18なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:48:43 ID:HVB3Sh9h
>>17
それは制作費とは言わないよ普通
19なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:51:46 ID:k5rTy56S
いや廉価版はゲーム内容同じですって書かれてて手直しされずに出されるのがほとんどだから
開発費はかかってないだろ
プレス代は別の話
20なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:51:58 ID:MZ1L+jG9
21なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:58:52 ID:DDA/KwFe
中古屋で買ったほうが格段安いw
22なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:59:35 ID:jkQuftEq
>>19
廉価版だけ抜き出されてもな。
スクエア以外がこれらを出すって言うならともかく。
23なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:06:07 ID:n8/xhGBc
>>18
開発費といわない、ならともかく制作費と言わないって・・・。
まあ、この手の業界で働いたことが無い人には説明しても無駄か。

24なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:24:26 ID:k5rTy56S
>>22
え?
>>23
パッケージやマニュアルの経費が多少かかろうが開発費ゼロで
中古対策に出した廉価版が200万本売れたならすごいじゃん
何かおかしいのか?
俺はいちいち業界人振るあなたの頭がおかしいと思うわ
25なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:33:45 ID:PoXsgYcy
あーゾディアックジョブシステムちょっとやってみたかったんだよな。
PSPはどーでもいいが嬉しいかも。
26なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:35:27 ID:tJ4Eqv93
>>25
マジオススメ
ストーリーも終盤までは悪くない
27なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:38:26 ID:B1DvZ+QV
>>24
もうちょっと勉強してきてね
物事知らなさ過ぎて、見てるこっちが恥ずかしい
28なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:45:56 ID:k5rTy56S
素人に説明しても無駄って逃げるのって負け惜しみですね
悔しいなら反論待ってます
29なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:05:36 ID:SUwb1Sai
>>12
WiiのVC待ちでいいよもう

リメイクするとDSみたいな違う作品になってしまうのはもう我慢ならない
30なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:31:03 ID:NNbFwI9A
>>24
ふむ。

開発費は資産計上で、製作費は費用計上ってことでおk?
31なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:17:24 ID:OP9MpyHz
取りあえずファリスが野村に汚される危機は回避
32なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:18:10 ID:q52TE7Ok
無印7はまだですか
33なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:25:42 ID:PoXsgYcy
>>26
後半楽しみにしておくわw
34なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:26:13 ID:VQ1J0qQi
ゾディアック買うには良い機会だな
無印12はストーリーとかオイヨイヨとかアレだけど、やり込みやシステムはなかなかに面白かったし
35なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:13:28 ID:9RTavbvH
ACは映像ソフトってこと?
36なまえないよぉ〜
>PSP「ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン」
ゲームじゃないものまで混ざってるし・・・