【音楽】「東京マグニチュード8.0」主題歌決定 OP:abingdon boys school、ED:辻詩音

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
7月9日(木)からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送となるTVアニメ『東京マグニチュード8.0』の
オープニング&エンディング・テーマが決定、発表となった。オープニング・テーマは
abingdon boys school、エンディング・テーマは辻 詩音、もちろんどちらも嬉しい新曲だ。

オープニング・テーマとなったabingdon boys schoolの「キミノウタ」は、西川作詞&柴崎作曲で
書き下ろされた爽快なロック・チューン。『戦国BASARA』に続くTVアニメタイアップにあたる。

「abingdon boys school はこれまでもアニメへの楽曲提供をいくつか手がけているのですが、
これまでのそれとは違い、今回は現代の日本を舞台にした“パラレルワールド”ということで、
歌詞の部分ではこれまでの楽曲の中でも、特にストレートさに拘って制作しました。近年の
日本のアニメーションが世界的な評価を受ける中で、確実に一石を投じるであろう社会派
アニメ『東京マグニチュード 8.0』に僕らも期待しています。」──西川貴教(abingdon boys school)

一方のエンディング・テーマは辻 詩音の「M/elody」。『東京マグニチュード8.0』の主人公・
未来が前向きに生まれ変わろうとする姿と、「M/elody」のメッセージがぴったり重なる
ことから、エンディング曲に大抜擢となったものだ。

「初めて『東京マグニチュード8.0』という題名を聞いたとき、ドキっとしました。地震は
いつきてもおかしくないことなのに、考えるのが怖くて避けて通ってきたように思います。
M/elodyの歌詞の中に「見えない明日怖がったり…そんなことはもうやめよう」という部分が
あるように、怖がってるだけじゃなくちゃんと向き合って、今なにができるのかを考えたいと
思いました。この作品が明日を前向きに生きるきっかけになれば嬉しいです!──辻 詩音

7月9日(木)の番組スタートに先駆け、特別番組『常識にまどわされるな!大地震生き残れSP
〜東京マグニチュード8.0〜』が7月2日(木)24:45に放送されるので、こちらのチェックも
お忘れなく。

BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000050105
東京マグニチュード8.0
http://tokyo-m8.com/index.shtml
2なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:12:40 ID:ovzdIjT4
し、しね?
3なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:12:42 ID:MSud0M9u
JAPの次は日本崩壊ですか
4なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:14:53 ID:2x5alx88
西川絡みで初めて曲名だけでうわぁってなったわ
5なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:15:30 ID:Aq2wbtEq
園崎詩音
6なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:16:11 ID:8kDgUNHO
ただのパラレルワールドものじゃなくて何か学び取れる作品だといいな
7なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 13:54:32 ID:lLzbm2MS
西川には痛い人が沢山付いてくるから困る
8なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 14:03:53 ID:94LMTHhE
WANDS
9なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 14:12:19 ID:mnAKsC7c
この売上で、バサラOPを腐がどれだけ買い支えたか分かるな
10なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 14:12:45 ID:ptzBWUsk
アニメ「戦国BASARA」でのOPは飛ばしてる
なんだよ「JAP」って、アニメのおかげで海外行ってるくせに
ナメすぎなんだよ
11なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 14:40:25 ID:kzZSFGb4
absってアニソンレーベルに移籍した方がよくね?
12なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 15:01:00 ID:BN8XAUtm
DTB二期OPは、誰かね
13なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 15:05:12 ID:o7pV4jL9
ぐぎゃらない?
14なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 15:09:50 ID:vnEUmz7T
辻詩音<つじあやの<辻香織
15なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 16:37:55 ID:jY/qU+vW
相変わらず不治はアニメ内容にあったOP曲用意する気皆無だな
16なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 17:21:20 ID:mC3QrYLg
OP全然想像できないんだが…
17なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 19:11:06 ID:vYFxcZv7
>>15
アニメ内容にあったのってどんなのを考えてるんだ
18なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 20:28:05 ID:ll4jsr02
HOWLING超える曲を作ってくれ
19なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 02:28:02 ID:iDn1Fue/
何か売れなさそうだな。
アニメのタイトルからして駄作っぽいし。
20なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 11:00:00 ID:JAJtCGNq
>>17
地震ぐらぐら〜

ゆ〜れ〜る〜ゆ〜れ〜る〜

誰か〜助けて〜♪
21なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 11:31:31 ID:WY4u9NE4
>>17
ユーラシアプレート ダダッダ!
フィリピンプレート ガガッガ!
引きずり込むぜ 反発力だ〜 ダーッダーッ!
揺れるパワーは マグニチュード〜 エイートォー
22なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 13:48:43 ID:oYGJL799
作詞力に定評ある西川さんならきっとやってくれる
23なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 16:20:06 ID:0bBPyCTt
24なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 16:34:39 ID:G6hedxtV
こういうアニメにあの曲調は合わないだろ
バトルアニメなのかよ
25なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 16:49:00 ID:ycfAomlD
辻詩音て一瞬YUIかと思った
26なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 17:44:37 ID:g0f+Xd4/
absって今まで出したシングルが全部アニタイかゲータイだなw
27なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:13:14 ID:lz5CuPTA
>>26
西川自身がアニヲタのゲーヲタだから仕方ないw
28なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 08:07:27 ID:jx/jPT0l
おっさんバンド
29なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 14:10:21 ID:yS0DbNoF
ただのおっさんじゃないから。ライブは最高だよ。
30なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:20:12 ID:iFOgqOCV
有料おっさんバンドか
31なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:21:05 ID:+9Ahsmj5
あわねーだろw
32なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:44:41 ID:3uonnjSr
合うか合わないか、聞いてからでも遅くないよ。
頑張ってるおっさんのイメージじゃないからね。
コスプレの見掛けに騙されちゃいけない。
33なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:50:43 ID:Y8OzvdSd
もうサビ聞けるぞ
ttp://tokyo-m8.com/
34なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 14:58:46 ID:brzXPW/5
え、なに?
ひょっとするとこのアニメは北斗の拳ばりのバトルアニメなん?

ストリートファイトとヒャッハーなんか
35なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 01:23:48 ID:o6xn1dtG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245324990/
滝川クリステル:アニメに登場 大地震を「まっすぐ」伝える フジ「東京マグニチュード8.0」
36なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 19:01:11 ID:XauNs+j1
7月2日(木)24:45〜フジテレビにて
「常識にまどわされるな!大地震生き残れSP 〜東京マグニチュード8.0〜」放送!
37なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 02:07:33 ID:o1Crhw3m
東京マグニチュード8.0・放送局

フジテレビ:7/9 (木) 24:45〜(初回は25:00〜)
関西テレビ:7/ (火) 25:35〜
東海テレビ:7/ (木) 26:05〜
テレビ西日本:7/ (水) 26:15〜
サガテレビ:7/ (水) 24:35〜
新潟総合テレビ:7/ (木) 25:55〜
高知さんさんテレビ:7/ (水) 15:30〜
テレビ長崎:8/ (金) 26:15〜
テレビ熊本:8/ (火) 26:05〜
さくらんぼテレビ:8/ (土) 25:05〜
北海道文化放送:9/ (日) 25:40〜
フジテレビTWO:(土) 24:00〜/(水) 16:00〜
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090605_anime_2009summer/
38なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 15:59:07 ID:vewJRsfG
森田芳光監督作『わたし出すわ』の主題歌に弱冠19歳シンガー・辻詩音が大抜擢!
http://news.imagista.com/entertainment/cinema/
39なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 16:27:38 ID:1z++cVxD
サビだけ聞いたけど、当たりレベルじゃん
40なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 20:08:22 ID:pRF9vZsi
absのアテナは神曲
41なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 13:06:18 ID:VT8uS14Q
New Single「キミノウタ」リリース詳細決定!

タイトル:キミノウタ
発売日:2009年8月26日(水)
価格:【初回生産限定盤】\1,365(tax in) 【通常盤】\1,020(tax in)
初回特典:
【初回生産限定盤】●DVD付き2枚組(シングル「キミノウタ」レコーディングドキュメント)
【通常盤初回仕様】●スペシャルグッズ封入(内容未定)
※初回生産限定盤と通常盤は盤面のデザインが違います。

タイアップ:TVアニメ「東京マグニチュード8.0」オープニングテーマ
※7/9(木)より毎週木曜24:45〜フジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送

名曲完成。a.b.s.流アンセムとして話題となった「JAP」に続くニューシングル「キミノウタ」は、
初めて日本語のタイトルが冠され、歌詞の世界、メッセージもこれまでになかった新たなものに仕上がった。
誰しもが抱く、新たな変化に対する希望と不安。そんな不安に押しつぶされそうになったとき
当たり前のように傍にいてくれる「誰か」の存在が心の支えになっていることがある。

普段は照れくさくて、言葉にするのが気恥ずかしいけれど、自分の気持ちを正直に伝えることの
大切さを歌う西川の歌詞には、やさしく、前向きで、力強い想いが満ち溢れている。
そして、柴崎によるメロディ、バンドによるアレンジも「楽曲」というより「ウタ」として寄り添い、
この歌詞のメッセージをよりリアルに響かせている。
明日、「キミ」と「ボク」の身に何が起こるのかもわからないこの世の中で今
、西川は「キミ」と「ボク」に問い掛ける。「この歌を聴いて、あなたは誰を想いますか?」
42なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 14:20:28 ID:+B6criIT
>>37
なんだこれ、地上波11局中4局が九州じゃねーか
これって東京を中心とした関東で起こる地震がテーマなんだろ?よく知らないけど
なんで九州に集中してんだ?
43なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 15:40:02 ID:fT2P9N9f
また8/26…
44なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:08:33 ID:THlVwox5
NHK大阪「大阪発疾走ステージ WEST WIND」にa.b.s.出演決定!

NHK大阪の公開収録番組「大阪発疾走ステージ WEST WIND」に、a.b.s.の出演が決定しました。
関西ゆかりのミュージシャンの熱い音楽とフレッシュなお笑い芸人の
爆笑パフォーマンスがコラボレーションしたこの番組では、
NHK大阪ホールでの公開番組の観覧募集をWEB限定応募で行っています。
NHK大阪放送局ホームページと携帯サイトからお申し込みください。
【 URL: ttp://www.nhk.or.jp/westwind/
応募受付は7月20日(月・祝)締切です。

収録日:2009年8月3日(月)
開場 17:30 開演 18:30 終演予定 20:15
会場:NHK大阪ホール(大阪市中央区大手前4-1-20)

【問合せ】
NHK大阪ホールNHKイベントガイド
電話:06-6947-5000
(受付時間:平日・月〜金 午前10時〜午後6時)

応募はこちらから
ttp://www.nhk.or.jp/westwind/

携帯電話からご利用の場合は「NHKケータイ」からお申し込み下さい。
iモード:メニューリスト → TV/ラジオ/雑誌 → TV → NHK
EZweb:カテゴリ(メニューリスト) → TV/ラジオ・マガジン → 地上波(全国TV)→ NHK
Yahoo!ケータイ:メニューリスト → TV・ラジオ・雑誌 → TV → NHK



45なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:27:17 ID:UedoDxYe

【芸能】西川貴教と大塚ちひろが破局していた…イベントで西川が「(恋人は)今、犬しかいない」と独り身を強調
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245965145/
46なまえないよぉ〜
>>42
関東、関西、中京は広域圏局(1局で複数都府県をカバー)だから、
数え方が違うわけだが、
残り8局中4局が北部九州なのは分からん。
佐賀なんて長崎局か福岡局かどっちかを見れるのに。