【アニメ】安倍吉俊×小中千昭×中村隆太郎が再び結集!オリジナル企画「ですぺら」アニメージュ次号より本格連載スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
102なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:43:50 ID:EdZduWwm
>>101
おお悪人だーしねしねーばばばばどがーん悪は滅んだ!ついでにみんな生きてて大団円!
で、ついでにビーチクと萌え萌えのギャルでも出したらABCも名が売れるんじゃないだろうか。
103なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:50:19 ID:XPsv2bL/
                     ,. -- 、        /
 ̄ ̄ ̄`' 、         _,,...∠..,,_   l)       /
       \   ,.‐''"´  /    `  、 __  |
 だ バ キ  ヽ.´              /´ヽ.  `ヽ     忘
 よ . カ. ミ   Y  / / ,ハ     、   '、 | l)     れ
 ね だ. :     | /  / 、__/_, !  /|  ハ   ハ. |.      て
     っ :    /.'  /ァ'´7´,ハ|/ ト、 _ !   ! |.      た
    た    / |.  |八 弋_り    ァr、|   |..|      :
    ん   /   .|.  '、"       , |リ ハ.  / !       :
       > 八.  \ u   __    "| イ  /     
、_____ノ \  `> 、__>    `  ,.イ/ <
::: : : :      \.∧ -rヘ、 r-- イ /     \_,,.. -─- 、 __ノ
::::::: : : : :     /::::`\ \_「`\レ'
::::::::::::: : : : :   /:::::::::::::::::::\/ム /::::\      __
::::::::::::::::: : : : : r'_;;;:: --─r 、_ノ八ト、__:::':、  /´ r'-、
:::::::::::::::::::::::::::::レ'´    Y  |_/|_| |ヽ/  / つ 、-'
:::::::::::::::::::::::::::/       /    |・   ! ヽrべ.ノ _, 、)
104なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:49:49 ID:2+jA2bbj
>>100
テクノライズは神。
別に奇はてらってない、1話で切った奴は騙されただけ。
105なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:18:51 ID:iqpc9ZbX
あの1話で切った人は多いだろうな
lainも灰羽も観てたから、期待して続けて観た
終盤の地上の描写は鮮烈で忘れられないな
106なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:16:34 ID:cUXWmmfe
今日知ったがマジで楽しみだ、最近lainや灰羽みたいなアニメ無いから良いかも
107なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:18:38 ID:o3kGJOcG
テクノライズみたいなアニメ希望
108なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:54:05 ID:XhHC7GAR
PSのlainアニメにしろよな!
PSの絵そのままでな!
109なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:50:27 ID:RCsu1uaZ
神霊狩は途中までいい感じだったのに終盤で台無しだった
lainは安部の絵じゃなくて、岸田絵だからこそ良かった
110なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:26:44 ID:G4H4E438
中村隆太郎ってなんで顔出さないんだ?
誰か画像持ってる人いる?
111なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:28:50 ID:5btQ47tP
>>109
激しく同意
よく最終回が批判されるけど、終盤の展開自体がグダグダだったと思う
テクノライズも中盤はすごく好きだったが、伽ノが出てきたあたりから「ええぇ…」って感じだった(地上編は最高だったけど)
ですぺらも心配

神霊狩とテクノ好きな人はすまん
112なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:50:54 ID:4bL5IaTp
相変わらず趣味的な企画だな
113なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:36:26 ID:c6TBVXtW
安倍氏スキーは作家性重視で見てるし。
114なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 04:55:09 ID:tL1U3mbV
神霊狩は確かに終盤ぐだぐだだが、全体にlainより良かった
DVDの値段が高い
115なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 04:30:18 ID:Ys0xDE5J
良いかどうかは個人が判断すること
一作品を他の作品と比較しなきゃ評価できないなんて終わってる
116なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 10:30:40 ID:tXQwYWDD
gk先生は?
117なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 12:33:12 ID:DpNl/8MV
作品をけなすのはOKです
作品をほめるのはNGです
118なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 17:04:31 ID:MrN99MaC
神霊狩好きだけどな
ラストがさわやかすぎておいていかれた感じはしたけど
119なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 21:52:57 ID:gWjz9ARJ
lainを良し悪しの比較対象にするのは難しいぞ^^;
好き嫌いが激しく分かれてるんだし
もちろん俺は大好きだ!
120なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 22:15:48 ID:+1rMcdcc
テクノライズって小中電波の皮を被った
893映画アニメだよね全滅オチもそんな感じ
121なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 15:48:37 ID:lyHlqfHD
NieAみたいな感じのアニメかな。
122なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 16:30:32 ID:ptyLzaiQ
lainは玲音が可愛ければそれで十分満足だった
123なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 20:01:58 ID:hzKlREge
いくら当時でもlainは棒すぎたけどな
124なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 00:05:18 ID:dimmRKj1
仕方なくね?
125なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 01:27:06 ID:/KNui+M8
棒愛好家の俺に言わせればアレは一級品
126なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 05:57:46 ID:8XjqVdWQ
あんま流暢でもな。
127なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 06:08:47 ID:hso09FAm
PSジャケ版のレインが一番可愛い
128なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 06:10:28 ID:ESLUIO1S
>>67
ABC作品好きでキノも好きなんだが、なんか納得
監督がlainと同じなんだな
そりゃ雰囲気も似てくるわな
129なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 17:35:46 ID:PEJ6tnr3
>>127
そんなあなたにはReCとサクラ大戦(TV版)とレジェンド・オブ・クリスタニア(劇場+OVA)と
グスコーブドリの伝記がおススメ
130なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 17:37:12 ID:PEJ6tnr3
↑スマン、
>>128の間違い
131名無しさん:2009/06/27(土) 20:05:47 ID:uJ5wOqtR
電話から…
 
アニメージュ買って見たんだが、本格連載は次号からみたい…w
今月号は導入だけだった。
でも、4Pしかなかったけど存在感すごかったなぁ
 
多分、俺がABの事知らなかったとしても、目に止まったと思う。 
そして猫耳あいんかわいいよあいん
 
内容はというと、大正時代版lainみたいな感じ。どういう展開になるのか楽しみだ…
 
まぁ、lainの画像コンプした俺からすれば、書き下ろしの玲音みれただけで元とれたわ
132なまえないよぉ〜:2009/06/27(土) 20:06:37 ID:aY93Saa3
おっそ
133なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 09:56:15 ID:MfWt1SHx
補足だが、小中さんはウルトラマンガイアの脚本を手がけたお方だ

ガイアのストーリーは屈指だな、ウルトラマンの中で
134なまえないよぉ〜:2009/06/28(日) 15:02:32 ID:5g17RgNt
ガイアは理屈っぽすぎて好きになれない
135なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 13:49:32 ID:577Hr0Sd
そこでネクサスですよ。
136なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 23:10:56 ID:R6azGq5w
たまたま安倍吉俊で検索かけたらこれは事実か?
信じられない
137なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 00:50:57 ID:oRCJXX9s
信じるものは救われる
138なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 04:32:47 ID:FyIiEvSj
>>131
俺も新しい書き下ろしゲットできてよかったわ
lainの再販画集とか灰羽の絵柄でかかれた某同人誌に寄稿したイラストよりも
今回のイラストは制服きてて大満足
安倍が書いた熊パジャマlainってまだ無いから次号からでもぜひ書いて欲しいな

つかlainを全角入力すると
ぁいん になるんだな…
これは期待していいだろ
139なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 15:37:14 ID:naR4Lkx+
あいんちゃんのくせ毛をモシャモシャしたいです
140なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 02:26:28 ID:8ELXt6tR
あんいんすとー♪って中村が監督してりゃ傑作になっただろうに
141なまえないよぉ〜:2009/07/10(金) 09:13:41 ID:DWJJqYQP
142なまえないよぉ〜:2009/07/10(金) 17:54:42 ID:G0Jy4zml
今月のアニメージュ連載クソワロタ
立ち読みで済ませようと思ってたがつい買ってしまったぜ
143なまえないよぉ〜:2009/07/10(金) 19:50:19 ID:ke5CoBDj
先月の予告と比べて今月は満足感あった
結構期待できるな
144なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 19:46:44 ID:dE5Z/06Q
今月のイラストも良いなあ
3ページ目のミニあいんも可愛い
そしてまさかの先行パロマンガwしかも伊集院ネタw

小中氏の話はフィクションじゃなくて実話なのか?
だとしたらある意味アイデア丸パクリじゃないかw
145なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 07:50:50 ID:4fWyJI8g
あいんの着てるのは制服みたいな感じがするけど
これが外着なのか、かわいいな

>>144
実話なら明らかにlainが介入してるな
146なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 18:38:35 ID:tuGzwosw
>>145
セーラー服とジャンパースカートが合体したみたいでかわいいよね

ネットでたまたま拾った文章が〜というエピソードは実話っぽい体で書かかれてはいるけど、
どうにもフィクションに思えてならないwあの人そういうの好きそうだしw

それともやはりlainは遍在するのか…
147なまえないよぉ〜:2009/07/19(日) 02:00:17 ID:1qEqL1MY
ですぺらの歴史的仮名遣いに突っ込みを入れずにはいられなかった。
今は反省している。
しかしこの調子で毎月間違え続けるのか・・・

8月号より
L.4:低くなつており → 低くなつてをり
L.5:下げていやう → 下げてゐよう
L.7:無用(むやう) → 無用(むよう)
L.17:十二階下(じゆうにかいした) → 十二階下(じふにかいした)
L.18:界隈(かいわひ) → 界隈(かいわい)
L.23:出来ておらず → 出来てをらず
L.26:銚子(ちやうし) → 銚子(てうし)
L.26:くらい → くらゐ
L.26-27:いずれ → いづれ
L.27-28:作られており → 作られてをり
L.32:稜雲閣(りやううんかく) → 稜雲閣(りよううんかく)
L.37:何処(いずこ) → 何処(いづこ)
L.41:見ておかふ → 見ておかう
L.43:そう → さう
L.45:気付ひた → 気付いた
L.50:憤(いきどお)つて → 憤(いきどほ)つて
L.56-57:つけられている → つけられてゐる
148なまえないよぉ〜:2009/07/19(日) 02:14:35 ID:FwqBtMTo
>>147
来月も其の調子で頼むで
149なまえないよぉ〜:2009/07/19(日) 02:51:05 ID:GRgCMZ27
>>147はそういうの詳しい人なのかな

正しくない使い方でも雰囲気が出てればそれでいんじゃない
あんまし忠実にしすぎても読みづらくなりそうだし
150なまえないよぉ〜:2009/07/19(日) 11:26:34 ID:1qEqL1MY
>>149
趣味で覚えた程度。
大体の歴史的仮名遣いは国語辞典とかネットの辞書でも調べられるからそれほど難しくはない。
活用形は覚えにゃならんが。

まあほとんどの人は気付かない分けだし、わざわざ手間を掛ける必要があるのかは確かに微妙だな。
151なまえないよぉ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZsCVqle4cYk
1:00あたりが「エビの頭を乳首につけて〜」の元ネタ