【食品】「戦国BASARA米」 10日間で1トン突破 アニメイト仙台店など販路も拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2009/06/02(火) 18:15:20 ID:???
アニメ『戦国BASARA』をテーマに、5月22日から発売されている「戦国BASARA米」が人気を
呼んでいる。発売開始から10日間、5月31日までの「戦国BASARA米」の販売量が、合計で
1トンを超えたことが明らかになった。

「戦国BASARA米」は、「Cool に炊いてほしいもんだぜ」をキャッチコピーに、『戦国BASARA』に
登場する伊達政宗と片倉小十郎の二人をパッケージに採用した。

これまでのお米の常識を覆す斬新なデザインが人気を呼んだとみられる。伊達政宗バージョン、
片倉小十郎バージョンいずれの商品も、1キロ入り税込1000円となっている。

商品は都内では宮城ふるさとプラザ、時代屋、コトブキヤラジオ会館、宮城県ではお米
ギャラリー上杉店と駅前店といった限定したショップで販売された。

しかし、話題性も大きかったことから、今回の大きな販売量につながったようだ。こうしたなか
アニメイト仙台でも新規に「戦国BASARA米」の取り扱いを開始するなど、販売店も拡大している。
番組と関連商品の人気は益々大きくなりそうだ。

このほか「伊達政宗ビール」や「戦国BASARA 笹かまぼこ」などの販売も協力する宮城県は、
今後も関連商品の販路拡大を支援していきたいとしている。

これらの商品の特長は、単なるキャラクター商品に留まっていないことだ。アニメに登場する
キャラクターが地元に強く結びついていること、発売された商品が地域の特産品になっている
ことなど、地域とのコラボレーションが際立っている。

現在、アニメと地域活性化のコラボレーションへの注目が高まっている。そうしたなか
アニメ『戦国BASARA』とその関連商品は、その大きな成功例と言っていいだろう。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2009/06/basarac_101.html
2なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:15:55 ID:jNLlizkI
?
3なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:17:15 ID:usb3N5jf
ま、まあ物が売れるのは良いことだよ
4なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:28:11 ID:vO/hcHej
中国産の物もヘタリアの中国人使えば売れるんじゃ…
5なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:33:05 ID:sbvyVN4e
いろんなバージョン出してほしい。ついでに海外にも輸出してほしい。
海外で日本のアニメや漫画はすんごい人気だよ。
この前も「黒執事」のコミックをイスラム教徒のギャル達が
キャッキャ言いながら手に取って買っていってた。しかも日本語版。
6なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:35:48 ID:9HXwfGbX
すげー売れたのかと思えば1000袋かよw
7なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 18:50:49 ID:6e+8Lm3a
ショップが限られてるからな
8なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 19:18:44 ID:0URVIYZv
通販すればもっと売れるだろ
9なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 19:29:13 ID:4TFUSGkv
>>4
韓国産のものもヨンスくんで解決だなw
「Cool に炊いてほしいもんだぜ」ってセリフもまんまじゃないかw
10なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 19:35:24 ID:hM5W9sIC
戦国BASARA米が泣いた
11なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 19:50:14 ID:M3kmIfoX
1トンって書けばすごい量に思えるけど
1000袋なんだね

まあこんなので開発費稼ぐしかないパクリゲーだから仕方ないか
12なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:00:24 ID:58+1p3BA
どう炊けば「Cool」と言えるのか?
13なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:00:36 ID:nH7MqVH8
>>9
どんな炊き方をしても「かやくごはん」になっちゃうんですね
14なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:01:32 ID:BDY2cbkr
>>4
メインキャラの割にグッズで微妙にハブられてるし
国内の中国人も買わないだろうから無理
韓国は論外
15なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:02:03 ID:PadK5XNc
10日で1000袋だろ?
1日100袋…米だぞ?結構すごいと思うんだが
16なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:03:10 ID:N9FbiUIc
うわあ…
17なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:05:29 ID:sFt5UqOD
>>15
1袋っていっても1キロだぞw

普通、米は5キロや10キロで買うからな。
30キロなんか買ったら、1キロ袋が30袋分だしw
18なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:10:28 ID:sFt5UqOD
 
JA全農も、全国向け通販の取り扱い始めましたw
http://www.ja-town.com/shop/g/g22010423/
19なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:17:54 ID:U/aNBSHO
10キロで3000円とかの道産米買ってる俺からしたら、
1キロで1000円とか、信じられねぇ
10キロで1万円じゃねぇか
20なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:17:59 ID:hFPOdiYK
ヴェネチアーノのパスタ、ロマーノのトマトソース、ヴェストのヴルスト
菊のお米、アメリカのバーガー、眉毛のスコーン・・・
21なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:18:37 ID:vByNoXW/
10kg1万円の米ってwwwww
高級ブランド過ぎるwww
22なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:34:02 ID:qkUHCPso
仙台の者だが、今初めて知ったよ。
無洗米だったらネタで買ってもいいが、米をとぐのが面倒だから
メシは はんだや に行って食った方がいいな。
23なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:39:56 ID:LJSSqAzQ
T「これに便乗してうちらも自社のキャラで商品作るぞ」
K・I「おー」

T「シルバーホーク出刃包丁!」
K「キューブブロック・アイス!!」
I「ゴマンダー・コンドーム!!!」


・・・
T・K・I「だ、だれも買ってくれねぇ・・・」
24なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:44:56 ID:ZKA4bPtc
ちゃんと食えよ
25なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:53:37 ID:UMqaKCVO
ぼったくるなよ…
適正価格でやっていかないとリピーター増えないよ…。

そういえば今日コンビニでエヴァのラーメン売ってたけど、残り少なかった。
26なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 20:55:23 ID:QvXoajP1
>>12
1500秒で炊け
27なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 21:03:09 ID:8LRtpDCm
1人一袋として10日で1000人買ってるのか
いくら高くても買う層がいたという訳か…なるほどね

今後は10sで3000円ぐらいに値段下げて通信販売したら結構売れるかもね
28なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 21:14:26 ID:0URVIYZv
>>18
通販あるのかよwwww
29なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 21:16:01 ID:Cmry1Vtw
西又葵vs戦国BASARAで米対決して欲しい
30なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 21:18:55 ID:3OcqEx9L
お布施感覚で1000円はCDにこだわらなくてもいいな
31なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 21:35:30 ID:vV9RRwiw
いろんな意味で日本人らしくていいと思うよ……うん
32なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 01:14:11 ID:WtJjRVaR
そういや伊達がパッケージの食べ物は色々出てるみたいだけど
真田のやつはないな 一応こいつも主人公だろ?何で出ないんだ
33なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 04:02:19 ID:9CKXQMfQ
池袋の宮城ふるさとプラザで買おうかどうか迷って
BASARA袋の笹かまを買った
34なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 07:09:28 ID:aX+nA1Nt

西又葵デザイン米袋入りあきたこまち (秋田県羽後町産) 
ttp://www.ja-ugo.jp/

萌え米 (あきたこまち 無洗米 秋田県大潟村産)
ttp://moemai.com/

おばこ米 (あきたこまち 秋田おばこ農協産)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html

めんこいな (秋田県産)
ttp://www.pref.akita.jp/fpd/menkoina/menkoina.htm

ふさおとめ (千葉県産)
ttp://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html

きぬむすめ (島根県産)
ttp://www.chusankan.jp/Brand/techo/01_nourin_suisan/05_kinu_musume.html

まなむすめ(宮城県産)
ttp://www.faes.pref.miyagi.jp/manamu.jpg

潮来あやめちゃん (こしひかり 茨城県潮来産)
ttp://www.city.itako.lg.jp/1501kg_id_ac/index_9-001.html

がんばれちょろぎタン
ttp://osouzaitan.web.fc2.com/product000.html

戦え!お惣菜タンず
ttp://osouzaitan.web.fc2.com
35なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 08:43:22 ID:HXT6a5BU
宮城は米どころで有名
伊達政宗と小十郎は宮城の武将だからこの企画出来たんだろう
有名な米どころじゃないとここまで上手く行かないかもね
36なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 15:44:23 ID:e0BG6knz
宮城だけ力入れすぎワロタ
37なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 16:34:40 ID:fRzng80D
>>35
まあ宮城でも特に旨い米どころは大崎・葛西の領地だったところだけどな・・・
38なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 21:53:45 ID:QUPXWjGO

宮城県警「デカルチャー」開始
http://www.police-ch.jp/news/2009/06/004718.php
39なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 22:02:43 ID:mC4P56G5
BASARA効果で今のうちにがっぽり稼げそうだなww
40なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 22:27:05 ID:ZeDRHRmC
>>38
ヤック・デカルチャー…
41なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 23:59:31 ID:COPdEa28
そのうち政宗様が楽天のユニフォーム来て野球やりだしそう
42なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 01:09:00 ID:kCym90R+
混ぜてない米ならそれでいいんじゃないの?

新米古米余米なんでも混ぜた安もん米だったら
宮城プライドゼロってことでいいですけど。
43なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 13:01:21 ID:blka3dK+
まぁ売れるんなら・・・
44なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 14:15:56 ID:0Sp0uJLm
腐女子からはどんどん金毟っていいと思うよ
45なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 18:43:12 ID:KYw0lsKM
1トン=腐女子10人分の重さ
大したことないな
46なまえないよぉ〜
>>18
通販始まってたの知らなかった
早速ポチッたwありがd

>>45
自分も含めて周囲の腐女子は40キロ台だから10人じゃ足りんw