【映画】劇場版『機動戦士ガンダム』3部作 30周年記念で今夏全国劇場公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
65なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 11:55:00 ID:KdY4zhka
0083のクオリティで、センチネル劇場版を・・・
ハマーン以外、女が出てこない硬派っぷりがよかとですよ
66なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:06:52 ID:YLGhsiYX
最悪だったDVD版じゃないのか
ならばよし!!!
67なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:21:01 ID:4U4xmxNv
>65
たまにはALICEのことも…
68なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:30:10 ID:WJxKE/V5
HDリマスター。。。 
35mmからブローダウンしてどうすんだよ(笑)
16mmより解像度低いじゃん
69なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:37:16 ID:pKRerfMz
映画なんかじゃなくて、1stからOOまでテレビで再放送してくれたらいいのに
70なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:38:47 ID:TH3HAw5n
>>41
アリオンやゴーグの例があるけど
安彦は監督にはあまり向いていないのでは
71なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:42:46 ID:FP8FjnNa
>>26
あくまで、MSは戦場の一兵器。WW2だって戦闘機だけの
戦争だったか?違うだろ。適材適所だ。

だが、おもちゃの都合で続編になるほどMS、しかもガンダムだらけに。
72なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:45:35 ID:KUj0GpfQ
7月の映画サービスDayはこれで決まりだな
73なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:54:58 ID:dz6IwLf7
>>68
Hロリマスターにみえた…
もうちょっと仮眠する
74なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:58:26 ID:Q5g5KJdM
>>71
でもコアブースターは劇中で、地上でも宇宙でも活躍しすぎだろ。
Gアーマー系ならまだなんとか許せるんだけど、
コアファイターの強化パーツ程度があんな強さでは、MSって一体…に
なっちゃうよ。
ギレンの野望のコアブースターは、ぜんぜん使い道がなくていいけどさ。
コアブースターこそ黒歴史行きにするべき。
75なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 13:13:26 ID:c+ymjWHf
>>74
ニュータイプのセイラさんがほとんど撃墜してね?
76なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 13:13:28 ID:rJIKFWp1
>>74
そもそも連邦軍がわはガンキャノンまで人型のMSがなかったわけで連邦のパイロットにとってはMSより戦闘機のほうが操作技術ノウハウが高い
そして一年戦争末期だとジオン軍は学徒動員など未熟なパイロットも増えていっていた
兵器の性能差だけでなくパイロットの技術、経験なども考えればMSより戦闘機のほうがよい
77なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 13:40:45 ID:MDIQ0l1S
>>69愛知なんだけど、夏のガンダムのイベントに合わせて土曜の夜中にガンダム垂れ流してる。
CMの合間にミッチー、土田、お笑いの若井でガンダムトークも入ってる。
78なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 13:46:32 ID:k73GSfn3
>64
劇場とネット配信先行OVAって話
79なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:00:23 ID:7DTiiZwR
>>74
モビルスーツみたいな兵器があんだけ万能な方がおかしいんだけどね、ホントは。
まあアニメでそれを言うのは野暮だなんて事はそれこそ1stの頃から言われてたが。
80なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:02:59 ID:C2DIHcMg
>>77
俺もそれ録画してるぞ
俺岐阜人だが
81なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:25:11 ID:UL7USdJ/
【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(中略)
>は、オンタイムだ。秋にPS3バージョン2.0を出す。これはRSXを最新アーキテクチャにし、Cellのクロックを引き上げたもの。
>これで対応ソフトは2倍の性能を享受する。当然互換性は維持する。PS2互換も復活させる。また、薄型化したベーシックモデ

クタタン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
82なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:28:24 ID:c+ymjWHf
>>81
            ____
           |___ |      ヽ 、
        _   _|__  |     __|  |_    
     へ | |  |____|    ヽ、    ;  .- ̄ ̄-
     ( | || _______   "| レ' / ,-~"'i  |
     | | ||| ,―┐┌―― /   /     /   | |
     | | |||/ _| |___//   /    /    | |
     リ  | |  | _  _ |   / /| |     | |
        | |  | | | |_| |   (_/ |  |      | |
        | |   |_,,| | |\ |     ',~  i       ', \__
        リ      |_,,|   ̄      ヽ_r        \_/
83なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:40:12 ID:KdY4zhka
2でいいじゃねえか。何で2.0とか気取った表記にするんだよ。
84なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:54:08 ID:g9QJ9YBH
BSで1stテレビ版全部録って、今ゼータを毎週録ってる
85なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 14:58:44 ID:OSr7HCbg
今日アニマックスで一気にやるからいいや
86なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 15:07:06 ID:8SfKDMAt
ゼータはブルレイ買えよ
87なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 15:29:35 ID:um1FcoJ9
同じ映像ソースでよくもこれだけ稼ぐよな
88なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 17:44:33 ID:opxr/alN
>>87
●レードランナーのことか?
89なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:06:01 ID:fYD6UXKI
過去のクオリティでやるより
今の技術で設定から


つ く り な お せ
90なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:08:47 ID:55xKlItH
正直DVD版を持ってるからわざわざ観に行く気にはなれないなぁ。
91なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:10:24 ID:k73GSfn3
ブライトさんの中の人がなくなってるのっでもう無理だろ
92なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:15:38 ID:ct4HZSWg
>>59
名セリフはみんなが一斉につぶやきそうでイヤだ。
93なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:16:40 ID:M4eOp/eb
>89
SEED観れば?
94なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:30:14 ID:YRIIiF8Z
>>93
内容は別として00みた後だとSEEDとか絵が汚くて
物語に引き込まれる初代ガンダムみた方がずっと良いよ
95なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:48:03 ID:iHqoZA2n
>>70
セールスに結びつかなかっただけで作品の質は良質だったとおもうがなあ。

96なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:54:21 ID:VTo8isyG
>>70 アリオン好きな俺に謝れ!アニメも原作も好きだぞ

ガンダムDVD持ってても
映画館行きたい
マ.クベもセイラもブライトも中の人もういないんだよな…
97なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:38:45 ID:jwxGsSTW
だから、音声そのままで書き直した新作を出せといっている。
オリジンも見たいが、セイラさんもブライトさんも違う人がやるのは(´・д・`) ヤダ
98なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:42:37 ID:CpXAjBcE
オリジンを映画化しろよ。セイラ、ブライトはライブ音源使用
これらな絶対邦楽ナンバーワンだな、公開年の。
99なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:46:40 ID:i36sXnf5
うちの地元でやってほしいなあ・・・
100なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:52:56 ID:979ZR2HM
邦楽?
101なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:00:02 ID:G9mqVmhF
おまえら馬鹿だな

この不況で、制作費かけずに儲けが期待できる企画としてコレなんだよ
新作だの作り直しなんか眼中にないんだよ
102なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 09:39:53 ID:pahrLc/X
まさか、PCソフト@セイユウロイド「セイラさん」とか「ブライトさん」とか「マクベさん」
を開発して発売するための布石ではあるまいな。。。
103なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 11:25:07 ID:2ZEMNSdP
>劇場版『機動戦士ガンダム』3部作が、再び劇場公開
TV版の映像も入れた、再編集版にしろよ。ザクレロとかないんだろw。
いまさら劇場に見に行くわけないよ。デカイスクリーンで見たいっていう客がいるのかどうか
104なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 13:04:24 ID:ObcTLu0v
朝までアニマックスで見てたわ
105なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 19:30:21 ID:t1eB3nYU
久しぶりに大好きな話の「戦場は荒野」でも見返すか
106なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 20:12:01 ID:qSpViPQ5
00の映像は綺麗だよな
種とか見れなくなる
107なまえないよぉ〜:2009/06/01(月) 12:27:54 ID:lO8ItwrR
そういう意味では種は不幸だな。
BD化してもアプコン?
108なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 13:49:30 ID:XeK8cDQl
種はキャラデザが嫌いだから元々見てらんない…
109なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 20:31:16 ID:MxCpBF0U
次の劇場作品はダイターン3のスターの中のスターですね。
110なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 20:31:46 ID:BGCoXOST
発動篇やれ
111なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 20:41:25 ID:pU5aVVVi
>>109
「あなたはまた宣伝をやるのです」
112なまえないよぉ〜:2009/06/06(土) 03:35:12 ID:26pioTZM
新作画のイデオン劇場版がやるかもしれんから
二年待て
113なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 03:38:30 ID:joyUVBQ6
いやイデオンやるくらいならキングゲイナー続編だろ
114なまえないよぉ〜
確かにゲイナーはもうちょっと続を見てみたいな