【アニメ/BD】機動戦士ガンダムZZが、9月からBlu-ray BOX化 特番の第1話も収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
104なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 02:56:11 ID:T06++xe8
>>102
劇中には連邦の量産機はジェガンしか見当たらないけど
設定上はロンド・ベルに優先的に配備された量産機がジェガンで
他の部隊は隊長機ジェガン他GMVって編成が殆どだったはず
105102:2009/05/27(水) 03:08:12 ID:tC/zE1KU
>>104
逆シャアにGMV出てるのよ、アクシズを押し戻すMSとしてね。
一瞬アップになってたし。
ガンダムMkUの量産機がGMV
Zガンダムの量産機がリ・ガズィ
ZZガンダムは無視(涙)
と整理出来るし、ジェガンはF91まで現役だったしね。
だったらガンダムMkUの香りを色濃く残す
GMVがジェガンの立ち位置だったらなあ
って思う訳よ。
106なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 03:25:34 ID:T06++xe8
>>105
GMV写ってたのか…最後に見たの結構前だから気付かなかったぜ

逆シャアとは関係無いけどこの辺のMSの事も思い出してあげてください
ttp://www.ranobe.com/up/src/up362733.jpg
107102 105:2009/05/27(水) 03:35:31 ID:pUjJapvz
>>106
保存した、初めて見た気がするw
元ネタ(ソース)は何なのかな?
良かったら教えてくださいm(_ _)m
108なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 03:39:20 ID:/zzrXyqV
>>106
まず一番最初にハイメガ削れよw っ!
109なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 03:47:18 ID:Jc+Kg4DW
ZZガンダムの系統って
FA-ZZ
プロトZZ
量産ZZ
FAZZ(ファッツ)
Sガンダム
SガンダムBst
Ex-Sガンダム
ディープストライカー
の他何かあったっけ
110なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 03:54:41 ID:T06++xe8
>>107
元はそれぞれZ-MSV,M-MSVで設定された機体

詳しくはこの辺参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%96-MSV
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-MSV

画像自体は
電撃ホビーマガジンスペシャルオールガンダムMSガイドvol.2(2004年2月20日発行)からのキャプ
111なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 06:02:53 ID:2l/9yKQI
SガンはZの正統後継機でZZとかは別プランの派生機体群じゃなかったか?
後サイコミュロケットパンチするあいつの事も思い出してやってくれ
112なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 08:02:15 ID:z+vyfCjY
ユニコーンの話になるけど、20年以上経ってガルスJのバリエーション
発表されるとは思わなかった
113なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 08:17:29 ID:uwSd/7P8
前ビデオ屋にZ借りに行ったら借りられてるのが多くて、ZZならスムーズに見られそうだったからZZにした。
ギャグアニメとして大笑いした&プル・プルツー・リィナハァハァした。
114なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 09:59:47 ID:FnnZJUA2
>>111
当時のMGで「正統」とまで言ってたかどうかは忘れたが
単に「ZとZZの間の機体じゃないっすよー、Zの後継機種としてZZと同時に並列で開発されたんすよー」
的な事ではないのか

でもあさのまさひこなら言いかねんか「むしろこちらの方が正統と言えよう」とかw
115なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 11:27:39 ID:gD3BK+P7
ハマーンとセイラさんの髪型
116なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 18:03:32 ID:Dom6MSCq
コアファイターついてるし火力が団地だし装甲も厚いからファーストガンダムに近いおね
117豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/05/27(水) 22:23:51 ID:RvoObfK5
ゼットガンダムはちょっとスカした部分があって背伸びしたい中高生のハートを魅了したが
ダブルゼットガンダムは変形合体ゴデゴテデザイン&火力重視のバブリーな戦い方で少年の心を持った人らに好評を泊した
どっちも面白いし二つで一つのアクシズサーガだよね 0o。(^o^)y-゜゜
118なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:28:30 ID:Dki1fjbk
>>114
正直、SはZの後継機と言われると、えっ?という気がする
デザイン自体はZZよりもZに似てるけど、性能や機構、武器も含めて、全然Zを後継してない

ZZは武器や変型にZ的な要素も入ってるけど

>>116
ZZはガンダム+Gファイターという機体だよね
119なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:47:26 ID:Dki1fjbk
最近出た本・マスターピースZZによると、

ZZガンダムは、ガンダム神話の正統な後継者として伝説を列ねるに至った・・・とZZとパイロットを絶賛
開発経緯はどうかだが、結果はZZが正統な後継者だったと証明した
120なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:50:54 ID:xV2lo3Ox
プレリュードZZって必要なの・・・か?
121なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 23:50:49 ID:RymSM8i9
黒歴史として必要。
122なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 00:19:47 ID:WyMqzDj3
ジュドーって第二次ネオジオン戦争でジェガンに乗っていて、ギュネイに
打ち落とされたって本当?
123なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 00:32:03 ID:TDvLZVCw
一体何処でそんな話になったんだよ…
124なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 17:46:57 ID:NrE0foMG
マシュマー最強説
125なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 02:22:59 ID:rXT6fdZI
>>122
それはゲームのキャラ
ユウ・カジマだったか
126なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 04:12:20 ID:Tno1zQIX
>>125
ギュネイに打ち落とされたのにアクシズ押し返しに参加したのか
127なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 10:12:20 ID:rXT6fdZI
>>126
それはカミーユ

しかも実際にそうじゃなく御大の冗談
128なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 20:05:13 ID:ifk23Pi/
カミーユがギュネイに打ち落とされた上アクシズ押し返しに参加したのか
129なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 22:00:40 ID:IoGnVpg4
アクシズ押し返しに参加したのが「ユウ・カジマ」だよ。
130なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 22:05:36 ID:89NS2b5w
このアニメのせいでロリコンになった
131なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 22:19:18 ID:He+K63WN
クロボン2作目でジュドーと思わしきキャラ出てるし死んでるってことは無いな
132なまえないよぉ〜:2009/06/02(火) 23:16:24 ID:BIPKi4cv
>>108
だよなあw
133なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 00:13:07 ID:VC2eUz+s
νガンダムHWSとかHi-νはアリだと思えるのに
ヅダやギャプラン・フライルーは受け容れられないというのは了見が狭いだろうか
134なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 01:57:49 ID:urdDo9wV
何故ZZのスレでそういう話になるかわからんが、所詮好みの問題だろう

ちなみに俺はそれら全部が嫌いだ
135なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 17:46:35 ID:La7Uguye
     ____  
   /     \
  /  ─    ─\     ZZのBlu-ray BOXが発売されるのか・・・
/    (●)  (●) \  Zの次はダンバインのBlu-ray BOX
|       (__人__)    |  が先だと思ってたょ。
/     ∩ノ ⊃  /    ZZのDVD BOXを持ってるからどうしようかな?
(  \ / _ノ |  |      若干高いんだよな・・・ 
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
136なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 18:15:04 ID:26kv+mdM
ZのBDがレンタルになったという事は、当然これもくるよな。
137なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 22:29:49 ID:6ep2zFh1
>>136
レンタルされると思うよ。
138なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 22:42:50 ID:hGqIiWbb
ヤザン、ゴットン、ゲモン、エロが見られるから
いいじゃないか。
139なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 22:45:47 ID:tfIHwHJ6
>>135
ザ、ザブングルは?ザブングルのBlu-ruyは?
140なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 22:53:21 ID:IQV3H5KN
後半は以外によかったと思う
ダブリンでコロニーが落ちてくるシーンは
衝撃的だったな
141なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 00:11:12 ID:HWUtKbcn
>>139
ヒント バンビはザブングルの権利を持っていない
142なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 07:05:16 ID:PE93LZ8o
リアル放送時8歳だったけど、これで漏れの性癖が決まった
143なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 19:23:16 ID:5577Wfxu
>>139
いつか償うときもある
144なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 23:28:58 ID:tB944reR
ZZは普通に面白い
145なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 23:38:15 ID:zJ54rV2a
主人公サイドにいらつくキャラが多すぎるのが・・・
マシュマーとかグレミーとかは好きだ
ヤザンの出番が中途半端だったのに涙
146なまえないよぉ〜:2009/06/06(土) 00:13:53 ID:B3QGKtUd
主人公サイドにいらつくキャラが居るのはZZに限らず他のガンダムシリーズにも沢山いると思うけど。
ちなみに、ビーチャやモンドはイラツクけど最終的に凄く成長したと思う
147なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 11:42:33 ID:ZZIrxo7z
劇場版作ってTVを黒歴史にしてほしいね
148なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 02:56:43 ID:gQuBukFP
 
149なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:14:31 ID:GYF5+GMp
>特番として放送された第1話「プレリュードZZ」

誰が得するんだよこれ
150なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 05:08:49 ID:PKZJFgHf
番宣番組って制作の遅れだろw
151なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 12:23:53 ID:Srs8R+qp
なにげに、ゴットンとか中の人亡くなってんだよね。
152なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 12:26:45 ID:P5vOf7Ev
>>149
俺得w
153なまえないよぉ〜
LDは歴史から消されたんだな