【ゲーム】「アイドルマスター」続編開発開始 5月30日には別の重大発表を予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
プロジェクト アイマス 2nd vision
・続編開発開始
--金曜日に始まったばかり
--来夏あたりに何か発表があるかも?
--765プロメンバーは登場予定

・5月30日(4周年ツアー東京開催日)に続編とは別の重大発表
--発表の部分だけはニコニコ生放送で中継

発表直後の坂上Pに突撃! より抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/1242585105
2なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 08:59:12 ID:31yRd1cc
オタクホイホイ
3なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:02:08 ID:p63eBvcj
2で駄作になる作品は多いがこれはどうかな
4なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:03:52 ID:vyOL634/
スレタイはともかく、亜美真美のどっちが好みか語ろうぜ!
5なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:04:04 ID:gPPRZQyH
1のプロデューサーの葬式シーンからスタート
6なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:13:10 ID:5X+QhZTK
>>5
せつなさ炸裂するな。
7なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:13:23 ID:EawiqJXn
>>4

お前はときメモ2好きな俺を怒らせた


8なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:22:58 ID:ct+sOQzR
2でゲームが糞でも声優さんがかわらなければ応援つづけるようなやつばっかりだしw
9なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:27:14 ID:gC11zwcB
5月30日の発表→やっぱりやめます!!
10なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:28:42 ID:xBiX1RDc
まだ搾り取るのか
さすがは二次元版AKB商法なだけはあるな
11なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:31:34 ID:1DniYwlA
ゆりしー降りたりするのか?
12なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:37:32 ID:qEI7xvv9
一番声変わりそうなのはゆきぽだよなぁ

ゆりしーかわいそす

リアルでもゆきぽみたいにすみっこに退いてしまうし
13なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:39:58 ID:tr95Xd2c
機種がPS3かうぃぃなら買うかも
箱はちょっと抵抗感が
14なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:42:53 ID:bta23Xyn
PS3に展開って話なら大歓迎だが、どうも不安で息苦しさが止まらない。
765メンバーはもう完璧にキャラ立ちしてるからなあ……
15なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:43:58 ID:Yl2HdvGb
現行キャストの続投は発表されてるしなあ
来年1月期と7月期分割2クールで初のアニメ化決定とかだったりして
16なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:46:27 ID:1mhnAp5E
ヘルメット被ってドッキリ看板もってなんて発表しないよな?まさか?
17なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:47:47 ID:h+NCHNJo
・5月30日(4周年ツアー東京開催日)に続編とは別の重大発表
--発表の部分だけはニコニコ生放送で中継

とりあえず、ゆりしーかわいそう。
18なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:48:42 ID:kS9qRQoK
私たち、普通の女の子に戻ります!
19なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:54:36 ID:oAcqB7c6
冗談抜きでゆりしー終了のお知らせじゃねえの?
20なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:55:12 ID:LwkIHpDJ
Nice boatなストーリー
21なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 09:59:39 ID:odCc8e+5
961プロが非道765プロに鉄槌を下すストーリー
22なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:00:10 ID:sghYnCsA
もうLfYとSPで糞化してんじゃんw
23なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:07:17 ID:+3XO1ZqW
>>19
あると思います
24なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:09:58 ID:RSibiSx/
声優変わるなら確実に切られるよね。

ゆりしーかわいそうです。
25なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:20:06 ID:k7iiztVO
千早かわいいよ千早
26なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:20:58 ID:rQW2JFLh
5月30日にPS3テタイテタイ宣言
27なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:21:00 ID:GDZ6VC5V
>>15
アイドルマスターはアニメ化されてますよ
28なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:22:59 ID:vXHpzxRN
まぁ他ハード進出かアニメ化くらいしか思いつかないのー。

あ、雪歩役はほちゃでよろ
29なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:23:19 ID:BwrZEv0V
>>27
いつ?
30なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:24:21 ID:BwrZEv0V
つか、真とあずさ以外全員変えていいよ。
31なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:25:42 ID:fK8mrxj0
やったことないからいまだにどんなゲームかわからんw

32なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:34:42 ID:38jM80O7
>>29
アイドルマスター XENOGLOSSIA
33なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:40:12 ID:D2Z/edm4
>>27
おいおい、アレは『アイマス』じゃないぞ。
パチモンだ。
34なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:40:48 ID:Oqat0Wt3
新しいアイドルに初音ミク
35なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:40:50 ID:NMaE36ad
おいおいL4U特典アニメのことだろ
36なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:42:35 ID:xavYg+oA
>29
L4Uの特典にアニメDVDあった。
37なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:43:28 ID:1INWNb44
15はその2つとも無かったっていう皮肉だろ
38なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:45:03 ID:toGeskxt
>>19、あと実写化でそのためのオーディション開催とか
審査員(プロデューサーという名前)はお前らとか(もちろん投票できるだけ)
しかも本当のプロデューサーはつんく、またはAKBの奴とか
…万が一にもこんなことしたらアニメ以上の騒ぎになるか
39なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:52:10 ID:UEWQLi84
なるほど、くぎゅが浮き気味なのを解消する為に、
ゆりしー左遷でほっちゃん加入ですか。そうですか。
40なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 10:52:23 ID:7FaXHA63
>>33
アイドルマスターゼノグラシアです。

無知乙。
41なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:05:43 ID:mtk//5He
ゼノグラシアのゲーム化きたな
42なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:06:16 ID:iKtTQrlA
XENOGLOSSIAなんてのは無かった事になってるぐらいアレやし
43なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:07:19 ID:jGcv7H4L
モンデンキント・ジャパンバカにすんなお
44なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:11:29 ID:4Jx965+G
PS3完全版が出てファンは泣く泣く本体と一緒に再度購入。

バンナムウマーでどこまでも搾取されるファン涙目・・・歓喜?
45なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:13:35 ID:ioJ2kA0y
ゼノが黒歴史言ってる奴はちゃんと全話見たのか?
ネタにしても叩くなら見てから言えよ
見ると結構面白いぞ、アイマスではないけど
46なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:15:01 ID:LtdrTUtw
>>45
アイマスと付いてるからであって、違う名前なら空気アニメですんでいる。
47なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:17:23 ID:S97ysIc8
>>3
以外に少ない
48なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:20:35 ID:818u8/D6
最近知った961の巨乳さんをプロデュースできるなら
どのハードで出てもハードごと買う
アーケードなら金もってゲーセンいく
49なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:22:01 ID:zY4g5a9h
ゼノ黒歴史はゲームを愛し過ぎた気持ち悪いやつらが言ってるだけだろ

で、スパロボ進出まだー
50なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:24:38 ID:cIDbmAcR
では重大発表とはスパロボ学園参戦発表ということで
51なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:28:20 ID:fcGbGiWL
ゼノグラシアの方がアイマスより遙かに面白い件
52なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:30:12 ID:oAcqB7c6
黒井社長も765プロでアイドルになるんだよ。
53なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:31:00 ID:ioJ2kA0y
>>51
面白いの方向性が全く違うだろw
54なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:35:06 ID:ypGtLx5A
>>42
ゴジラの海外版みたいなもんだな
55なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:37:50 ID:VkafIn7N
続編なんてもうとっくのとうに作ってるかと思ってた 遅すぎないか?
30日はPS3移植の発表かな 人気箱独占タイトルがマルチになるって話あったし
キャバクラゲーあるし発売は当分先か
56なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:02:53 ID:aOB02KB1
PS3版発表でしょ。961プロもプロデュースできる完全版で。
それでアイマス2を来年マルチ発表と。
57なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:07:50 ID:S97ysIc8
PS3版はゲイツが許さないでしょ。
日本では数少ないPS3に圧勝できるコンテンツだろうに
58なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:09:07 ID:Pee/Cg0z
やっぱりテレビアニメの発表だろ。
コンシューマで10万超えるようなギャルゲがネタ不足のアニメ業界が見逃す筈無いし。
59なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:15:30 ID:2Qy+2AaV
>>57
でもバンナムが今年の方針でPS3注力発表してるから独占は難しいだろ
昨年箱に注力して失敗したんだし
MS資金今後も当てに出来るかどうか
売れる時に売っておかないと商売にならんよねアイマスも先が見えてるし
60なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:18:13 ID:MygH1Qyj

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-┘

61なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:18:43 ID:4Np+MSX0
ゆりしーの17日のブログにあった
「たくさんの取材の人が来たある作品の製作発表」ってコレか?
まあ続投確定の証明にはならんが。
62なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:18:44 ID:aiS0cgP1
これはPS3ですね・・・
63なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:24:16 ID:VkafIn7N
>>57
許さないも何もどうこう言って世界でトップクラスのゲイツマネー稼ぎ頭と関係悪くするメリットがない
海外で発売してない上にソフトの本数自体は話題の割りにそこまで売れてないからマルチしたいだろうし
初期負担は大きくてもPS3のがDLC売れた際に儲け良いみたいだしね


64なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:24:16 ID:zY4g5a9h
お前らゆりしー好きなんだなw
65なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:26:35 ID:icP+lA01
>>58
いや、実写映画化だろ
66なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:29:10 ID:J+eSgcg6
>>58
お前アニメ会社勤務?
情報バラすなよ・・・。

守秘義務教育すらなってないのか、最近のアニメ会社は。
67なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:29:48 ID:K5JGthnf
来夏って今年?来年?
68なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:34:06 ID:4E+CCZPf
>>67
来年でしょ
開発開始が三日前じゃ今年の夏に出せる情報なんて無いに等しいだろうし
69なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:35:29 ID:bwREJhlO
お前ら何も分かってないな
ロボットで隕石迎撃するアクションに決まってんだろwwww
70なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:40:19 ID:aOB02KB1
>>63
独占契約でもして無い限りPS3で出してもMSとの関係は変わらないよ。独占かどうかはナムコが
アイマスを出す際にMSに日本人の趣向とか、萌えとは何かとか一々説明したくらい大変だったらしい
から独占契約は無いと思う。
PS3も開発環境が成熟しつつあるからアイマス位なら(スペック的な問題は)余裕でクリアできると思う。
DLC環境もそろってるしね。これでPS3版ださないほうが勿体無い。
71なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:45:56 ID:wNcHmuqn
>>45
ロボットに恋をするって部分を許容できれば結構面白い
72なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:47:13 ID:LAzqBI89
L4Uなら喜んでPS3に移植して欲しいね

本編はダメー
73なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:47:21 ID:ioJ2kA0y
PS3移植はないだろ、DLCと相性悪すぎる
既存の濃いファンが買う見込みも薄いのに、金かけてPS3に自前のDLCサーバー立ち上げるのか?
74なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:50:26 ID:2Qy+2AaV
移植しなきゃ先細りするだけだろw
寿命伸ばしてビジネスチャンス広げるのが普通かと
移植ないって言ってるのは箱信者の希望的観測にしか見えん
75なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:51:27 ID:FXlV0hl2
>>73
PSP用のアイマスSPが普通にPlaystationStoreと連動する形で実現してるんだが
76なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:51:47 ID:J+eSgcg6
>>74
いえてる。>>72の書き込みなんてまさにそれ。
77なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:53:56 ID:aOB02KB1
>>73
アイマス+L4U=PS3版なら濃いファン買うんじゃない?DLCの服でプロデュースしたいでしょ。
78なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:54:49 ID:2Qy+2AaV
DLCと相性が悪いってのも決め付けだなw
濃いファンは箱に比べれば少ないけど分母は箱より大きいからな
それなりに数字は読めると思うぞ
79なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:55:50 ID:BwrZEv0V
>>73
お前バカだろ?w
80なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:57:23 ID:zY4g5a9h
>>69
それなら喜んで買うわ
てかアクションでないかな

俺しか買わないだろうが
さらにクソゲー臭
81なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:57:23 ID:J+eSgcg6
馬鹿というか無知。
無知なのに語っちゃってるってところが結果的に馬鹿だけど。
82なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:58:19 ID:1INWNb44
「移植」ならかなりのズコーだな
わざわざ30日まで引っ張って大掛かりな発表する規模の話じゃない

>>78
分母の大きさなんてこの手のゲームには全く通用しないよ
最大10万人からどれだけ搾り取れるかのチキンレースなんだから
83なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:58:34 ID:90go6H/f
TOVと同じ展開になるね。
PS3版、そしていきなり劇場版アニメ
84なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:59:56 ID:2Qy+2AaV
いきなり劇場アニメはねーよw
85なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:00:00 ID:6H75OrX/
分母がどうこう言うならPSPは100万くらい売れてないとな
この手のソフトはユーザー数が限られてるんだから
あっちこっち振り回すのは逆効果だと思うけどな
86なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:01:16 ID:teFLNUjk
ここでまさかの
パチスロ化発表。
87なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:01:44 ID:BwrZEv0V
>>85
バカだなw
こういうゲームの信者をナメすぎだw
88なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:02:20 ID:VbD6eir2
響がでるならなんでもよいわー!
本体ごと買うからはやくだせー!
89なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:04:22 ID:BwrZEv0V
!重大発表!
中村繪里子、結婚宣言 → 皆ズコー
90なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:07:37 ID:LAzqBI89
>>89
愚民たちが会場で自決するぞ・・・
91なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:09:02 ID:VkafIn7N
信者はハードごとにゲーム買うだろ PSPの新キャラ合わせてPS3発売なら問答無用で買う
続編とか今後のためにもマルチの下準備はしときたいしな
パチスロ化はまだまだ先だろうけどやりそうだな パチンコ版権相当おいしいし
92なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:10:01 ID:2Qy+2AaV
前から思ってたけどアイマス声優ってキャバ嬢みたいなの多いよね
93なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:11:25 ID:LAzqBI89
>>92
誰のこと言ってるんだ・・・?
キングはともかくとして他にいるかぇ?
94なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:11:37 ID:CInhQCjq
iM@sのイメージはこれで固定されてしまった
ttp://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/08_03_18
95なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:12:06 ID:DN2FasB7
中村先生の歌はライヴ版が入ります!
96なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:16:44 ID:SnATk/bx
>>91
SP1本あたりの売り上げは360版に全然及んでない
信者が本当に全部買うのならSPがもっと売れてないとおかしいんだが
97なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:17:32 ID:QNlAM9oq
>>73
お前馬鹿だろ、既存の濃いファンってのは
アイマスの為に箱○買ってるんだぞ
98なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:17:49 ID:IbU/Pm9s
PS3でかな
99なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:18:08 ID:wwriw3pm
Wiiで出たらどうなるかね?
愚民どもはWiiごと買うのかな?
100なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:18:47 ID:2Qy+2AaV
>>93
たかはしとかw
101なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:18:59 ID:ePkV7mSu
好きなアイドルの分だけ買えるからな、SPだと
俺は真とゆきぽがいればいいし
102あやめφ ★:2009/05/18(月) 13:19:29 ID:???
>>61
それはこっち
【ゲーム】自分だけのRPGができる“クリエイティブRPG”「蒼空のフロンティア」制作発表 正式サービスは6月開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242574127/
103なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:20:59 ID:oSxueJWc
wiiは無いわ〜
せめて、もう一回Xboxだな
wiiの客層が合わないだろ
104なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:26:40 ID:Xvt74huY
今までアイマスに金を落としたユーザーのほぼ100%が箱○持ってるというのに(アイマスで遊んでるはずだから当然)
わざわざPS3で出す意味は何?
まあ箱○PS3のマルチなら有り得るかもしれんが、PS3独占は絶対に無い。これは断言できる。
105なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:34:37 ID:aOB02KB1
>>104
ごっちゃになってるけど、5月30日だかに発表になるのがPS3版なんじゃないかって話だよ
アイマス2とかいってるのは来年発表だから、マルチで発売にするために地ならし
のために発売するんじゃないかって話の流れだった
106なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:34:47 ID:6H75OrX/
>>104
100%はないだろう
ゲームは持ってないけどCDは持ってるって人も多いだろうし
まあマルチにするんじゃないの?
107なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:38:54 ID:oSxueJWc
PS3で出た場合PS3とPSPのリンクでウンチャラカンチャラって
可能性は有るかもな
108なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:40:04 ID:BwrZEv0V
>>104
そう願いたいだけなんだろ?w
109なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:42:20 ID:mo4fXKzU
アイドルマスター XENOGLOSSIA の
ゲーム版の声優verが放送される。

だったらいいな
110なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:42:41 ID:WyH1s7wG
>>106

そういう人達は、ゲーム機は1万円台にまで下がった時にでも買うつもりなんじゃないの
111なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:44:08 ID:TBuCvoSL
箱持ちでSP見送った俺は新作がPS3で出るなら本体ごと買う
ギザギザジャギでちっこい画面でピコピコやりたくないから据え置きなら何でもいい
今月末のはツインズPS3版みたいな感じじゃないの
112なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:44:11 ID:6H75OrX/
>>109
誰が得するんだ
113なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:45:15 ID:mo4fXKzU
>>112
114なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:45:38 ID:WyH1s7wG
>アイドルマスター XENOGLOSSIA

なんか今では黒歴史扱いされてるように見受けられる
結構、面白かったのにね。
115なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:46:02 ID:LAzqBI89
続編も既存のキャラを育てる系なのかな
新キャラ総入れ替えは非難轟々だろうけど
116なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:50:35 ID:5CPyAemc
あずさは俺と結婚して引退したから、続編にはでないよ
117なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:50:35 ID:x+Wd61rs
ゆりしーはアイマスライブに復活した
でも昨日のラジオでキングが意味深なこと言ってたな
贈る言葉がどうとか2〜3人765から抜けるのか?
118なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:52:04 ID:LAzqBI89
>>117
本命 ゆりしー
対抗 釘宮
119なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:52:47 ID:S97ysIc8
>>114
黒歴史扱いにしないと花田先生に失礼だろ!
120なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:53:47 ID:ItBqyOMa
ロボオタの俺はアイマス知らないでゼノグラ見てたが
普通に駄作レベルだったぞ
勝手にアイマス厨の工作みたいな捏造は感心しないな
121なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 13:54:43 ID:42Q1cfwb
残念ながらあずささんは漏れと結婚したんだから新作には参加は出来んよ
122なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:06:01 ID:a2Xb7Qfy
>100
バッカモ〜ン! そいつが「キング」だ
123なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:10:05 ID:LAzqBI89
>>121
俺も律ちゃんとダーリン&ハニーの関係になったから次回作は
出演を見合わせようって話し合いの末決まったからゴメンな
124なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:22:13 ID:J+eSgcg6
>>120
被害妄想はなはだしいな。論点逸らし乙。

誰もそんなこと言ってない。
無かったことにしたがってるヤツがいるってところを突っ込んでるんであって、
作品自体がいいとか悪いとかという話ではない。
125なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:26:18 ID:TBuCvoSL
〜なんてなかった、っていう使い古されたつまんねーネタレスだろ
どこの新参だよ
126なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:37:12 ID:J+eSgcg6
今度は「ネタでした、すみません」か。さすがにその言い逃れは苦しいわ。


信者「なんだよ!!あのアニメ!!ふざけんな!俺たちのアイマスをめちゃくちゃにしやがって!!」

傍観者「べつにいいじゃん。アニメ化されただけでもありがたいんじゃない?」

信者「あー、俺の記憶からは消し去ってやる!悪夢だ・・・!」

傍観者「信者が無かったことにしようと必死だなw」

信者「いえいえ、ネタですんで。新参乙」


これは苦しいw
127なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:45:26 ID:MNkbvrHa
ドリクラが出た以上、本家としては
グラフィックも大幅に良くしてくるはず。楽しみでならないぜ。

でも、ゆりしーの件は不安でならないぜ。
128なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:45:45 ID:PG47lJrC
>>104
そんなこと言ったら
アケから箱○に移植されることも絶対無かったはずじゃんw
129なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:56:50 ID:LtdrTUtw
>>126
何を必死になってるか知らんがファンの中では普通になかった事になってるから
今更どうでもいいわな。
130なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:56:56 ID:MygH1Qyj
ゲハ臭くなるとどうしてもギスギスしたスレになるのはさけられねえのだった
131なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 14:57:05 ID:Ce+HVDOt
>>126
アイマスとかエヴァあたりの信者を怒らすと手がつけられなくなるからそのくらいにしといたほうがいいぞw
132なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:05:49 ID:OA+K0WqQ
まさかとは思うが、女性向け男性版アイドルマスターとかじゃないだろうな
133なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:06:49 ID:LtdrTUtw
>>132
ときめも化は勘弁してください。
134なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:07:52 ID:MygH1Qyj
既に手がつけられない状態の子が一人いますな
135なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:08:21 ID:mtk//5He
>>132
ソレダ( ゚Д゚ )9m
136なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:13:54 ID:Eq8MCkbv
アイマスファンド販売のお知らせ→続編&腐女子向け版→ついでにオンライン&アニメ化→そして伝説へ
137なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:18:37 ID:KIIDWsd+
>>130
まぁ据え置きが箱にしか出てない以上GKが必死になるのも仕方ない
138なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:21:34 ID:05hBBYMl
>>45
見たけど、たんなる
スターシステムアニメだった。
139なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 15:25:57 ID:Y5qc/Fvh
ID:TBuCvoSL

典型的すぎて吹いた
140なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:10:09 ID:TBuCvoSL
萌えνでID真っ赤にしたり無駄に煽ったりしてる奴って頭おかしいんじゃないの
141なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:14:42 ID:/s+xVzpD
つまり・・・ゲームの声優さんをジュニア料金の
15.000円で使えたとしても、その分アニメに
不慣れであったならば、15.000円のギャラどころか・・

却って7万円分の余計な出費をしてしまいかねない。
もしかすると、それ以上の出費の可能性だってあるのである。

つまり始めっからギャラに85・000円かかったのと
変わりなくなってしまう可能性が高いという事である。

であったなら、プロデューサーとして考える事は一つ。
当り前にプロデューサーであれば皆こう考えるであろう↓

「85.000円もかかる可能性が高いのなら、
だったら始めっからそのクラスの声優さんを使おう。」

それだけのギャラを支払えば「売れっ子声優」「ベテラン声優」
「アイドル声優」等等・・・
第一線級の声優さんは、大概の人が使えるのである。

そのほうがネームバリューが圧倒的にあり、売り的にも
とても有利だし、作品クオリティーも圧倒的に高くなる。
なによりスタッフの立場として、ストレスは溜まらずに済むし、
スケジュールの乱れも極力抑えられる。

意外に思えるかも知れないが、アニメに不慣れなゲームの声優を
アニメで使うよりもアニメに慣れた何クラスも上の有名声優を
使ったほうが、実は大概の場合安くあがるのである。
142なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:16:12 ID:VzV+71Oa
オタは無駄に長く語るからうぜぇな。
143なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:19:06 ID:M1by/kLb
マルチにしてくれないと困る。箱のハードディスクはぱんぱんだぜ
144なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:32:46 ID:f6NDUb0R
本当はアイマスSPのiPhoneアプリ化。これを機に世界進出! だったらいいなぁw
145なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:39:52 ID:aaZVVUqc
釘宮とゆりしー卒業はアリだろ。
他にアイマスから離れて別な進路を目指したい子が何人いるか…
146なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:50:13 ID:sghYnCsA
DLC商法のできないハードでは無理だろw
147なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 16:59:16 ID:Kv+teNGm
ジャニーズマスターで草薙君が踊るんだろ
148なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 17:26:26 ID:OA+K0WqQ
>>133>>135
d

バンナムはD3を子会社化
D3は携帯電話ゲーでアイマスと似たような腐女子向けアイドル育成ゲー『危険なマイ★アイドル』を出してるからなぁ
(エロ描写…直接ではないがいかにも私たちシましたというスチルも有り)
それの完全版をゲーム化するとかなんじゃないの?
149なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 17:26:38 ID:dJrNogiB
続編は社長の若い頃の話です
150なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 17:58:51 ID:ItBqyOMa
>>124
>>45がまさに黒歴史にしないで見てみれば面白いどうこうなんて耄碌したこと言っているわけだけど
こんなつまらんものをなかったもの扱いするのはアイマスオタだけだとでも思ってるのか?
クソアニメをなかったことにするなんてよくある話だろ
151なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:08:40 ID:4xiqrLD/
>>150
別にアイマスオタでもなんでもなければ
つまらないアニメなんてほっときゃいいだろ。
空気なんだよ。

オタにとっちゃ汚点として残るからないものにしたがるんだよ。

はい、論破ね。
152香具師A@お大事に:2009/05/18(月) 18:14:41 ID:GZ8KlvMi
ま 北米進出かな?
L4Uなら まー簡単にだせる
153なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:17:39 ID:LI9ffEzM
アーケード新作だろ それ以外ありえん
初作の頃の比べりゃ世間の認知度は段違い
仕掛けるならまさに今

ゲーセン不況に満を持して
伝説のアイドルたちが立ち上がるんだよ
154なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:18:27 ID:X3V8Zicy
>>152
出せるの?年齢+10にかさ上げしておかないとまずいような気もするんだが。
155なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:20:30 ID:ftAtPgyg
実写化乙
上戸彩が春香でお前ら発狂
156なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:20:44 ID:/LhuvQ5v
XENOGLOSSIAゲーム化発表までのカウントダウン開始か
157なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:22:33 ID:Kv+teNGm
>>153
前作の事があるので買わないだろ
アケ版は二度とないね
158なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:32:30 ID:fL5mwDnA
>>45
全話は見てないけどゼノは面白かった
159なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:39:24 ID:elph4wPM
>114
そりゃ名前以外全部違う作品を同じものとしては扱い難いわな
発端からして、舞himeでやろうとして没った企画に無理矢理アイマスを捩じ込んだだけだし
160なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:39:38 ID:vErl5aO6
アイマスってアケで消滅しかかった頃にちょうどニコニコでMAD流行りだして救われた稀有なゲームだよね
まぁMADは箱○からだけどさMADなかったら箱○の方も今頃消えてただろうな
それが今じゃ億単位の金の成る木とは世の中何があるか分からんね
161なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:42:28 ID:bta23Xyn
ニコM@Sでハマってから箱買うとガッカリする件。
162なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:48:04 ID:xsLCUwTg
こんどもアーツアイムで揃えるのかね?
163なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:50:31 ID:YBLIalaj
ニコニコとは無関係だと思うけど。
164なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:52:30 ID:dUID7mwv
>>155
上戸彩かわいいじゃん。

まぁアイマスオタじゃ、三次は何でもキツイか。
165なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:52:35 ID:E8VXQ7X7
なんと一部のキャラクターがキャバクラで
166なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:53:13 ID:dUID7mwv
>>161
ニコニコで見て面白いと思っても買わないほうがいいよ。

見るのが面白いゲームと、やるのが面白いゲームって違うから。
167なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:53:36 ID:jJuAhEYJ
5/30はアイマス無印+961バージョンのPS3が最有力かなあ。
個人的には961付きの箱○版だと嬉しいが、厳しいだろうな。
168なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:55:13 ID:Kv+teNGm
>>165
残りのキャラはDLCです
169なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 18:57:38 ID:YBLIalaj
PSPで3人クリアして、もうやること無くなってしまった。
このゲーム、すぐ飽きるような。
170なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:01:04 ID:VkafIn7N
作ってるのバンナムだしな ゲーム内容はお約束
171なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:01:17 ID:MRTp72u5
>>ゼノ
見た上で言う。
お前が好きならそれはそれでかまわんが、
エンターテイメントとしてクソ。

>>160
アケのプレイ画面録画したりして、箱版前からMAD流してた気が。
#ガッツリ作り込む様になったのは箱版出てからだけど。
172なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:07:42 ID:roLmnVTt
5/30発表は961入りマルチ版だな、箱○はHDDインストールでアベンド対応とか。
173なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:08:48 ID:elph4wPM
>171
アケの頃から存在はしてたけど、そんなに盛り上がってはなかったような
やっぱ箱の発売前PVがニコニコで上がってからじゃないかな
174なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:26:00 ID:jJuAhEYJ
一般ゲーマーの間で話題になったのは箱○からだと思う。
アーケード当時は、知っている人は知っている、程度かと。
175なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:39:38 ID:Kv+teNGm
アケ版はロケテが超満員でAOUでも話題作だったんだけどゲーセンが入荷したら
実は濃い人がロケテに行ってただけで閑古鳥の元取れずに売却か代変ゲーム(脳トレ)に交換でOPから総スカンくらったゲームなんだよな
176なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:40:18 ID:sXxmN+Q+
当初ニコニコではパイタッチゲームとして盛り上がってた気がする
177なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:42:16 ID:NDolrG/t
ゲーセンとか行かない俺はたまたま付き合いでゲーセンにいったとき
格ゲー好きの先輩がアイマスを指差して「あそこまでいったら終わりだな」って言ってたのが印象的で
まさかと笑ってて数年後どはまりするとは微塵も思わなかった。
178なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:59:32 ID:p/07GwRT
>>177
俺もそんな感じだな。
ただ、そんな環境にもめげず、プレイ料金にもくじけず
支えた人らが居たからここまでこれたんだろうなとも思うが
179なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:59:54 ID:zY4g5a9h
>>124に尽きるかな
面白いと言う人もいればアンチもいるようなふつ〜のアニメ

てスレチか
すまん
180なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 20:33:26 ID:elph4wPM
>179
いや、売上がアレだし普通よりは落ちると思うよ
よくある駄アニメくらいが適当かと
181なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 20:51:21 ID:rm5cMh7n
まずは北米版だな
向こうのヲタは声はそのままがいいんだってな
182なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 20:58:27 ID:dJrNogiB
>>177
らっきょうの皮のようにファンをそぎ落として衰退していった格ゲーファンもアレだわな。
183なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:14:57 ID:dJrNogiB
>176
自分もはじめて見たアイマス動画は美希のパイタッチだったw
2007年春くらいはまだPV-MADじゃなくパイタッチで話題になってたような気がする
184なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:21:49 ID:FvDX+ZVg
アーケードは危険
メアドを登録できるのだが、しばらくゲーセンに行かないでいると
765プロというかバンナムからアイドルの名前でメールが届く
「最近、来てくれないですね。淋しいです」なんて書いてある
オッサンが書いているとわかっていても足を運んでしまう
185なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:24:40 ID:my7OKfZx
2はブルーバックモードがついたからそれだけでも使い出がある
3は..
186なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:28:57 ID:lI5Nwais
アケ続けるのかなぁ。
2はしょっぱなから箱○とPS3のマルチじゃねーの?
その前にPSPフェアリー組だろうけど
187なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:29:09 ID:65C1Hr5z
961プロ2人が箱○で動くんなら、どこまででもお供しますけど
188なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:40:45 ID:VtuyfY1u
>184
いや、メールは女性スタッフが書いてたはずだぞ。
まあ、ゲーム本編のほうは全部男が書いてるわけだが。
189なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 21:47:13 ID:rm5cMh7n
今が頂点って感じで、後5年ぐらいだろうなぁ

サクラ大戦も大体10年で収束したし。
190なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:19:37 ID:NDolrG/t
ねんぷちって数に限りがあるみたいだが何個限定かわからんのが怖いな
191なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:21:43 ID:KIIDWsd+
>>177
今は悲しいことにアーケード全体が終末だからな…
192なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:38:20 ID:putWRQaD
つくづくゼノグラってなんだったんだろう
193なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:39:46 ID:PUvVK5wr
永井先生が復活してくれれば…
194なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:49:28 ID:rp83O+uq
アケの再設置は無いよ。
何故かと言えば風営法の検定切れ
起こしてる躯体がほとんどだから。
195なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:50:57 ID:bzJq3vEa
>192
黒歴史
196なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 22:53:14 ID:rm5cMh7n
>>193
永井先生のドリクラ実況が聞けたら思い残すことは無い
197なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 23:38:09 ID:GgGHtAqD
双子は続投するだろうな・・・
律子が社長代理だったら面白いんだけど・・
198なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 23:44:01 ID:L8dCHTtM
>>192
無駄に金をかけた電波アニメ

ゼノでアイマス知ったって人も意外といるし
まぁ宣伝にはなったんじゃないかなぁ
サンライズはドンマイだけど
199なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 23:51:45 ID:GgGHtAqD
某永井『完・全・に・実・写』
200なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 23:53:36 ID:N+ppIxht
プロジェクト・フェアリー編を発売するなら買ってやってもいい
他のはいらんわw
201なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:19:16 ID:Jg2yGB0V
わかったぞ!ロボットバトルアニメが放送されるんだな!
202なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:20:53 ID:48cK4w/K
PS3移植な意見多いけど、割に合わなくないか?
PSPからの新規な精鋭方はだいたいもう箱買っちゃってるし……
何GものDLCを置いとくサーバーも箱と違って貸してくれないし

新作マルチならまぁわかるけど
203なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:24:29 ID:Mo/Gx+/C
>>198
ゼノグラ普通に好きだけど電波とサンライズドンマイは否定できないから困るw
204なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:34:26 ID:LW+aeVTi
>>202
まぁ移植はPSP版もあるしまずないだろうな

新作マルチが妥当なところだろ
205なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:38:14 ID:WhYmwdZP
5月30日

765「皆さんにお知らせが・・・続編開発中止です。」→ファン「ウソやーありえへん!」
206なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:40:14 ID:SJ7qCQ4V
2が出るって決まった状態で1移植しても意味ないだろ
どうせ1の曲もDLCで入るだろうし
207なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:51:36 ID:fSrycnlH
      ,────ヽ    ほ
      ∞      ∞ )    き
     / 凵凵凵凵 .| /     ゅ
     | | の  の | | | ヽ 
     ノ (´ /⌒i  レ′ !   ほ 
     ̄ || (ニノ _,  |   き
       し\  レ′_ノ    ゅ
       (  ( ̄( (
        `ー`  `ー`
208なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 00:58:55 ID:48cK4w/K
>>203
俺も大好きだぜ。カラスの「私の父は云々」→ギャーとか爆笑した
ラストも意味が全くわからなかったけどインベルのかっこよさに泣いた
209なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 01:06:33 ID:a69FWbQw
>>205
ガキと一緒にしないでほしい
その程度じゃ済まされない
210なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 01:08:52 ID:Sd3l3tAX
なるほど
ののワ参戦か
211なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 01:21:45 ID:dJ4q6A6J
少年部門が出来て今まで育てたアイドルがどんどん食われていくのを必死で阻止するゲーム
212なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 01:25:45 ID:48cK4w/K
>>211
小鳥さんや社長が敵になるのか……
213なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 01:45:43 ID:NQEPpv8x
ここでは誰も書いていないので一応

DS版発売
214なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 02:06:05 ID:i4wE1o1b
CRアイドルマスター登場
215なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 02:07:33 ID:dJ4q6A6J
>>214
終了後に「これでもやしがいっぱい買えますね♪」
って言われたら無駄遣いは辞めようと思う
216なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 02:22:56 ID:ZkUFSDCA
ななめ上の予想だと、米国版発売とかかな。
声優そのまんまで英語だったら買うよ。
217なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 02:37:18 ID:48cK4w/K
Yayoi: It's a destiny!
Producer: ...destiny?
218なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 05:26:11 ID:z2LoiHho
>>132 >>135
むかし、Sega Saturnで「V6を育成するゲーム」ってのがあったな。
もちろん、ジャニーズ事務所のV6。
219なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 05:29:01 ID:z2LoiHho
>>173
> やっぱ箱の発売前PVがニコニコで上がってからじゃないかな

やっぱあの「Go My Way」トレイラーは衝撃だったと思うね。
楽曲の出来、キャッチーさ、そして映像。完璧なトレイラームービーだった。
220なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 05:54:27 ID:C1c8Ne3Y
アケのロケテから付き合ってL4Uで秋田けどまだやるんだね
おまえら良く続くなw
221なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:21:18 ID:u9ss3XNH
ニコニコで知った口なんだけど、どうしてもXboxを買う気が
おきなかったので、PS3で出してくれるなら素直に嬉しい。
222なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:25:10 ID:Tzqi82cx
ニコニコで入った人が実際にゲームプレイして思うこと、ゲーム詰まんねw
だろうな。
223なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:26:27 ID:u9ss3XNH
そうなの? 自分としては60FPSでぬるぬる動いてくれるだけで満足なんだが…
224なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:35:05 ID:CJv7E1eD
>>221
アイドルマスターがPS3で発売か?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179832809/469
469 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/05/23(水) 08:42:49 ID:qP7OyGc60
 アイドルマスターのマーケティングを担当してるスタッフの一人なのですが、
 アイドルマスターをプレイステーション3では発売しませんよ。
 マイクロソフトとの契約でそうなってます。


【DS】アイドルマスターを待ち望むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235209409/
25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:09:31 ID:QZOJd5Uz0
 まあ、5月末にはこのスレも大盛り上がりだろうな。
 それまでのんびりしててね。
225なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:38:50 ID:u9ss3XNH
(´・ω・`)ショボーン

ゲイツを儲けさせるのは本意じゃないんだが…
5月30日まで待つか。
226なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:41:00 ID:u9ss3XNH
PSP版でさえ買う気が起きなかったのにDSだったら
絶対買わないよなあ…
227なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:45:19 ID:i3RMcygy
>>159
しかし、きらレボ以前の

「芸能物は売れない」
(きらレボでさえも、始めは「必ず大コケする。本命はちゃお連載中の別作品。」と言う下馬評だった。)

と言うジンクスが罷り通り、まことしやかに信じられていた
アニメ業界で、原作通りのアイマスアニメが通ったか激しく疑問。

撥ねられどおしだったアニメ化企画に、バンダイ通して助け船出したのがサンライズだよ。
228なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:46:24 ID:C6wE/Xw0
DSなら買わない
もし同じPSPでライバルで出たアイドルをプロデュースでも微妙
またアニメになるとか?
229なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:50:13 ID:Hry5qsKC
>>224
PS3はダメだけどPSPならいいんだ?w
テイルズすら独占出来ないのにそんなアホな契約あるかってのw
230なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 07:58:24 ID:u9ss3XNH
(`・ω・´) シャキーン

なんだかオラ、ちょっと希望がでてきたぞ!
231なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 08:15:43 ID:i3RMcygy
>>109
今井に駄目出ししたのはサンライズの連中だからそれはない
232なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 08:33:05 ID:CMysswh0
MSのオンリーワンタイトルは開発費出してる関係上同じものは出せないって契約じゃなかったっけ?
だから分割だとか2は問題ないよ
233なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 08:33:48 ID:BIKP0FgF
>>224
ソースはゲハの自称関係者の書き込みwとか
ゲハ厨の脳内はどうなってるんだ?
捏造の巣窟じゃないかあそこ
234なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:09:18 ID:M3IRCYIk
DSってあの商標登録がどうたらって奴?

正直DS発表されたらすごい拍子抜けっていうか
235なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:12:43 ID:u9ss3XNH
DSのちっこい画面でやっても全然うれしくないような…
236なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:28:15 ID:06KpJyuD
>>227
大人の事情は知らんが、無理にでも出したかったアニメは従来のファンには必要の無いものだったな。
現に売り上げは2000本しか出なかったわけだし。
人気のある声優出して声優オタでも釣ろうと思ったのだろうが。
237236:2009/05/19(火) 09:29:30 ID:06KpJyuD
誤解の無いように言っとくと1巻あたりね
238なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:29:44 ID:i3RMcygy
でもDSなら、シナリオの改変次第で、
スパイクほぼ独占の女児向け市場も食い荒らせる。
(ラブベリの空隙を衝き、スパイクのくるプリシリーズのユーザーもごっそりいただけるから
旨味がないわけでは決してなかろう。アイマスはこの二つなど足元にも及ばないクオリティだから)
239なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:31:53 ID:PHMehB5D
ボイスデータどうやって納めんだよw>DS
まさか更に分割して一人ごとにソフト出す気か?w

DSがあるとしたらアイマスを題材にしたパーティーゲーム等の別ゲーぐらいだろ
SPアンケートでもそんな感じの選択肢あったし
240なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:39:18 ID:i3RMcygy
五十音だけ収録してリアルタイムUTAU作ってその都度生成するとか
241なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 09:45:30 ID:CxCUucV+
わた春香さんが大活躍のゲームに違いないです
242なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 10:13:52 ID:7vq+t2Zd
アイマスって名前も良く聞くし、アニメも途中まで見たけど、
未だに何をするゲームなのか知らないw
243なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 10:17:54 ID:u9ss3XNH
アイドル育てゲーでしょ。やったことないけどw
244なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 10:33:53 ID:S6el6NuX
L4U出たから忘れられがちだけど、初期のアイマスMADって作るのに本当に手間かかってたからなw
ゲーム買って思い知るんだ。「こんなもんを逐一繋ぎ合わせてたんかい!」っと。
245なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 11:00:03 ID:s79s1FNO
アニメは声優変えた時点でゲーム版のファンからは偽者扱いされてたからね。
声優をオリジナルでやった場合はDVDは実際よりは売れたと思うけど、
アイマスの知名度を広げることはあまりできなかったかも。
まぁ現状は売り上げも知名度向上も失敗した感があるけど。
246なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 11:15:26 ID:Te1txHXm
>>245
当時は偽物というか、オリジナル声優によるアイマス終了のおしらせ扱いでした。
新木場のライブがお別れコンサートだと思っていた人も少なくなかった。
247なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 11:15:43 ID:Te1txHXm
>>245
当時は偽物というか、オリジナル声優によるアイマス終了のおしらせ扱いでした。
新木場のライブがお別れコンサートだと思っていた人も少なくなかった。
248なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 11:16:32 ID:vU8W9ex3
ゼノグラの続編でいいよ
249なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 12:02:20 ID:GgGp4j4q
>247
俺も最期の花火のつもりでライブに行ったなあ
でもアニメに関しては、声優の発表はライブより後じゃなかったっけ
250なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 12:25:12 ID:Sd3l3tAX
ほめその他アイドル配布決定か!?
251なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 12:34:50 ID:NQEPpv8x
やはり続編はPSP2(PSPGO)だな

UMD廃止という事で DLC主体のアイマスが本体と同時発売
本体同梱のスペシャルバージョンは難しいかもしれんが

ネットに繋げる事が前提なんだから、
ソフトを起動し、ネットに繋げる度にアイドルの声優使ってDLCおねだりボイスを流せば
売り上げ倍増だね
252なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 12:39:07 ID:CMysswh0
>>227
こどものおもちゃ・・・
253なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:02:51 ID:JTq29q/F
ドリームクラブとのコラボ(血みどろの対抗戦)が発表されるんですね。
254なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:14:37 ID:aUyXuCtc
いくらなんでもDSはないだろ・・・
ドット絵のパズルゲームにでもなるのか
255なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:20:56 ID:QWEUuBIS
テイルズドンジャラがあるんだから、
アイマスドンジャラもあり得る
256なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:21:27 ID:JaVC+F7N
>>227
らぶどる…
257なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:23:31 ID:i3RMcygy
>>252
こどちゃとえり子は例外中の例外。

きらレボは三年ものモンスターロングランだった事にも意義がある。
258なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:31:06 ID:tvNjuIkS
こどちゃはチャイドルもの以外の側面もあるしなぁ
「私、チャイドルで、小中学生で、女です」という感じの
259なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:33:46 ID:7vq+t2Zd
まぁ、女の子二人組みが主役のアニメはヒットしないって法則も
昔あったくらいだから、例外なんてのは覆されるもんだ。
260なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:41:21 ID:6ylp4v1k
>>257
ハミングバードとか。
261なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 13:52:12 ID:8A5fLnjZ
>>254
πTouch専用アプリ
262なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 14:00:29 ID:s79s1FNO
>>255
アイマスのドンジャラってなかったっけ?ドソジャラとかいうやつ
263なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 14:38:32 ID:06KpJyuD
>>262
あれは企画物で流通してるわけじゃないぞ。
264なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 14:40:43 ID:JdIfznkG
410:名無しさん必死だな 2009/04/01(水) 09:42:05 ZOKkItY50
ゼノに関しては内容もさることながら時期も悪かったし作ってるところも悪かった、としか

アケの退潮、家庭用機版は爆死ハード、アニメ版作るのは超大手で中の人も人気声優だらけ
名前以外同一点見出せないキャラばかり

アニメ化された場合、それを原作ファンとしてはどう受け止めるか
「原作の魅力を引き出したアニメ化」、つまり「原作の子」として支持できるのはごく稀なケース
「原作とはまた別の魅力を持つアニメ化」、つまり「原作の双子」として支持できればよかった
ゼノの場合「原作を全否定しゼノが『アイマス』になりかわろうとしている」と受け止められてしまった
既存のアイマスファンの多くにとってゼノは「子」でも「双子の片割れ」でもなく
あえていうならコマユバチのように映ったのさ
いつかは蝶になってくれれば、と先行き見えないイモムシ飼育をやってるところに現れて
イモムシに卵を産みつけ食い殺す寄生バチのように

すべてが不幸な出会いだったとしか言いようがない
逆に、ゼノが「アイマス」を食い殺す可能性がまったく消滅した今だからこそ全否定以外の関係が築けるのかもしれないね
265なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 15:03:58 ID:JdIfznkG
>>227
>>撥ねられどおしだったアニメ化企画に、バンダイ通して助け船出したのがサンライズだよ。

http://www.idolmaster.jp/imas/archive/history/index.htm
■ 2006.2.24
ファンレター第三回目を募集。
これも裏事情的には●●に反映させるつもりだったのですが、
この時期に色々哀しみの決定が続発。
まあ、会社が●●されたんだから、仕方ないんだけど。
とほほ……というショックな感じで死にそうでした。

■ 2006.4.1
またもやエイプリルフールネタ。
〜中略〜
内部事情的には挑発しすぎですが。

これも裏事情的には「アニメ」に反映させるつもりだったのですが、(推測)
まあ、会社が「合併」されたんだから、仕方ないんだけど。(これは確定)
ちなみにエイプリルフールのネタはアニメ化。
つまり別ラインで動いてたアニメ化を潰され、むりやりバンダイに奪われサンライズに持っていかれたと取るのが普通では?
ここの話とも整合性が取れる。バンダイ副社長が合併効果を演出するために無理やり持っていったと。
http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51846685.html
副社長も後にL4U発表時はちゃっかり原案派になってるし、サンライズには苦言を言ってる。
http://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/log/200903a.htm#20090305
266なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 15:38:10 ID:fumsEA2h
ゼノグラ好きだぜ
267なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 16:22:32 ID:k3smxZpN
>>265
>バンダイ副社長が合併効果を演出するために無理やり持っていったと。

最初にアニメ企画がサンライズに持ち込まれたのは
07年の一昨年、つまり05年でバンナムの経営統合のあった年。

アーケードが稼働しはじめて1,2ヶ月ぐらい、
その頃のアーケード人気だけでアニメ企画を
押しつけられたらサンライズも十分被害者なんじゃね?

少なくとも諸手を挙げてやりたがる企画でも無いでしょう…。
268なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 17:28:27 ID:JdIfznkG
>>267
まずソースキボンヌ。
ゼノ自体が一昨年より動いてたって話なら、
それはアイドルマスターがつかない”ゼノグラシア”というアニメの企画の事じゃないか?
つまり舞-HIMEで作ろうとしてた(2005)所にアイドルマスターが飛び込んできた(2006初頭)と言う可能性もある。

じゃなければ反映させようとしたが出来なくなった、合併されたから仕方が無いという言葉が意味不明になる。
(その1ヵ月半後の後の挑発もね)

あとサンライズが被害者とか妄言抜かしているが、企画立てて版権取っていったのは間違いなくサンライズだ。
だから副社長が苦言を言ってるんじゃないか?
269なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 17:37:20 ID:6Cp1bJOo
ゼノグラシアはアイマスである必要は無かった。
舞-乙HiMEゼノグラシアでやればよかった。
270なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:05:16 ID:CWn/g9t2
ゼノとアイマスを並立させて考えるから納得いかなくなるんだよ。
ニコマスのIM@S架空戦記シリーズみたいなものと思えば何の問題もない。
271なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:18:09 ID:TMgLloNX
原案派が被害者ぶっているが、ゼノグラシアファンの俺に言わせれば、
アイマスのせいでゼノグラシアが滅茶苦茶になった。
迷惑しているのはこっちだ。お前らのネガティブキャンペーンがなければ
もっといい作品に仕上がったのに。惜しい。
272なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:22:20 ID:kWPYYroT
ラーメン頼んだのにハンバーグが出てきたので怒ってる

ハンバーグおいしいのに何をケチつけてるんだ

平行線ですね
273なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:25:41 ID:GgGp4j4q
>272
いや美味しくなかったのは売上が証明してる
274なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:26:29 ID:EtfZ4vAC
あんだけ設定無視されちゃあそりゃ嫌だろう
変わりすぎててスターシステムですらないからね
ゼノ好きだけどその点は擁護できないな
275なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:34:37 ID:VEz3xjoa
当時はゲームの方のアイマスはもう終わりだと悲観してたけどそうならなくて良かった
もしゼノグラが売れてたらゲームの方は無かったことにされてたのかな
276なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:39:52 ID:8QOXpnvK
>>270
せめて声優変更がなければ劇中劇というか
そういう配役の仕事したって納得したかもなw
277なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:56:51 ID:PHMehB5D
>>272
そのたとえはおかしい
出てきてすらないメニューのハンバーグに苦情言ってるようなもんだろこれ
別にメニューを制覇する義務なんかないんだし、好きなラーメンを食ってりゃいいのに

あ、僕はラーメンもハンバーグも大好きだから両方食べます^^
278なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 19:10:36 ID:iNRDn0i7
>277
何に憤ってるのか解らない
例えじゃなく、ゲームとアニメの関係で説明してくれないか
279なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 19:13:44 ID:veqn/27D
看板にラーメンって書いてあるから店に入ったのに
メニューにはラーメンと名前のついたハンバーグしかなかったって話だろ
文句言わないのはラーメンと名前がついてればなんでも食えるやつと
ラーメンの存在自体を知らず出されたハンバーグ食って「ラーメンうめえw」って言ってるやつ
280なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 19:15:03 ID:TMgLloNX
L4U以降、ゲームの声優も全部ゼノグラシアに合わせれば良かったんだよね。
281なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 19:35:25 ID:aHzmbaq3
なんでこんな流れに?
282なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 19:49:09 ID:Exxl9k7E
うどん屋のメニューにあるラーメンってマズイよね。
283なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:01:35 ID:hf2CUoeA
誰特?としか言いようがなかったわ>ゼノグラシア
商業的に大失敗した事実が全てだろ。
284なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:11:56 ID:sy+YsJqj
何を勘違いしたか実写版とかやりださいない事を切に望むわ。
ひぐらしとか、もうね…
285なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:20:12 ID:pKQ4gR3l
>>283
それにしても、ディレ1やミンゴスの対応の冷たさは異常だった。
やばいくらいに
286なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:25:10 ID:ZArq5NMg
あれはあれで面白かったけどな
声優同じにして、765プロ全面協力のアニメってふうにしとけばよかったのにな
あのアイドルたちが声優に挑戦! みたいな
287なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:32:58 ID:tQcjCTBU
>>271
>ゼノグラシアファン
>ゼノグラシアファン
>ゼノグラシアファン

何の冗談ですか?それを言うために、わざわざこのスレを探し出したんですか?アタマだいじょうぶ?
288なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 20:42:48 ID:jv/nZLJQ
>>278
「ドラゴンボール」のアクションゲームだと思ったら、
[ドラゴンボール レボリューション」のゲームだった。
しかも、何故かサウンドノベル。
289なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 21:31:17 ID:6Cp1bJOo
チアキングがあずさ役で出るなら実写版でも・・・・いやなんでもない。
290なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 21:56:41 ID:s44mWb2R
実写版だと春香は確実に上戸彩か相武紗季のどっちかだろうから嫌だ
291なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 22:42:07 ID:kZW/sKMw
相武紗季のポスターを眺めていると、榊原郁恵に見えてくる
292なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 23:17:02 ID:L6EuHi7l
>>49
参戦したら月関連のイベントはみんななくなるな
293なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 23:52:40 ID:PQsZkwyK
続編関係ないけど、DSでドット絵アイマス出たら欲しい
294なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 00:37:22 ID:Z4FvRE/F
やっぱ北米版がいいなぁ
楽器持たせよう
295なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 00:53:51 ID:nwF4WmJg
5/30日はくぎゅの誕生日だから、東京開催にくぎゅを呼ぶというのはありそうだ。
まさかその場でくぎゅ卒業発表?
296なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 02:15:28 ID:t0KQ8cMz
>>295
いい加減ゆりしーも解放して上げてください
297なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 04:29:44 ID:E34Jkl92
仮にゼノで、ストライクウィッチーズをしていたら
歴史は大幅に変わっていたであろう
298なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 06:34:14 ID:IhwKo7vW
つーか移植じゃなくて続編?
PS3版なら本体かわにゃならんからいらね
299なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 07:36:56 ID:I+P3pzbi
どの媒体でリリースされるか分からん(アーケードだって否定できん)以上に
詳細発表が来年夏=発売は来年年末近く?だろうから、焦らんでもいいだろう。
300なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 07:51:58 ID:ybzV+lOq
ここまで現れるゼノ厨って…
必ず叩かれて蔑まれるだけなのに、何で懲りないの?
マゾなの?キチガイなの?
あと、ガミPインタビュー動画にひたすらコメ流すな
301なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 09:14:31 ID:703CvX6y
すぐファビョるゼノアンチの方がよっぽど……
ほとんどのアイマスファンにとってゼノなんかどうでもいい存在だろ
現にだいだいスルーされてるし
302なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 09:26:02 ID:8PtqStz+
腐れぼったくりが調子に乗るんじゃねぇよ、糞馬鹿野郎!!!
303なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 09:35:06 ID:7UxXoDB6
日ハムの中田に「あれはあれで面白いから良いんだ」って言うようなもんだからなー
304なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 10:11:50 ID:72nXey82
ゼノの話は荒れるだけなんで止めようぜ。
まあ、なんでも、いいですけれど。

続編を360/PS3のマルチにする布石としてのPS3移植はあるんじゃないかなぁと思ってる。
ニコみてSP買った俺としてはPS3で全部入りやってくれるなら欲しいなぁという願望込みだが。
305なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 10:13:00 ID:eMsru4ZL
>>300
逆じゃね?
306なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 10:24:07 ID:u4wB5eDM
>>282
蕎麦屋に「冷やし中華はじめました」の張り紙が張られる季節になったな。
307なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 10:30:37 ID:MfeFQvnP
>>301
>ほとんどのアイマスファンにとってゼノなんかどうでもいい存在だろ

PSP版アイマスを紹介するトロステの時にアニメについて言及した瞬間のコメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6196214
を見る限りかなりのアイマスファンはゼノをどうでもいいと見ていないと思うんですが。
>>304のように荒れるからやめようぜ、とスルーしているだけで、本気でゼノの続編が出るとなったら
壮絶な事になると思いますがね…

>>264を貼ったのは、アイマスファンはゼノという作品をどのように見ているかを知って欲しくて貼った。
ただ最後の食い殺す可能性が無くなったと断言してるところは俺と意見が異なるが。油断してればいつでも食い殺すと思うよ。
スパロボ参戦等で、知名度が広まったり、あのシナリオが改善されれば
308なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 12:01:26 ID:703CvX6y
>>307
ニコニコとか少数派が多数派のように暴れる典型的な場所じゃねえか……
ほとんどのアイマスファンにとってはもう「そんなこともあったね」レベルの存在だろ
サンライズの戦略的にも完全に終わったコンテンツだし

未だに顔赤くして噛み付く奴の方が異常だよ
309なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 12:04:40 ID:yQYjmMKD
>>307
別にさ、ゼノが大コケした時点で終わったんだから
今はざまーみろと思ってる位だろ。
310なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 12:35:42 ID:ybzV+lOq
こまけぇこたぁいいんだよ!
ゼノのことでしゃしゃり出なきゃ
皆幸せなんだよ
別物として見たら面白いとか、聞きたくもない主観を
いちいち出刃って書き込むなってことだ
311なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 13:20:59 ID:x0NffnHA
>>310
萌えニュース板で何言ってるの?
ギャルゲ板ならともかく半分総合なここで何言おうと勝手でしょ
312なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 13:49:30 ID:QrCpKBvx
>>268
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/03/01/681,1172729549,67880,0,0.html
>古里 一昨年にバンダイナムコゲームスさんからアーケードゲーム『アイドルマスター』の
>    アニメ化のお話をサンライズにいただきました。"美少女もの"ということで当時『舞-乙HiME』を
>    やっていた私のところに話がきたのでしょう。本当に、とても驚きました。

05年05月 バンダイとナムコが経営統合を発表
05年09月 バンダイナムコHD設立
06年03月 グループ傘下の再編でナムコを母体にバンダイナムコゲームス誕生

05年のサンライズ8スタが何をやっていたかというと、3月までは舞-HiMEの放送。
10月から舞-乙HiMEの放送。舞-乙HiMEをやっていたという記事の内容と合致している。
放送直前に次の企画の話が来たという話も時期的には妥当でしょう。

各社が離合集散してプロジェクトを組むアニメ業界では、そのプロジェクトで強力な発言力を
手に入れる方法といったら言うまでもなく他社よりより多くの出資を行うこと。これに尽きる。

権利をアニメ側で固めて奪う形に見えるのは権利ビジネスとしては当然なわけで、
それを行わないという事は成功に対する利益の配分を受ける機会を放棄するに等しい。
本来ならゲーム側がアニメに出資して絡んで来るのが正常な状態だったりするが、
ゲーム側が出資した様子は無い。精々CM枠を買う程度か。
結論としてはそれが全ての過ちで、後にこれを主導した人物の思惑と現場の現実のズレが
ゼノグラシアという最悪の形になって放送されてしまった事になる。

あなたも統合事業の一環、テストケースとして組まれた可能性が高いと考えているでしょう?
金を「出さなかった」のか「出せなかった」のかこれに関しては自分は両方だと思っている。

「出さなかった」のは、統合事業として成果を強調するため。
「出せなかった」のは、予算的な都合。

当時、バンダイ、ナムコ両者の統合によるシナジー効果を
アニメ業界の慣習にそぐわない方法、出資を行わないそれぞれが独立、並立した状態で
ありながら互いに連携し収益を求め成功させる事で体現しようとしていた節がある。
連携に関しては現場の実態と乖離しすぎて早々と放棄せざる得なかったわけだけど、
理屈としては同じグループなのだから最終的に利益はグループ全体のものとなるならと容認したんだろう。
アニメ発表と同時に掲げた「プロジェクトうんたら」という標語と
それに関する説明にその思惑が語られていたな。
313なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 13:53:07 ID:aZYs7xqe
PS3に移植されるとしたらどんな内容?

・961キャラのプロデュース可能
・DLC展開
・デュオ、トリオ構成可能
・オンラインオーディション

できればデュオやトリオはやりたいなー。
314なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 14:09:39 ID:y0U1oQR/
>>309
インベルのプラモも出だし満足だ
315なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 14:31:36 ID:1vMbYzUe
俺が最強
316なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 14:32:25 ID:nNH/g4Xk
>>313
普通に考えて箱アイマス+L4Uじゃね?
961面子追加やFullHD対応なら箱もちでも買う可能性高い

これで5/30の発表がアイマスSPの961版だたらズコーだけどw
317なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 14:44:45 ID:aZYs7xqe
>316
>普通に考えて箱アイマス+L4Uじゃね?
>961面子追加やFullHD対応なら箱もちでも買う可能性高い

それなら自分も買うな。FullHDモニタと合わせて買う。
2本1セットというよりは、できればPS3版で統合してくれると有り難いけど。
ただ箱マスの時は新キャラ追加あったし、L4Uはシステムの変更あった。
SPの時も961系で新キャラ追加があった。

PS3だと新キャラ追加あるのかな。
318なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 15:23:50 ID:MfeFQvnP
>>312
長文の考察とソースご苦労様です。
ただ、残念ながら私は古里の言ってることは全く信用できない。なんせ

「ゲームのキャラで『舞-HiME』を作って下さいという依頼だと好意的に解釈して考えたんです」

の古里だもんな…
(会議等でナムコのアイマス制作側の悔しがり方を見てるはずなのに、こんなセリフが吐ける奴の言う事なんかね…)
319なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 15:33:06 ID:I+P3pzbi
ゼノグラシアのCMでは、一度もゲーム版アイマスは流れなかったんだよな。
別の箱○ゲームのはあった気がするけど。
320なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 15:38:04 ID:x3mSHrD5
待ちきれなくてPS3を買ってしまった…
裸で正座してPS3版のアイマスを待つことにします。
321なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 15:42:02 ID:ybzV+lOq
その逆もね
ゲームイベントでいっさいゼノも宣伝しなかったからな
322なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 17:33:38 ID:M76fLN0V
PS3で完全版出してもいいけど、箱○でも出してくれよ……
PS3なんてソニーのお荷物、終わった機体なのにそこに金をつぎ込むとか
バンナムは何を考えているんだ?
どうしてもソニーで出したかったらPS3の後継機(撤退するかもしれんが)まで
待てばいいのに。
323なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 17:42:53 ID:r8qBNZga
まだPS3とか夢見てるのかよw
ないから安心しろww

やるとしたら東京の続編以外のサブシリーズがマルチになるくらいだろうな
324なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 17:47:12 ID:nNH/g4Xk
>>323
今まで出したこと無い機種だって発表もなかったっけ?これはガセ?
325なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 17:51:29 ID:x3mSHrD5
いや、俺はPS3版を信じる!!!
326なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 18:12:13 ID:ss/IZmTl
>>323
ティルズ…
327なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 18:16:38 ID:r8qBNZga
>>326
戦略が全然違う。
DSやWiiの方がまだ可能性有るよ。DSの方がチラホラ噂が出てるようだけど。
328なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 19:03:43 ID:Z4FvRE/F
ps3の出し惜しみライブラリなんて誰が使うんだ?
出資してくれるならまだしも。。。今のSCEにそんな余力無いだろう
329なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 19:18:40 ID:DFo66Idk
ここでまさかのZune X
330なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 20:12:48 ID:x0NffnHA
>>326
テイルズとは売り方が全く違う
テイルズはいかにたくさんのライトユーザーを引きつけるか
アイマスはいかにヘビーユーザーを囲い込むか
331なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 20:21:57 ID:I+P3pzbi
SPのソフト&DLCの売れ行きを見て、
PS3でも箱○と同様の販売戦略が可能と判断したかもよ。
先日のバンナムの発表会でも、箱○からPS3にシフトするようなこと言ってたし。

まあ続編が箱○で出てくれるなら、PS3展開も歓迎したい。
332なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 20:35:18 ID:h4ugjeFV
PS3にシフトするなら鉄拳6マルチにならなかったんじゃねーの。
SPのDLCって売れているのか?無印は発売してからこの時期くらいに
1億円突破の発表があったんだがSPもあったの?
333なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 21:11:24 ID:eBWC7YwA
両方出すんじゃないかなぁ〜
しかも、微妙に違えてw
334なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 21:16:08 ID:a2q4Y7Us
続編がPS3になったら、箱○版美希みたいな
ぶっとんだコミュとかはできないんだろうな
335なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 21:30:23 ID:Z4FvRE/F
箱○の新モーションコントロールデバイスで
画面の中に入れるようになるんだよ
336なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 21:51:05 ID:lTnemKDw
>5月30日には別の重大発表を予定

ゼノグラシアの2期製作発表とかだったら泣くな
337なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:07:27 ID:x0NffnHA
>>331
鯖と従量課金の問題があるから厳しい
新作マルチはあっても移植はまずないと思われる
というかツインズにオンリー付いてなかったか?
338なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:08:26 ID:ybzV+lOq
アニメ違うって
新ゲームプロジェクトだ
新ゲームな
339なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:10:15 ID:nnF4SOO6
>>336
ニコ動公式でゼノじゃない新作アニメやるんじゃね?
一話五分くらいの
340なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:17:01 ID:VfDkIBmS
>>336
ゼノは著作権とかバンナム持ってないから
絡みたくても絡めないんじゃないのか?

そんなことしたらサンライズから叩かれるだろう
341なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:38:06 ID:DFo66Idk
重大発表
千早の胸囲が73になりました
342なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 22:45:00 ID:7UxXoDB6
響の胸囲が76に訂正とか?
343なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 23:07:39 ID:703CvX6y
>>336
サンライズが先に泣くわw
ストーリーも続編作りようがないし
344なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 23:17:16 ID:z8jp5oBx
アニメのほうがゲームより面白かった
345なまえないよぉ〜:2009/05/20(水) 23:36:16 ID:r8qBNZga
>>341
もう我慢出来ん言うぞ!!

「胸囲の世界。」
346なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:03:40 ID:2flJE2zo
もしPS3で出たらキモオタハードの仲間入りですか?
347なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:21:28 ID:Ld0CPZPF
>346
それ以前に、萌えキャラを妊娠させて子供を作るゲーム、
なんて箱ですら到底追いつけない地平に到達してたじゃないか
348なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:23:10 ID:uMzJB+l4
>>346
おいおい、まだそうじゃないつもりなのかよ。
349なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:27:00 ID:2flJE2zo
>>347
そんなのがあるんだ。なんていうゲームなの?
350なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:45:22 ID:W1GyHUNw
>>349
アガレスト戦記じゃない?
箱でも発売してるけど
351なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 00:58:25 ID:2flJE2zo
>>350
「デススマイルズ」のテーマ買ってフレに話したら、もっとすごいのがあるって聞いた
温泉テーマのあれですね
352なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 01:15:53 ID:Ef114GaV
>>337
961の2人足して名前変えればいいだろ。
トラフィックによる従量課金なんざ、糞でかい体験版を無料で配るんじゃないんだから問題にならんよ。
353なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 03:27:24 ID:NDCkRtwY
>>344
それは無いわ
アニメはガンダム00のパクリだし
354なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 03:37:25 ID:bf32yR82
>>347
kwsk
355なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 03:45:46 ID:eQZPLOh0
>>353
ガンダム00の方が放送時期遅いのにパクリとな?
難癖つけるためにはもうなんでもありなんだなw

>>337
箱○のオンリー表記は「今は箱○出しか出ません」って表記なだけだから
時間差出しや完全版扱いでの発売には意味ない
356なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 04:10:20 ID:RcLbG5HB
>>355
企画はガンダムのが先、ゼノは00没設定の流用だよ
ロボを変態にして舞要素加えただけ
わかりやすいとこだと
ミシュリンクとバスタルドがまんまイノベイターとイノベイド
357なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 05:43:28 ID:D7kLA+K/
ゼノ厨いい加減にすれ
お前は誰にも理解されないんだから、アニメ2板に帰って
氏ぬまでオナってこいよ^^
358なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 09:48:18 ID:JzcdvO4m
まあ、もうゼノは置いといて(ゼノスタッフと対立していたゲームスタッフがゼノ続編なんて言い出すはずが無い)

続編がPS3版オンリーということはありえないだろうな。
マルチの可能性はあるが。
容量的にもアイマスユーザーに限って言えばHDD使えるから互角だしな。
売れ行きも読めるし360放置はありえないだろう。多分。
359なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 10:31:46 ID:Fpy0S6z8
PS3と言い出すことはあっても箱から撤退はないでしょ。
360なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 11:04:49 ID:egm/Eo+X
いい商売だなぁ
361なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 14:36:00 ID:ngc0sMOx
発表が怪しくなってきました

【インフル】アイドルマスター4周年ツアー大阪公演中止・・・ お客様の安全を最優先に考え決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242882332/
362なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 14:46:51 ID:P0aDdrj5
PS3版は、わたHOME春香さん抜きには考えられない。
363なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 15:13:05 ID:5W5jE/pV
ゼノグラシアの三期で確定
364なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 15:29:54 ID:IsP0Zvul
ゼノグラシアってクラミジアの親戚みたいだよね
365なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 19:13:06 ID:HgS1sXZ2
東京公演中止になったら、公式HPとかでの発表になるんだろうか。
366なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 19:51:04 ID:4xosck+g
単純に延期でね?
367なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 20:25:24 ID:4K1VmB2J
東京公演中止になったら発表する場となるイベントを企画すること
自体不可能になるんで前倒しして福岡で発表するのが妥当だと思う。

福岡公演が終わるまでに東京公演中止を決定出来たらの話だけどね。
368なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 20:53:29 ID:zMlsei4+
客は入れないけど、映像収録用にライブやるみたいよ。
369なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 21:07:27 ID:NFbIMFFj
まあ、確かに箱と演者のスケジュールは既に押さえてあるからなぁ。
単に中止するってのはもったいない話。
かといって観客が居ないライブほど盛り上がらない物も無いと思うが。


まさかぶんけいPのコネで業界Pオンリーで盛り上がろうって気が!
370なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 21:21:10 ID:yNbg4nbY
出演者全員マスク+防護服姿でいいからしてくれよ…
371なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 22:39:46 ID:eCo9qEWV
オク高値落札者は涙目だな
372なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:18:57 ID:jzsAa+nb
http://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0322147
ほい、DS版確定wwww
痴漢戦士・・・・wwwwww
373なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:21:14 ID:yNbg4nbY
なんでDSやねん…
カクカクになるやんけ…
PS2で出せよ…
374なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:33:49 ID:KaWsdEUs
略称がDSなだけじゃねーの?
375なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:41:11 ID:2flJE2zo
>>373
PS2だと出来はアケ版と同程度だよ
376なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:49:56 ID:eCo9qEWV
DSwwwスタイラスでコスコスするんだなwwww
377なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:56:12 ID:UfIHpGB3
DSの発表なら東京も中止で良いよ。代わりに夏にライブやってくれや
378213:2009/05/22(金) 01:27:13 ID:6p8VzYIZ
>>372
痛いニュースで取り上げられるかもしれん・・・

おいおい本当かよ・・・あんなスイーツ(笑)ハードで
アイマスみたいなコアユーザーが満足するとでも思っているのか

あの糞解像度と小さい尿液晶でプレイさせるとか、拷問でしょ

DS向けは、真面目につくらず小銭稼ぎ程度にしか思っていないメーカー多いもの

DSの製造委託費は高いから、価格に対する変動費の割合が高い
だから何十万本売れても、儲けは少ないじゃなかったっけ(かわりに任天堂が儲かる)

だから出来る限り固定費を削減して、売り上げが少なくても利益が出るようする
つまりクソゲー、バグゲーになるって事よ
379なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 01:41:35 ID:Q3FzlR/d
んなもんL4Uの時に慣れてますわw
DS版の噂が出ても絶対にPS3版が出ると煽りたててた戦士がかわいそうでなぁ・・・ww
380なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 01:43:07 ID:UXeH+8st
L4Uは金さえ払えば超楽しめた
だがこれはどうなんだ……
381なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 01:45:14 ID:Q3FzlR/d
>>380
痴漢GK戦士にチラチラ見せて反応を楽しむ用かな?
戦士さんもDSは持ってて買うかもしれないね。以外と戦士PSP持ってないw
382なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 01:49:02 ID:GcE9l0JI
ゼノ厨といゲハ厨といいキモいのばっかり沸いてくるな
383なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 02:01:13 ID:iiAU1Kxg
そういやゼノグラシア始まった頃はDSかPSPでそっちのゲームが出るんじゃないかと思ってたなあ。
384なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 04:19:30 ID:oIDSjOF9
PS3に移植はなしか、くそう…
1年以上先の2を待たなきゃいかんのか。
諦めてXbox買おうかしらん。
385なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 06:35:35 ID:v0Ln4yjv
なんでDSなのに凌辱痴漢地獄儲が湧いてきたの?
386なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 06:40:19 ID:zK30UeG/
>>378
3D人形じゃなくて、2Dキャラがアニメったりダンスったりするようなやつだと
むしろDS版マンセーになるんだろうがなぁ・・・。
387なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 06:57:13 ID:mWPPRyqq
>>386
そりゃ制作が死ねる……。
3DCGのプリレンダで踊らせるぐらいがせいぜいじゃ?
後、デフォルメしてあれば2人ぐらいは踊らせられるみたい。
ex:キラキラミュージックアワー
388なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 07:43:56 ID:TwG4UiAi
まてまて。
仮にDSでリリースされるとしても、ゲーム内容まで同じとは限らない。
キャラさえ出ていれば、どんなジャンルだってありうる。

…どき魔女みたいにチョイエロAVGとか、ケツイDLみたいなガチSTGだってあるかもしれないw
389なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 08:00:12 ID:TwOwLVU/
触りまくったら
「やめてください…あなたさま…あんっ」
となるわけですね。
390なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 08:59:05 ID:wt9QpSXy
>>375

x箱を買うという手間と負担がなくなるからいいだろう。
391なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 09:05:15 ID:syuCBkZN
またぼったくられたいオタが群がるのか、美味しい商売してるよな。
392なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:05:09 ID:PQsmUbk8
アイマス版応援団楽しみだ
393なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:18:26 ID:TwOwLVU/
太古の達人アイマスにしてくれ
394なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:35:44 ID:LonuRENf
本当にDS?パズルゲームかな
まさかカードゲーム?
395なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:37:25 ID:LonuRENf
>>372
?なにも書いてないけど
396なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:45:12 ID:oIDSjOF9
ちょっと前まで「アイドルマスターDS」って書いてあった。
もう確定だな。
397なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:50:21 ID:XpGoH0VH
>>395
騒いだから消えた。
398なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 10:55:56 ID:oIDSjOF9
だれか魚拓とってない?
399なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:26:08 ID:9egxofJM
>>388
職人魂溢れるフル手書の2Dアニメに違いない。
400なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:28:27 ID:oIDSjOF9
それならちょっと買うのを考える。
401なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:43:16 ID:m+ic897T
DSかよ。なんでだんだんしょぼい機種になるんだよ。死ねよ
402なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:47:08 ID:Cq8FNYKt
>>401
PS2でも出せばいいのになあ
403なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:51:00 ID:63G6WGUB
>>401 >DS >修正されてる >インターネット投稿火消し業者(笑) >まずかったのか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1576週目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242924088/701-818
714 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:33:46 ID:h4gjsOPQ
「アイドルマスターDS とじこみDVD1枚 シール1点 別添ポスター」が
「アイドルマスターSPシール1点 とじこみDVD1枚」に修正されました。

701 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:28:05 ID:Cw4Rw2Ng
セブンアンドワイ修正されてるのね 結局単なる誤植?

806 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:12:23 ID:IP1wVaf0
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0322147
SPシールに修正されたのね やっぱまずかったのか

703 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:30:12 ID:WHLaRnSf
>>701 バンナム「ゴルァ!ウメ!何晒しとんじゃ!」
ウメ「スイマセン。すぐ修正します」 でしょ。

725 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:40:00 ID:nck9bwqt
しかし、もし仮にアイドルマスターDSだとしたら、あまりにマンマすぎるなぁ。
PSP版がSPというふうに、すこしいじったタイトルだったように、
実はDSというのは、なにか省略したものなのではなかろーか。

730 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:42:21 ID:NILTxaU2
なんかアイマス関係のコンテンツって
不自然に情報が漏れ出したり誤記されたり語配信されたり ってのが多いなぁ
「わざとやってるんじゃないのか?」って思われてもちかたない
バンナムもコロムビアも「今後このようなことがないように〜」とかお詫び文が掲載されるけど
似たような失態を繰り返し過ぎな気も…

729 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:42:20 ID:CvcRwBOP
俺も今見たwwwww 修正されてるwwwww

745 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:47:33 ID:yff0tn1T
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910036130793&Action_id=101&Sza_id=LL
こっちも修正はいったんだな バンナムから要請でもきたんじゃないの

818 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2009/05/22(金) 11:16:27 ID:pyhT81rc
お前ら馬鹿すぎるwwwwにわかスタッフが間違えてDSにして、それが修正されただけなのにwwwwww
どんだけDS版妄想したいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイドルマスターがPS3で発売か? http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179832809/469
469 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/05/23(水) 08:42:49 ID:qP7OyGc60
アイドルマスターのマーケティングを担当してるスタッフの一人なのですが、
アイドルマスターをプレイステーション3では発売しませんよ。 マイクロソフトとの契約でそうなってます。

アイドルマスター最新作はPS3か?2 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242678432/136-137
136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:59:50 ID:VNh47EZA0
 90 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:58:09 ID:+kzSbfxa
 今度はDS! ゲーマガ 2009年7月号
 アイドルマスターDS とじこみDVD1枚 シール1点 別添ポスター
 ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0322147

137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:02:27 ID:VOCxylNg0
 情報お漏らししちゃったか… でもDSってハプロケみたいなのでも出すのか?

THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177615297/
62 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 10:47:20 ID:KwpJs0W9
インターネット投稿業者(笑) インターネット投稿火消し業者(笑)
404なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 11:57:19 ID:oIDSjOF9
>>402
いまさらPS2で出すぐらいならPS3で出すだろJK…
405なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 12:07:05 ID:uFnCkRkZ
マジでDSなら気絶するわ
406なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 12:15:27 ID:VJTfbS2Q
現実を受け入れないGK戦士は憐れよのうw
407なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 12:21:26 ID:XpGoH0VH
>>405
ついでに失禁もするがよい
408なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 12:45:10 ID:CWztJCZr
まぁDSだろうがWSだろうが買うんだが。
409なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 13:05:53 ID:TwOwLVU/
PC版だしてくれええ
410なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 13:29:24 ID:KdNXVtG/
ボードゲームならDSでもいいよ
411なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 14:49:08 ID:5B5jxym+
たまにはアイドル育成でなくともパーティーゲームみたいなヤツだしてもいいんじゃないかな
412なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 14:49:14 ID:R5VpMwSG
キャラにセクハラして楽しむゲームなんだからDSで良いんじゃない?
お前らタッチペンでセクハラし放題でウハウハじゃんw
413なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 14:55:16 ID:6mSpBR7g
アニメ二期か楽しみ
414なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 14:56:54 ID:oIDSjOF9
DSなら、そのまま移植って線は絶対ないよな。
415なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 15:01:52 ID:1+dtutgB
SPの961キャラ版の略称でDSとか…ねーかな?。そうであってほしいけど。
416なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 16:08:43 ID:juE7nknn
ゆきぽ引退ですね、わかります
417なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 16:09:40 ID:oIDSjOF9
>>416
ゆりしーが引退だと!ふざけんな!!
418なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 17:05:53 ID:I8hZ/7hi
>416
かなしいけど仕方ないよね。
引退セレモニーとかいらないよね。さよならもいわないよ。消えてくれ。
419なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 21:43:26 ID:HatBr/UM
ゆきぽとデコが引退だろ
420なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 22:18:14 ID:ig9XAWIm
何年後かを予想
閣下=現役続行ババァポジ
ゆとり=現役続行ババァライバルポジ
72板=現役続行兼ボーカル指導
男女=現役続行兼ダンス指導
ローソン=引退。経営者
凸=引退。スポンサー
双子=現役続行
ババァ=引退

貧乏=?
大勝利=?
421なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 22:30:47 ID:zmDTFE9L
キャラクター設定上、凸、F91、ローソンは引退しているはず。
活かすなら
F91・・プレイヤーの婚約者
凸・・・・スポンサー
ローソン・部下、または共同経営者
422なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 22:41:43 ID:r2NbOxyu
ゆきぽは月に嫁入りして引退
423なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:21:32 ID:YbAiUuJU
>>270
だったら声優変更するな
424なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:22:43 ID:YbAiUuJU
>>271
あの脚本のどこに、ヒットする余地があったwwww
アイマスが先に存在していた
ゼノとかいう糞アニメが先に存在していたわけではない
425なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:24:12 ID:YbAiUuJU
>>272
カレー注文したら、ウンコが出てきたレベル
しかも、スカトロマニアが「カレーとかいうまずい飯を俺たちが改良してやったぜ」
とかほざいてるから救いようがない
426なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:25:22 ID:YbAiUuJU
>>275
その通り
ゼノ一派は、企画の横取りに失敗して、何もなかったかのように振舞っている
その態度にも腹が立つ
427なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:26:49 ID:YbAiUuJU
>>276
同意
できれば脚本もそのままで
そうすれば何の火種も残さなかった

>>277
だから、カレー注文したらウンコが出てきたレベル
428なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:27:54 ID:YbAiUuJU
>>280
俺たちは原案声優を応援してきたのであって田村だの堀江だのを応援してきた覚えは無い
429なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:30:17 ID:YbAiUuJU
>>283
当然だろ、ナムコ・原案声優・コロムビアレコードなんて、
売れるかどうか分からない時点から企画に注力&
原案のファンも必死に応援してきたのに
田村だの堀江だのがでしゃばってきやがって
奴らゼノビッチが謝罪するまでアンチ活動つづける
430なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 10:32:56 ID:YbAiUuJU
>>284
俺も同意 実写は勘弁

>>287
こいつは、ゼノビッチのファンなんだろw
そういえば、キャスト変更の時に「2軍声優は用済み」だの「ゲームの黒歴史化」
だのと言われたなw
売り上げ爆死の一軍声優様のファンに、どんな気分か聞きてーなw
431なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 11:58:34 ID:vfEuImdi
>>423-430
4日も前の投稿に対して連投、ウザ過ぎ。
432なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 12:44:19 ID:d+M0SIWH
>>423-430
お前がやってる事はゼノを応援する事と同義だぞ。
何の理性も無い罵倒が誰の同情を呼べるんだ?
相手を利してどうする。

>>431
彼も美希厨と並んで有名な粘着君だね。
コピペ君もいれてアイマス3大荒らしか。

433なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 13:28:17 ID:n37Nmxly
ゲームソフト自体の売り上げはそんなにないよね。
wikiによると、XBOXのは廉価版含めて10万本、PSPは14万本。
開発宣伝費ペイして充分な利益出てるのかな?
アイテム課金に頼ってるなら、そのうち大コケすると思う。
オタク連中もいつまでもバカなままじゃないし、第一飽きるだろ。
あんなもん単に画面内の女の子の服が変わるだけで
なんの面白みもないし。
どうせソフトの売り上げは伸びないんだから、萌え萌え言ってる
間抜けな連中をいかに騙し続けられるかがポイントだな。
434なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 13:42:20 ID:KBVN+WcQ
王国民だがゼノは嫌いだな。まぁお前等みたいにアンチなんて恥ずかしいことはしないが
だいたいアイドルなのにロボが居る時点で鳥肌たったわ。あんな訳わからんことして将に誰得だったわ。
こんなのに声当てるならナレーターやった方が絶対儲かる
435なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 13:53:22 ID:xdvSkz6i
王国って、何?
436なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:00:36 ID:gqMcYCZs
ゼノはちゆ12みた限りでは、激しくネタ臭がして面白そうなんだが、そんなにクソなの?
ババアがロボに拒否られて原子のチリと化したとこなんか爆笑しちゃったんだが。
437なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:22:31 ID:4VEQxNlg
>>436
そういう視点で見るなら笑える。
ちゃんとしたストーリなり、何なりで見ようとするとかなり人を選ぶ。
438なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:27:26 ID:ZBKK95N1
今のところSPの売上は21万本だぞ

あとゲーマガのDSはマジで誤植
普通にSPのシールみたいだぞ
ttp://annindouhu1.blog32.fc2.com/blog-entry-28.html
439なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:28:08 ID:1whAWMIJ
>>438
まだPS3版に希望が!
440なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:38:47 ID:DdqBKeOu
>>434
キャスト変更の時点で、さんざん「2軍声優は用済み」だの「原案ゲームの黒歴史化決定」だのと
煽っておいて、アニメが黒歴史化して今どんな気分wwwww?
一軍声優様のファンにぜひとも伺いたいですわwwwww
441なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:41:27 ID:1whAWMIJ
ゆりしーがいないんなら新しいゲームは買いません。
442なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:42:50 ID:7Eo7tQBB
>>433
おまえが心配せんでも後数年はもつわ
443なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 14:43:20 ID:40wZYDq+
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, >>438
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ 誤植?またまたご冗談をwww
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
444なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:01:18 ID:824wpwv5
>>435
ゆかりん王国じゃない
445なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:19:54 ID:KBVN+WcQ
>>440
べつにアニメにそこまで思い入れないしなぁ。正直興味がなかったからどうでもいい年か言えん。
たかがアニメだし。一話と最終話しか見てないしなあ
でもドルが歌って踊るアニメにバカントクの趣味でロボ入れたのは本気で引いた。監督はイかれてんな
446なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:24:32 ID:nS0JFfSn
気絶するほど悩ましい
447なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:35:21 ID:AJSRYZWI
>>445
企画の最初期から他人が関わってきた企画を横取りしやがって、
アニメが決定したら「2軍声優は用済みwwww」だの煽ってきて、
失敗に終わったら「べつにアニメにそこまで思い入れないしなぁ。正直興味がなかったからどうでもいい年か言えん。(キリッ)」
ゼノビッチ軍団はどうしようもないクズぞろいだなwwww
本人も信者も
448なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:37:17 ID:1whAWMIJ
アニメの話はどうでもいいからゲームについて話せよ。
449なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:47:37 ID:ZBKK95N1
何かここぞとばかりアンチスレをageてるキチガイが
いるみたいだな
所詮こんなレベルか…
450なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 15:51:13 ID:N5zlFYUU
とりあえず原作オタのキモさはわかった
451なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 16:02:48 ID:1whAWMIJ
というか、アニメは本当にこのスレには関係ないから…
452なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 16:07:34 ID:AJSRYZWI
>>451
それもそうだな
じゃ、予想
箱○で続編 961プロアイドルもプロデュースできる
&初アニメ化決定
453なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 16:44:16 ID:LhnpM71Z
ゼノアンチマジできめぇwwwwwwwww
いろんな意味で終わったアニメに何年張り付いてんだよwwwwwwww
454なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 16:46:21 ID:7Eo7tQBB
>>453
逆にゼノファンは失敗したアニメに何年張り付いてんだよw
455なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 16:47:28 ID:zbHd6bIq
話題出すから反応するだけだと思うんだが…信者はバカか?
456なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 17:33:36 ID:B0g8R4e5
アニメ化はないな。
釘宮が過労で死んでしまう。
457なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 17:41:44 ID:LhnpM71Z
ファン信者認定されたwwwwwwゼノ見てもねえのにwwwwwwwwwwww
話題が出るたびに顔真っ赤にして切れるのがアイマスファンなんすか?wwwwwwwww
正直超きめぇんすけどwwwwwwwwwwwwww
458なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 17:45:54 ID:ITDLRf+9
草はやすのはニコニコだけにしとけ
459なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 17:48:30 ID:ITDLRf+9
ざっと見たけどなんで>>447はファビョってるんだ?
原作しかやっておらんがひとたびアンチになるとこんなに醜くなるもん?
460なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 17:51:28 ID:EVVUcvGX
何で関係ないゼノグラシアの話で草はやしてるんだ?
ID:LhnpM71Zは
キチガイは怖いな・・・
461なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:07:43 ID:o2f/KC3j
次はPS3だな
箱信者死亡www
462なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:15:07 ID:xdvSkz6i
箱信者は死亡かもしれんがアイマス信者は持ってないならハード買うから問題ないんじゃね?
463なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:17:24 ID:/IoT9oUR
「ゼノグラ」どんだけ酷いのかと思って、友人から借りて観たが、面白かったよ。
原作ファンにとっては黒歴史でも、普通のアニメ好きにとっては、まずまず良作なロボットアニメ。
464なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:17:40 ID:mOdL/vPw
>>461
ざんねんながら今回の発表が流れたらPS3は無い。
465なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:18:08 ID:EVVUcvGX
>>462
信者計算機でXBOX各種類があるくらいだしなぁ・・・

PS3セットで出せば売れるだろうな
痛PS3になるけど
466なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:38:45 ID:1vJ/qwEd
ゼノ2制作決定?
467なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:43:37 ID:mm6oxoYl
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20393274,00.htm
>5月30日の東京会場で「新ゲームプロジェクト」を発表予定としている点。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1224217_1124.html
>続編とはべつに新ゲームプロジェクトが進行中であることも明らかに。
>第1弾は2009年5月30日に東京のJCBホールで行われるツアー最終日に発表されるとのこと。

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13558&c_num=14
>●「新ゲームプロジェクト」発表第1弾は、5/30発表

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090518_169409.html
>しかも、5月30日の東京JCBホールにて、「新ゲームプロジェクト」も発表になるという。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/18/059/index.html
>ツアー最終日5/30の東京JCBホールにて、「新ゲームプロジェクト」を発表予定
468なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 18:50:31 ID:mOdL/vPw
>>467
それがDS版だったというw
2D絵のADVだったら面白いんだがww
469なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 19:19:48 ID:2y73L7XS
>>463
まずまずはないだろ
俺もゼノグラ好きだがあれは人を選びすぎる
ストーリーも凄まじい電波だし

まぁ、黒歴史黒歴史言ってる奴のほとんどは見てすらないのに語っちゃってるんだろうがなw
470なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 19:21:04 ID:EVVUcvGX
売れてれば批判も回避できたのにねぇ・・・
471なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 19:47:32 ID:wdaBB/sr
>>463
まあ、しかし、そういうのはアニメ板でカキコしろな?
472なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 19:47:50 ID:Fyb5sglW
アニメは?
473なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 19:57:35 ID:74XawZYP
>>463
アニメ見てないから何とも言えないが
「普通のアニメ好きにとって」とか主語大きくしない方がいいぞ
474なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 20:00:00 ID:brkaU5gf
普通のアニメ好きって何だ
ハウス名作劇場を全部観ているようなタイプか
475なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 21:46:11 ID:RMCVhPU3
アニメ見たことないしアイマスにもほとんど興味はないけど
このスレ見てれば自ずとどっちが顔真っ赤に騒いでいるのかなんとなく分かるなw
476なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 21:53:29 ID:mOdL/vPw
>>475
自演丸出し杉だろw
ちゃんと反論しようなww
477なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:12:37 ID:ZBKK95N1
というか、>>463がゼノ厨の決まり文句だと気付けw
必ずこういうのが定期的にアニメ2スレには現れてスレ動かしに来てるからな
同一人物だろうけど
478なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:19:11 ID:EVVUcvGX
このスレはアニメのスレじゃないって言ってるのに
わざわざその話する奴は何なの?
479なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:25:02 ID:wdaBB/sr
>>477
アニメスレなら良いんだよ。別に。
問題は、ここはアニメスレじゃないってことだ。
480なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:27:29 ID:cB+IaGCY
別に好きにさせてやれば?
別の重大発表がPS3じゃなくてもうアニメネタで引っかき回すしか手が無いんだよ・・・
481なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:31:47 ID:/IoT9oUR
あの文脈なら「普通のアニメ好き」が自分個人を指してることくらい判ると思ったが…
敢えて立場的な説明が必要なら「原作ゲームに何ら含むところがない人間」程度に考えて頂ければ幸い。

あと、どう捉えようと構わないけど、自演だの厨だの、ここのアイマスファンは余裕無さ過ぎ。
自分たちが否定的に捉えよてる物に、ちょっとでも肯定的な意見があると許せないの?
482なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:36:29 ID:2y73L7XS
>>378
誰が何の話しようと勝手じゃないですか?
ここは萌えニュース板ですよ?ギャルゲ板じゃありませんよ?
483なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:38:07 ID:2y73L7XS
あ、みす>>478
484なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:40:16 ID:nNvxB77S
>>481
アイマスを知らずなんら含むところがないロボオタの俺も知り合いもみんな糞アニメ認定で終わったよ
結局ロボに隕石除去なんて設定つけた意味がなかったし
終盤は除去もしないで日本大丈夫だったのか?
ロボとの恋愛も田代ロボ誘拐ロボと碌なのがいないし
会話もないから互いの気持ちの移り変わりも描写出来ない
あと千早の年齢設定の矛盾ぶりは や ば い
何歳だよあいつw
485なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:40:18 ID:wdaBB/sr
>>481
いいからゼノグラスレに帰れ。レス乞食が。
486なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:40:24 ID:EVVUcvGX
わざわざスレ違いの荒れる内容を積極的に話せというわけか

どこの芸スポ板だよ
487なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:43:41 ID:29LmcvQR
ここはアニオタとゲハ豚の巣なんだから自然とアニメとハードの話になっちゃうんだよ
488なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:43:59 ID:+RRGFMvT
面白いかどうかなんて関係なくスレチだからなぁ
489なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:44:37 ID:2y73L7XS
>>486
嫌なら反応しなければいいじゃないですか
何でまたいちいち顔真っ赤にして殺伐としたレスを返すんですか?
レスを返さなければならない義務なんかありませんよ?
490なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:46:33 ID:wdaBB/sr
もう厨はほっといて、ゲームの話を

491なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:51:39 ID:2y73L7XS
>>484
除去は外国もミサイルでやってたからいいだろ
千早とあずさは改造人間だぞ?途中の描写無視するなよw

残りは同意、隕石除去ろくにしなかったし
変態ロボはネタとして面白かったけど、シリアスな部分との落差がね
492なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 22:53:09 ID:+RRGFMvT
続編はマルチなんかな
正直このまま箱オンリーか、完全に切ってPS3に移行の方がいい
マルチにするとどうしてもどっちかに偏るだろうし
SP出てからのL4UのDLCのやる気のなさとか泣けてくるわ
493なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:06:46 ID:nNvxB77S
>>491
いやいやどこも自国に降りかかってくる分は自国で処理してただろ
ロボ同士で喧嘩してるから他国に私の国の分も除去してください〜とか頼むのか?
そもそも日本はミサイルを使わずにロボを使用するに至った理由を考えなさい

改造人間って歳取らなかったんだっけ?
どちらにせよ文字通りババアだしそんな恋愛見させられても困るな
494なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:11:22 ID:4ZWzZqIo
同じ内容のゲームなら一回作ったデータ使いまわすだけで済むんだから
マルチにしてどっちかに偏るってこともないと思うよ
続編でて前作が切られるのとは訳が違う
まして爆死のL4Uでは金づるにもならなかったんだろう
495なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:16:59 ID:2y73L7XS
>>493
あれ?ある程度世界全体で持ち回りしてなかったっけ?
一回わけのわからない場所に落ちるの撃墜してたような、勘違いか?見直してみる

リアル三十路越えだからなwインベルもそりゃ捨てるわ
496なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:18:15 ID:29LmcvQR
無印よりL4Uの方がDLCが売れてるとどっかで聞いたような
497なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:27:55 ID:+RRGFMvT
>>494
でも元々一本のゲームを三分割で売るような会社だからなー
それとDLCの土台とマイソンの頃はすごく楽しかったし、主観だけど盛り上がってたと思う
L4Uの衰退はユーザー側じゃなくてバンナム側がSPに注力して手を引き始めたからだろ
498なまえないよぉ〜:2009/05/23(土) 23:30:13 ID:LhnpM71Z
まずL4Uはもう衣装スロットないぞ
499なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 01:42:34 ID:5jVckSAy
>>463
> まずまず良作なロボットアニメ。
いやいや、ちゃんと見たならアレをロボットアニメとは呼べんだろ。
サイコラブストーリーだろ、ありゃ。
500なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 01:50:26 ID:eBu4Ep0a
>>477
わざわざゼノグラシアスレにまで行ったりしてまでアンチ活動してるとかちょっと退くわ
しかも、同一人物と決めつけたりして、ゲームとアニメどっちも好きな俺から見て滑稽だよ
501なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 01:55:24 ID:okGBtKMI
ゼノグラシアはアイマスオタ数人と見たが、最高に面白かった
誰だお前はwとかこのロボ変態すぎるwとかいきなり死んだwとか突っ込みまくってさ
あれは原作知ってたほうがそういう風に楽しめていいわ
友人にこのスレにいるような精神に余裕のない原理主義者がいなくて本当によかった

>>499
登場人物が全員変態だからな
最初はインベルだけだが後半は全員ガチすぎる
502なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:14:08 ID:a9VLtPAp
>>501
作画もすごく良かったし声優も(交代はしてしまったものの)いいキャスティングだ。
脚本とキャラ設定が一部残念なことになってたが、顔真っ赤にして全否定するまでもない。
DVDもCDもフィギュアも一ッ切買う気起きなかったけどねw
ゼノオンリーの即売会もあったらしいけど小鳥さんオンリーよりサークルが集まらんかったらしいじゃん。

みんなで突っ込みいれながら視聴するのは楽しいもんだ。
本放送とネット配信の日の実況スレは良スレだったぞ。
あずささんと千早は設定上50歳OVERじゃなかったっけ?うろ覚えだけど。

503なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:23:31 ID:okGBtKMI
>>502
同人はいい意味でも悪い意味でも“村社会”だしなぁ……
CDとフィギュアは俺買ったぜw OPED後半OPとパイロットスーツ春香
声優も春香が本当に上手かった、変態だけど

あと、あれは声優変えて本当によかった。あのストーリーは元声優じゃ絶対できないし
変に経験積んで原作の演技がゼノグラシアに引っ張られても困ったし
504なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:28:37 ID:RzYU4UrH
あああの駄作アニメね
アイマスとしても普通のアニメとしてもおそろしくつまんねーやつ
505なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:34:12 ID:okGBtKMI
>>504
つまらないというか“理解できない”とか”意味がわからない”じゃないか?
というかアイマスとして見る選択肢は最初からないだろあれは、別物すぎるし
何話ぐらいで切った?それとも一応全部見た?
506なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:43:33 ID:DR7V1zyx
>>505
第一話「天海春香です」←お前誰だよ・・・
別人なのに、中途半端に似ている気持ち悪さ
10秒で切ったよ
507なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:50:04 ID:MjPdDFhP
ゼノグラはスレ違い。他をあたれ。
508なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:55:33 ID:vcgUHcca
>>506
それはわからんでもないな。感覚的な好き嫌いは誰にでもあるし
でも一度でも見ようとしてくれたのは嬉しいわ
見てもないのに叩く奴とは違って、知ろうとはしてくれたわけだし
509なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 02:57:30 ID:1RhAq+RW
お前、何者だよ
510なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 03:00:24 ID:vrFfNLF8
売れてないん時点でアレだということをなぜ気づかないんだ・・・
511なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 03:14:11 ID:vcgUHcca
>>510
それはアケマスの全否定になるけどいいの?
512なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 03:20:38 ID:1ksrArlS
>>511
ナムコは筺体売ってかなり儲けてるけど?
コンシューマとヒットの基準勘違いしてね?
可動初日から動かしてた初期ロケーションは
とっくにインカム回収して中古に流してるし。
513なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 04:09:35 ID:vrFfNLF8
>>511
┐('〜`;)┌ やれやれ
514なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 06:22:05 ID:uzSwla77
何かこのスレ変なやつ多いなあ
無理やりゼノを肯定的に見ようとしたり
アケマスを売れてないとか勘違いしたり
負の面ばかり気にして、楽しいのか?おまいら
あと一週間もしないうちにわかるだろうに
もっと明るい事書き込むようにしる

ちなみに、発表にアニメ化は無いと思われ
公式よく読め
515なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 06:25:05 ID:rzfsSwfd
今から作るのかよw
発売は2014年か?1年で適当に作ったりだと信者でも離れるぞ
俺みたいに
516なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 06:54:07 ID:MjPdDFhP
>>515
モデルの改良。
動作アルゴリズムの改良。
新シナリオの収録。

ノウハウとデータは基本流用可能だろうから、
「今から」「ゼロから」「1年」でも、新作には十分なんじゃね?

毎度毎度、何の蓄積も使わず完全にゼロから製作してたら話にならん。
517なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 06:58:23 ID:vrFfNLF8
>>516
仕事したことない奴なんだからそっとしておけよ
518なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 07:14:49 ID:5jVckSAy
>>506
一応放送地域に居たから観た。
物を観ずに叩くなんて愚だけは犯したくなかったし、
アケマスもそれでハマったからな。

が、やっぱありゃサイコラブストーリーだし、エンターテイメントとして駄目だ。
519なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 07:45:01 ID:HcyUwuFu
ああもう、ゼノ信者どこにでも湧いて出てくるんだな。
ゼノ否定してる人間は全く見もせずに叩いてると思ってんのかよ。
キチンと見た上で、原案との比較抜きの単品評価でもダメアニメと
評価してる人間も多いと言う事くらいは認識しろ。下をよく読んでから帰れ。

<原案抜き評価でのゼノの病巣>
1.舞台背景が見えない
 SF設定は普通の世界の物語以上に説明の必要がある事をスタッフは
 認識してないのか。説明無しで話を進めても世界が見えない。
 「味方」「敵組織」以外の部品がほぼ存在しないのが致命的。学園設定が
 あるのに全く活かされてない。
2.組織の対立が描けてない
 舞台背景が見えない事にも含まれるが、二つの組織が何故対立しているか
 話の終わり頃まで明かさないので、幹となる話がわからない。
 また分かっても結末に無関係。最初から意味なしだったって事になる。
 エヴァのようにそれを謎にしたいのなら、ミサト的立場で核心を探るキャラを
 用意すべきだが、それが居ないのでバラバラなだけ。
 これを謎とか伏線とかいうのはただの勘違い。
3.キャラに魅力がない。
 一部の原案キャラはストーリー上では全くいらない娘。しかし大量のオリジナル
 キャラを入れるというバランスの悪さ。
 各キャラの内面描写が少なく、行動原理もキチガイじみてて感情移入できない。
 キャラ同士の対立軸は絶賛放置で投げっぱなし。
 魅力がないのを隠したいのか、無意味に裸にひんむいてエロでつろうとする。
4.リアリティの欠如。
 国内で大事件が起きているのに日本政府は察知する事も出来ません。
 防衛出動もしてません。
 雪歩がスパイだと分かりました。でも監視もしません。で、あっさり進入される。
 亜美一人をさらうだけなのに。無関係な人間を大量虐殺。状況的に巧いやり方は
 いくらでもあるのに?
 しかもその大量虐殺が後のストーリーに与えた影響は「物資の補給がなくなって
 困った」と言わせる程度。
5.その他
 盛り上がる引きを作って次回に放棄する。
520なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 08:09:41 ID:1I93q4i3
> 雪歩がスパイ

これだけでアニメを見る気をなくした。
521なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 10:38:59 ID:uzSwla77
表で軽く否定しつつちゃっかり肯定的なゼノ厨が
ゼノスレに報告しに行っててワロタ
まあ、そういう風に扱われる理由すら理解していない
から、それなりの脳ミソなんだろう。


さて、福岡ライブは何か追加情報は出るかなー
522なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 11:44:07 ID:lK7LPTCi
大阪の振り替えは7/23に決まったんだな
5/30は予定通り発表かね(開催されれば)
523なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 12:06:35 ID:JgQ0YZ5z
東京で爆発的に流行しない限り、現状では大丈夫なんでない?<5/30東京
524なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 13:50:29 ID:YjOXjOjZ
>>519
偏った見方だなw 
KYなゼノ信者もどうかと思うが、信者のレスをスルー出来ずに煽るアンチも帰った方がいいよ
特に4日前のレスの連投するとかw
525なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 14:40:22 ID:5va0snkW
別にゼノが良アニメだろうが悪アニメだろうがどうでもいい話だ。
語りたければアニメ版でやれよ。
526なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 15:12:58 ID:4MT5KN9b
アイマスに関係ないアニメの話をしてる奴ってなんなの?
527名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:39:15 ID:zH8pJfhn
仮面ライダーなんて明日発表の映画のキャストや内容からディケイドの先の展開から
秋からの次回作の内容まで、どんどん漏れてくるのに、こっちは何の情報も出てこないな。
さすがにゲーム会社は情報漏えいに厳しいんだな。
528なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 22:28:23 ID:vrFfNLF8
>>526
ただの荒らし
反応見て楽しんでるだけ

アイマスもゼノグラも関係なしに書いてるだけだよ
529なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 22:31:33 ID:KTIVyvNF
福岡行ってきたが
特に追加情報なかったぞ
530なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 23:24:26 ID:5jVckSAy
着替えの場繋ぎに変態坂上P登場。

新作の話で『DSですか〜』と言う客席のヤジに、
『それを言うなー!』と即反応。
『アーケードは〜』と言うヤジには、
『うん、考えとく』と淡白な反応。

さあ、どう読む?
531なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 23:28:18 ID:cn4pMxBr
真面目にゼノグラ服は欲しいんだけどな
532なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 23:51:00 ID:lK7LPTCi
そりゃあ追加情報が無くても仕方ない
4つもサプライズ用意するとか大変すぎだろう
533なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 23:58:42 ID:okGBtKMI
>>531
パイロットスーツ?春香は似合ってたけど……
個人的にはトゥリアビータ制服が好きだな、千早雪歩真が着てたやつ
私服は全く思い出せない
534なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 01:03:05 ID:UKLYPlhR
バラデュークだろ。
535なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 02:06:51 ID:mNJdsoUE
>>『それを言うなー!』と即反応。

掲載ミスなら否定するに何の問題もなさそうだが、さて…
536なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 02:26:56 ID:o9DNJMuc
客席のヤジといえば
『961プロの2人〜』って言いかけた神に
『961なんて無かった!』って野次とばして
『最初から765』に訂正させた美希厨マジカッコよかった
ぬーぬー泣きそうになってたしw
537なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 02:31:43 ID:mNJdsoUE
どこか、今日のレポート書いてるスレやサイトあったら教えて欲しいな
538なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 02:51:50 ID:ljP+thXU
>>536
ライバルとしてアイマスを盛り上げようとしたアッキーぬーぬーの努力を“なかった”か
ストーリーの是非はともかく、それは本人の前で言うことなのか・・・?
もしかしてアッキーのブログにSPの愚痴書いた奴と同一人物?
539なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 03:03:09 ID:sqNDaNPe
>>536
カッコいい……
540なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 03:34:12 ID:WBflzPar
エロゲになるって本当ですか?
541なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 04:19:15 ID:CCUh0xvo
>>536
実際に立ち会いたかった
542なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 04:40:44 ID:HZ6UlApx
>>536
キモすぎる…
543なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 07:34:51 ID:MV0TRPMe
美希厨居たのか(´Д`)
正直その最初から765発言は野次だ
カッコヨイなんて感じる方がおかしいぞ

あと無理やりゼノの話題出すな
荒れるだけだっつの
布教したって増えるどころか減るだけだって気づけ
544なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 10:01:57 ID:Ax3Cp3m3
>>543
別に布教してないですよ?人を超選ぶこともちゃんと言ってますし
同じ話題のわかる人と色々話してるだけです

荒らしはそっちでしょう、いきなり顔真っ赤にして突っかかってきて
545なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 10:05:33 ID:MV0TRPMe
向こうから出てくんなって言ってんのに…(´Д`)
わざわざ叩かれにくるの?超マゾなの?
シマ荒らしてるから注意してあげたのに
546なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 10:21:47 ID:rVweGHdj
ブログの写真見たけど、衣装かわいかったねー
名古屋もあんな感じだったのかな。
547なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 11:11:12 ID:ljP+thXU
>>545
シマ(笑)注意してあげた(笑)
萌えニュース板で何言ってんの?
ここはギャルゲ板じゃありませんよ?
548なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 11:15:03 ID:5PbU8gHY
>>545
お前が自分の巣に帰れよ
549なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 11:43:54 ID:MV0TRPMe
言うに事かいてそれね
幼稚園児かよ
550なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 12:01:34 ID:1SBIg5lr
なまじ有名になるとロクでもない奴だって増えるさ
551なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 13:02:06 ID:SVKfEXKc
通りすがりだけど、ニュース+系の板で
シマ荒らしとか言っている方がどうかしていると思う…
552なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 13:55:36 ID:IosgEd1v
萌え+では声優板を叩きだされた落合信者がまだ生きてるからなw
553なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 14:02:54 ID:AvJdCLeF
>>536
貴音最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
554なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 14:47:14 ID:MV0TRPMe
シマ荒らしてるって表現はアレだったな
ようは、いつまでもゼノ話持ち込んで場を荒らす
スレ違いなアホを何とか追い出したい
ただそれだけなんだぜ
555なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 14:49:12 ID:MV0TRPMe
まあ、その上ここ以外にも最近出刃ってて
大変邪魔くさいのでな

さて、またROMるわ
556なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 19:22:07 ID:SOu7arHV
そういや、今気が付いたんだが、
今回のライブ、「ゆきほー」とか「みきー」てキャラ名で呼びかけるヤツが少なかったな。
ほとんど「ゆりしー」とか「アッキー」て役者さんの名前で呼んでたような。
前からこんなんだったっけ?
もうちょっとキャラ名で呼ぶヤツが多かった気が。
557なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 19:25:19 ID:A0amhst1
それはそれ
これはこれ

が出来ないよりはいいじゃないか
558なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 19:38:58 ID:MV0TRPMe
ライブは基本的に中の人でコールだよ
キャラ名でコールするのは構わないけど
559なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 21:23:57 ID:vFbGU4e4
>>558
> ライブは基本的に中の人でコールだよ

ハミングバードがそうだったな確か。
560なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 22:13:38 ID:uzA9xANR
アッキーってパン屋のおっさん?
561なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 22:41:06 ID:3wy5x6pi
払い戻しが6月7日までってのはちょっと早すぎるな。
せめて6月いっぱいは待って欲しかった。
でも平日だとグッズは狙いやすそうだ。
562なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 02:10:39 ID:LuVBNzuS
>>558,559
いや、アイマスのライブだと、キャラ名の方が多かった気がしたんだがね。
中の人がデフォと思う人が増えたってことかなぁ。


若林ネ申をついつい「りっちゃ〜ん」て呼んでしまうし。
563なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 02:23:15 ID:3soHeMi5
>>538
961設定だと分厚いコミュ台本で収録したアッキーの努力が無かったことにされてるわけだが
アッキー自身SPのストーリーについては文句言ってたから961は無かった事にして当然
沼倉?知るかそんな奴
564なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 05:15:17 ID:1QzyjZxZ
なぁんだ
やっぱり美希厨か
565なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 07:17:09 ID:LuVBNzuS
>>563
文句言ってたっけ?
765に戻るぞアピールは何度か聞いたが、
それで文句と取るには曲解過ぎる。



まー、去年の夏の時点で目に見えてたことだけどなーw
566なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 07:52:28 ID:1QzyjZxZ
だって美希厨だもの
961設定だったら努力無かった事って360版の存在否定
してるじゃん(笑)
商品として形になってんだし、努力はちゃんとまともなファンが
付く事で報われてるよ?
まあ、何かいても聞く耳持たないのが美希厨なんだけどなw
567なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 09:46:31 ID:hx+pxsSW
厨とか貶して気持ち悪いやつだな
こんなのが同じアイマスファンだなんて
568なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 10:59:52 ID:1QzyjZxZ
ぃょぅ世間知らず
美希厨はアイマススレでは最近有名な荒らしだぜ?
569なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 11:42:00 ID:hx+pxsSW
対立煽ってるのが荒らしにしかみえないね
570なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 11:58:25 ID:B4ygHiY/
アイマス2(仮称)の5/25現状
・既存キャラはすべて出す予定
・追加キャラ予定
 ただし、下記の場合は追加キャラなし(or1人)
・各キャラの年齢設定を選択可能に(案)
 各キャラ毎に2つ(それ以上?)の年齢を選択可能にする
 高校生時代のあずさ、高校卒業した亜美・真美等・・・
 既存のアイマスファンのIF世界を現実に
・プラットホームはXBOX360とPS3のマルチ予定
 ただし、360日本市場の衰退度により変更あり。よって先行開発はPS3で行う
・まだ動き出したプロジェクトなので案を広く募集
 社内は勿論、2chなどからも良い案があれば取り入れる
571なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:00:39 ID:mysv2Ti0
>>570
これ、ソースはどこなのさ。
572なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:03:58 ID:PXOyq72x
箱○のDLCで大儲けしてるのにPS3先行開発って説得力無いな
573なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:08:37 ID:mysv2Ti0
俺はもうPS3を買って裸で正座して待ってるけどな。
574なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:17:41 ID:dEbgQhDB
>>571
ただの妄想希望だよ
575なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:35:04 ID:s1bfLExM
>>563
美希厨さんかっけーっす。アッキーがストーリーに文句言ってたってソースは?
まさか「SP収録開始時に美希の気持ちを理解するのに戸惑った」みたいなインタビュー記事だなんて言わないよな?
576なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 12:37:46 ID:qdEhEHQ0
>>570
案外wiiだったりして

DSで出るしw
でも箱で来て欲しいナー
577なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:00:38 ID:RIQrYFOx
>>568
まだ、最高や!の人の方がマシだな
578なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:02:09 ID:mysv2Ti0
>>568
お前の世間はアイマススレかよw
579なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:07:57 ID:1QzyjZxZ
>>578
アイマス信者なら当たり前じゃあないかね!?
580なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:15:34 ID:Qk4oQW3R
>>579
ここは2chだw
むしろアイマス本スレは脱線しすぎてアテにならん
581なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:15:42 ID:2BozEx6B
まあ、普通に伊織ブレードだろうな
582なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:24:14 ID:hx+pxsSW
>>575
美希厨なんて言葉を使う人間が馴れ馴れしくアッキーなんて呼ばないでくれないか
583なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:50:12 ID:1QzyjZxZ
美希厨キター(笑)
何と釣られやすい
584なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:53:41 ID:INfp4l2v
>>583
つ、釣られないクマー
585なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:55:00 ID:Ok4KwCNu
美希厨もゼノアンチも気持ち悪いな
すぐ顔真っ赤にしてスレ荒らして
586なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 13:58:38 ID:hx+pxsSW
さりげなくゼノグラを擁護しようとする姿がなんともはや
587なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 14:08:26 ID:tsHVbKKO
何で美希好きは他のアイドルを貶めるんだ
怖いね、ゆきぽ
きっと961版でたら落ち着くから穴に隠れて待ってよう
588なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 14:28:37 ID:ywpUMYXK
じゃあ俺はやよいと千早と一緒に避難しますね^^
589なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 14:31:00 ID:3BWd679w
>>562
神は言いやすさとその佇まいで「りっちゃーん」と言いたくなる。

が、ちあキングに対してはどうしても「あずささーん」とは言いづらいw
590なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 16:45:02 ID:Ok4KwCNu
>>586
どういう思考回路してるんだ?
同レベルだと言っただけで別に擁護などはしてないぞ?
591なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 17:46:32 ID:1QzyjZxZ
今の流れだとゼノアンチよりゼノ厨のほうが
非難されるべき対象だからなぁ
592なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 17:56:24 ID:xh7yUOoD
なんでまた池沼が湧いてくるのだろうか?
593なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 18:06:40 ID:Ok4KwCNu
>>591
すぐキレるゼノアンチの方がよっぽどだろ
ギャルゲ板みたいにテンプレでしゃべるの禁止されてるわけでもないのに
594なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 18:12:52 ID:mysv2Ti0
自分はゲームしか知らんけど、なんでこのスレでアニメの
話をするのか全然理解できない。ニュースはゲームの続編に
ついてであって、アニメは全く関係ない。
595なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 18:27:15 ID:1QzyjZxZ
アイマスに関するスレでは、ゼノの話題は
どういう形にしろ必ず荒れるので禁句なんだよ

あとここでは↑の言う事が正しい。
そもそも話題に出すなって事だ
596なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 18:37:28 ID:WBTSau3J
おまいら、どっちにしろ狭いコミュニティでいがみ合ってるだけだろ。
それよりこれから先、維持する事考えてそれに備えた方が良いんじゃないの?
597なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 19:22:38 ID:s1bfLExM
維持するも何も現在まで展開が続いてる事自体が奇跡みたいなもんだしなぁ
とりあえず先があると分かっただけで一安心ですよ

598なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 19:40:43 ID:mDIzsajx
ゆりしー大勝利!
599なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 21:40:52 ID:wuwLe9RY
>>597
いつサクラ大戦のように衰退するのかと,ヒヤヒヤしてるんだが
よくよく考えれば随分とぜいたくな悩みができるようになったもんだ

とりあえずキャラチェンジはナシの方向で
サクラ大戦3以外の成功例を見たことがない
600なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 21:45:44 ID:Ik9ch94F
>>570
一番下は2chは参考にしてると思うから何気なく書いた案が公式化される可能性あるな。
うちのケースだと20人の会議とかで前作の評判をまとめた資料をプロジェクタで写してあーだこーだやってるよ。
本音を書くだけあって参考になるんだよなぁ。
601なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 21:56:31 ID:9xhVV6KO
こういう発表予定の発表ってアホらしい
602なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 22:24:48 ID:LuVBNzuS
>>600
実際、箱版のSPオデは2chで出た案と同じようなのがあるしな。
#負け犬
603なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 23:08:08 ID:r1wvjfGF
PS3で欲しいけど、箱に行った経緯を考えるとどうなのかね…
604なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 23:10:31 ID:E9TlGk6a
TOVの時以上の騒動が起きるのは間違いないな。
アイマスの場合は云十万とリアルマネーがかかってるわけだし。
ガチ移植ならともかく、完全版とかw
605なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 08:22:56 ID:pxgqpabS
ゲーマガのネット記事に瞬間的に出ていたDS表記が、
デコレーションステッカーの略だったらしいことについて。

マジなら見事に釣られたクマー
606なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 08:24:27 ID:Tiq5CazQ
いや、漏洩の苦しいいい訳だろ
数日で解る事だが
607なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 09:00:37 ID:gf+2dlgi
>>603
もしかしてSonyが断ったっていう都市伝説信じちゃってるの?w
608なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 10:15:16 ID:OS2V5Kdi
>>605
ファミ通フラゲで2重釣りだった事tが判明
609なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 10:32:52 ID:W81sRM9j
http://imepita.jp/20090527/367610
まじでDSかよwww
610なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 10:40:28 ID:HO3/spJf
PS3はなしか… orz
611なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 11:54:58 ID:E/6WfAFe
>>607
まあ、ソースは無くても
「ソニーならやりかねない話」と思われてるんだろうな。

アリカの社長がソニーの担当に「PS3クォリティのモノをお願いしますよ」みたいに言われて
ぶちギレしたエピソードもあるわけだし。

実際の所はどうなんだかな。
612なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 12:05:10 ID:TcqpvJ6z
なんでこの作品売れてるの?
枕営業とかできるの?
613なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 12:21:43 ID:Zd9Qu9vs
>>612
作品自体は大して売れてない
ただ捕まえた客がよかったから狭く深く商売ができる
614なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 12:34:54 ID:EQBvehD9
ニコで話題になる前はそんな人気なかったよなこれ
615なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 13:59:37 ID:HO3/spJf
616なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 14:57:39 ID:ceDi6UUt
キャラ変えるとは思わなかったわw
617なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 17:16:18 ID:GGsr8OHJ
ゆりしーがいる限り買う。
618なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 17:45:30 ID:94wpW/DJ
>>617
いないし、ゲストで雪歩が出てもDS版は声入らないから買わないで済んだね。
619なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 17:55:39 ID:3TaUG+ni
>614
2500の箱がプレミアはつかないものの、きっちり埋まる程度には人気あったよ
620なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:02:14 ID:GSOclVuV
なんか女子児童向けゲームだな
紳士の俺はドリクラに行けって事だなwwww
621なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:14:55 ID:tT1RBSOn
新キャラ魅力薄い気がする・・・。
誰得だこれ。
622なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:17:19 ID:SnQPVka7
新型PS3とPS3版アイマス同梱で39800円で今冬発売かな。

PS3版アイドルマスターXRATEDってな感じ?
623なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:40:08 ID:ueXmTz4J
PS3のアイマスなんか出ても誰が買うんだよ?
変な妄想だ。
マルチにしては時期が遅すぎる。
ヲタしか買わないゲームなんだから、
熱心なやつは既に持っているだろうし。
624なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:45:06 ID:hjhTqi35
同梱で売るほどのソフトか?
625なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 19:52:04 ID:LKsKFsrT
>>622
どこにps3なんて書いてある?
どうみてもDSなんだけど…
626なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:12:17 ID:usqNOkXp
なんでそんなにPS3嫌いなんだwアイマスがもっと普及するし出しても構わないだろ
627なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:14:28 ID:uZGDtV92
アイマス2のゲーセンではなく、マルチで同時に出せば済む話。
ただし、箱とPS3とでは一部のゲストキャラが異なるとい
うナムコではよくあるような戦略で売ればいいし
628なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:15:45 ID:tybKUKoV
出す機種をコロコロ変えないでくれ('A`)
まあ声無いなら買わないわ
629なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:17:51 ID:tT1RBSOn
そんな売り方続けたらファンも引くわw
SPが許容できるのは同じハードで分割だから。
ハード分けて分割されたら流石に守銭奴すぎw
まぁバンナムだからどんな事をやってきてもあぁやっぱりなwで済むが。
630なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:19:35 ID:tT1RBSOn
PS3で出て無いからアイマス買わない、なんていう輩がDLCにガンガン金を落とすとも思えないから、
マルチの意味ってあまり無い気もする。
631なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:22:33 ID:tT1RBSOn
632なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:30:04 ID:2WfPDspa
MS、ソニー、任天堂とそれぞれのハードで出すんだからバンナムもよくやるな。
ハード全制覇でもする気かw
633なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:38:57 ID:Zx3j5e/m
スパロボでは伝統
634なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 20:42:49 ID:GSOclVuV
>>631
これはwww

ドリクラに期待してるのはバイト
期間工とか派遣を選べるとナオヨシ
バイトが面倒な方はゲイツポイント
635なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 21:57:41 ID:fxt4EVBX
DS持ってるから余裕・・・と思ってたけど、良く見たらDSiの機能も使うのかよ!
ちくしょー、どーすべ。
636なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:05:47 ID:ilnOiSxp
>>624
DSiのカメラ機能使ってるらしいから、
同梱版出なきゃ一緒に買い替える香具師もいるかもね。

>>629
昔、「ディーヴァ」と言うゲームがあってな……。

しかし、
> 日高 愛
> アイドルの娘

親は「のりこ」?
637なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:10:32 ID:TDRs18UL
>>615
>歌や踊りをある程度キレイに見せたいというのはありましたので、ボイスを泣く泣く削った部分はあります

じゃあ無理してDSで出すなよ
638なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:12:28 ID:PWSoz9rV
DSiの機能って具体的には何?
カメラでプロデューサーの顔が撮れますとかなら激しくいらないんだけどw
639なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:15:28 ID:MB04Uzsr
>>638
カメラでQRコード写すとアイテムGETとか書いてたぜ
640なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:39:45 ID:f/MH7JxI
VOCALOID化・・・。
641なまえないよぉ〜:2009/05/27(水) 22:52:12 ID:sEn0AXFU
DSiポイントでも使ってまたアイテム課金でもするのかね
642なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 01:06:31 ID:gXbglSSm
>>641
普通にやるだろうなw
643なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 02:50:23 ID:bNltc4eU
>>631
それゲームが違うw
Xboxのキャバクラゲーだろ。
644なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 03:45:39 ID:fFnd2w90
>>631
なにげに千早いじめw
645なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 10:06:18 ID:t259aI4G
>>641
最も高価なDSiウェアが800円なのに
ブルマ・スク水のセットが3000円くらいしそうだw
646なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 21:08:31 ID:s+qjw/1U
>>636
小夜
647なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 22:00:11 ID:VsRrcsqe
>>636
とても他人とは思えないな
648なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 22:26:16 ID:F/Pi+tvK
>>628
>主人公ひとりあたりのボイス数は、Xbox360版の「アイドルマスター」より
>多いですよ
649なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 22:38:36 ID:s+qjw/1U
>>631

QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡に絵柄が似ているな
650なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 23:25:41 ID:ghMvZPM+
DSならメイドイン俺のアイマスネタのミニゲームも詰め合わせにしてくれといいのにw
651なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 00:42:28 ID:eqbea6jc
>>433
シェンムーだと、宣伝費とセガサターン版の開発費を差し引いた30億をペイしたら成功、とかいう理論を展開してるやつがいるから困る。
652なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 09:07:58 ID:5yZ3ZNjv
>>648
これ短いボイスが大量に入ってるってオチだと思う
653なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 18:41:54 ID:5Lxw7tn3
音質落としだろ
256Mだっけ?DSって
654なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 19:15:11 ID:nQ0J03d6
2年前の知識だが、当時の最大は4Gじゃなかったかな?
ほとんどCD-ROMに近い容量が可能だった気がする
ROMがとんでもなく高価なんで絶対やめてほしいと言われたが
655なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 19:19:49 ID:JCmUx/O2
>>654
CD-ROM? DVDじゃなくて?
656なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 19:56:50 ID:+qSFqqvI
女向けアイマス作ってーーーーー!!!!!!!!!
Pが女でアイドルが男のやつ
657なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 20:02:02 ID:FSranlgU
>>656
キモいからやだ
658なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 20:38:58 ID:zgS0NVG7
ボイス「数」か…
苦し紛れな表現だな
はい、いいえ
が何通りもあるとかでもいいんだもんな
659なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 20:54:26 ID:Ma7bxwPo
>>658
まるでメガテンだな
660なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 21:34:29 ID:tLmlHtf2
>>656
> 女向けアイマス作ってーーーーー!!!!!!!!!
> Pが女でアイドルが男のやつ

セガサターンに、「V6を育成する」ゲームがあるからそれをプレイしる
661なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 01:02:44 ID:svUa344F
>>658
それはそれで、素材になりそうでいいかも
662なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 10:29:08 ID:LJNT4PKy
>>657
「全力で監視させていただきますね♪」(2X歳、OL)
663なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 10:37:54 ID:CmoMT3xq
>>655
4GByteじゃなくて、4Gbitだから、512MB。
アイマスDSは、2Gロムって書いてあるから、その半分の256MB。
664なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 11:28:52 ID:1xW4PSid
今まで出たのは2Gbitが最高だっけか
665なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 12:20:34 ID:kBuh9mMG
タイトル忘れたけど拡張ロム使ってるゲームあったな
あれはどうだったか
666なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 18:58:23 ID:KdDulqPP
>>663
やっぱそうですよねw
667なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 18:59:06 ID:GdVzWL9c
何か無理矢理拡大路線に持っていって、延命させてるみたいだな。

で?今日の重大発表って何よ。
668なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:09:28 ID:KdDulqPP
DSだろ。もう情報がだだもれだけどなw
669なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:18:45 ID:3hCGY1cn
先行済みの雑誌売り情報だけで来るとは思えない
ライブ発表がDSだけなら雑誌の情報を1週間遅らせるはず
PSP4枚目かな

手を広げすぎて欲しくないんだがな
降魔(アクションゲーム)を出すとか言ってたころのサクラ大戦を思い出してしまう
金の成る木だと思って群がったら一気にしぼんでサクラ5で終了だったし
670なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:51:58 ID:B9Q3FrNB
なんだ、アイドルマスター エクスタシー
が出るのかと思ったのに


中の人は大体エロゲー経験者なんだしやってやれないことはないな
671なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 19:53:59 ID:u8IqJEN6
672なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:10:47 ID:oPuv57qD
生中継始まった?もう繋がらないかな?
もうすぐで家に帰るんだが…
673なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:15:17 ID:B9Q3FrNB
始まってるけどPV流してるだけだね今のところ
674なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:47:21 ID:B9Q3FrNB
アドベンチャーゲームみたいだねDSは
675なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:53:55 ID:q60WBMKl
一人紹介されてないんだけど
676なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:54:54 ID:GdVzWL9c
>>668
そなの?
すでに新作の話はスレタイにも出てるし、
重大と言うからなんか別にあるのかと思った。
核実験やるとか長距離弾道ミサイルぶちこむとか
新型インフルエンザの感染者がでたとか。
なんかgdgdだな。
677なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:57:19 ID:u60TPdtX
>>670
伊織とやよい以外OKか。
伊織は無理にしてもやよいの中の人なんて他にあんまり仕事がないんだから時間の問d
678なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 20:57:58 ID:CyROfOFN
ときメモやサクラ大戦と同じ臭いがしてきた
679なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:00:47 ID:wc4IT0dM
もう世代交代だな
680なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:01:27 ID:oPuv57qD
サクラ大戦に慣れてるから、中の人まんまのライブに違和感感じるわぁ。
アイマスはゲームだけでいいや。
681なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:06:41 ID:Vobnxxxd
戸松と花澤に三瓶かぁ、新キャラにわりと売れてる人もってきたなぁ
682なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:09:57 ID:gGmr6JAZ
アニメ化前提のキャスティングか一回限りのゲストキャラ的なキャスティングのどっちだ?
683なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:11:24 ID:1K83nUub
結局重大発表ってキャスト発表だけ?
684なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:11:48 ID:rJIKFWp1
外様以外の何者でもないな ぶっちゃけ
>>682
でも、アイマスがアニメ化してくれるなら許す
685なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:13:27 ID:rJIKFWp1
あと、三瓶とか、名塚と小清水の友達だよな
そこがまず不愉快
686なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:16:43 ID:1K83nUub
>>685
アイマスに名塚も小清水もでてないぞ
687なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:16:48 ID:rJIKFWp1
まぁ、仲間では無いな
みのりんやアスミスがゲスト出演したけどそんな感じだろうな

結局、アイマスガールズなんて、ゲーセンゲリライベントとかやって
企画を盛り上げてきたのに、アニメ化を肉便軍団に横取りされて・・・・

ゼノなんちゃらも大失敗したし、肉便軍団は謝罪も無しにケツまっくて逃げたし
アイマスのアニメ化のチャンスも失われたし・・・・
何一つ得るものは無かったな・・・
688なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:18:10 ID:rJIKFWp1
>>686
ヒント アイマスの海賊版
689なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:19:59 ID:Mpdl03d8
いよいよハリウッドで実写化かワクテカ
690なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:23:37 ID:l1wYHAgA
駄目だこりゃ…
なんか焦らされた分、ガッカリ感が半端ない。
691なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:29:23 ID:rxxOnyBp
しょっぱい発表だったな
692なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:35:10 ID:l1wYHAgA
よもや、アイマス関係で「また戸松か」と書くことになろうとは…
693なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:39:28 ID:3hCGY1cn
結局、CVだけか
従来通り、色が付いてない新人を選んだ方が良かったと思うがなぁ……
694なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:47:04 ID:X+YwMJQe
アケマス・360版・PSPと続く本編ヴァージョンとDS版は完全別モノと割り切った方がいいかもしれないな。
なんとなく、DS版にバンナムが力入れてない気がする。
695なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:48:34 ID:wlcBYSvC
>>694
力を入れてるからこその路線変更なんだろう。
付いて来れないファン<<<新規獲得ファン
という勘定で。
696なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:51:10 ID:dsaJG5JB
凌辱系エロゲ禁止報道は「TBSの勇み足」だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243684736/l50
697なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:52:07 ID:CyROfOFN
むしろハードをコロコロ変えるのは
箱○のDLCの伸びが急速に落ちてるんじゃないのか
アイドラもSPに取られたし
698なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 21:53:52 ID:wlcBYSvC
その辺はバンナム社長の考えのせいもあるだろうからなぁ・・・。
Xbox360で評判良かったTOVをたった半年でアンチだらけに変えたし。
699なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 22:50:29 ID:SFjNm8/E
旧来のファンを平気でバッサリ切り捨てるような経営方針じゃアンチだらけにもなるわな
ナムコ時代じゃそんな事はしなかったはずなんだが

オタ切り捨ててでも新規開拓する方がましとか思ってるんだろうがスベったら悲惨な事になる
700なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 22:53:59 ID:DM9fV1wa
アイマスが広がったのがゲーム制作部のみの力量だとか勘違いしてるんじゃないだろうか。
701なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 22:59:42 ID:PRdDgGyt
ついにアニメ化が見えてきたわけだが旧キャラは基本的にキモいからあんま出さんといてな(笑)
702なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:06:39 ID:l1wYHAgA
>>701
まさに、そんな横槍があったかのような新キャラCV。
にしても、余り歓迎されてない感が犇々と…
703なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:11:23 ID:m0Q0tYdD
>>702
声優が、よりにもよってだからな。
アイマスを支持してるやつは声優自身の人気なんか
ゲームには関係ないし。
704なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:16:05 ID:t1dQC9rX
ゼノグラで失敗したから今度は完全別キャラってことか
705なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:19:49 ID:EJKxhICv
>>697
そのSPのDLCは箱版の1/9程度の額とかどっかで聞いたよ
706なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:28:30 ID:l1wYHAgA
>>703
今のところ、2ch内の関連スレしか見てないが、まあ手厳しい限りだよ。
しかし、アイマスに限っては2chと、2chの外で余り違いはないから(多分)、
こりゃ完全に見誤ったなと。
707なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:51:41 ID:SFjNm8/E
>>704
後で批判されても開き直れるように予め分けたんだろうな
アニメ化はDS版でやるから気に入らない奴はアーケードに引きこもっとけと
708なまえないよぉ〜:2009/05/30(土) 23:57:03 ID:EJKxhICv
>>704
世界観を変えなかっただけ成長してる…のかなあ
アニメやるなら花田十輝だけは勘弁
709なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:02:16 ID:SWoAeiMq
世界観を変えなかった故に前回よりひどくなってる気が……
前回は関連製品に手をださなければOKだったけど
今回はこれから発売されるCDとかに浸食してくるわけだし
710なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:06:19 ID:ypqTO8Y7
>>709
まあいいんじゃねーの。
そりゃアイマスと付いてりゃ全部CD買うって奴は別だが
取捨選択できるんだし。
何も今のキャラが消えるわけじゃない。
711なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:22:23 ID:9yUYhuPp
というか今日のライブで見た限り。PSP版で大量に新人が入ってきた印象だなあ
DS版も結局新人増えそう・・・
712なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 00:54:57 ID:tNtKKXl1
ここ最近のDLCやらデバッグモードやら見てるとPSPですら拒否感出て来てるというのに
ましてDSなんか完全に付いて行けないし付いて行く気もないわ
713なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:06:58 ID:1S2/9+Qu
>>712
それでも売れるから…
714なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:18:45 ID:J+3ACkQg
>>712
オマイが付いていかなくても何の問題もないから心配スンナw
715なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:25:57 ID:tNtKKXl1
別に心配なんかしてねーよ
萌えνで無駄に煽ってくるな
716なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:26:08 ID:wS3W5Yne
無名厨も声ヲタも反吐が出る位キモいからすぐにでも消えて頂きたい位だが
そうゆうわけにもいかないから辛いな
717なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:28:36 ID:D3KYh+gU
居なくなったらアイマス終了のお知らせだわ
718なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 01:54:48 ID:SWoAeiMq
こんだけ拒否反応が出るなら声優付けない方が良かったんじゃないの?
ギャルゲーの主人公って声優付けないこと多いでしょう
それと同じでプレイヤーアイドルは声優ナシで
719なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 02:12:01 ID:7pdkhpnK
新しい人がどういう人とか全くわかんないんだけど
このまま知らないほうが幸せだということは判ったw
720なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 02:55:43 ID:wTiWIN8/
ゲームのキャラと一緒に、あまり売れてないっぽい中の人も
応援して盛り上げいこう、って方がアイマスっぽい気がした。
721なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 03:48:10 ID:doXja/Yv
さて、このまま新キャラの中の人が「お客様」で終わるか、
「アイマスガールズ」として定着するか、
来年までの活動次第だな。


取りあえず戸松と花澤の二人は次回ステージまでに「Hallo!」の振りをもっと考え直す様に。
#今回のはリズム取ってるだけじゃん。
722なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 04:53:28 ID:jrO8bGW2
DSの声優はリリーフみたいなもんだろ
外伝的なものとして楽しむつもり
723なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 08:30:44 ID:OS3yPlyU
キャストの選択についてあれこれ言っていたけど、
今までが単に予算不足だっただけな事が分かった。
724なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:15:53 ID:DPSoEdmI
オリジナルはオリジナルで、既存ファン向けに展開して行くけど、もっと別の
ユーザー層にアピールするために、別シリーズを別ハードで展開します、
というだけの話のような気がするけどなあ。
既存ファンが喜ぶような展開しかしないなら、いくらDSで出しても、PSP版
みたいに、既存ファンが買うだけで市場広がらないし。
725なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:29:29 ID:SWoAeiMq
声優と中の人を一体視してるような金づる既存ファンを維持しつつ,
新規を獲得するには,DSキャラを今回限りのサブにしておく方が良いかもね
ドラマCDの若本的な一発キャラ扱いで
726なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:30:19 ID:622oN3Lq
声優は中の人だろ?特撮はまた別だが。
727なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:31:32 ID:SWoAeiMq
>>726
素で間違ったわ
キャラと中の人 だね
728なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:34:32 ID:V/ckewh1
729なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:51:10 ID:n0cVw8aG
>DSキャラを今回限りのサブにしておく方

設定とキャラデザ見ると、なんかいかにもそんな感じがするんだが。
730なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 10:57:58 ID:SWoAeiMq
>>729
キャラデザに関してはそう思った
窪岡俊之氏を使ってないあたりがね
731なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 11:02:00 ID:TOdTy+Oi
キャラを変えればサクラ大戦ギャラクシーエンジェル。
変えなければセングラシスプリ。

茨の道だな。
732なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 11:22:45 ID:n0cVw8aG
>730
なんかキャラデザが春香、千早、真の没デザインをリファインしたような印象受けた。
あんまりバンナムがこのDS版をもり立てていこうとしてるようには思えないな。
733なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 11:42:01 ID:7pdkhpnK
ミドルリスク、ミドルリターン
売り上げ低迷の中、戦略的には悪くないよ
焦点はゲームとして遊べるかどうかだな
アイマスの弱点はゲーム性だし
734なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 11:42:28 ID:ODW6OiJU
あとはもういくらむしり取れるか、しか考えてないとか?
735なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 13:05:58 ID:8gzFwzYR
どう見ても地味な馬鹿リボンとかメンヘラの上位互換ですありがとうございました
736なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 13:09:39 ID:+PHF4ytk
ネタバレ:後の覇王エンジェルである
737なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 13:48:07 ID:97M5SAmy
>>736
あっちの方が豪華だろwww
738なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 16:45:23 ID:XLPipO1e
>>724
それで失敗すること多いけどね
この類のゲームは
739なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 17:21:36 ID:OS3yPlyU
>>201
オデの話がないから指名らしいよ?
740なまえないよぉ〜:2009/05/31(日) 23:37:03 ID:bfdjhX5d
>732
大ヒット商品ではよくやる手法の一つだよね、代表的なものが自動車とか。いわゆる
ビッグマイナーって呼ぶ先代のデザインを踏襲しつつ細部だけは変えるってやり方だ。
これの問題は、現行はそこそこ受け入れられるものの、次世代でコケる確立が高い事。
本命の据え置きのアイマス2も、事と次第によっては、この法則から逃れられないだろうな。
741なまえないよぉ〜:2009/06/03(水) 19:38:13 ID:2b4+9ZiI
というかゼノグラが原作と違うからつまらん、とか言ってるのはまだ義務教育も終えてないゆとりだろ
アイマス自体ゆとり御用達のゲームだしなwwwwwww
742なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 01:40:08 ID:mwEuNDJt
>>741
違うぞ。
原作と違う上につまらんのだ。
743なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 01:47:24 ID:w0EUMxPE
原作なんかアニメ化したらゼノグラより糞だろうな
744なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 02:01:44 ID:U0MAlEzu
>>743
ゼノグラ(2000本)以上は売れただろーよw
745なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 02:07:41 ID:u4j3sU47
無い物を前提にされても・・・。
というか自分のゲームはアニメしたら絶対に面白い!!とか思ってるのがもうね・・・。
746なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 05:21:57 ID:UVrGxn1X
>>745
いや、ゼノグラより面白くなくても売れると思うぞ

アイマスの場合は色々イベントやらDLCとか特典組んで搾取できるし
747なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 05:36:43 ID:g4qqbZNX
ドラマCDの爆死っぷりを見ると
売れるとは断言はできないんだな

フロンティアワークス(ドラマCD)とコロムビア(楽曲CD)で売上に随分な差があった気がする
748なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 06:22:49 ID:wRmDu8FX
>>743
きらレボの成功以前、アニメ業界には
「芸能物は売れない」
と言うジンクスがあって、それ故にアイドル物は
忌避されていた事を綺麗さっぱり忘れているな?

原作に忠実なアニメ化は、あの時期、正直無理。
例え実現したとしても、大筋以外は女児向け用に改変とか
それ前提のグッズ展開とか、ゼノ以上に不本意な方向へ行く可能性しか無い。
749なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 07:18:44 ID:mwEuNDJt
>>748
あのサイコラブストーリよりかまし。
つか、サンライズ8スタにそんなもん作れる力量があるのかどうか怪しいが。
750なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 07:44:58 ID:USULsslt
なんでここでゼノ厨が居着く理由がわからんが

ゼノが糞で黒歴史になったのは、そうなるまでほっといた
(関係しなかった)ゲームチームにも責任あるし、そういう内容にもって行ったサンライズも悪い

ただ、内容がちゃんとアイドルものだったら
ジンクスや出来に関係なくゲーム信者は買ったよ
それは間違いない
751なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 13:25:15 ID:G229t290
>>747
ドラマCDはアイマス以外の作品でも
そんなに売れるような物ではないんだが。
752なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 13:43:11 ID:I4FPMMq8
>>750
明らかにアンチゼノ荒らしで有名な奴が来てるからな
言ってることがいっつも「アイマスガールズ」「肉便器」
俺もアンチだが、あいつはただ荒らして面白がってるだけとしか思えん。

で、ほっといたのではなく、会議で抗議したのにアニメスタッフが無視したというのが実情だと思うんだが。
http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51846685.html
(当時の副社長のインタビュー。まさか外部に向けて、内部で争いが起こってますとは言えず、穏健な言い回しになったと思うが)
ゲーム側のスタッフ日記でもほとんど取り上げなかったり、リンクが分かりにくくしてあったり、インタビューで皮肉言ったり
してて相当怒っているふいんき(ryなんだが・・・
753なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 14:04:51 ID:+aVJauSX
バンナムはほぼ対等合併となってるけど、中で牛耳ってるのは確実にバンダイだからね
合併の少しあとには、開発の人間がわらわら逃げてるというのがゲーム業界ではかなり
噂になってた
754なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 20:10:39 ID:g4qqbZNX
原作忠実は微妙なアニメになりそうなので,ロボットものはアリだと思ったんだがね
声優変えずにサクラ大戦のノリで明るくやれば成功の芽はあったと思うよ

まあ、GA的に765プロのドタバタストーリーをやってくれるのが一番良かったんだけど
ゲームではアイドル同士の繋がりが薄いから,そういった描写を増やしてね
755なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 20:11:55 ID:PHfBKpwP
>>748
> きらレボの成功以前、アニメ業界には
> 「芸能物は売れない」
> と言うジンクスがあって

「アイドル防衛隊ハミングバード」っていう作品があってだな。
756なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 20:19:26 ID:bNXsUQce
萌え4コマのアニメ化作品みたいな感じなら見たいかも
一話一話がオフスケッチみたいな感じの、内容なんか有って無いようなアニメとか
あれだけキャラいる中でストーリー主軸にしちゃうと絶対空気キャラとか出てきちゃうだろうし
757なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 20:30:37 ID:+tv9tg+W
ゼノグラは方向性はともかく一つの作品を作ってたからな
昨今の雰囲気系キャラ萌えオンリーアニメよりは好感が持てた

少なくともL4U特典アニメよりは面白かったし
758なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 21:06:47 ID:dDGtrlDT
こどちゃとかも結構人気なかったか

まあ、ほんとそのまんま(営業してレッスンして…)ならアニメとしてはツマランかったかもな
759なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 21:55:43 ID:u7hvRghg
>>757
いや、さすがにそれはないわ〜。
ゼノはどう見てもプロの書くシナリオじゃなかったぞ。
L4U特典アニメはツッコミ所満載だが、ギャグ話だから
へらへら笑って見られたが、シリアスで説明不足かつ
キャラの行動原理が不明の基地外集団。
あれがまともな物語だと思ったのなら、普段からろくな物
見てないんじゃないかと言われてもしかたないレベルだ。
正直、まるっきり同じ設定でも実力ある同人作家にシナリオ
書かせたほうがもっとマトモな物が出来たんじゃないか。
ゼノコミック版なんかはその辺りきちんとしてて面白かったし。
760なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 21:57:53 ID:Wbqf2md9
>>757
何で売れなかったんだろうね?
いい出来とか言われてる作品は、こんな世の中でもそれなりに売れてるのに
761なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 22:37:18 ID:DkNTdOAa
いい出来じゃなかったからだ
762なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 22:41:59 ID:+tv9tg+W
>>759
ロボと人間の恋愛物語という一つの方向性で作ってたって意味
誰もまともかどうかとか出來がどうとかは言ってない
らきすたとかああいうキャラ人気だけでひっぱる作品よりはいいな、と言っただけだ

L4Uアニメいいか?毒にも薬にもならないような微妙な内容で、
多くの人が見返すことなく封印していると思われるんだが

>>760
あんな人を選びまくる作品が広く売れるわけないだろ
100人中1~3人にストライクして残りは置いてきぼりなタイプの作品だぞ
763なまえないよぉ〜:2009/06/04(木) 22:52:31 ID:mwEuNDJt
>>760
違う違う、
売れてる作品よりもコレ良い出来だと感じれる人が少ないからだ。
そんな狭いマーケットに向かって作った良作なんだよ。


俺は要らんが。
764なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 01:29:15 ID:ySMpM8xK
>>763
最初、コードギアスとためはろうとしてたんだろ?
それで狭いマーケットといわれてもw
765なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 03:30:49 ID:yC6aLBkY
自覚が無かっただけだろ
766なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 04:54:58 ID:tS8L4Vkv
>>762
>ロボと人間の恋愛物語という一つの方向性で作ってたって意味
テーマの話か?
それは推理小説で「犯罪に至った人の愛憎劇を書ききった」とか、
言ってるのと同じで、どんな物にもテーマはあるしそれを書くのは
当たり前の事じゃない?
L4Uアニメは、2ちゃんのスレや他サイトの感想などで見た感触だと
見返してる人はそれなりに居るよ。
しかし、内容についての評価はかなり分れるね。
多少の粗については「細けぇことはいいんだよ」と、ギャグ話だから
難しい事は考えずに笑えた人には良い評価。
逆に「いくらなんでもありえんだろ」って思った人には評価が低い。
767なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 05:51:36 ID:d2RiPfVq
見返す必要はなくとも収集物としての魅力はあったのだろうL4Uアニメは

で、ゼノグラDVD買ってちゃんと見返してる人ってどんくらいよ
768なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 09:24:58 ID:J1afEi7W
>>766
だから、その“当たり前”がいいと言ったんだ
最近はその“当たり前”すらしないキャラ萌えだけ作品が多いから、それよりは好感が持てると

L4Uまだ見返してる奴そんなにいるのか?意外だ
発売当初はともかく、今は話題に出ること自体がほぼ皆無な印象があったが

>>767
買った奴は見てるんじゃね?知らないけど
769なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 19:37:42 ID:nqKcky5b
>>768
でもそこで語ってる内容がねぇ。
そんなもん語るぐらいならただのキャラ萠でおりゃいいよ。

しかし、ゼノのDVD買ったヤツってL4U買ったヤツより少ないんだよな……。
770なまえないよぉ〜:2009/06/05(金) 20:07:17 ID:tS8L4Vkv
>>768 ちょっと待てぃ。
>L4Uまだ見返してる奴そんなにいるのか?意外だ
「L4Uを見返してる奴」というのと「L4Uまだ見返してる奴」だと
意味が全然違うぞ。なんで「まだ」なんて修飾語つけるんだよ。
あと出しした上に「意外だ」って勝手に納得するな。かっこわるい。

真面目な話「L4Uの特典をいまだに見返してる奴」という定義なら、
おそらくそれほど多くは居ない。それは確かだ。
だがそれは映像コンテンツという物自体が持ってる特性みたいな物で
例えば音楽なんかだと、作業しながらでも聴けたりするしPCに取り込んだり
iPod等で持ち出したりとできるから50回でも100回でもリピートする人は
居るだろう。
だが映像コンテンツってのはそうじゃない。どれだけ気に入った作品でも
10回も20回も見返すことはほとんどない。多く見積もっても5、6回見たら
ほとんどの人はもう手をつけなくなる。映像コンテンツってのはそいう物だよ。
771なまえないよぉ〜:2009/06/06(土) 01:36:35 ID:RvubN/hU
私アイマス好きだけどL4Uの特典は長文書いて擁護するほどものじゃないと思うの
772なまえないよぉ〜:2009/06/06(土) 21:40:22 ID:fAZbVhSs
>>748
女児向け用の方が大きなお友達も喜ぶし良かったと思うぞw
773なまえないよぉ〜:2009/06/07(日) 13:16:10 ID:94j0G7sr
>>752
企業間の交流が無く、企業風土の違いで内部という認識がない(原因)
だから当然のように「お見合い」が成功しなかった。(結果)

結果に至った原因が分かっていながらのにその溝を埋める根本的な対策を施さずに
話し合いをさせようとしている辺りがなんとも…。

この副社長的には「お見合い」の場を設けた事が対策のつもりなんだろうけどw

それにしてもそれを考えもせずに外部にインタビューとして
話せるところに無能っぷりに拍車がかかっていて笑えるw
774なまえないよぉ〜:2009/06/07(日) 23:06:34 ID:JMIYM4us
3年前のナムコにグループ内での発言権なんて無いよなあ
当時絶好調だった第8とまともな話し合いができたか疑問だ
775なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 12:55:55 ID:ccz8p8rp
しかし行き場の無いゼノ信者が定期的にわくねここ(笑)
どう信者が絶賛しようが、アイマス的には無かった事になってるんだから
てめえの内に仕舞ってたほうが、ゼノ信者も幸せだろうに
いちいち古傷ほじくるから荒らしになんだろうよ

L4Uアニメ?俺は好きだぜ(笑)
776なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 15:00:48 ID:8qr6uzjs
>>773
そいつ元は映像音楽部門出身なんだけど、
経歴的にはエヴァ以降のアニメ業界を知らない様なので
手の打ちようがなかったと思われ。
古巣だから適当にコントロール出来るとか思ってたんじゃないの。

あと、こいつ映像音楽時代に企画として参加してる
卒業 Graduation OVA全4巻の後半3,4巻をロボットアニメにしている実績があるから
このおっさんがゲーム側だという主張はにわかに信じられなかったりする。
ゲームスに巣くう獅子身中の虫だろ。
777なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 18:00:46 ID:tKH4fH+7
>>777
確かにゼノの原因のひとつはこいつだが、「とかち」騒動で思いっきり寝返った。
わざわざL4Uの発表会場に出るぐらいにね。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html

まあ儲からないほうにいつまでもこだわらず、儲かるほうに金と人を懸けるのは、上層部の義務なのだが
声優変更しろとか、舞Himeにしろとか、こいつ自身がそう指示出したとはとても思えないんだよな。
絶対それを進言した奴がいると思うんだが。
こいつもアイマスを見くびってたのは確かだが、改心して白状しただけマシ。
778なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 19:58:21 ID:ccz8p8rp
進言したのはサンライズ側だろjk
アニメにするのは良いけど、勝手に色々やるよ(笑)っつのを
勝手にしてくれ、こっちは360版で手一杯だと返したのがディレ1だろ
779なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 20:18:50 ID:5/twFl68
この3人でアニメになったりして
780なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 21:41:45 ID:KZQ2Ofn9
>>776
卒業、気になって調べてみたけど結構酷いな。聖羅ヴィクトリーってw
パラメーター成長型のギャルゲで、ロボットアニメ。
サンライズだからロボットアニメになったんじゃなくて
鵜ノ沢だからロボットアニメになったと認識を改める必要があるんじゃないか。
少なくともサンライズ側から上がってきた企画を止めそうにもない人物じゃないか。
781なまえないよぉ〜:2009/06/09(火) 22:26:23 ID:sOZGVGuN
勝手にやるのはいいけどボツ企画の使いまわしなんていくらなんでもテキトーすぎないか?
782なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 01:48:26 ID:KsplEv3y
>没企画を使いまわした
ソースあるの?
783なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 06:13:14 ID:+by1cYuQ
別の企画にアイマスをミックスしたって言う推測を
マジに捉えちゃったんじゃね?
アニメの監督インタビューでそれっぽい言い回しも
あったとか何とか
まあ大風呂敷広げすぎて収集つかないとかラジオで言う監督だからなあ
784なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 08:15:35 ID:Gb+RX9VC
>>775
> L4Uアニメ?俺は好きだぜ(笑)

ファンディスクとしては許せるがアニメとしてはあんなのカスだろww
785なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 10:40:32 ID:8pFv1mYV
>>778
>>265

>>780
OVAだし、本編やった後のおまけだから許されるのであって、いきなり
ロボットアニメをTV放送するのとは原作レイプのレベルが違う。
それと、鵜之澤は当時ゲーム側の副社長だから、アニメ化の企画の細部に
そんなに積極的にかかわらないと思うんだが。

>>784
まあ同意。あのクオリティでTV放送されたら困る。
しかし予算ぎりぎりで期間が無くてシナリオが練りこめ
なくても、無理してでも、作らないといけないほど
ゲームスタッフはゼノには怒り心頭だったことが分かる。
786なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 15:12:38 ID:LRHGr9LU
>>785
名目上別会社な訳でゲームスの誰かが許可しないと
たとえキャラクター原案だけだとしても勝手に使えるわけがない。
過去の実績から見ても喜んで許可する方向に持っていったのは鵜ノ沢。

あと言われるまでこの事を失念していたが、
企画の細部に関わらなくても話を持ち込む先を選択することで
方向性を決める事は可能だといこと。
最初からアニメ化の方向性をロボットアニメに定めるために
サンライズへ話を持っていった可能性すら考えられる。
その場合成功したロボットアニメを素材にしたゲームを
自派閥のバンダイ系で作らせるような絵でも描いていたと予想される。
だからこそのロボットアニメ。そうなると意味もなくロボットアニメではない。

鵜ノ沢はバンダイ系の人間だからアイマスに初期段階から関わっているわけではない。
そんな奴にアイマスへの愛など無いだろう。
787なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 15:23:49 ID:TpeiCRD/
ロボアニメにするのはスパロボに参戦させるためだろうって
意見は放送前からあったよね。
788なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 21:02:09 ID:Si9EvXxH
一向にスパロボ参戦の気配ないな
Wiiのスパロボ新作にも呼ばれてないし
2年前にはPS3のソフト予定に「アニメ連動ゲーム(仮)」があったけど表に出ることなく消えた
789なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 21:06:37 ID:yX2a8Ptg
>>786
でも担当したのが8スタだったのが運のつき。
ゲームになりそうも無いロボット物と相成りましたw
790なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 21:26:51 ID:+by1cYuQ
スパロボ参戦はあくまでゼノ信者の希望だろうが(笑)
最初から参戦目的でアニメ作るわけないし
バーチャロン以上に使い道がない変態ロボな設定で
シナリオに絡める要素すりゃねえ(笑)
791なまえないよぉ〜:2009/06/10(水) 22:10:47 ID:wdYWSFZl
>778
ディレ1的にはアニメにそんなに興味なかったみたいだね。
2つのパターン考えてて、アニメやっておけばゲームがコケても名前残るから次回作作りやすくなるし、
両方成功すればネットの話題になるからいいだろうと思ったみたいなこと言ってるし。
中村も世界観やキャラクターの色づけ全く違うアニメ版春香はゲームの春香と違うから、自分が演じなくて
よかったみたいなこと言ってる。
792なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 00:42:24 ID:IE/Q+S7O
>>778
ちょっと違うな。
ディレ1はインタビューで「アイドルマスターをキーワードにして
イメージできるもので作ってくれれば良い」って事をインタビューで
話していた。
つまり「何やってもいいが原案をリスペクトしろ、そして成功させろ」
これが原案側からの最低限の注文だったわけだ。
しかしサンライズ8スタの無能集団はそれすらもまともに出来なかった。
793なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 07:48:06 ID:fd5q+R1l
>>792

「アイドルマスターをキーワードにして イメージできるもので作ってくれれば良い」から、なぜ→「何やってもいいが原案をリスペクトしろ、そして成功させろ」 になるのかがわからん、もしやあなたはディレ1ですか?
794なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 08:02:50 ID:kBIyHanu
確かに常人には理解不能な翻訳w
795なまえないよぉ〜:2009/06/11(木) 18:12:49 ID:qM1Aw/hW
成功させろってのは仕事上当たり前の話だけど
ディレ1はそこまで言ってなかったんだろ
「(イメージ崩さないでくれるなら)勝手にやってくれ」と言っても
身勝手にするつもりだったサンライズに
ちゃんと伝わるわけもなかったんだろうし
「アイマスアニメ」をどうしても形にしたかった鵜野沢はロボットアニメでも進めた
だからこそ、あんなキテレツなアニメが表にでちまったんだろうよ
796なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:25:39 ID:iCQiRCmN
>>795

言ったのに聞かなかっただけでは。
「アイドルマスターをキーワードにしてイメージできるもので作ってくれれば良い」
は相当後になって、原作アイドルマスター大勝利確定後のインタビューだから。
まさか、「ふざけるな、ちゃんと原作どおりに作れ!」と言って社内で喧嘩になったとはインタビューでは言えないだろ。ただ、
>>265 のディレ1の日記からはそういう状況が垣間見えるんだよな…
797なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:54:34 ID:YpLCLFW4
まあ、これから天地がひっくり返っても
ゼノに先なんか無いし
いい加減話題出すのやめようぜ
798なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:30:11 ID:JaELMe8m
お前らにとっては神の発言なんだろうけど
06年当時のディレ1には3つの理由で発言力なんかないよ。

・実績、結果がない
・金、人を出していない
・原作者ですらない

仮に発言力があっとして
>「アイドルマスターをキーワードにしてイメージできるもので作ってくれれば良い」
こんな事言っていて任せていたのに怒っていたら無責任極まりない事になる。
799なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:42:20 ID:Fqw4Mjyp
>>798
原作者ですらないって…正確に言えば確かに絶対唯一の原作者というわけではないが、作品に対する影響力はガミpより強い。
響のニコニコ大百科見れば分かるが、ガミp含む三人と対立して、結局ディレ1の意見のほうが通っている。

金を出さないって…連結決算って知ってます?
それと金の流れは知りませんが、一応ナムコはCM出してますよ?360版のエースコンバット
とかテイルズとか。でもアイドルマスターのCMは出さなかったのかはなんででしょうね?

あと、いくらディレ1叩いても、サンライズが原作を馬鹿にしまくって、原作者側の陳情も無視してレイプして、
(原作者が知らない間に、ってならまだ分かるが、会議やって無視するなんてほんとに馬鹿にしすぎ。)
挙句の果てにXBOX360でしか動かないDVDに大敗北した事実は動かないんだけどwww

人気が無い作品だからといって、作品の中身を全く見もせず改変する、馬鹿にするなんてクリエイター失格だと思うのだが。
たとえば、アニメ化以前はさほど人気が無かったけいおん!も、エヴァの偽物、鬱ロボット物、キャラをキチガイにして
いいということになるよな?影響力の無い原作者の陳情無視して。
サンライズのやったこととはそういう事。
ディレ1の影響力の問題じゃない。

それに鵜之澤がむりやりロボット物に改変するよう指示したことにしたい人がいるみたいだが、原案レイプをよそ者より指示されて
無理やり作らされた物が、ギアスの半分の売り上げを目指します!と誇らしげに言える?
どうみてもサンライズが主犯としか思えないのだが。
800なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:11:12 ID:taizlsfR
>>799
>ガミp含む三人と対立して、結局ディレ1の意見のほうが通っている。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%88%91%E9%82%A3%E8%A6%87%E9%9F%BF

↑ディレ1の意見が通ってるでいいのか?よく解らなかったのだが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B5%90%E6%B1%BA%E7%AE%97
連結決算とアイドルマスターのCMを出さなかった関係性を是非

>サンライズが原作を馬鹿にしまくって、原作者側の陳情も無視してレイプして、
(原作者が知らない間に、ってならまだ分かるが、会議やって無視するなんてほんとに>馬鹿にしすぎ。)

これは明確なソースはあるの? サンライズが原作を馬鹿にしまくり、と原作者側の陳情も無視、会議やって無視って?

>それに鵜之澤がむりやりロボット物に改変するよう指示したことにしたい人がいるみたいだが、原案レイプをよそ者より指示されて
>無理やり作らされた物が、ギアスの半分の売り上げを目指します!と誇らしげに言える?
>どうみてもサンライズが主犯としか思えないのだが。

原案レイプをよそものに指示されると、無理やり創らされた事になるのはなぜ?
801なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:26:46 ID:YMfmCHpb
揚げ足の取り合いほどみっともないのはないぜ
見苦しい
外野は推測でしか話できねんだから、どっちもボロしか出ねーだろ(笑)

ともあれ、外野から見たらゼノの存在はアイマスのイメージからかけ離れた黒歴史でしかない
戦犯なんて今さらどうでも良いわ
802なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:21:20 ID:1n11csXp
>>799
あれは申し訳程度にCM枠を買っただけでしょう。放送するためのスポンサー。
同じようにバンダイビジュアル、サンライズ、ランティスもTV局で放送するためにCM枠を買っている。
コンテンツ本体に出資せずCMを出すだけなら
コンテンツの成否による損益の発生なんてないし気楽で良いよね。

映像音楽SBUの3社とバンダイナムコゲームスは
バンナムHDの子会社として並立しているから直接的な資本関係は無いよ。
例えばサンライズで発生した損失がバンダイナムコゲームスの
業績にダイレクトに影響することはない。


>>801
>799が感情にまかせて暴走しているだけなんだがなぁ…。
803なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:03:20 ID:1n11csXp
ゼノグラシアは音楽映像SBUで出資しあって自己責任で好き勝手
やったわけだから失敗も自業自得と割り切ることができるが、
関係ないところから口出されてその通りに作って失敗して
一方的に損を被らされたら誰だって納得なんて出来ない。

後者の状況を例えるなら「他人の金でギャンブルをする」ような感じか。
その人が金を預けても良いと思える人なら預けることもあるんでしょうけどさ、
当時のディレ1の評価はそうじゃなかった。

バンダイは Project .hack の成功例があるから
鵜ノ沢の立ち回り次第でアニメの原作表記を PROJECT IM@S に
することぐらいどうにでも出来たんだろうと思うよ。
無能だから失敗したのか、それとも黒いからそう動いたのか…。
804なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:35:56 ID:YMfmCHpb
ゼノアンチスレでやれよもう
スレチだっつの
805なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 22:49:03 ID:eqy7ydol
>>804>>801
アンチ必死だなwww
806なまえないよぉ〜:2009/06/17(水) 04:45:29 ID:2x0bNnCe
>>570 >スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360 >★アイドルマスターXENOGLOSSIA
OP・ED職人 長井龍雪について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235661567/
298 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 14:00:17
スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360 発売日:2010年春発売予定
Zラインの新作発表よりも前に発売
トーセスタッフ。箱で2Dは確定らしい?
参戦作品(★は初参戦)
・機動戦士Vガンダム
・機動戦士クロスボーンガンダム
★機甲界ガリアン
・OVAマジンカイザー
・マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
★戦え!!イクサー1
・メガゾーン23
・百獣王ゴライオン

★アイドルマスターXENOGLOSSIA
・鋼鉄神ジーグ
★ZEGAPAIN-ゼーガペイン-
★神無月の巫女
・トップをねらえ!
★トップをねらえ2!
★天元突破グレンラガン
・冥王計画ゼオライマー
・ガン×ソード
だそうです

299 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:11:00
アニマス参戦おめ

アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦98年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240018643/
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 08:10:59 ID:oBMirttU
1 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 06:58:12 ID:l3xjrmO+
スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360 発売日:2010年春発売予定
Zラインの新作発表よりも前に発売 トーセスタッフ。箱で2Dは確定らしい?

参戦作品(★は初参戦)
・機動戦士Vガンダム ・機動戦士クロスボーンガンダム ★機甲界ガリアン
・OVAマジンカイザー ・マジンカイザー死闘!暗黒大将軍 ・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
★戦え!!イクサー1 ・メガゾーン23 ・百獣王ゴライオン
★アイドルマスターXENOGLOSSIA
・鋼鉄神ジーグ ★ZEGAPAIN-ゼーガペイン- ★神無月の巫女
・トップをねらえ! ★トップをねらえ2! ★天元突破グレンラガン
・冥王計画ゼオライマー ・ガン×ソード だそうです

2 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 07:00:01 ID:l3xjrmO+
下請けゲーム会社の友人の口コミです。 とりあえず新規のOP
機甲界ガリアン ttp://www.youtube.com/watch?v=s2CiX6ArmsQ
戦え!!イクサー1 ttp://www.youtube.com/watch?v=ShLqhehrm8Q
アイドルマスターXENOGLOSSIA ttp://www.youtube.com/watch?v=WCQaAy8deZw&feature=related
ZEGAPAIN-ゼーガペイン- ttp://www.youtube.com/watch?v=KYeKlS61QDQ
神無月の巫女 ttp://www.youtube.com/watch?v=hh-wRSCwIl8
トップをねらえ2! ttp://www.youtube.com/watch?v=RVlqwJjoDkw
天元突破グレンラガン ttp://www.youtube.com/watch?v=YorRbV_Op9A

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 08:14:58 ID:m3bLkMPe
>>797 よくある単発妄想スレなんか貼るなよ
807なまえないよぉ〜:2009/06/17(水) 11:11:41 ID:mT5MYWPq
>>806
よくある単発妄想スレなんか貼るなよ
808なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 02:13:36 ID:nSC1jnCv
アレ? イクサーて前スパロボに出てた気が……。
809なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 12:07:54 ID:jxLuxjM8
アイマスと全然関係ないな
810なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 04:21:08 ID:nBZ7lTOf
>>806
THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177615297/
81 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 05:05:37 ID:s3ppAgYt
情報漏洩(笑)

【DS】アイドルマスターを待ち望むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235209409/
25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:09:31 ID:QZOJd5Uz0
まあ、5月末にはこのスレも大盛り上がりだろうな。それまでのんびりしててね。

45 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/05/21(木) 23:07:10 ID:Mj3S8Uv10
>>25は予言者、または関係者

49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 02:48:49 ID:jTVtNgp6O
>>25 関係者何やってんだwww

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1586週目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1243166598/
334 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:23:33 ID:zhc4kjs0
ガミPのトーク中
DSはー? とか客から声が飛んで
なんか動揺した風に「何言ってんのやwww」とか
否定も肯定もせずに受け流した感じなのが気にはなった

336 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:24:07 ID:yRp5jRUy
>>309 わけあって待てないんだ……
DSはデコレーションステッカーと信じて、2万円は別のものに使っちゃいますぅ〜!

366 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:29:19 ID:HQ9uRQxN
>>351
まあ実際立場上答えようがないだろ。
本当にDS版なら当然雑誌発売日前に肯定できるわけないし、
否定したらしたで「新作がDS版では無い」ということがばれてしまうわけだし。

361 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:27:47 ID:9E3pcP9j
というかゲーマガ6月号の次号予告見てみたら
「次号のゲーマガは豪華3大付録。
さまざまなPVやオリジナル映像が満載のDVD&PSPデコレーションステッカー&ポスター。

あっと驚く新作も!?」
って書いてあるなw どう解釈するかw

368 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:29:40 ID:ZEEhjj5l
仮にDSが本当にゲーム機のDSだとしたら
二画面をどう生かすのか、タッチペンでなにができるのかが気になるな

383 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:31:35 ID:ZBP/75cR
>>361
絶対DSだろwww

【DS】アイドルマスター ディアリースターズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243389489/
398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 22:42:26 ID:kOjZZUVa0
東京公演の速報、
『アイマスDS』に戸松遥、花澤香菜、三瓶由布子が出演!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168101/
PVの綺麗な画質で見ると、
Wi-Fi、ワイヤレスプレイ、ダウンロードプレイ、
DSi対応とあるから やはりDSiのDLCはやってくるかな
811なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 05:15:42 ID:p9RFcxQh
>>799
>金を出さないって…連結決算って知ってます?

まともに考えれば自分が所属している組織が出資しているプロジェクトに
対してネガったり、無視したりしたら処罰ものだったりするから、
その様子が無いことから見ても出資していないのが窺い知れる。

バンダイナムコゲームスの連結決算には
サンライズ、バンダイビジュアル、ランティスって関係ないね。
子会社じゃなければ親会社でもない。
812なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 07:16:15 ID:egH4TgUT
>>811
無視はしてないぞ。
ちゃんと「アニメ化決定しましたー」て関連ラジオで速報入れたし、
ゲームの公式HPからアニメの公式HPへのリンクもある。


が、内容的にそれ以上どうしようもない代物だったが。
813なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 07:45:48 ID:Ysl0y2yy
ネガってたのは>265を参考にすると企画進行段階だよなぁ。
そうなると無視し始めたのは声優変更が決定して以降か。
814なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 08:03:24 ID:D8yQv2eW
>>812
記憶によると4月スタートのアニメなのに9月頃までリンクは無かったよ
これが無視じゃないのなら大抵の事は無視じゃなくなる
815なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 11:52:24 ID:xfThvmVn
そもそもゲームのイベントではゼノに一切触れなかったし
ミンゴスがグレパで「今度のアニメは私たちが出るんですか(L4Uのアニメのこと)」
ってアドリブで言ったぐらいだからな(笑)
相当ゲーム側から見て嫌な思いしてたんだろうよ
816なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 11:59:55 ID:Y0e2vwDX
アニメ放送中ゲームのCMひとつ流さないっていう斬新な無視し合いメディアミックスwだったからな
アニメ側のメディアでも触れないし、それ以前に本編そのものが徹底した原作無視改変
絡もうにもキャラも声優もレコード会社も変えてるから、関連商品のミックスも販促も不可能

まあ完全に別のナ二カとして好き放題暴れてとっくに完全終了したモノを、今更こんな全く無関係のスレで蒸し返してるのもアレだがw
817なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 14:31:04 ID:fhtKK6qT
アニメ側のサイトには早々とゲームへのリンクが張られていたけどね。
CMの選択に関してはゲームスの方針だからなんとも言い難いが、
ただ一般論で言うのなら既に発売済の商品のCMを流すより
これから発売される商品のCMに重点を置くのは妥当。
CMすべきタイトルがアイマスしかないって会社でもないから。
818なまえないよぉ〜:2009/06/19(金) 15:40:35 ID:9BRpbN4g
うん?そもそも箱○版アイマスにTVCMなんてあったの?
PVなら見た事あるけど。
819なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 00:45:40 ID:2KgnMUwK
>>818
無いな。
代わりに新聞広告はあったが。
820なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 14:38:57 ID:3aGunA6H
>>818
ただ作ろうと思えば、いくらでも作れるよ。
というかゲームのアニメ化なら、元のゲームのCM流すのが普通だろ…
ゲーム発売から3ヶ月しか経ってないんだし。
どうみても、ゲーム版アイマススタッフが拒絶したとしか思えん…
821なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 21:55:40 ID:2KgnMUwK
>>820
ゲーム制作スタッフが決めたんじゃないだろ。
広報が時期、番組内容的に考えて当時の押しの作品のCM流してたんじゃね?
つか、発売から3ヶ月も経ってCMなんて何の冗談だ?
822なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 11:33:18 ID:YDt8hAk3
ちなみに勝算のあった L4U もCMは作っていない
823なまえないよぉ〜:2009/06/23(火) 18:00:59 ID:rlaOdwyW
L4Uは既存ユーザー&ニコニコ組が買ってくれればいいっていう位置づけだったからわざわざCMまで売って一般層に訴求する必要が無かった。新規のユーザー獲得を目指したSPはCM打ったしな。
824なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 00:23:04 ID:PxUGVQ0x
もうゼノグラシアなんてこういう扱いなんだから諦めろよ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u42629.jpg
825なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 01:28:27 ID:axVZZFgy
>>824
どう見てもへたなネタです、ありがとうございましたw
826なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 02:00:23 ID:EsE8YGDN
>>820
>どうみても、ゲーム版アイマススタッフが拒絶したとしか思えん…

妄言過ぎて痛い。

拒否って事はアニメ側が要請したって事なんだろうけど、
ゲームが売れたってアニメ側には一銭も入るわけじゃないので
CM枠を買って貰うなら流すCMはアイマスに拘る理由がない。

だいたい拒否権があるのならアニメ企画を止められただろうw
矛盾だよ矛盾。
827なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 13:52:25 ID:QSujxlip
アニメは黒歴史
828なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 14:01:57 ID:rOuUB5Gw
バンナムの株主通信からはついにアイマスの紹介が消えたし、2ndの紹介も無いのだが本当に力入れてるのかな
829なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 15:23:41 ID:VDEtTZz+
>>826

>>265
の、ディレ1の挑発的過ぎるエイプリルフール
副社長のお見合い不調だったという証言

その後のディレ1インタビューでの「アレはアレでアリ」といいつつ
直後に「身長と体重などの基礎的なデータは変えませんが」と言う皮肉。
当時ディレ1もアイマスも地位が限りなく低い状態だったから、反発できなかったんだろ。ナムコも
上部だとロクにアイマスを知らずに許可しちゃったんじゃないか?課長は怒ってたという噂もあるが。
830なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 20:40:42 ID:5Ce+3rP4
>>829
とりあえず涙を拭けよwww

アケマスに熱中し過ぎて病気になったんですよねw
831なまえないよぉ〜:2009/06/24(水) 21:52:12 ID:7RQCc7u5
上が許可したなら、CMも上意下達で拒否権なんて無いよなw
832なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 01:12:00 ID:0gwLbur/
アイドルマスターDS スペシャルインタビュー 高画質風味
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7440245
833なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 02:07:30 ID:lODIxqJ3
シンクロしすぎだ。w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm196939
834なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 03:11:26 ID:vOC3H53X
>>614
春香のティーカップセットが通販開始と同時に瞬殺される程度には人気があった。
835なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 07:47:25 ID:gJ4cFIhE
>>819
夕刊フジですね 思い出しましたw
836なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 08:59:12 ID:T+4M/1li
>>834

360版は発売週で3万売れたらしいからね。そこから推測すると5、6万はいたんじゃないんだろうか
837なまえないよぉ〜:2009/06/27(土) 02:08:31 ID:PsUNArr2
瞬殺されたってのは単に数が少なかっただけだろ。
838なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 15:06:56 ID:gNqd/D9k
どうせ100セットぐらいしか用意してなかったんだろう
839なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 00:26:43 ID:+bPXzLr3
じゃあ、持ってるヤツはかなり貴重な物を持ってることになるなw
840なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:06:36 ID:zPeoF6hs
フィギュアとかだとインターネットで募集した場合、
限定100でもアクセス不能になったり1時間かからずに
売り切れるってのは割とある。

それが貴重かどうかは場合によるな。
別に(゚听)イラネってなればそれまでだから。
841なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:58:10 ID:ILHTqOk4
春香とやよいファンが見事に釣られた訳ですな
842なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 21:06:01 ID:gnFp0lep
そういや、あずささんのバースデーフィギュア開けないまま倉庫のどこかに行ってしまってる。
843なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 01:17:57 ID:FWK9dHAk
熱の籠もるような倉庫に突っ込んでおくと溶けるぞ
844なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 01:45:09 ID:Texaivai
>>838
筐体まで買ったリツコスキーな某Pによると500セットが3分で完売。
その後、受注生産になったらしい。<春香ティーセット
845なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 04:34:51 ID:OagAFPMa
>>819
>>835
>夕刊フジ
>2009/07/02
【マスコミ】夕刊フジ 報道部記者逮捕 電車内で女子高生を盗撮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246520555/
846なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 07:35:53 ID:qaB8d/x3
相変わらずゼノ信者は空気読めないね(^.^)
847なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 18:50:30 ID:QXZV7jKv
素直にPS3で出てほしい
848なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 18:56:45 ID:fcQG0HsV
>847
出ると思うよ
それを匂わせるようなことは言ってた
849なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 20:28:57 ID:v4StA7/P
ふーん。
850なまえないよぉ〜
要約すると、本家とゼノグラ両方好きな奴は勝ち組ってことだな