【アニメ】伝説の4コマギャグ漫画「伝染るんです。」アニメ化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細企業φ ★
 不条理ギャグ漫画として一大ブームを巻き起こした『伝染るんです。』のアニメ化が決
定し、14日、原作者である吉田戦車氏、監督のまんきゅう氏、声優陣が集結して、都内
スタジオでアフレコ収録が行われた。

 キャストには、茶風林(かわうそ役)、能登麻美子(かっぱ役)、関 智一(山崎先生役)、
中原麻衣(ミッチー役)、若本 規夫(犬山たみ)と、名立たる人気声優陣が見事に顔を
揃えた。

 人気キャラクター「カブトムシの斎藤さん」を演じるカンニング竹山氏も、この日アフレ
コに挑戦。一部の仕事仲間から"カブトムシ斎藤"と呼ばれているというカンニング竹山
氏は、その理由を「SMAPの中居(正広)くんや勝俣(州和)さんが、"小太りな見た目は
『斎藤』って感じだ""人にくってかかるところが、カブトムシっぽい"と、呼び始めた」と語
り、「もしかしたら、みんなの潜在意識の中に『伝染るんです。』があったからなのかも?」
ともコメント。

 実は今回のキャスティングも、「カンニング竹山さんが"カブトムシ斎藤"と呼ばれてる
らしい」という理由だけで監督のまんきゅう氏が決定したとのことだが、「実際キャスティ
ングされたものの、『ぶぶぶー!』とか『うぅ〜っ!!』『わああああ〜』とか、セリフが殆
ど擬音語か叫びばかりじゃないか!」と、まさにキレのある仕事ぶりで、カブトムシを演
じきった。

 『伝染るんです。』DVD(全3巻)は、8月21日より毎月連続発売し、携帯電話での配信
も予定されている。詳細は、公式サイト参照のこと。

公式
http://utsuru.jp

ソースは俺。
2なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:34:03 ID:8fbzTkm1
カンニングが出るなら見ない
3なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:35:01 ID:zEIOgXr3
オタク受け狙いすぎだろ
4なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:36:18 ID:nJ++07ta
カブトムシ斎藤さんが出るなら観るか
5なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:38:28 ID:N/mxHCQd
いまさらすぎる
どんだけネタに困ってんだよ
6なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:39:31 ID:86yJvUo5
伝染まで萌えアニメにする気ですか?
どこまで貪欲なんですか?
7なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:40:23 ID:cL6xufX0
思いっきりこけそう
吉田戦車は本当に天才だと思う
あの味はにわかには真似できないよ
8なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:43:06 ID:CDwg8A0T
で、伝染るんです…
9なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:45:24 ID:HttFfK/4
伝染るんですって、昔ビデオでアニメと実写のハイブリッドで出てただろ。
10なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:48:21 ID:TfDKdTUZ
能登がかっぱ君か・・・
11なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:48:49 ID:RdJBjvuD
竹山とか無いわ。
12なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:51:22 ID:NqYFDhIG
レイプマンVS変態仮面
13なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:56:30 ID:mvCiwz6D
ミッチーと犬山たみってどんなキャラだっけ?
忘れちゃった
14なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:56:50 ID:pYQooMwJ
(のだめ)千秋真一=山崎先生

これは見てみたいw
15なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:58:36 ID:0OlHoUOc
かわうその中の人も大変だな
16なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:59:17 ID:pYQooMwJ
予告編(ようつべ)
http://www.youtube.com/watch?v=cQFWDXmXHIM
17なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 12:59:21 ID:7AUict9J
ぷりぷり県と戦争君もアニメにしてやれよ
18なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:01:43 ID:DolvQL+c
声優が豪華すぐるwww
19なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:09:19 ID:WMDzcNG8
能登仕事選べ能登wwwwwwwwww
20なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:09:57 ID:Z24LZhZF
>茶風林(かわうそ役

ただの永沢君じゃねえか
21なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:11:09 ID:7/XNtevV
中の人、スゲェな
22なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:11:31 ID:tc6TnwBW
斉藤さんってブブブしかいわないんじゃなかったっけ?
23なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:12:28 ID:PlX1F4Sp
せめてぷりぷり県にしておけよ
24反・権謀術数:2009/05/15(金) 13:14:02 ID:u2+H0cG7
ぶ・・・・
25なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:18:11 ID:FGZdtCJg

 _____  _____          _       _ _           _ _     ____  __
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |         ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\   / _  ___| . | □ | /  __  _|
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /   く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´      |______   __|  | □ |   ヽ` /
   / /                  / / \/   | |  | |   _      /  \.     |___|   /  \
   / /    ______  / /          | |  | l__| |    / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 / /    |           | |/         | |  |____丿  <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄                     ̄
26なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:21:47 ID:Qrj4Rt0+
>人気キャラクター「カブトムシの斎藤さん」を演じるカンニング竹山氏
ワラタ
27なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:25:49 ID:Favie2zP
俺がカミさんと初めて会った時、『伝染るんですのカワウソ君の後ろ姿にそっくりだね』って話し掛けた件について
28なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:37:01 ID:5m0/UvYO
なぜ今w
29なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:40:23 ID:KaXz3yxo
しいたけっぽい奴が好きだった
30なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:43:02 ID:8zK16eeF
竹山が出るなら見ない。

能登かわいいよ能登
31なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 13:59:43 ID:hmCsIMRL
戦車天才
あんなのパクりたくてもパク
れんやろ
センスよすぎwwww 
32なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:02:49 ID:2fv+FkXj
中の人などいない!!
33なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:03:14 ID:O+kCLdaz
能登は久しぶりのハマリ役と思うw

美少女よりこういうイロモノで生きる声
34なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:05:20 ID:UX647PwX
ギャグ漫画日和とかサンレッドのあたりを狙ってんのか。
BGMが>>16みたいな感じなら見る。そうじゃなくて普通のアニメなら見ないな。
35なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:07:06 ID:eLNo0nsI

これは酷い。

中の人などいない。
36なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:09:38 ID:kXb7Aqzx
かっぱくんは結城比呂がよかった
最近見ないけど
37なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:15:39 ID:2hWkDJpy
>>36
プリキュア5の悪役、続編でもちょっぴり出てたよ
漢字だけ改名してる
38なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:20:50 ID:/yUPd231
予告編見る限りだが面白そう
39なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:21:53 ID:CLS20uRU
いまさらww
40なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:24:24 ID:gJT9fGDN
昔これのファミコンソフトが あったよな・・・・・・
41なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:25:19 ID:dV1SOIuD
ゆりしーがかわうそじゃないから見ない
42なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:28:12 ID:RdJBjvuD
>>40
いきなり ポルトガルへようこそ とかで笑った。
売る方も買う方もクソゲー前提だったから割とクリアまで楽しめた。
43なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:41:11 ID:jP0woczg
「能登麻美子=かっぱ」はハマリ役だと思う。
ただし他は・・・。ミッチー・ゲイリー富田は「伝染るんです。ビデオ」の時の
久川綾・郷里大輔でもよかったような。
俺の中ではこんな感じ

かわうそ・・・友近
かえる・・・日高のり子
かえる君のおじさん・・・神戸浩
とおる君・・・石田彰
山崎先生・・・古田信幸
すずめ(からす)・・・金田朋子・今野宏美
シークレットの奥さん・・・水原薫
「さて久しぶりに」の先生・・・大竹まこと

テーマ曲・・・「生きるよろこびを」(ジャッキー吉川とブルーコメッツ)
or「私のビートルズ」(常田富士夫)

>>13
ミッチー・・・地球をミッチー星と呼びたい人
犬山たみ・・・バレンタインチョコに「顔拓」を取った人。でも一回きりしか出てないキャラでは・・・。

>>41
ゆりしーは、「オール5」や「こけし」が合いそう。
44なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:42:04 ID:XtS1DOm4
アニメ化ってマジかよwwwwwwww
昔堅苦しい心理学の本読んでたら吉田戦車は分裂病云々書かれてたんだが
45なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:47:44 ID:Y5PAgJ2H
くまぷーの方が好きだった
46なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:53:08 ID:UX0xyevl
能登かっぱだよ能登
47なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:54:07 ID:b1mc6WN1
「一部」って黒バラだろ
48なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:55:07 ID:jP0woczg
ということは、万が一電波に乗るとしたら日テレ!?
49なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:58:28 ID:rQumOj7a
ぷりぷり県のが好き
50なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:00:35 ID:ynVnHVs8
茶風林主役って初めてじゃねえか?記憶にない
51なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:02:18 ID:YKngALK5
「中の人などいない!」は伝染んですが発祥だったな。
いや、「下の人」だったかな
52なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:08:46 ID:O+kCLdaz
茶風林はあれか、永沢のイメージで指名なのかな。
吉田とさくら仲いいんだっけか。
53なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:10:24 ID:8An+Q3hF
能登麻美子(かっぱ役)



・・・・・・・・・・・・・・・・w
54なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:15:09 ID:jP0woczg
ついでに

傷・・・木村庄之助
55なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:24:57 ID:jP0woczg
椎茸・・・鹿野優衣
56なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:59:54 ID:Q/1t4EmU
こりゃまた全然わかってないバカが調子に乗って作った
糞アニメになるんだろうな…と思ったら、声優の布陣見て噴いた
こういう判断能力がある監督ならちゃんとアニメ化できるかもしれんと
ちょっと期待
57なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:59:59 ID:BS+0s1jr
山岡とクリコがそれぞれアニメ版美味しんぼのCVそのままで出るんだったら購入確定だが、カリーがいるから無理だろーな
ただ、茶風林かわうそにいじめられる能登カッパは見たいwww
58なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 16:06:04 ID:9p5p3+mF
アレはいいよう
59なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 16:11:50 ID:eJBlZo+l
黒バラで竹山が斉藤なのはこれだったのか
随分前から斉藤って呼ばれてるよな
60なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 16:12:29 ID:nGvRK+eT
とりあえず、連載開始20周年/連載終了15周年って事なの…?
61なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 16:23:48 ID:VVTDq33O
しいたけこそ若本にするべきだと思うが。

それにしても
地球はあんまり寒くないね
62なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 17:15:45 ID:RhMcy8sO
昔伝染るんです。がもしアニメになったらというのを想像してかわうそ君が茶風林だろうなと思った。
まさか本当になるとは思わなかったが。
63なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 17:18:07 ID:HdXDg54w
フジカラーのCMに出てた頃が懐かしいな
64なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 17:31:35 ID:WBy63Z2u
吉田戦車が描いたわかめ酒が、俺の性の目覚め
65なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 17:35:14 ID:TJEf8+CL
俺は軍人くんに出てた、やさしくしてねちゃん
66なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 18:01:59 ID:eMyl8MMB
92年のOVA(実写もあったけど)も再発してほしい
67なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 18:15:08 ID:z59QZ9hi
あのシュールさをアニメで表現すんのは相当ムズイだろうに
なんでこんな茨の道を歩むのか・・・
68なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 21:38:30 ID:EX+zXID5
原作枯渇の昨今、いずれは、と思ったけどやっぱり出てきたか。

でも、あれはあくまでその時代の反映だったわけで
69なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 21:55:20 ID:DZYN5l6m
つーか一度アニメ化(人形劇化も)している訳だが
かわうその歌も収録されてただろw
70なまえないよぉ〜:2009/05/16(土) 02:01:26 ID:BUO9gEHX
・・・・・・好きになるぞ・・・
71なまえないよぉ〜:2009/05/16(土) 09:14:55 ID:+nwzeEes
過去の名作のアニメ化は
今後も続くんだろうな・・・
72なまえないよぉ〜:2009/05/16(土) 13:16:58 ID:/qP6RW/m
折角作るのだから納得のいく作りで出してくれよ
俺の聖書なんだから

引っ越しても、大掃除しても、これだけは捨てずに持ってるw
73なまえないよぉ〜:2009/05/16(土) 20:43:59 ID:jZVLeJQl
「かっぱ君のお姉さんってボインなんだろ?」

ボインなのはお姉さんではなく中の人です^^
74なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 14:57:22 ID:PVrjBi0Q
>>56
まったく同意見だ
絵も原作テイストで良さそう
あとは監督の才能次第
かなーり天才じゃないと無理だとは思うが
75なまえないよぉ〜:2009/05/19(火) 18:04:51 ID:bLa4cFv3
蛙男と同じ会社所属みたいだけど、作品見た事ねえや…
どうなるかね…
76なまえないよぉ〜
フロッグマンのノリとテンポは結構好きだけど、4コマ漫画をどう映像化するかだな