【海外】欧州評議会、オンラインゲーム上の人権に関するガイドラインを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
欧州評議会(Council of Europe)はオンラインゲーム上の人権に関するガイドラインを
発表しました。

欧州評議会はオンラインゲームに対し「適切に設計されたオンラインゲームは学習と創造、
社会的インタラクションを強化する強力なツールとなることができ、情報社会から利益を
得るのを助ける」とポジティブな評価を与えると同時に「個人の権利と感性に不注意な
ショックを与えかねないものである」と警告。

「オンラインゲームは、特に子供たちと若者のため、個人の人生と成長において重要で
ポジティブな役割を演じることができる」ものの、「権利、自由、価値観、尊厳の重要性を
ゲームデザインとマーケティングに織り込むことは、考慮されるに充分重要である」と
人権に配慮することの重要性を説いています。

オンラインゲーム事業者に対し、「オンラインゲームをサービスする前に、プレイヤーの
感性、尊厳、価値観にゲーム内容がどのような影響を与え得るか考慮して下さい」と
ゲーム内容がプレイヤーの精神衛生に与える影響の大きさを警告。

「物理的・精神的もしくは性的な暴力の不必要な描写」や「未成年の成長に影響を与えうる
非人間的、残酷さ、性差別主義的な内容」、「窃盗、暴力、ドラッグの濫用のように犯罪的で
有害な振る舞いを支持していると見られる内容」、「極端なナショナリズム、自民族中心主義
(自国の民族が他国民より優れているとする考え)、外国人恐怖や人種主義を主張する内容」
などを注意すべきであるとしています。

また、子供や若年層をターゲットとしたゲームをサービスする際は、これに伴う精神的、物理的な
リスクに関して適切な情報を提供すべきであると指導しています。

オンラインゲーム、特にMMORPGは各タイトルが仮想社会を内包、そこで長時間過ごすことが
前提となっているだけにその影響は小さなものではないはず。

助け合いや無償の奉仕など心温まるエピソードがある一方で、PKやゲーム内詐欺の
標的にされたり、暴言を浴びせられたりと平穏とは言い難い出来事が起こる可能性も
存在しています。

今回のガイドラインはオンラインゲームがプレイヤーに与える精神的な影響の大きさに
着目しており、特にナショナリズムや自民族中心主義に言及した部分が今までになかった
ところといえるでしょう。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/352/35204.html
2なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 13:31:15 ID:znVIAHcH
アホか
3なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 13:47:07 ID:0qujmeup
ネタをネタと理解できない連中が増えたから
ネタにマジレスしなきゃならなくなったんだよ
4なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 14:41:38 ID:kNtWVPtJ
ブロントさんみたいな人は神として崇められる

これも追加な
5なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 14:51:55 ID:gLmkqrf/
くだらん屁理屈ぬかしてごまかしてんじゃねーよ
何も全く何も無い状態からオリジナルのネタを考えろとは言ってない
例えば、このスレで偽者だと判断した文章をどれでもいいから(お前らの考えてる)本物らしく変えてみろや
「これは偽者だ」と見分けられるってことは本物ならここはこう書く、ってのがわかるはずなんだがな
おら、どうした?できねえだろ
結局、ただ玄人っぽく思われたくてとりあえず偽者って当てずっぽうで言ってるだけという証明

そんな真のブロントを知らないお前らが偽者だの本物だの言ってネタにしてる事は大変失礼
お前らにブロントの悲しみの何がわかるってんだよ
6なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 14:58:17 ID:4fRnc4eA
クローズドβテスト中のLineageで、日本人だとバレた瞬間に、韓国人たちに「日本人は氏ね」とか言われて
PKされまくってたのは懐かしい思い出。11年前か。まだ日本文化開放してなかった頃。
7なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 14:58:49 ID:3NU2zeAY
この評議会はまず未成年のオンラインゲームのプレイを禁止する方向で動けよw
8なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 15:08:10 ID:4oHMENC4
ゲームはゲームだよな〜
9なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 15:25:22 ID:RIKEkAO5
世界観によってモラルなんか変わるわけで。
たとえば弱肉強食の世界観を持つゲームでPK、シーフ行為禁止とかあり得ないし。
すべてのゲームに現代社会のモラルを当てはめたら終わる。
10なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 15:28:55 ID:kzhXf14C
創作物に倫理を問うてもつまらなくなるだけ
11なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 16:37:08 ID:6CDtIIwE
野蛮人のスラヴやガリアやゲルマンではこの程度が限界。
12なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 17:23:51 ID:Ly/3hSYV
ゲームがゲームだと理解できる精神を持てないプレイヤーはネトゲ禁止にすべき。
だが、ゲームだからと嫌がらせプレイをやっていいという問題ではないが。
システム上出来る事と、モラルの問題は別。
13なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 22:45:25 ID:aPJWy4z0
こんだけ廃人量産しておきながら何を今更
14なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 14:40:55 ID:H0vlbBma
ゲーム内詐欺は兎も角PKはゲームの遊び方のひとつだからなあ。
やるかやられるかってスリルと、緊張感があった方が面白い。
それにPK禁止の鯖は何やっても報復されることがないから
DQNがやりたい放題やってたりするし。

>>?6
日本語で話してたら中国語の長文で何か言われることも良くあったな。
でも何言ってるのか全然わからんから効果ないんだけど。
15なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 15:09:54 ID:wIU6viyI
FF11で混在鯖にしたお陰で害人だらけになって
「日本人は出て行け!!」とか「日本語は使うな!」
とかシャウトしてるアホ害人がいたな。
日本人が作ったゲームという事すら頭にないw
16なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 16:30:43 ID:0/NKh1f/
いろいろな事物を規制するより不適切な人間を規制するほうが早いと思うの
17なまえないよぉ〜:2009/05/16(土) 10:05:46 ID:ZHF4nv5e
>>14
詐欺だって遊び方の1つだろう。
契約を反故にしているわけじゃない、ただ不注意に付け込んだだけだ。
18なまえないよぉ〜
管理運用会社に対する責任とか免責を決めやすくする為の地ならしだね