【アニメ】謎の大型新人声優・蒼月昇の正体がついに明らかに! Gフェスティバル2009
1 :
あやめφ ★:
2008年10月から2009年3月にかけてテレビ放送された「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
セカンドシーズン。テレビ放送終了後も熱気は冷めず、むしろ加熱していると言えるだろう。
そんな“熱さ”を証明するように、4月25日、東京厚生年金会館で開催された DVD/Blu-ray
発売記念イベント「Gフェスティバル2009」には、あいにくの空模様にも関わらず、大勢の
ファンが詰め掛けた。
■ 劇場版の情報も
ステレオポニーの「泪のムコウ」ライヴで幕を開けたイベント会場には、主人公刹那・F・セイエイを
演じる宮野真守さん、ロックオン・ストラトス役の三木眞一郎さん、アレルヤ・ハプティズム役の吉
野裕行さん、ティエリア・アーデ役の神谷浩史さんと、ガンダムマイスターが勢揃い。
さらに、ミスター・ブシドー役の中村悠一さん、マリナ・イスマイール役の恒松あゆみさん、
フェルト・グレイス役の高垣彩陽さん、ミレイナ・ヴァスティ役の戸松遥さん、リボンズ・アルマーク役の
大型新人(?)声優・蒼月昇さんも登場。MCは沙慈・クロスロード役の入野自由さん、
ルイス・ハレヴィ役の斎藤千和さんが努めた。
非情な傭兵アリー・アル・サーシェス役の藤原啓治さんもビデオメッセージで参加。「戦争好き」を
自認し、他人の命を奪うことを躊躇しないキャラクターであるため、藤原さんが挙げるのは
「絹江さんをやっちゃった時」、「ロックオンをやっちゃった時」、「ライルにやられちゃった時」と、
殺伐としたシーンばかり。聞いていたステージのキャスト陣から「みんなやっちゃった時だ」と
突っ込みが入り、場内は爆笑。
途中からは、特別ゲストとして水島精二監督も参加。監督の依頼が来た時の驚きや、
シリーズ構成/脚本の黒田洋介さんと物語を煮詰めていく作業の模様、「人類革新連盟の
モビルスーツは重機のイメージからデザインする」など、陣営ごとにメカのデザインコンセプトを
変えるアイデアなど、作品の舞台裏を解説した。
気になる劇場版の進捗状況について監督は、「お話を煮詰めているところで、脚本に取り掛かる段階。
テレビシリーズの延長線上にあり、決着をつけるための映画。2010年中にキチッと皆さんに
届けられるよう頑張ります。お話のほうもビックリする内容もあると思うので、楽しみに
待っていてください」と意気込みを語った。
■ 謎の声優・蒼月昇の正体が!?
イベント中盤には、ファーストガンダムの放送から30周年を迎えたことを記念し、ガンダム
シリーズの歴史を振り返るコーナーも用意。アムロ・レイ役の古谷徹さんが登場し、放送中に
日本各地にファンクラブが生まれ、ファンクラブ連合も誕生。その代表者がインタビューに来て
「こんなに凄いことになってるんだ」と反響の大きさに驚いたことなど、当時の貴重なエピソードを
披露した。
そんな古谷さんだが、ガンダム00に登場するリボンズ・アルマークを演じる、新人声優・蒼月昇さんと
声が良く似ている。蒼月さんは常にサングラスをしているので素顔は不明だったのだが、
今回のイベントの最後でついにサングラスを外し、その正体が古谷徹さんであることを発表。
他のキャスト陣は驚きのあまり全員ひっくり返った。
正体を隠していた理由について古谷さんは、「古谷徹が演じていると、例え一言の役でも
『何かあるんじゃないか?』と思われるので、名前を変えさせていただきました」と説明。知らない
フリをし続けていたキャスト陣から攻められると「全部監督のせいです(笑)。正直言うと、
面倒くさくなってきました」と答え、場内は爆笑に包まれた。
そんな古谷さんは、最後にガンダム00という作品について「完成度の高さ、熱さ、皆さんの愛、
ファーストを超えたと思っております」と語り、場内から喝采を浴び、水島監督も感激した様子。
AV Watch(一部略)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163853.html http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/163/853/gfes02.jpg
2 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:01:17 ID:/HIBFTcA
衆知の事実だよ
3 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:03:06 ID:PQTmgbPq
サングラスで正体を隠したのはクワトロのオマージュ
4 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:03:10 ID:228Q3gNo
いや・・・え?
5 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:05:56 ID:kXXk+Ghx
ええええええええええええええええええええええ!?
そうだったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
6 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:06:33 ID:+M05EP3t
はぁ!?嘘だろおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:07:46 ID:VRqzxDK9
赤い人に対抗して蒼
8 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:09:56 ID:FRcTu00A
こいつぁびっくりだ!!!
9 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:10:59 ID:87Z0gmxh
寒いよ
ワロタ
11 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:13:05 ID:pAH2paqo
来年の声優アワードの新人賞は蒼月さんで決まり
古谷徹って誰? 新人と違うの?
そんな古谷さんは、最後にガンダム00という作品について「完成度の高さ、熱さ、皆さんの愛、
ファーストを超えたと思っております」と語り、場内から喝采を浴び、水島監督も感激した様子。
えええええええ!そうだったのかああああ!
ソレスタルステーションでのアムロの物真似が異常に上手かったのは
こういうからくりだったのかああああ!
…って言えばいいの?
15 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:21:18 ID:JRYkKWQh
みんな 優しいね
なん…だと…!?
17 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:25:21 ID:T2sVBKcU
そのまさかよ!
ギャラの問題じゃなかったのか・・・w
隠していたこと自体、知らなかったのだが・・・・
リボーンズ=アムロはみんな知っていたんじゃ。。
20 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:27:43 ID:3XvPwcYy
エロゲかよ
21 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:44:10 ID:1cJPMs4b
アムロの声優はこんな風に騒がれているのに、同じく00に出演したジュドーの声優は全然話題にならなくて涙目。
22 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:44:40 ID:8MmaaROe
つまり00=エロゲでおk?
23 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:54:11 ID:z1eByfwk
なんてこったー
24 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:56:03 ID:T9kSJmp+
劇場版には郷野三郎さん出てくれないかなあ。
公然の秘密というやつだ
ジュドーが居たからカミーユにも期待していたんだが居なかった…
映画に期待
27 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 13:59:02 ID:4xgIMtCo
そうだったのかーびっくりしたなー
「ら」スレから来ました
左の太ももは誰ですか?
29 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 14:00:50 ID:jl8sxGII
なんだ、グレート・ムタスレか
「ら」スレから来ました
古谷ネタで
未だに謎になっているのは
ウルトラマンレオに出てきたAは
古谷さんか否かという事。
本人は出ていないというが
どう聴いても古谷さんだ。
32 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 14:04:53 ID:88IQKBK+
なん・・・だと・・・
わろた
コナン=新一は声的にありえないけど、これはありだなw
コナン=新一くらいありえないわ
37 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 14:12:45 ID:C2g/1mQU
ブシドー=グラハムより驚いた・・・
若井おさむじゃなかったのか……
佐山聡
なに?この寒いイベントは・・・
マジレスほど寒い物はないなw
そうだったのか!!!!!
リボンズの声優はアムロかと思ってたよ
蒼月が居れば古谷が亡くなっても
アムロの声は安泰だと思っていたのに…
みんな、大人の対応なんだな
ファースト見てた世代はそりゃもう大人だろう
48 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 15:07:01 ID:gmy4e7g0
そんなエロゲに出るみたいな事しなくても…
49 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 15:11:21 ID:jIDI86Sy
>他のキャスト陣は驚きのあまり全員ひっくり返った。
これは・・・
誰が誰だか左から順番に教えてくだされ
嘘だろ…まったく気がつかなかったぞ。
>>51 左から
宮野、戸松、三木、高垣、吉野、蒼月(古谷)、神谷、恒松、中村
のはず
蒼月〜パン買ってこいよ
>>1 いやいや、前にPick-up Voiceでグラサン外した状態でグラビア出てたじゃんかよーぅ
そのインタビューで大先輩の古谷徹さんにすごくお世話になったとか言ってて吹いたw
57 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 15:45:18 ID:cxo2t4SR
えージュドーの人、何役で出てたの?
グレート・ムタの正体はあの人位なんというかまあ…
今後も悪の面バリバリな役とかで仮面被ってきて下さい。
59 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 15:56:10 ID:gmy4e7g0
ジャイアント馬場さんがマスクを被ったくらい分からなかった
>>57 アーバ=リント
よくバーロー大佐にイヤミ言ってたアロウズのキノコ頭
メメントモリ攻略戦で死んだ
まじかよ……サプライズ過ぎるだろ……(棒読み)
62 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 16:27:00 ID:sLqDymUw
ミスターアメリカの正体が実はハルク・ホーガンだったぐらいに衝撃的だな
びっくりして腰が抜けた
64 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 17:10:37 ID:HHYV6a/9
若井おさむだと思ってた
65 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 17:11:03 ID:N9UeEmF3
>そんな古谷さんは、最後にガンダム00という作品について「完成度の高さ、熱さ、皆さんの愛、
>ファーストを超えたと思っております」と語り、
空気の読める大人だなあ
まぁカミーユはウルベだのカリウスだのヒラサカだのやってたしなぁ
自分の役がいきなり死んだように見えて文句言ったとか新人のくせにどんだけ態度でかいんだよと思ってたが
こういうことだったのか…
古谷徹、口元が雨上がりのホト原そっくりやな
え・・・普通にバレてるだろ・・・
うわぁ、そうだったのかー(棒読み)
意地張ってないで古谷でやりゃよかったんだよ
71 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 18:39:40 ID:FjUakvw3
え…?だって新人だと…
騙したな!
まさか古谷徹だったとは!
糞みたいなガンダムだったな・・・
さんざん監督が叩かれてるが、MS戦は本当に素晴らしかった
やはり、黒田に責任があると言っていいだろう
73 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 18:44:09 ID:q3QWR+jh
俺はてっきり子安だと思ってたんだけどなあ(棒読み)
そのうち池田と別キャラ同士で戦ったりするんだろうな。
75 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 18:57:02 ID:QTbFum3F
戸松の太もも
76 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 18:59:09 ID:fe6b3D2y
朝日昇
77 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 19:13:12 ID:TumP2J+V
>>74 一瞬、スパロボが面白い事に…と思ったが、よく考えてみたら両方とも敵役だから対戦シーンないな
>>72 黒田は、やっぱコメディーや群像劇の方が性に合ってんだろうな…
80 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 19:37:19 ID:vCCtGOG9
うしおの父ちゃん?
81 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 19:43:30 ID:69PQ5/h3
なんだってー!(棒
>>21 八尾とか飛田って何かゲスな役が上手いからな。
>>26 カミーユが比良坂先生の方がよっぽどぶったまげたわw
比良坂「修正してやる!」
戸松の太ももと左後ろ2人だけ足組んでるのが気になる
後1キャラ何かやってくれればガンダムvsガンダムで4機全員同じ声でプレイ出来るな。
蒼月ってウルトラQに出てた子役崩れのオヤジだろ
リボンズが2機使ったから十分
や、ややや、八尾ちゃうわ、矢尾や!
91 :
なまえないよぉ〜:2009/04/29(水) 04:13:00 ID:HVFnSVJ8
落ち着けよ八尾
ライガー=山田スレか
そういえばミスターブシドーの正体も最後まで明らかにならなかったな。
なっただろw
終わってボロ糞に叩かれてなかったガンダムになったじゃん
まさかそんな、このリハクの目をもってしても見抜けなかった!!!
>>21 古谷と池田以外はガンダムは声優被りまくりだぞ
というかキャスト欄を気にしてなかったので蒼月昇という名前でやってたのを知らなかった (´・ω・`)
100 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 06:59:22 ID:gtrlx0Co
>>79 今はハヤテ書いてるのか!?
まあ、ハヤテは元々つまら(ry
まさか古谷が蒼月だったとは…
コナンが新一くらいの驚きだな
俺はジュドー声のリント少佐も結構好きだったぜ
完全にただの悪役だったけど
103 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 08:54:19 ID:z+zGn7YT
08小隊でキシリアさんが連邦に寝返っていたくらい分からなかった
>>79 まだ黒田脚本の回がないのにつまらないなんてどんなエスパー?
ついにも何もあの人だろ?
ごり押し棒声優うぜー
蒼月昇が古谷徹?
ありえねー絶対嘘だよ
井上喜久子(40)くらいありえねー
108 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 12:49:05 ID:zSORzA7A
スーパーストロングマシンの正体ぐらい全員があえて突っ込まなかった。
なんだってー(棒)
>>95 薄っぺらすぎて叩くまでもないって言うか単に空気だっただけな気が
111 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 14:28:08 ID:SMAhmWCI
なに言ってんだ。
矢尾ちゃん出したら全部の話題かっさらうだろ
112 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 14:32:43 ID:MMXMkNh/
あ、声優を隠している設定だったんだ
びっくりしたーー
113 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 15:10:56 ID:oS7BsowV
次はブライトさんとミライさんが覆面声優として・・・・
114 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 15:55:18 ID:8JkpCwcV
変名で出演してたのか、てっきりそのまま出てるのかと思ってた
アフレコ現場はアーガマみたいな空気だったんだろ
116 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 17:11:36 ID:z+zGn7YT
>>113 なにやってんの!
はもう聞けないんだよ…
これはユニコーンに出るための伏線と見た。
シャアの再来 蒼月昇
これはこれでw。
どこ所属の声優さん?
1を五行読めなかった
OOってそんなに面白かったのか
種以来、いやになってガンダム見てなかったんだが
見ればよかったなぁ
声優業界七不思議のひとつが消えた
他は大丈夫か
サザエさんに登場するタマ役の声優?
エロゲ原作がアニメ化するととても声のよく似た人に変更する不思議
122 :
タマは永井一郎だろ:2009/04/30(木) 22:01:15 ID:2+klTVHn
>>121 おっと「処女はお姉さまに恋してる」の悪口はそこまでだ。
123 :
なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 22:09:59 ID:sXZKq+xj
最初はなんて痛い名前だと思った
一応見てたが蒼月昇って書いてあったのすら知らんかった。
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
>>121 NHKのラジオドラマでも時々声のとてもよく似た人がでてくるぞ
一期はまだ駆け抜けられるだろう
何せ「二期は盛り上がるんだろ?」という希望を抱くから
現実は…単に1stヲタに対して無駄に喧嘩売っただけでした…
そこはむしろ
1st懐古のオッサンを感涙させただけでした・・・だと思った
「まさかあそこでランバ・ラルやってくれるなんてなぁ」とか訳知り顔で興奮してる老害しねばいいのに
補足
しかも動体視力の衰えてるオッサンどもだから
分かりやすいグフサーベルだけに目を奪われてるくせして
Zとか逆シャアもパクってる事は気付きもしない
マジしねばいい