【ネット】ヤフー、実物大ガンダムのメイキング動画を配信開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★:2009/04/23(木) 20:10:02 ID:???
ヤフー(株)は本日、「Yahoo! JAPAN 機動戦士ガンダム アニメ放映30周年記念特集」(第1弾)を公開した。

特集ページでは、「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」の一環として
品川区の潮風公園に製作・設置される1/1ガンダム立像(全高18メートル)
の製作過程を動画で限定配信する。
本日以降、7月16日までの毎週木曜日を「ヤフー ガンダムの日」と設定し、
約12回程度、メイキング動画を更新していく。

http://www.phileweb.com/news/photo/200904/gundom_big.jpg
実物大ガンダムの完成イメージ

メイキング動画は、定点カメラ3台の映像を編集して構成。さらに製作に至った経緯や製作進行状況を、
関係者のコメントを交えて伝える。また毎回、工事現場からの一言なども収録される予定という。
最終的にできあがった、実物大ガンダム完成版についても動画で公開を行う。

さらに7月中旬からは特集第2弾として、限定商品販売、ツールバーなどを公開する予定。

Phile-web
http://www.phileweb.com/news/hobby/200904/23/104.html
Yahoo! JAPAN 機動戦士ガンダム アニメ放映30周年記念特集
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight/gundam/
ガンダム30周年記念サイト
http://www.gundam30th.net/
2なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 20:12:14 ID:6FjfimQz
2?
3なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 20:21:45 ID:IRBjT+e2
さんざん考えたが、ガンダムがモノコック構造っていうのは無理がある
MGの構造にしても、ザク2の時点からフレーム構造じゃね?
そうではない、初期MSはモノコック構造だ、というのなら
この1/1ガンダムでモデルを見せて欲しい
4なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 21:39:13 ID:HmxsHPnb
てか何故ザクじゃない?
ジオンの方がはるかに人気があるのに
5なまえないよぉ〜
足の骨組み見て萎えた
嘘でも良いからアナハイムエレクトロニクス製作っていってよ