PC88や98といった、古いPCでゲームを遊んだユーザーにとって
光栄(現在のコーエー)と言えばどんなイメージがあるだろうか?
もしかすると比較的最近ゲームを始めたユーザーとのイメージに違いがあるかもしれない。
古いユーザーが求めているものとは何か?
ゲームメーカーのコーエーといえば、歴史シミュレーションゲームの老舗だ。
「信長の野望」「三国志」「維新の嵐」「太閤立志伝」といった、
歴史モノを主体にソフトを出していたのだが、最近はめっきりそういった
シミュレーションゲームの新作を出さなくなったと言われている。
代わりにやたら目にするようになったのが
「真・三国無双」や「戦国無双」といった無双シリーズである。
無双シリーズは簡単操作で多数の敵を蹴散らす事のできる爽快感あるアクションゲームで、
アクションゲームが苦手という人でも、この無双シリーズならプレイできるという人も結構いる。
また、現在は「大航海時代ONLINE」「信長の野望ONLINE」「三国志ONLINE」
といった、オンラインゲームも運営しているが、その中でも比較的良い評価を得ているのは
「大航海時代」のみ。
その他は「世界観を活かせていない」「三国志である必要性が感じられない」
といった厳しい評価が多い。
そんな中、古いファンからはシミュレーションゲームの
「信長の野望」や「三国志」を出してほしいという声が挙がっている。
現在の無双シリーズを乱発しているコーエーには魅力を感じないといったユーザーもおり、
なぜ固定ファンのついていたシミュレーションゲームを捨ててしまったのかと
疑問を抱いているようだ。
売れる本数でいえば無双シリーズの方が多いかもしれないが、
こういった古くからのファンの声も大切にしてほしいところである。
はたしてファンの声はコーエーに届くのだろうか?
Techinsight
http://japan.techinsight.jp/2009/04/koeiy20090420.html
2 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:25:28 ID:03fvwHdp
オプーナ続編出せよってことか
3 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:25:31 ID:vGGadgH6
太閤立志伝はやくだして
4 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:25:48 ID:Vxa/Iovv
ウイポ無双はまだか?
5 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:26:52 ID:DM4+01IC
>PC88や98といった、古いPCでゲームを遊んだユーザーにとって
団(rですね。わかります。
6 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:26:53 ID:Zr+Cm8YW
提督の決断1が好きだな(SFC版)
7 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:28:28 ID:k114afrG
提督Xを待つこと数年…
8 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:28:34 ID:juF+4x3w
出しても売れないじゃん
9 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:31:38 ID:xfqnWEDw
委任家老が自力で国を開発するバージョンの太閤立志伝はまだかよと。
とにかくミニゲームをごり押ししてる馬鹿が全てのクソ仕様に関わってるに違いない。
10 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:32:58 ID:jPelEZ2N
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
11 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:37:02 ID:T8OTEXhN BE:789037092-2BP(1830)
つまり、提督の決断5を出せてことですね
Hellsing無双出してくれー
13 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:39:47 ID:pRNPI4fb
出してもいいが、まとめて出して欲しい。
無印、えんぱいあー、もうしょう。
バラ売りすんなよ。
14 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:42:12 ID:ALTGJp9J
オプーナ無双はまだか!!
シミュレーションゲームて序盤、中盤は面白いけど
ある程度版図を広げると後は力押し一辺倒で肩がつくから
ちとどうにかならんものかな〜。
最近は違ったらスイマセン。
大軍だと兵站が大変なんだ〜とか方面軍毎寝返る叉は独立しちゃう〜とかあると面白いのだけど。
16 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:45:19 ID:wfIMqsQM
提督Xは、VのシステムにUの会議にして欲しいなぁ。
ウイポワールドですべてがオワタ
18 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:48:04 ID:xiuBIWKD
太閤好きだけど無理だろ
なんだかんだで無双の幅広さにはかなわない
19 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:49:15 ID:/+rQq/mL
アンジェリーク無双まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
21 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:56:12 ID:CEHwbxN6
オラ妻無双が先だ
22 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:56:52 ID:s6jj2gaf
多分もうすぐデドアラ無双
23 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:58:53 ID:hZg2Tmew
ライダー無双なら許す
東部戦線無双希望〜
群がるT−34、迎え撃つドイツ精鋭「ディーゲル」
25 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:00:53 ID:pp7g6deY
家庭用に舞台移してから無双しか看板がない状態じゃないの
歴史シミュレーションはそんなに売れなさそうだし
こええよ
出さないんじゃない。今の光栄には歴史物は能力的に無理
歴史系シリーズの新しい作品、GVOが良い例
おとなしく無双やホモゲを濫造するが身の為。体位ソフトなら今でも作れるかもね
28 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:03:28 ID:j5JNzKGg
そうだそうだあたらしい野望出してくれ
29 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:10:25 ID:JrsaKCuD
オフライン版の大航海時代を是非
「コーエーよ、『信長なんたら』『三国志どうたら』ばかり出さないで。」
で、オプーナですよ。
ていうか「コーエー=戦国武将モノ」ってイメージしかないので、
コーエーと聞いただけでスルーしちゃうのが正直な所。
「信長ゲーム」をやりたがる人ってのがいまいちピンとこない。
「公共事業入札シミュレーションゲーム」をやりたいと思わないのと同じ位に興味が湧かない。
俺の方が変わってるんだろうか。
そういやコーエーは腐女子ゲーも出してるのか。
なんか戦国武将マニア男と腐女子って人種的に似てる気が。
幕末無双早く出せよ
無双シリーズの拡充を望みます
とりあえずPC革新安くして
34 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:21:36 ID:MV/lTM6q
>>30 >「公共事業入札シミュレーションゲーム」
面白そうじゃないか
35 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:22:22 ID:c8S/Fr18
中世の騎士たちの日常を描いた作品『ナイトライフ』を是非
36 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:23:54 ID:Rt6kzXZS
無双が売れなくなったら、この会社どうするんだろうね
37 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:25:37 ID:j5JNzKGg
三国志も野望も結局敵の行動パターンがバカすぎるから
どんなにシステム新しくしてもつまんねーんだよな
市場的にデカい北米・欧州に通用するブランドになるために無双を磨いてる、
みたいなことを会社説明会で言ってた。
あとまぁ、無双だけじゃなく乙女ゲー出して色んな展開やってんだけどね。
単なる歴史シュミレーションだけってイメージをぬぐおうとしてるのがここ10年で、
あと3年くらいしたらバランス取れてくるんじゃね?
提督の決断だしてくれよ。
41 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:56:22 ID:ALTGJp9J
IFネバーランドのキャラをコーエーのシステムで動かしたいんだがな・・・
ジルオールの続編を出すべき
メタモードのリメイクも頼む。
44 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:58:58 ID:dBjKjTn/
いいからトップマネジメントVを出せ
Uは名作だった。
売れないゲーム作っても仕方ないじゃない
買わないのに出せ出せって言うだけ言う奴が多すぎる
>>30 >そういやコーエーは腐女子ゲーも出してるのか。
てかコーエーの現在のメイン収入です。
>>1みたいにコーエーが未だに無双で稼いでるなんて思ってる人がいるみたいだけど
団地妻はもう出さないの?
エアーマネジメント無双
【レス抽出】 キーワード:提督無双 抽出レス数:0
遙かなる時空の中で無双まだー?
>>45 ニッチ市場でシェアを築く方針なのかな。腐女子も戦国武将もメインストリームから外れてる分、
同業他社と競合が少ないし、「コーエー?関係ねえよ」って層を大量に作る分、
「コーエーだけが頼み」って一定の固定ファンは確保出来る。
水戸黄門と同じで、そういうファンは何度も同じ事を繰り返したって不満に思わない。
だからオプーナみたいな事をやると失敗するんだろうなw
王子様とヒゲ親父だけやってるのがコーエーとしては正しいんだろう。
>>39 しかし海外進出狙うならアレキサンダー大王だのカール大帝だのの方がいいんじゃないのか。
そういうゲームは洋ゲーであった様な気もしたけど。
>>50 外人さんとしては日本のゲームはアジア色の出てるがいいんだよ。
自分とこの偉人をテーマにしたゲームは既に作ってたりするし。
52 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:19:03 ID:j5JNzKGg
そうそう
コーエーぐらいしかまともな歴史シュミレーション出してるとこないんよ
ほんと頼りにしてるんだがな
ランペルール2をだな…
ジンギスカンのやり直しでも良い。
エアーマネジメントの続編を・・・
結婚するときに嫁にゲームはもう買うなって言われてさ、
信長の野望と提督の決断だけは買っても良いって妥協させたんだ。
>>51 ヨーロッパ物の「無双」ならやってみたい気がするんだけど。
異文化同士のバトルだから武器甲冑戦術のバラエティーがものすごく広い。
それよかテクモとくっついたことだし、信長ビーチバレーだな。
資金稼ぎのミニゲームで褌姿の信長がプールに落ちたり。
グラビアモードで信長の肢体を舐めるように鑑賞できる。
>>56 なんかべーしっ君でそんなネタがあったな。
全裸孔明のモザイクが外れていくようなヤツだったか。
無双が売れちゃうことが日本のゲーマーを端的に現してると思うよ
三国志信長とDOA無双かな俺希望は
無双世界観ベースに信長や三国志出せば売れるんじゃね?
>39
磨きすぎて摩耗してる気がするんだが。
62 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:54:04 ID:Gk/JHLaG
太閤もうでないのか?
mount&bladeを知らないで無双で夢中になってるコンシューマーユーザーみてると気の毒に思えてくるよ
64 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:55:35 ID:8s6vTL1y
PCゲームユーザーが割ればかりで買わないからコーエーがPCソフトを買わないだけじゃん
PCでゲーム出してほしかったら割らずに買えよ乞食
65 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:56:28 ID:W9HD9l26
鋼鉄の3をPS2で出してくれよ
66 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:16:03 ID:o1xUpzPr
いい加減にエアーマネジメントの続編を出せと
オンラインじゃない大航海時代を出して欲しい。
信長と三国志はもうマンネリってぐらいシリーズ乱発したからどうかね。
これ以上細密にしてもダルいだけ。
提督の決断は出せない支那。
大航海時代の5を出して欲しいんだが
70 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:32:43 ID:l/og8kHA
どんなに凝っても戦略シミュレーションは
バカNPCが一定パターンで無駄な戦争しかけてくるだけだから
同じ飽き方になる
71 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:34:55 ID:xmL11djK
アンジェリークビーチバレー。
腐女子の皆さんがきわどいビキニパンツや六尺褌を穿いてもらおうとヒートアップ。
別名きんたまバレー。
>なぜ固定ファンのついていたシミュレーションゲームを捨ててしまったのかと
なぜも何も、デバッグ不足の不良品を製品として出せば
そりゃ「固定ファン」の方からみんな逃げていくわけで
それはともかくゲーム業界版
トップマネジメントやリーディングカンパニー無双が最優先
今さら作ってもセガガガのパクリとか言われるだけな気がするなぁ。
74 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:51:49 ID:AD+uIMWG
太閤立志伝の新作を早く出さんかい
ライフ・イズ・ミュージックやスーパードッグワールドの続編まだかよ
はよゼルドナーシルトの新作を出してぇな。。。
77 :
なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:58:14 ID:o1xUpzPr
>>50 >ニッチ市場でシェアを築く方針なのかな
築く方針も何も肥は創業当時からずっとその路線じゃね?
今でこそ有名だが、当時の信長や三国志なんて今の腐ゲー並かそれ以上のニッチ市場だった。
他にも、どこも作らないような業界のゲームまで作ってたからなw
78 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:16:54 ID:EAUGopA8
>>52 コーエーのゲームのどこがまともだってんだ……
シリーズとして出してんのがコーエーってだけでしょ。
CPUの思考関連とかお粗末なもんだよ。
西洋の歴史物ならEU2やトータルウォーシリーズで間に合ってるし、
WW2物ならHoI2を越えるような物は作れないだろうから、
日本の戦国時代や三国志に拘りがなければ、コーエーのSLGなんて
どうでも良いんだよなあ
81 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:34:10 ID:wjtRqVme
そりゃ焼き増しレベルで何回騙されても買う奴が居るからなw
ランペルールはオレも挫折したな
フランス革命無双とか絶対受けると思うんだけど
ナポレオンとかミュラとかネルソンが斬りまくるの
無双シリーズ面白いじゃん。
スーパーロボット大戦無双とか作ってくれ。
87 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:43:52 ID:jbWbLchd
大航海無双が出される可能性があるのですね
88 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:45:26 ID:stJJOnfm
89 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:47:37 ID:PVkgdwov
なんだかんだで無双は固定ファン+ライトユーザーが買ってくれるからな
割れ祭り中古祭りなシミュはもう嫌だろうさすがに
90 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:50:06 ID:sN/UZLom
三国志なんて毎回毎回、話同じじゃん
ちょっとばかりゲームの見せ方変えたりしてるだけでさ
こんなのやるほうも飽きるけど、作るほうもすげー飽きてるだろ
だから提督の決断をだな・・・
コーエーちゃん「ああ世界が全部無双にならないかしら…」
もはや肥の歴史シミュレーションはどの層をターゲットにしてるのか解らんからなぁ。
単純にゲームの緻密さやユニット・戦術の多様さなら洋物ストラテジーの方が圧倒的だし、
かと言ってライト層に受けるような内容でもないし。
正直、もう信者しか買わんよね。
94 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 01:03:02 ID:ptR4jwP/
洋物はせわしないから嫌いです
蒼き狼無双まだ〜?
耶律楚材が無双しても誰も知らんやろ
ガンダムが無双してもつまんなかったらしいじゃないか
無双もつまらんけどな
2で既に完成していた。あとは敵を糞強くしたり救援要請の嵐に馬で駆け回るだけ
99 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 01:16:33 ID:3VmJb+n5
先ずは
団地妻無双
だろ
ウォーシップガンナー3まだー?
女子校夢想がやりたい
どうだろうか高句麗新羅百済加羅日本府の4国志
外圧が唐と日本の2つ強く存在するとかゲームどーだろう?
俺歴史詳しくないけどな〜
韓流ゲームとして光栄が作る
103 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 01:24:00 ID:stJJOnfm
信長の野望武将風雲録は面白すぎて一年くらいやってた
>>50 そう、海外にウケる歴史シミュはもう海外メーカーの老舗がいっぱい。
コーエーとしては無双や乙女ゲーを海外向けにローカライズしたほうがまだ勝機がある。
ぶっちゃけ日本だけに向けて歴史シミュ作ってもたかが数十万本止まりなんだよな。
海外で5万本ずつ売れたらすぐ100万くらいいくし。
>>90 そりゃ元ネタがあるからあんまり違った事は出来ないよな。
既に相当元ネタから逸脱してそうだが。
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン無双やったらベルセルクと区別付かなくるんだろうな。
ゲング・ロルフ無双とかだと日本人はほとんど知らない。コーエーは日本市場限定メーカー。
それにしても世界史板の日本史廚のウザさは何とかならないのか。
中世ヨーロッパスレだろうがスキタイ文明スレだろうが現れて、日本史の話を延々と書きまくる。
労力の割に売れないのと旧作との差別化が難しいんだろうな
間を取ってブレイドストームと決戦を出せばいいと思うよ
鋼鉄の咆哮ZERO
・15XX年、大航海時代を舞台に、思うがまま作った自分の船で大帝国を作ろう
・ノストラダムスの予言を実現させる漆黒の艦隊の正体は!?
・レオナルド・ダ・ヴィンチが生み出した謎の巨大超兵器との激戦!!
ジンギスカンの新作マダー
110 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 02:49:28 ID:aIh18sae
革新の進化系と太閤立志伝6が欲しい
三国志12作ってないってマジ?
なんでアッチラフンのゲームはないんだろう。
ジンギスカンの歌はあったけどアッチラフンの歌はないよな。
不公平なので俺が歌ってやろう。
アッー! アッー! アッチラフーン
ヘイライタ ホーロイテ ヘイライタ インマーヴェイダ
アッー! アッー! アッチラフーン
アウフブリューダ ザウフトブリューダ ラウフトブリューダ インマーヴェイダ
ラストノッホヴォドカホーレン ホッホッホホー!
デンヴィアズィントフンネン ハッハッハハー!
113 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 05:24:56 ID:bvtURhFv
ドラゴンボール無双だせ
>>113 DBよりワンピース無双の方がいんじゃね
作中で結構無双みたいな事してるし
>>1 結局、コーエーもシステムソフトも越えられるメーカーはないまま、
両社ともシミュレーションメーカーとしての終焉を向かえたら、
マジ日本のシミュレーションゲームオワタ
なんだかんだいってこのニ社以外まともに売れるシミュレーションは
作れてなかったわけだし
3Dの日本列島1枚MAPで信長無双きぼんぬ
太閤立志伝は某三大RPGみたいに乱発されるようなものではないんで
すばらしい作品を数年に一度でいいよ
それまで無双と乙女向けで稼いでもらえば
>女子校夢想がやりたい
エロゲやれよw
119 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 08:55:04 ID:MoPnPEQ2
コーエーは無双だけだしてればいいじゃん!
シミュレーションは戦国ランスでおk
無双ってかかしが一杯立っていて倒していくだけのゲームだし
いっき無双作れ
藤井無双とか作って歴代の居飛車党棋士を倒しまくるゲームがやりたいな
アンジェリーク無双でおk
>>121 鰻屋(藤井)も最近、四間飛車にしないで矢倉に組むからなぁ...。
って、
>>121は将棋・チェス板に帰りなさいw
会社を大きくしちゃダメなんだよ。
125 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:10:20 ID:6H7G4E4S
つかジルオの新作出せよトンカツ!
移植ばっかしてんなミソカツ!
信長の野望オンライン2出せば、また人戻ってくるよ。
和風オンゲーってだけで初期あんだけいたんだから
127 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:37:20 ID:tqS5hIXU
割ればかりで買わないユーザーが悪いんだろ
自業自得
無双ユーザーはちゃんと買ってるからな
128 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:53:06 ID:qd1wwBu3
こえーよ。
ネオロマなんていう腐女子向けジャンルを確立した功績は大きいわな
男声優、それも井上和彦とか堀内賢雄とかベテランまでかり出して歌ったり踊らせたりしちゃうコンサートやるだけで
ちょっとした箱が一瞬にして満杯でぼろ儲けだもん
そんなの年に何回もやっちゃえばあぐらかいてても十分金が入ってくるし
130 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 11:21:07 ID:M/RNnyPW
PSPで信長革新ポータブルとかでないかな?
>1
くそつまんない無双を出すな、とハッキリ言えばいいのにw
132 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 11:33:45 ID:ZHxoLlRG
第二次大戦の無双モノ出してよ
「草薙剛のフルチン無双」はどうだろう。酔った勢いで自前の武器を振り回して警官を薙倒す。
難易度が低い信長だせばいいのに
やったことない人には敷居が高く感じられるらしい
135 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 12:07:50 ID:33k4XjI4
>>132 俺もずっとそれ期待してるんだけどなぁ
なかなか出してくれないよね
アンジェリーク無双出してよ。
アンジェリークが守護聖達に寄ってくる女達をバッタバッタと切り倒すの。
守護聖たちはアンジェリークの後ろで小さくなってればいい。
もしくは他の場所に隠れててたまに携帯で励ますの。
提督が無理ならギレンの決断とかでいいよ。
>>129 無双なんかどうでもいいから小銭稼ぎに片手間で作ってるしなw
>>1が望んでるようなゲームなんてどう頑張っても出ない罠
誰も買わないんだから
139 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 12:44:22 ID:KRjpbbCo
醒めぬ夢、陽炎
誰も買わないってなんだよ。未だに続編を待ち続けてるヤツは確かにいるぞ。
太閤立志伝、三国志、信長の野望、提督の決断etc.
>>135 ルーデル、スコルツェニー、ヴィットマン、カリウス、ハルトマンetc.
第三帝国のチート人間が主役になってしまうので発売出来ません。
遙か無双なら出来そうだけど、
3神子贔屓されそうだからなぁ…
143 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:09:56 ID:mR3GRYb4
]のPKまだかよ!
「采配のゆくえ」ってどうだったん?
早く天地人をSLGにするんだ
146 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:32:32 ID:YVcrtNYs
太閤立志伝まだ?
信長の野望Internetをリメイクしてくれないかな。
今でも十分通用する対戦シミュレーションだと思う。
任天堂と組んでマリオ無双、ゼルダ無双とか
サンソフトと組んでいっき無双、アトランティスの謎無双やればいいのに。
150 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:51:25 ID:CwdE+BH+
ウォーシップガンナー新作マダー?
もう EMIT の新作で良いよ。 無双シリーズ以外なら・・・
>>85 今の肥がそれをやるとオスカル・ド・フランソワとか出しそう
>>140 全くだ!
水滸伝、蒼き狼と白き牝鹿、大航海時代、曹操伝、源平合戦etc.
コーエー(笑)
腐ゲーについてもコーエーかなり酷いぞ
音声一部のみなど、とりあえず未完成で一本出す
↓
別機種にイベント立ち絵追加して移植
↓
また別機種にさらにイベント立ち絵追加して移植
↓
忘れた頃に最初の機種に戻り、全台詞に声があててあったり他機種追加要素加えた『完全版』発売
死ねと
>>153 どうせならチンギス無双作れよな。
エディット武将はオルドで
恋姫無双みたいなのをここが出したとしたら・・・
萌え萌え無双出してよ。
ツンデレとかボクっ子みたいな典型的でマンネリな萌えキャラをガンガン吹っ飛ばす。
>>155 歴ゲーは出さない、腐女子ゲーも手抜き、無双もグダグダ。
いったい光栄はやる気有るんだろうか。
リア充無双
161 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 17:49:27 ID:YMY7S2uZ
信長の野望と太閤立志伝、
次作はPS3で出してください。
戦国はバサラが売れたから真似したみたいになってるしもうやめたら?
ランペルール無双がやりたい
164 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 21:28:15 ID:gvNg+CNL
三国志はさほどやり込んでるワケでもないが、
システム面はVで完成をみた、との認識でもいいのか?
朝起きたら無双してた
166 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 22:15:30 ID:Xjhk8R3Y
GTジョッキーをPSPで…
ウイニングポスト無双を出すしかないな。
○○無双って言ってるやつは頭おかしい
水滸伝、堤決、エアマネと約束の絆の新作を出せば良いんだよ
わんこ空中3回転を超える業を実装した
スーパードッグワールドUを希望!!
スクエニと組んでFF無双とかどうだろ。
召還魔法バハムートとか、メテオとか撃ちたい。
171 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 22:59:25 ID:wOLqcmJx
猫無双
癒しと欝を兼ね備えた究極の…
172 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 23:15:17 ID:rWmu1Drw
三国志11は糞つまらなかったな
余計なお世話だ、馬鹿めが!
団地妻無双でいいから出してくれよ・・・
175 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 23:35:40 ID:4JmzVxNb
そんなことより維新の嵐無双まだ?
無双は別にいくらだしてもいいんだけどさ。金稼げるんだろ。
でも大航海時代5は出して欲しいな。まったりやりたいんだが。
革新もPK2とかだしててくれるだけでいいんだが。
需要と供給が成り立ってんだから別にどーこー言うことじゃない
面白いんだからいーじゃん別に
無双好きな奴にとってはどんどん出してくれればそれでいいしやりたくない奴はやらなきゃいいだけ
それより早く戦国3出してくれ
ま、困るのはコーエーだけだしね
179 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 00:20:45 ID:uqyFTz99
その古くからのファンとやらはどれだけ金を落としてくれたのだろうか
これだけの熱意を持っているのだから、もちろん新品定価買いを続けてくれていたのだろうが
買わないくせに声だけでかいからなw
>>1みたいな輩は
イベントでコーエーに馬鹿みたいに搾取されてる腐並に金出したら作ってくれるんじゃね?w
コーエーだって商売だからな。儲けの出る物を作りたいのは当然だろう。
信長をいくら褒めてもらったって、無双の方が桁違いに儲かるんだから仕方ない。
無双が売れなくなり、他に出来る事がなくなればまた信長に帰って来るよ。
この手のシミュレーションゲームって大戦略系しかやった事ない。
やっぱバックグラウンド知識の有無って取っ付きには大事だよね。
「降下猟兵」と言われれば能力チャートを見なくても、
「ああ、コストは高いが小ユニットでの拠点確保には強そうだな」と理解出来る。
スパロボとかもやる事は大戦略みたいなもんなんだろうけど、
どのロボットにどういう能力上の特徴があるのかがピンと来ないからやる気にならない。
同様に三国志とか戦国武将とかも。
水滸伝のシミュレーションゲームだしてほしい
183 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 00:57:21 ID:MYRmXhpj
>>176 オンラインじゃダメなのか?あれが実質大航海5みたいなもんだと思うけど。
オンラインっても物買うくらいでほとんどソロでやれるし。
ただ、まったりどころかびっくりするほど時間はかかるがw
昔、コーエーのゲームって、どれも1万円以上したからな。
それでも、歴史シミュ好きだったから買っていたけど。
コーエーだけに20万は、使っているな。
思うに光栄が、コーエーに変わった時に中身まで変わってしまったんだろうな。
186 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 01:45:30 ID:ePyGcs94
信長オンラインは新しく取入れた物が
尽くユーザーの後ろ斜めを向いてるのが・・・
新実装したものが高レベルの正規アカウント専用の物ばかりで
新規にアピールしてユーザー増やす気0だったりとか(・∀・)
187 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 01:47:40 ID:ePyGcs94
オランダ妻夢想は無いんか・・・
コーエーは今「レキジョ商売うめえwww」モードに入ってるから無理
>>181 まあでもゲームから入る人だっているだろう
横山水滸伝しか知らずに水滸伝天導一〇八星をやって
さらに参考として名著の誉れ高い水滸伝天導一〇八星好漢ファイルを買って読んだら
水滸伝にどっぷりつかることになったなあ
>>1に「提督の決断」がないのが寂しい。
大陸方面から抗議があるってんなら、あくまで国内で開発して国内のみ
売るという方法はダメなのか?
団地妻の誘惑無双
町が城外にある三国志ってすげーよな
193 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 09:24:23 ID:Twr7Tm7h
そろそろ三国志や太閤や大航海時代の新作がしたい
シブサワの嫁の発言まだ出てないな。
大意「PC歴ゲを作る資金すらペイ出来ないからもうそっち方面のを作るの勘弁してね」
たまにやりたくなるけどそんなファンでもない俺からしたら
信長三国志って焼き直しにしか見えんのだがまだやり足りないのか
196 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 13:49:25 ID:BnpDn3hL
>>185 値段だけは据え置きですけどねww
>>195 何年かに一回でるからやる。
来年くらいにはでるかなってか出せよ。
采配のゆくえみたいなもんじゃなくてさ。
197 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 13:51:58 ID:c1mghy99
提督の決断を‥‥‥
198 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 14:01:18 ID:Uet9uzki
スキピオvsハンニバルを!!是非
そうだそうだ、コーエーは団地妻の続編だせ
200 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 15:14:04 ID:dPteAMHC
昔88でなんかメタルフィギュアと地図のついたRPG出したメーカーだよね?
201 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 16:11:27 ID:8N53iUzr
無双と三国志は出し続けろ
出してくださいお願いします
202 :
なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 16:29:41 ID:zq1VKIGl
もう日本だけ売れるものでは開発費を回収できないんだよ
EUシリーズみたいなのを作れない限り、もう作らなくて良いよ。
ヨーロッパ戦線とか新作出そうぜコーエー
しかし、システムソフトといい光栄といい何でここまで落ちぶれたのやら
207 :
なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 00:57:14 ID:wcWy9z7p
単に儲かるゲーム出してるだけだろ
ろくに金落とさない奴等に変わっただの終わっただの落ちぶれただの
言われるのってどんな気分なんだろうな
だよな
コーエーは猛将伝商法言われる前からパワーアップキット商法してた訳だし
一貫してユーザー舐めてきたよな
でも、パワーアップキット商法が出来たのも、
「ほかにとって変わるほどのシミュレーションを作れるメーカーがなかったから」
と言うのが、解らなければ、肯定派も否定派も説得力がない。
>>207 でも、録に金を落とさないうるさ型をうならせなければ、
いけないのはSLGジャンルの最低ライン。
逆にそういう連中は納得出来る物にはいくらでも金を払うよ。
そういう連中が落とす金ぐらいじゃ満足出来なかったから路線変更したんだろう。
会社の基盤が小さい内はヒットもしないが大コケもしない物でコツコツ稼ぎ、
資金力も規模も大きくなったらもっと大きい目に張る。
若手映画監督がポルノ映画で実績経験積んで一般映画に転進するようなもん。
少数の熱狂的ファンが「いつまでもポルノ監督でいろ!」と言うのは酷な話。
211 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 00:22:14 ID:/aAHmTo7
光栄より他のメーカーださないかな無理だろうけど。
212 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 00:37:10 ID:ucfwOPbH
初代信長の野望からずっと好きだったけど最近はどうかね?
ガキから女まで武将を語ってるのが苛つくわ
213 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 00:51:33 ID:arSIDS3O
昔は歴史物の本とかゲームやってると
おっさんくさいって言われたもんだがね
今もおっさん臭いよ。おっさん臭くて悪い理由もないけど。
>>15 最近は、武将単位で始められるから、序盤と中盤は切り分け出来てるでしょ。
あとは、終盤だな。
三国志なら赤壁や五丈原、戦国なら関ヶ原みたいな、派手でかつ緊張感のある戦いをしたいが、
ゲームだと、終盤は、残党狩りみたいな事しか出来ないからね。
提督の決断Tを出してください
コーエー定番シリーズでいいからさ
ずっと待ってるんだよ
でも、無双もそろそろ終わりかな?
「二番煎じを極度に洗練させる」事で定評のある
カプコンに目をつけられてしまったから、
本家が潰れる可能性は高い。
少なくとも、今のような商売は出来ない。
>>210 「思考エンジンの水準を洋ゲーレベルに!」
とか
要求のレベルが上がったからの方が近い。
起動できないゲームを売っておいて開き直る会社
十字軍無双は怖くてだせないへたれ
221 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 13:06:24 ID:/aAHmTo7
>>218 PSで出さないといけないから操作を複雑にはできないし、内容が細かすぎるのもついていけなだろ。
日本統一する前に反乱起きて領国が衰退しておわりとかありそうだw
222 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 13:10:38 ID:arSIDS3O
戦国バサラって容赦なく無双パクってるけどいいのかね
光栄のSLGはとっくの昔に行き詰ってたが
ジルオールはなんで一作しか作らんのだ?
もっと洗練させれば面白くなりそうなのに。
>>222 だってカプコンだもん。
あそこは二番煎じ以外作らない
ファミコン時代のぼったくり値段に比べれば
そういや光栄歴史シミュの水滸伝クリアした事ないや
あとちょっとで金?に攻め込まれて
ってか各港や遺跡がリアルに再現されてる大航海時代外伝的なの出ないかな
水滸伝の出来はベストでしょ
がんばってクリアして
光栄の二番煎じはまねできないから無理だろ
腐っても無双はコーエー史観だし
229 :
なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 19:45:35 ID:Oi8MR0tp
おまいら、信長新作だぞ
230 :
なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 19:52:54 ID:LFyD6k3f
さっさと提督の決断5出せ
信長も三國志も、シリーズが進むごとに新味を出そう、リアリティを出そうとした結果、やたら選択肢が増えてもはやシリーズファンですらついて行けなくなるほど複雑になっちゃったんだよね。
もう少しシンプルにまとめられないものか…今の映像技術なら操作は簡略化してもリアリティは出せると思うんだけど
AIをもっとかしこくしてほしい
もう全部盛り込んだコーエー無双しかないな
>>231 複雑になったわけではなく、煩雑になったんだよ。
あと、リアリティを出そうとしてではなく、キャラクターゲームとして面白くしようとした結果だと思う。
オルド実行後の過程をもっと戦略的にするべき。
今こそ維新の嵐だろう。
冷静に金銭欲を否定
三国志は5が一番複雑で困ったよ
今のは簡単だよ
>>217 >「二番煎じを極度に洗練させる」事で定評のあるカプコン
BASARAは確かにそうだけど、その他になんかあったかな。
ジャンルそのものを作ったゲームを一番煎じとは言わない。
そのフォロワーを二番煎じというなら、設定や作風に甚だしい類似がある場合に限るのでは?