【雑誌】「月刊少年サンデー」連載陣 最後のひと枠は大本命、あずまきよひこが“ゲッサン”参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★

3月4日から毎週水曜に連載作家陣の発表を行ってきた月刊少年サンデー(小学館)のウェブサイトにて、
あずまきよひこのゲッサン参戦が伝えられた。創刊号ではカラーページで登場するとのこと。

あずまといえば、連載開始10周年を記念した「あずまんが大王」新装版の刊行も決まっており、
ゲッサンで描かれる作品と合わせて注目が集まりそうだ。

あずまの発表で連載陣最後のひと枠が埋まり、これで創刊号に執筆するすべての作家陣が発表された。
しかしながら創刊まではまだ半月。今後もどんなサプライズが用意されているか、ゲッサンの動向は予断を許さない。


http://natalie.mu/comic/news/show/id/15726
新装版の発売も控えている「あずまんが大王」は全4巻。 
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_thumb_azuma01.jpg
「よつばと!」は8巻まで刊行。
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_large_azuma02.jpg
高橋留美子の新連載「境界のRINNE」がスタートした、週刊少年サンデー21・22号。 
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_large_sunday05.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 04:59:52 ID:GsRAVUWi
大阪さんのエロマンガがよみたい
3なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:12:44 ID:6X1+4F30
この面子じゃあずまきよひこが最後に発表される超大物で違和感ないな
俺の感覚では
4なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:21:02 ID:W0k6A5UT
http://yotuba.com/

「あずまんが大王」10周年記念の「新装版」発売のお知らせです。
全4巻だったコミックスを1年生〜3年生の全3巻に再編集して、
小学館より6月11日から毎月順次発売されます。
各巻に16pの描き下ろしを収録するのですが、
宣伝も兼ねて5月12日新創刊の「ゲッサン」に先行掲載することになりました。
こちらも毎月掲載するので3ヶ月の短期集中連載という形になります。
お楽しみに!
5なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:23:08 ID:ngBUMK5u
サンデーなんかやるな
さっさとよつばと書け
6なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:25:24 ID:e/28G+qh
あずまゆきと聞いて





聞き違えて帰
7なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:31:33 ID:Acg2fn/k
余計な事しなくていいから
よつばとだけ書いてろよ、マジで
単行本が、年1冊になりそうで怖いだろ・・・
8なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:32:54 ID:SSSHL6tp
小学館から発売なのか
アニメ化で本当に愛想つきたんだろうな
9なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:40:10 ID:Nb3SAM1H
>>8
小学館はもっと酷いだろ>アニメ
10なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 05:56:45 ID:QotMZ8rq
過大評価
11なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:22:56 ID:H/w1i6XL
序ノ口譲治の参加マダー?
12なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:27:50 ID:XDS0bhmS
序ノ口譲二の作品集は再販しないのね
もしかして触れちゃいけない事なのか?
13なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:30:30 ID:hlP5m0SD
>現状になにか問題があるとすれば、新装版の作業のおかげで「よつばと!」の
>連載が止まったことぐらいなものです。
>いや、これはとても困った問題なのですが(笑)。


(笑)とかふざけんなw
14なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:32:40 ID:8/9VNRIi
>>11
>>12
搾取が酷かったらしいからな
権利関係とかでアレになるから出さないんじゃない?
15なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:35:05 ID:w17raO9L
何気に大物が来たw
16なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:45:51 ID:s6jj2gaf
新連載はあずまんが大学
17なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:50:01 ID:ETfEPVS2
>>15
ゲッサン情報追ってた人間にはとっくの昔に周知の事実だけどな

476 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/03/13(金) 00:09:22 ID:R2G8V7l10
本屋に行ったら月サンの張り紙があってそこに連載陣が書かれてたけど
開いてない中では、あずまきよひこ以外誰も知らなかった

507 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/03/16(月) 13:04:01 ID:FRVMmDbe0
ttp://d.hatena.ne.jp/bookseller56/20090315/1237122553
>執筆予定作家は、あだち充やあずまきよひこ、島本和彦、ヒラマツ・ミノル
>ながいけん、モリタイシなど。ほかに作家の伊坂幸太郎が原作に初挑戦。

あずまマジだったのか・・
18なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 06:50:49 ID:cGTY0jfy
あずまきよひことか序ノ口譲二先生に比べたら…
19なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:05:00 ID:vGuSUNcQ
雷句の騒動以来小学館は悪印象がぬぐえない
なんか心配だな〜
20なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:11:53 ID:P6D7+rf+
よつばと面白くないから
ガキ作って守りに入ったのがどうもね
21なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:48:14 ID:d2G6QAOl
何気に島本、ヒラマツも気になるところ
22なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 08:24:33 ID:s6jj2gaf
よつばとは人によってものすごく面白いかつまらないか好みが別れるな
23なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 08:31:46 ID:fM731+ET
もしかしてよつばとを終わらせるつもり…じゃないよね?
24なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 08:41:25 ID:62zu78bm
「よつばと!」=密入国者擁護賛嘆、かるでろん系コミック?
25なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 08:45:20 ID:aV0H1auG
淫魔の乱舞はじた?
26なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 09:07:00 ID:BAlLXgN0
>>24

実はふーか達の家族が密入国者だったという怒濤の展開に
27なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 11:53:19 ID:NxVNBc/5
実はあずまんがの再掲載
28なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 12:04:40 ID:pp7g6deY
よつばとは終わったんですか
29なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 12:05:12 ID:fEZ7UAxi
>>27
まさか新作とは…
30なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 12:08:23 ID:tcFgnFGx
連載第1回は

ひとつばし市に小岩井家が引越ししてきて、
緑色の髪の女の子が

「よろしくな!」

と挨拶するところまで
31なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 12:49:51 ID:5A9QlUZa
あずま「ぶっちゃけガキの日常なんて飽きたw」
32なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 12:51:27 ID:GRexqlb2
メディアワークスと何かあったの?
33なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 13:11:26 ID:GQKo++JP
よつばとの人気が落ちてきてるからなぁ
34なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 13:21:29 ID:fihg/LEZ
>>4
>現状になにか問題があるとすれば、新装版の作業のおかげで「よつばと!」の
>連載が止まったことぐらいなものです。
>いや、これはとても困った問題なのですが(笑)。

駄目じゃん
35なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 13:36:49 ID:/cn8SJU5
電撃大王は部数が右肩下がりだし
あずまは小学館に移籍した方がいいと思ってんじゃんねえの
あずまんが新装版が売れれば移籍だろうな
36なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 13:53:03 ID:AdFmx79Y
>>1
ゲッサンはターゲットどこ?
37なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 14:44:22 ID:1gHn3T+P
>>1新しい記事が出た

コミックナタリー - 「あずまんが」描き下ろしゲッサンで短期連載、新装版は小学館
http://natalie.mu/comic/news/show/id/15735
38なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 14:53:13 ID:f8Pg+1EI
             ,.r ''"´ ̄``''‐ 、
            /:::::::::::::::;;:::::::::::::::::ヽ
          /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、::::::::::::':,
          i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::i
            |::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::|
            |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|
            |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|       < >>2
         |::::::i      ,__'__    i:::::::|
          |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::.| 
          |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|::::::::|
         ,!::::|. - ' 1    :!丶、:::::::::,'
        /ヽノ, | └‐┐┌‐┘ | |l ヽ、
       ./ /  .|  [二X二]  |  ヽ \
       ヽ、ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /
         ''i,,,|  `        一  |.,,,i'''
            |.||   ゴ            ||.|
          | ||    ム       回  .|| |
            | |.|              . |.| |
            | |.|           三   |.| |
         | | |   つ        百 . | | |
           |. | |   け              | | .|
         | | |    て        円  | | |
           | .| |_________| | .|
        |@:::@::::|  | |   |  | | .|::::@:::@|
        ~|~i~i~ii~  | |,l   |  |l.| .~ii~i~i~|~
        | .`‐'~   |    |   |  ~‐''' |
39なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 14:54:08 ID:z4nWczKi
苺ましまろとよつばとが無い電撃大王なんてカツの無いカツ丼みたいなもの
40なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 15:03:11 ID:5CEvrnhI
いや、色付き麺のない冷や麦だな
41なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 15:15:58 ID:p10ixo2/
おおwしまもととあずまとか
42なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 15:22:06 ID:1gHn3T+P
よつばとしばらく休載する罠のようだな、うーん
43なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 16:10:37 ID:/5WrWgxU
>>41
その二人なんか関係あるの?
44なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 16:19:45 ID:FLX/1PRZ
>>39
今月両方載ってなかったな・・・
45なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 19:12:31 ID:7t82R8Nz
あずまの名前が出るたびに反射運動で序ノ口序ノ口言うやつって何なの
マニアだねとか言ってほしいの?
もう誰でも知ってるのに…w
46 ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★:2009/04/22(水) 20:37:41 ID:???
あずまんが大王:7年ぶりに「ゲッサン」で復活 325万部の人気マンガ

 女子高生たちの日常をコミカルに描き、文化庁「日本のメディア芸術100選」にも選ばれた
4コママンガ「あずまんが大王」(あずまきよひこ)が、
5月12日創刊の月刊マンガ誌「ゲッサン」(小学館)で、7年ぶりに復活することが22日、明らかになった。

 「あずまんが大王」は99〜02年、「月刊コミック電撃大王」(アスキー・メディアワークス)に連載され、
全4巻で累計325万部のヒットを記録。劇場版やテレビでアニメ化もされたマンガ。
描き下ろし作品は5月から3カ月連続でゲッサンで掲載される。
また、描き下ろし加筆した「新装版」(全3巻、小学館)が6月から順次出版される。【立山夏行】 

【関連リンク】
ゲッサン公式サイト
http://gekkansunday.net/

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20090422mog00m200036000c.html
47 ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★:2009/04/22(水) 20:39:20 ID:???
「あずまんが」描き下ろしゲッサンで短期連載、新装版は小学館

5月12日発売の月刊少年サンデー(小学館)にあずまきよひこが登場。
掲載される作品が「あずまんが大王」の新作であることが明らかになった。

この新作は、6月から刊行される「あずまんが大王」新装版全3巻に16ページずつ収録される予定の描き下ろし作品。
新装版発売に先がけ、ゲッサンにて3カ月にわたって短期集中連載の形で掲載される。

またこの新装版「あずまんが大王」の発行元が小学館となることも判明。
全4巻だった単行本を全3巻に再編集し、6月11日から毎月刊行されるとのことだ。

あずまは自身のブログで「あずまんが大王」新装版について、
「以前一度戦った敵とまた戦うような感じで。ほら、昔の敵って弱いじゃないですか。
昔より強くなった今となっては、もうあの連中なんか、雑魚ですよ。チャチャッと倒してしまいますよ。と、思ってたんですが。
結構強かった、あいつら。よつばと一緒に相手してやるぜ、とか思ってたら、痛い目に合いました」と語っており、
2002年に連載終了して以来となる「あずまんが大王」がどのような作品となって帰ってくるのか、期待が高まる。

またよつばスタジオの公式サイトでは、新装版の発行元変更についても言及。
よつばスタジオの里見英樹代表は「ハードカバーの小説が文庫になるときに出版社が変わるようなものです。
MWさんと揉めたとか、そういうことは全然ありません(笑)」と語っており、
出版社の変更にはあずまの作品の読者層を広げたい、という思いがあったようだ。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/15735
「あずまんが大王」連載当時とは、あずまの絵柄もだいぶ変わった。
ひさびさ登場の「あずまんが」キャラがどのように描かれるのかにも注目。 
http://natalie.mu/media/comic/0904/extra/news_thumb_1240322936azuma01.jpg
48なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:16:57 ID:2w3Z3ENc
タマサカさんはどないなんの?
49なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:29:10 ID:H/w1i6XL
>>46-47
もはやタイトルに「大王」の字はいらなくなっちゃったな
50なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:33:08 ID:yCa9G/y4
何かガッカリだね。
51なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:51:02 ID:pXYOPB1Q
後日談やるって事かこれ?
ちよちゃんが先生になってて新キャラ中心の話とか?
52なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:01:43 ID:Jh4E5aSM
>>47
>MWさんと揉めたとか、そういうことは全然ありません(笑)

揉めたんだw
53なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:05:09 ID:BAlLXgN0
そういえば最近ブログをやめた人がいて
54なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:53:02 ID:jWaR/Qvv
木村先生の若かりしころの話だったら
神漫画だな間違いなく
55なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:13:18 ID:cGHC/+l/
小学館から出るのは
そういう再出版ビジネスのノウハウがメディアワークスに無いからだろな。
56なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:47:35 ID:FYeZSZLJ
>>43
島本があずまんがの同人誌出してた、あずまの事を評価してた事くらいしか知らないな。
57なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 04:23:19 ID:dMaDZ/Jx
そりゃ電撃には荻野(多摩坂)がいるからな
関わり絶ちたいだろ
58なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 04:34:14 ID:hHw/Bcd2
そんじゃよつばとは自然消滅かw
メディア化を頑なに断ったのもそういう理由か?
でもそれで移籍先がよりにもよって小学館って
59なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 06:32:35 ID:chCAgZCU
このあいだ紀伊国屋に行ったら、
よつばと!が平積みしてあった・・・
60なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 20:24:00 ID:2/X9F7R1
よつばとの販促で名前を売るためにちょっくら出稼ぎに出るだけだろ
61なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 20:37:25 ID:o0biPvd9
ながいけんで買おうかと思ったがこいつがはいるならやめたわ
62なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 01:40:23 ID:iil2VlgR
そんな理由で買わないとは。
見ずに切ってゴミに捨てるとかすりゃいいじゃん。
63なまえないよぉ〜:2009/04/27(月) 17:57:54 ID:DMT7MQn7
64なまえないよぉ〜:2009/04/29(水) 14:33:30 ID:D+wuMcc2
上連雀三平きぼん
65なまえないよぉ〜
よつばは今ゴミみたいな話になってるから