【音楽】「アニメロサマーライブ2009」テーマソング、6月24日リリース 作詞:奥井雅美、作曲:栗林みな実
1 :
あやめφ ★:
今年5年目の開催となる大型アニソンイベント「アニメロサマーライブ」。毎年、レーベルを越えて
出演者が参加する、テーマソングのCD発売日が、イベント開催約2ヶ月前の6月24日に決定。
注目の製作陣は、作詞を奥井雅美、作曲を栗林みな実が務め、出演アーティストが
歌唱に参加する。タイトル、詳しい歌唱アーティストは続報を待とう。
「アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE-」は8月22日(土)、23日(日)の二日間さいたま
スーパーアリーナにて開催。ファンとアーティストが一体となる圧倒的なステージをお楽しみに。
axive
http://www.axive.jp/index.php/archives/3033 Animelo Summer Live 2009 - RE:BRIDGE -
http://pc.animelo.jp/rebridge/
2 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:58:42 ID:Q1GDZM6M
2ゲト
3 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:34:27 ID:G+LaKh77
今はアニメの表現がジャンル・世代的に広くなってるから、
その主題歌を歌う人たちって別にもうアニソン歌手である必要ないよね。
むしろランティスとかスタチャとか、アニソン系音楽事務所でパス回しするのが弊害かもね。
まーせっかく市場を育てたんだから、それくらいの恩恵はあって然るべきだと思うけど。
4 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:51:43 ID:jvONI1vp
かといって糞歌あてがわれると思うと
5 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 14:38:21 ID:+TM/0QnK
畑にやらせろ
6 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 14:45:24 ID:G+LaKh77
個人的には奥井さんや水樹らへんの歌の良さがわからんしJAMのノリにもついていけんので、
なんか疎外感あるというか・・・w
むしろFLOWとかドラゴノーツのぱーぺぷー、RDのOPとかのほうが好き。
あんまりアニソン歌手で拘ると、引き出し開けてがんばってる感があるんだよなー。
7 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:18:25 ID:fK1AzbKY
栗林ならアニメらしい曲を期待出来るかな?
8 :
なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 20:42:46 ID:F9UAyAoV
今年はDVDつかないのかなあ。だとしたらかなりがっかり。
去年が秀逸だっただけに。
9 :
なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 23:44:54 ID:8czH1YM2
最近とみに才能枯渇気味の栗にやらせるのはどうかと思うが・・・。
長老、奥井が忙しすぎるからピンチヒッターってとこ?
栗よりもモモーイの方がアニソンっぽいの作れそうと思うんだが。
>>9 売り上げ下降と才能枯渇は違うぞ?
最近の栗林のタイアップは本人の作った曲じゃないし
>>10 Miracle Flyは曲選考で栗林の曲が菊田作曲のものに負けましたが?
しかもそれであんなパッとしない曲だったんだぜw
>>11 そらかけは作品に合わせて明るめの曲を提出したら
後になって暗めの曲じゃないからって落とされたらしいね。
だからアニサマには向いてるんじゃないかな。
奥井が今から作詞するのか。
デモ音源ではもう出来てるにしてもリリースまでたった二ヶ月で作るのな。
記者会見ぐらいのタイミングでもう出来てるのかと思ってた。
14 :
なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 12:12:40 ID:YtUUUaPH
アニサマテーマソングって良い曲多いよNE
そんな中に駄曲が一つ・・・まあ何年もやってればそんな年が一度くらいあってもいいな
16 :
なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:09:13 ID:KVIp5IFW
どうせならアリカさんにブッ飛んだ歌詞書かせれば良いのに
17 :
なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:28:40 ID:xZHWh+jN
毎年思うんだけどテーマソングっていらない気がする
アニメロだけでシングルにライブBD/DVD、Tシャツやタオルなどのグッズ
相当稼ぐよな
そりゃ2日開催でこれだけの箱を借りるんだからがめつくもなるわ
>>19 がめついも何もこれだけ大きな祭で
それぞれ持ち歌歌うだけで終わりって方がおかしいわ
がめつい以前に赤字だろ。
出演者(バックバンド含む)のギャラ
+ 箱代
+ スタッフの人件費(物販 PA 会場整備警備その他もろもろ数百人)
+ TVなどの宣伝費用
アニサマでなくてもライブは基本赤字と決まっている。
来年も開催して欲しけりゃお布施と考えて何でも買っとけ。
素人の業界話は無用
歌唱アーティス:
彩音、ALI PROJECT(宝野アリカ)、石川智晶、いとうかなこ、ELISA、近江知永、
奥井雅美、GRANRODEO、栗林みな実、サイキックラバー、榊原ゆい、savage genius、
JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、Suara、
茅原実里、平野綾、manzo、水樹奈々、May’n、桃井はるこ、米倉千尋
予定(50音順)※アーティストの都合により、変更になる場合があります。
またゆかりん居ないのか