【企業】『CHAOS;HEAD』など発売の5pb. TYOグループから離脱 志倉社長1株1円で全株買取り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一夜φ ★

 エンタテイメント企業グループのティー・ワイ・オーは、
同社の連結子会社でゲームソフトやゲームサウンドの企画・制作・販売を行なう5pb. が
連結子会社からはずれることを発表した。
 これは5pb. の株式20%を保有する代表取締役の志倉千代丸氏が、
MBO(マネジング・バイ・アウト:経営者による株式買付け)により
ティー・ワイ・オーの持株80%(160株)を全て買い取るためである。
株式の譲渡価格は160円、1株1円の評価となる。
譲渡は4月15日付で行われ、5pb.の全株式は志倉社長が保有することになる。

 5pb. は、平成20年7月期の決算で売上高12億3400万円、
営業利益2億700万円、経常利益1億4300万円、当期純利益7700万円と黒字経営になっている。
 格安にも見える譲渡価格だが、ティー・ワイ・オーでは
5pb.は自社企画案件が多いことから多額の先行投資しており、
その運転資金の貸付が同社の大きな負担となっていたとしている。
一方で、開発計画の遅れにより連結利益の減少要因となっており、
今後の事業採算性も含めて5pb. に経営資源を投下出来ないとの結論に至ったと説明する。
 そうしたなかで同社の創業者でもある志倉氏が、
現在のかたちで5pb. を引き継ぐことになったようだ。

 5pb. は、キャラクターゲームソフトを得意としており、
『Memories Offシリーズ』や『CHAOS;HEAD』などのヒット作がある。
個性的な作品を生み出すゲーム会社として知られている。
 こうした作品はアニメ化もされており、このほか『神霊狩/GHOST HOUND』、
『ケメコデラックス!DS ?ヨメとメカと男と女?』などアニメ作品のゲーム化にも積極的である。
アニメ作品とも関わりが深いゲーム会社である。

 ティー・ワイ・オーでは2005年12月にも、同社の子会社であったアニメ製作のジェンコが
経営者のMBOによりグループから離れている。
 この際は、ジェンコの代表取締役である真木太郎氏が、
ティー・ワイ・オーの持株44.8%をおよそ2億6000万円で全株買い取った。
その後ジェンコは2007年3月に、映像企業グループのイマジカ・ロボットグループに参加している。

ティー・ワイ・オー http://group.tyo.jp/
5pb.  http://5pb.jp/


 アニメ!アニメ!
http://www.animeanime.jp/biz/index.html
2なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:39:13 ID:SuJCM8O2
王子儲かってるなぁ・・
3なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:40:30 ID:HjJb9B21
アフィリアどうなる

海外とかの
4なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:43:58 ID:58aFVMmp
儲かってると言うより、責任を取るために身銭切ったって言う感じに読み取れるんだが
5なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:43:59 ID:37GIp9LI
大往生やケツイが…
6なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:49:09 ID:ZrNddd/m
こうしてメモオフはまた倒産の憂き目に合うのか・・・・
7なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:49:24 ID:rUUmUjvP
これでケツイの延期を宣言してゆっくり仕上げられる


……といいなあ
8なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:53:25 ID:kGIpQK6G
バーチャロン 独占発表無し。約2千円のダウンロードミニゲーム 事前のセガインタビューと商品登録でPS3マルチ確定
ロスプラ2  独占発表無し。ファミ通XBOX360のカプコンインタビューでPS3マルチ確定。前作ロスプラ1が売上げたった6万本で360独占を破ってPS3でも発売

その他強力なラインナップ↓


■09年発売XBOX360独占和ゲータイトル
SO4(RPG)
マグナカルタ2(RPG)
ニンジャブレード(ACT)
NNN2(ACT)

ケツイ(シューティング)
シューテングラブ(シューティング)
デススマイルズ(シューティング)
まもるクンは呪われてしまった(シューティング)

イレブンアイズ(エロ無しエロゲ)
カオスヘッド(エロ無しエロゲ)
タイムリープ(エロ無しエロゲ)
タユタマ(エロ無しエロゲ)
キャバクラM@STER(課金ゲー)


おいおい
ここから更にエロ無しエロゲとシューティングが消えるのか?
濃いオタすら死亡って・・・
9なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:59:03 ID:qOZkreS7
KIDの頃からまるで成長していない…
10なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:59:26 ID:sTcP+IQx
この回収できる見込みのない大量のタイトルの運転資金をどこから捻出するつもりなんだ
11なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:01:41 ID:1TQi1RN+
>>10
すでにTYOに金出してもらってライセンス契約してた
これから作るところwww
12なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:06:37 ID:TkMneeLE
>>10
>回収できる見込みのない大量のタイトル

どれくらいタイトルあるんだ?
13なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:09:16 ID:7JhXIIMT
メモリーズオフ(笑)
14なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:09:20 ID:nf1igh/U
シューティングいらないからメモオフだしてよ
15なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:09:23 ID:ufwDp6YZ
2Dシューティングゲームすらまともに移植出来なかったのに・・・どーすんだよ。
16なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:12:26 ID:hJ2PUjKq
>>1
あくまでMemories OffはKIDだ
そこを間違えるな
17なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:14:55 ID:ZLZHhM0B
あのアイマスみたいなキャバクラゲーは金の成る木だと思うが
18なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:15:06 ID:syDNWJam
トンキンハウスの頃からまるで成長していない
19なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:17:52 ID:fRmxQKK5
千代ちゃんやばいんとちゃう?
20なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:23:24 ID:+iXY00NV
千代丸は、裸になってもまた地道にゲーム音楽やアニメ音楽でやり直せばいいよ。
さかりはさっさと氏んどけ。
21なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:28:43 ID:IqEvYVGz
>>17
キャバゲーはD3だろ。
5pbで発売予定になってるタイトルは今のところ3本。
22なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:31:09 ID:Ou4H6dfZ
バグゲーシューティング出しすぎて切られたのか
23なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:42:46 ID:szgeqtIY
エロゲはもういいって
24なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:50:49 ID:wyXolKNb
>>8
AM2研が暴走した結果いつのまにか出来てたと評判のオラタンがPS3に出るソースは何なの?
こっちはTSも出るらしいけど
25なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:51:21 ID:0wV9XrrX
今までみたいに、箱○に道楽でゲーム出せるのかね
26なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:52:35 ID:iKSOlBqF
タユタマは出んの?
27なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:52:41 ID:D7w8XMpm
あんだけ売れない糞アニメ大量生産してまだ利益出してるのか!
けしからんわ!!
28なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:53:35 ID:hjMrAXGn
千代丸の音楽は好きだけど千代丸自体にいい印象がない・・・不思議
29なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:54:09 ID:0wV9XrrX
>>24
オラタンの移植の初報は、オーストラリアのレーティングで
そこだと箱○とPS3のマルチだったらしい

Rタイプ箱○版の初報もオーストラリアのレーティング機関だったし
オーストラリアはそこらへんずぼらなのかもな
30なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:54:53 ID:Q8xrMo5n
ナイトウイザードでこけたからな
31なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:55:24 ID:CehuISdI
いやいやいや
TYOグループの後ろ盾あっての王子だろ
これはやばいだろ金銭的に
32なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:56:04 ID:I5hrS4eT
メモオフをエロゲにしてくれー
33なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:56:05 ID:kiu3giPN
>>12
今年の箱通のインタビューで360にギャルゲーいっぱい出す。
STGも大往生とケツイが売れたら他にも出すって言ってたから

箱だけでも発表済みのカオヘ、イレブンアイズ、タユタマ、黒往生、ケツイ以外に3〜5本開発が始まってそうな気はする。
というか5pb意外と箱にソフト出してるんだな。
こんな状況じゃこれ以上ソフト出せないだろうけど。

>>26
ファミ通フラゲによるとすでに発売日決まってるとか
34なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:56:43 ID:ry2Acot0
まぁ千代丸には頑張ってもらおう
5pb所属の絵描きとか何処に行くんだろう
35なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:56:44 ID:O54s2oLY
36なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:57:32 ID:T8NlZUT2
ざまぁ
37なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:00:44 ID:mZh64yCH
メモオフ1,2の頃の雰囲気にもどったヤツつくってくれよ
あれから俺の中のKIDは止まってる
38なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:03:16 ID:MJNMqw1N
あんな客を馬鹿にした商売をしてたら当然じゃないの?
さかりまさきは他社の開発者を馬鹿にした癖に、自分がバグ満載のゲームを連発するという真性の馬鹿やん
潰れなきゃいいね頑張れ(笑)
39なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:16:47 ID:WVp1YbJX
5pbの時代が来たか・・・
40なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:17:56 ID:9Zy8JT0u
箱○のソフトはそれなりに売れてるんだよね
カオヘ2万、大往生1万5000、11eyes1万

問題はNDSとPSP
売上700本とか悲惨すぎるわ
41なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:26:18 ID:rbVwPQaJ
身銭切ったって言っても大した額じゃないしな。
5pb.は5pb.で今後の経営スパンがしっかりしてないとお陀仏だろうし、TYOも1つのレーベルが無くなるからデカイしな。
まあ、TYOからすりゃ金食い虫が居なくなったのはせいせいしてるとは思うが、他のゲーム関連がな。
42なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:31:23 ID:QrJqq/iR
音楽のほうはインディーズから引っ張ってきたのが多いから未知数だし、どうなんだろうね。
43なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:34:09 ID:v2t8hOI6
PS2のヒャッコも売れてなさそうだよな
絞らないと
44なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:34:28 ID:ilz2bEhO
>>40
これかな

外.ケメコ 620
外.キモかわE 1700
外.ケータイ捜査官 1400
45なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:34:51 ID:rbVwPQaJ
>>42
音楽の方はコネなんだか営業の力なんだかよう解らんが、なんだかんだで売れ筋に食い込んでるからね。
ゲームは不採算出したところから一気に切られるんじゃないか?
46なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:35:26 ID:62QRC8s2
1万前後売れれば箱○ソフトとしては十分だな
Windowsからの移植なら工数をかなり減らせる
オリジナルですら開発費が3倍かかるPS3なんておよびじゃない。
47なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:37:00 ID:0wV9XrrX
>>44
TYOにしてみれば、この程度しか売れないのなら、グループ内で製作部門抱えるよりも
外注に丸投げして中抜きで済ました方が、あらゆる意味で上策になっちゃうだろうな
48なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:37:07 ID:98kma4J1
紙芝居エロゲー移植のどこに3倍も労力掛かるんだアホか
49なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:37:09 ID:5mcW6zmM
大往生の販売中止はこの伏線だったのか
50なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:37:12 ID:RN4SyyHg
うへー。
これは厳しいね…

DSとかPSPって意外に厳しい市場なのかね
規模的にはxbox360の方が辛そうなのに
51なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:38:26 ID:98kma4J1
>>50
題材の差だろ
上で上げてるソフトが箱だったら1万越えるとでも?
52なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:39:02 ID:62QRC8s2
>>44
ケメコ620てww
ミンゴスのエンディング曲CDですらその5倍は売れそうだぞwww
53なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:39:35 ID:qOZkreS7
飽和してるからもう無理だろうな
54なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:39:47 ID:98kma4J1
ちなみに
PSPのクラナドは6万、箱のクラナドは1万
55なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:40:05 ID:pTymopHv
PS3だと例えギャルゲーでも開発に3兆円かかるからな
ミリオン売れても元回収できない
箱○なら1万本売れれば黒字
56なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:41:22 ID:ilz2bEhO
ちなみに>>44は3つともDSな
DSユーザーには合わなかったってことだ

企画からもう問題なんだろう

57なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:41:35 ID:62QRC8s2
>>50
表現力の問題だろう
DSの画面でギャルゲなんて冗談でしかない

PSPはそこそこ売れてる。アイマスが20万売ってるし。

ま,どっちにしろプログラム開発で馬鹿みたいに工数と時間がかかるPS3は問題外。
58なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:41:50 ID:rbVwPQaJ
>>44
その辺が>>10>>11が言ってた莫大な費用とTYOに出させた結果じゃないか?
外で作らせたものが大体売れないか不評買って、中で作ったものはそれなりに好評だしな。
5pb.は今後版権物に簡単に手は出なくなるけど中で重点的に作れるし、TYOからすればスティング辺りに外注使わせて安く作れるし。
59なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:42:47 ID:Z3cKArgO
>>52
ミンゴス3000超はきついと思うよ
60なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:44:39 ID:VB1POwBH
これ結局どうなるの?
今までとあんましかわんない?
61なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:46:10 ID:hjMrAXGn
>>44
ケメコはOPのCDのほうが売れてそうな勢いだな・・・
62なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:46:35 ID:CehuISdI
>>55
さらっととんでもない嘘をつくなw
63なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:47:09 ID:rbVwPQaJ
>>60
ゲーム的な話になると
5pb.−無駄な作品の乱発が出来なくなった、その分だけ中で良い物が作れるように力を向けられる
TYO−金食い虫が居なくなった、一応それなりに儲けが出てるレーベルが居なくなった

音楽に関しては一方的にTYO大損だと思うんだけどなー。
64なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:47:48 ID:FhIpf1ns
>>55
ギャルゲーってそんなに開発費かかるのか…
65なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:48:35 ID:ilz2bEhO
>>64
55は皮肉でしょ
66なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:48:37 ID:Ou4H6dfZ
開発のしやすい(笑)xbox360でバグゲー連発しちゃうこの会社はどんなやつがPGしてんだろうなw
専門学校生か大学生のバイトにやらせてんのか?
67なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:48:56 ID:7DaDSl20
でも、5pbも中でゲーム作ってるんじゃなくて、パブリッシャーでしょ?
良いゲームなんて出せるのか?
68なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:48:58 ID:rlJe96sl
>>55
その辺の問題点はもう解決したんじゃなかったっけ
69なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:49:06 ID:mHYfZMck
がんばれ5pb!バーニング!
70なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:49:44 ID:rbVwPQaJ
>>64
3兆はねーよwww
それでも箱よりは金掛かるって聞いた事あるな。

>>67
ADVはほとんど中でやってる。
カオヘはニトロだけど、11eyesは中でやってるし、メモオフも中。
71なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:51:18 ID:Pp7l9iMN
中中連呼するなよ卑猥だな
72なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:53:37 ID:rlJe96sl
PS3ギャルゲ出そうもないから箱買おうと思ったけど箱からもあんま出そうもないな…
73なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:54:30 ID:oLfx1Wk+
カオヘはPC版から開発はほとんど5pbじゃないか?
逆に11の方は開発には関わってないような
74なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:54:31 ID:rbVwPQaJ
カオヘはシステムだけニトロか。
逆に11eyesは絵がLassでシステム周りが5pb.か。
メモオフはほとんど中か。
75なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:55:12 ID:8bYccGMO
やたら豪華なスタジオとか、ちょっと金使いすぎな気はした
ゲーム関連切って、音楽だけやればいいんじゃね
76なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:59:49 ID:JPl+4dsR
ゲームはもうメモオフを軸にギャルゲだけに絞って機種もPS2とか無難なとこにしとけばいいのに。
なんで箱○とか自ら死地に赴いてんだか。
77なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:03:35 ID:T+UXV748
エロゲをコンシューマ機や一般アニメにして儲けようという、目論見そのものが間違ってる
78なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:05:19 ID:Yrza4Z9C
>>76
PS2はもう無難じゃないんだ…
一部のギャルゲタイトル以外の売上見たらびびるよ
79なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:05:27 ID:MEsuBdRl
PS2もぶっちゃけもう終わりが見えてるから、新たに開拓しなきゃいけないんでしょ。
で、カオヘも11eyesもそこそこ売れたわけだから、死地ってわけでもなかったんじゃない?
80なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:07:20 ID:QlRcyLHo
>>62
お前は釣られてることにまず気付け
81なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:08:16 ID:gAp6tCLG
第二のドリキャス来るか
82なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:12:00 ID:FLpvxJSz
メモオフ6のキャラソンアルバム出せよ
PSP限定版つける汚い商売しやがって
83なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:18:39 ID:pFQAmkh4
なんでこんなとこまでゲハ臭くなるんだよw
84なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:20:20 ID:MEsuBdRl
ゲームの話題あるところにゲハ民あり!
85なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:23:57 ID:enWSXWH+
去年のライブ楽しかったからなくなられると残念だなー
今年もライブできるようにしてほしい
86なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:27:26 ID:IzoG6WDc
>>79
ギャルゲで儲けの出る開拓地にはなったんじゃないかな?
問題は、開拓するまでの費用はやっぱり新規で掛かるってことぐらいで。
87なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:28:23 ID:+p30QU39
仮にPS3だったらどの程度売れるんだろう
アガレスト戦記とかティアーズティアラとかくらい?
88なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:29:20 ID:gAp6tCLG
そういやホワイトアルバムはPS3だな
89なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:30:40 ID:TJYqt9Zg
90なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:32:26 ID:90ejb2VS
>>87
ティアーズは6万超えてるんだろ、無理じゃね
91なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:37:20 ID:I1YpxlRg
千代丸は歌だけつくってればいいのに。
92なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:39:55 ID:MEsuBdRl
ティアーズもアガレストもRPGだし、あんまり目安にならないかもなぁ
93なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:12:45 ID:tKcLKU3V
カオヘのもっさり感でがっかりしたが11eyesでそれを払拭してくれたからよかった
ギャルゲーはやっぱりメニュー周りも頑張らないとな
今後も出してくれるなら買うし期待してる
94なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:46:01 ID:o1oGuQcZ
>>89
ソニーチェックでエロ無しになります
95なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:50:44 ID:IzoG6WDc
>>93
アレはニトロがシステム周りやってるからしょうがないだろ。
むしろ5pb.のシステム周りの極端な速さのほうがおかしいわw
96なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:52:01 ID:CptCc4A4
> 5pb. は、キャラクターゲームソフトを得意としており、
> 『Memories Offシリーズ』や『CHAOS;HEAD』などのヒット作がある。
> 個性的な作品を生み出すゲーム会社として知られている。

『CHAOS;HEAD』ってニトロの作品じゃないの? 5pb.が原作だったんだ。
97なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:15:38 ID:Y0hSVpD+
KIDは元々システム周りの評価は高かったけどPCで出したever17は結構ひどかった
その辺もあってカオヘはニトロと組んだんじゃないの
98なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:17:28 ID:7pjjPsH0
資金がショートして止まるプロジェクトとか出てきそうだな…
99なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:26:40 ID:bfRK+l1X
CHAOS;HEAD NOAH
PCかPS3で出してくれれば買うのに・・・
100なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:34:27 ID:CqxcCTWW
うわ〜こりゃ千代丸さん大変だな
黒字決算もリーマンショックの直前での締めだから今年はどうなることやら

上場企業の子会社なら最悪ケツは親がもってくれるが
これからは全て自力で戦うからかなりリスキー。
101なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:35:28 ID:+b/wymFZ
ギャルゲーとはいえゲームは金がかかるから5pb.だけでは
絶対に破綻が来ると思うのだが
102なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:37:26 ID:IzoG6WDc
>>100
まあ、TYO傘下だとすぐに合併・消滅とかさせられるからな。
自力でやって滅ぶか甘んじた挙句に滅ぼされるかなら、自分で滅ぶ方を選ぶのが美学とでも思ったんじゃないか。
俺は嫌いじゃないが。

ゲームも音楽も大して悪くないんじゃないの、今期は。
来期以降がまさに勝負になるから。
103なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:40:47 ID:XxHpdO9/
>>99
ソニーチェック通らねえからまず出ない
おとなしくぽちゃぽちゃあひるちゃんでもやってろ
104なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:47:22 ID:lMJYIz37
おい5pb!!大往生の修正パッチ早く出せよ!!
何時まで待たせる気だ!

某ブロークンサンダーみたいに売り逃げしやがったら
マジで許さんぞコラァ!!
105なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 02:50:04 ID:OP+na0cD
>>51
キモかわEは、越えそうで怖いなw
106なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:22:37 ID:CqxcCTWW
今後の展開予想

志倉社長代表取締役を辞任、新社長に一度5pb.に救われたKIDの元社長が就任。

1ヶ月後に民事再生法を申請、スポンサー見つからず倒産。
会社清算へ

従業員は全員解雇
銀行負債やら売掛金は全て踏み倒し清算

新社長は自己破産
これで会社は藻屑と消える

志倉社長は個人事務所を開業
細々とプロデュースを続ける。
107なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:27:12 ID:9GTvfYMC
いざとなれば、自社パブリッシングやめて、どこかにパブリッシャーになってもらって、
パブリッシャーから金引っ張ってくればいいんじゃね?
108なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:31:35 ID:CqxcCTWW
このご時世それは厳しいよ
一度リセットがリアルかと
109なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:32:15 ID:9GTvfYMC
>>94
バンナムレベルならソニー押し切るんじゃね?
110なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:36:44 ID:9GTvfYMC
ゲームでも、xbox360のアニメタイアップのエロゲ移植なら好調だから、
そのあたりメインなら問題ないんじゃね?
非エロゲの爆死が痛いんじゃ?
111なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:47:44 ID:QRrGRp48
>>29
ヒント:オーストコリア
112なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 03:48:40 ID:dcnNHcMc
アイテムゲッターだけちゃんと出してくれ
113なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 04:00:45 ID:QRrGRp48
>>40なんかの工作は自虐なの?
他ハードの主力から外れた最低売上掘り出してきて
竹島箱の最高主力2万大ヒット(笑)って比較
114なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 04:26:00 ID:IzoG6WDc
>>106
お前は一辺、社会の仕組みを勉強して来い。
115なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 04:56:25 ID:pORluHN0
5pb終了のお知らせにしか思えん
116なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 04:59:23 ID:UbXvq8OT
>>106
あー、お前アレだろ。
5pbの市川Pと、元KID社長の市川を同一人物だと今時思ってるとかなんとか。
117なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 06:36:50 ID:5o9UG6tK
XBOXのカオヘがZ指定でも2万、イレブンアイズが1万だから
PS2でだすよりうれてるだろ。
118なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 06:46:47 ID:3KxZuXjG
11eyesはPCの方でも立ち絵動いてたりしてたの?
119なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 07:59:57 ID:QKVTT5aa
バグだらけのXbox大往生は売り逃げか
120なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 08:56:55 ID:ydmzZyOm
>>107
パブリッシャーがパブリッシャーに発注するって
金の無駄ジャン
121なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 09:00:17 ID:yswKozwS
>>120
べつにそんなのよくあるじゃん
自力で資金調達できなければそうするしか無い
122なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 09:03:39 ID:aAyRpx7v
5pbが移植するとバグゲーになるから正直市場から消えてほしい。

後、いまだにメモオフ信者やってるのって何なの?
ささきむつみの絵だけのシリーズからささきむつみがいなくなって何の意味があるの?
123なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 09:56:54 ID:R6Q5eWwx
素人の業界話はウンザリ
124なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:05:33 ID:Ij8rTl3d
>>122
大往生だけでバグ連発会社にしたいゲハ厨乙
125なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:39:00 ID:g1dV72pf
STGやギャルゲなんてPS3にはいらない
126なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:52:48 ID:S7OrE7vc
多分でないから気にする必要ないよw
そっち方面は箱〇にまかせろ!
127なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 11:19:16 ID:UAqSJeCu
独立時点でまだPS3開発環境を持ってなかったんだとしたら
5pb.はもうPS3への移行は絶望的な気がする
360はそれなり、DSはひどい状態なのは分かったんだが
PS2やPSPはどんな感じなんだ?
128なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:03:32 ID:Rh3FOFfB
とりあえずPS2のアマガミは6万本くらい出てる
まぁそれとメモオフ比べるのもどうかとは思うけど
129なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:28:21 ID:g1dV72pf
PS2もギャルゲはほとんど5000以下。
5pbのLの季節2も初週5000位だったかな。

アマガミみたいなのは販促の規模が他とはちがうからな
130なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:38:34 ID:1m/rscyK
なんだかなー…
131なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:40:57 ID:rd/haiy2
メモオフをエロゲ化するしかないな
132なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:48:43 ID:YJCgjp+E
>129
ラノベアニメのゲーム化とかと大きく差が開くような広告の撃ち方をしてるとは思えないんだけどなあ
ファミ通とTG独占になる分、かえって狭くなるような気もする
133なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:04:23 ID:CptCc4A4
>>132
ファミ通本誌のでぶちぬき広告を出稿しても無料もしくは格安だろ。
くわえてファミ通グループの媒体への大量な記事掲載。
あと、クロスレビューの点数は操作もしくはお友達加点ができるんじゃね?

134なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:20:49 ID:Ij8rTl3d
>>133
余裕でできる。

未だにファミ通頼みな奴らもいるし、宣伝費だけでどれくらい削減できたんだろうな
135なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:34:05 ID:FoT67HJb
5pb. ファミ通初週
08/07/03 [PS2] Lの季節2:4400
08/08/14 [PSP] メモリーズオフ〜それから〜:3400
08/08/14 [PSP] 想い出にかわる君〜メモリーズオフ〜:2900
08/08/21 [PS2] メモリーズオフ6:13000
09/01/29 [PSP] メモリーズオフ#5:3300
09/02/19 [360] 怒首領蜂大往生ブラックレーベル EXTRA:11000
09/02/26 [360] カオスヘッドノア:18000
09/02/26 [PSP] ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜:840
09/02/26 [DS] ケメコデラックス:620
09/03/05 [DS] キモかわE:1700
09/03/26 [DS] ケータイ捜査官7:1400
09/04/02 [360] 11eyes CrossOver:10000
09/04/09 [PS2] ヒャッコ:1000
136なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 14:50:06 ID:gmlylrnw
>>135
PS2ってここまで厳しいのか
137なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 14:52:27 ID:EcnXqRY6
PSPやDSがひでーな
138なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:38:09 ID:QRrGRp48
そりゃ山ほど出てる中で自分ら工作員にとって
都合のいい数だけ抜き出してくりゃそう見えるわな。
139なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:44:46 ID:QRrGRp48
http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/gal/1239433068/5?guid=ON
で、実際はまあこんな感じな。
1万で大喜びってのがどんなもんだか分かるわ。
140なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:57:42 ID:AJzLN29i
何と戦ってるんだパンツは
141なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 16:02:31 ID:j3uLqo2J
パンツ?CEROとか?
142なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:08:07 ID:S7OrE7vc
多分ゲハ板に入りびたり過ぎて、この手の話題に過敏になっちゃってるだけなんじゃないかな。

>そりゃ山ほど出てる中で自分ら工作員にとって
>都合のいい数だけ抜き出してくりゃそう見えるわな。
っていうけれど、都合のいい数だけ抜き出したんじゃなくて、135は5pbのソフトを抜き出しただけでしょ。
で、その結果5pbのPSPやらDSやらのソフトの販売数の酷さが目立って136-137みたいな感想が出る。
別に工作でも何でもないと思うけれど…

一万で大喜び云々言ってるけれど
5pbの規模の会社で、さらに移植+αの作品で1万、2万超えたらそりゃ大喜びじゃないかなw
143なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:08:18 ID:aAyRpx7v
>>139

昔と違って関連商品から
のライセンス料が沢山取れるから
ギャルゲーでプチヒット飛ばせば
それだけで儲かるんだけどな。
キミキスだけでエンターブレインが立ちおなったけど
キミキスなんて昔のギャルゲ黄金期ほど売れてる作品じゃない。

昔は、ルールが確立してなかったから
全部個別交渉で、営業コストがかかってしょうがなかった。




144なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:09:27 ID:aAyRpx7v
>>142

一、二万じゃきついよ。いくら開発コストかけてない劣化移植だって。
145なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:15:03 ID:9MnaLZuy
消える前にカオヘノアをPCに18禁で移植してくれ
146なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:21:31 ID:/WB7eZlp
アヘアヘに見えた
147なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:25:04 ID:S7OrE7vc
>>144
そうなのか…
大体どれくらい売れたら成功の部類に入るんだろ
148なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:25:45 ID:IXLYu/BV
ここ昨今のエロゲ移植売上からすると
箱2タイトルの1万越え(片方は2万近く)はかなり御の字に見える
ただ散々既出だけど、PS2や携帯機の方は素人からみてもやばいな
よく持ってるなと思っていたから、なるべくしてなったか…
149なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:30:54 ID:YZbJvnkZ
<はじめはXBOX360で出すことに不安も感じましたが、
<結果的に予想以上に売り上げることができたみたいで安心しました。

イレブンアイズ(Lass)の公式blogより
きついって事は無いんじゃないか。むしろ成功だろ
150なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:36:40 ID:aAyRpx7v
>>149

1-2万の売り上げで、いくら開発会社に入ってくるか考えれば
きついのはわかること。
151なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:04:40 ID:NgF0HHyk
>>137
PSPは全部ベタ移植作品だもの
152なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:15:49 ID:NgF0HHyk
自社作品でない移植。しかもPCと違ってコンシューマーだとロイヤリティも払わにゃならんのだからたいして取り分無いだろ。
153なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:18:43 ID:yMId3yBO
破滅へ近づいてるようにしか思えない…
154なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:37:26 ID:T39YOzkF
ここでMSKKが5pb.の支援に乗り出す事を発表したら
泉水が英雄になる
155なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:45:33 ID:M8yDLLmW
5pbは積極的にSCEを叩いて、絶対MS宣言してるようなものだからな
MSは支援してあげても良いよね
156なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:50:46 ID:BxwTN97K
カオヘ(笑)ごときが代表作ってww
157なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:57:23 ID:YFGDxsi4
売れてるのがアイマスとアマガミぐらいしかない現状なんだから、仕方ない
158なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:57:56 ID:8R/sb/S+
>>150
いくら入ってくるの?でカオヘと11eyesの制作費って幾ら?
当然知ってるんですよね
159なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 20:52:56 ID:1lBZn2Is
1万で利益がないんだったら
他のギャルゲ移植の例えばアルケミストはどうなるんだって感じだな
160なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 20:56:48 ID:q9Pky7sa
アルケミストは竜騎士07にすがって生き延びている、
ひぐらし以外のゲームは散々な状態だから、ひぐらし関係が終わったら終了。
ギャルゲ会社って中身が無い 企画力もオリジナルでゲーム作る力も無いからダメダメだ
161なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:03:31 ID:6LKY/5CM
>>160
ひぐらしがパチンコ化(スロ?)するんだとさ
末期だな
162なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:10:30 ID:WwDlsC5+
>>160
スィーツ向けに携帯小説のゲーム出してたけど見事コケてたからな
163なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:22:29 ID:tpXblGE7
360のギャルゲは発売日が近くなると本体起動した瞬間宣伝が出るってのが効果でかい。
まあ、今後もギャルゲとSTGは箱なんじゃないかね。
それ以外無いとアレだがw
164なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:39:22 ID:q9Pky7sa
>>161
竜騎士も金が入ってきておかしくなってきたな
パチンコパチスロになりゃ数千、数億金入るからもうどうでもいいんじゃね?

>>162
赤い糸の糞っぷりは凄いらしいなw
アルケミストは、ひぐらしにわか景気でこれまたおかしくなってる
従業員を出したテレビCMを一度だけ打ってみたり金の無駄使いしまくり
ゲーム開発力全然ねーのに余裕だなw



165なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:41:18 ID:gAp6tCLG
箱って規制緩いんだよね?多少エロあっても平気なんじゃないかねw
166なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:45:38 ID:dt55lDzA
>>161
リーチ画面で斧を構えるんですね
167なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 21:57:13 ID:YFGDxsi4
開発力うんぬんがヒットしない理由じゃないだろ。
ギャルゲのジャンル自体が斜陽なんだよ。
どんな手を打っても無理レベルの落ち込みよう。
168なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 22:22:47 ID:/WB7eZlp
>>164
竜はそんなことに手を出さなくてももう数十億円持ってるんだぜ?
パチで金が入ってきてもその程度じゃハシタ金だろ
169なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 23:24:13 ID:gnYVoM4m
>452
ちょいポチャというか、安部なつみのような、ちょいムチムチ感だが色白で最高だった。
おっぱいも大きいね。
話すのは、あまり得意ではなさそうな感じ。
170なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 00:03:01 ID:uL1IwzkM
箱○の変態紳士どもなら毎回買い支えるでしょ
下手に携帯機に希望をみいださないほうがいい
171なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 00:39:36 ID:l/EDSFem
>>158
>>150じゃないけど、きついなんてことはまずありえない。
俺の知る限り、どっちも余裕で黒出てる。
172なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:34:57 ID:hCfO1eig
>>171
余裕ではないけどね。
173なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:39:28 ID:Qn19akfQ
>>142
そもそも数年前の移植タイトル(ベスト版並)と、最近アニメ化した
メディアミックスタイトル(なのにたった2万)並べて
「どうだ!」ってねぇ…
174なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:44:45 ID:QFm9KiQS
もうエロゲ屋になっちまえよ。一万も売れれば充分食ってけるぞ
175なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:45:37 ID:l/EDSFem
>>172
余裕だろ、規模考えたらかなりでかいぞ。
176なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:55:55 ID:3hsrbuRh
>>173
もうちょい142を読んだらどうだ
177なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 01:56:48 ID:5KVv7Fj/
>>174
エロゲメーカーなんて数多すぎるから
逆に埋もれちゃうだろ
178なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 02:51:20 ID:hCfO1eig
>>175

商品は店頭の売価(定価)と、流通への卸値は違うと思うんだよね。
定価の55%ぐらいの卸値だとして、11eyesの通常版の卸値は3927円。
1万本で3927万。そこから開発費、製造費、販促宣伝費、等の様々な
コストを差し引いたら・・・そんなに余裕だとは思えんのだが。
違っていたらスイマセン。
179なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:06:12 ID:l/EDSFem
>>178
大まかには合ってるが、内訳は限定版が6000で通常が4000、後はゲーム系の卸値は60%で換算ってところ。
180なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:11:32 ID:l/EDSFem
補足を付け加えるなら、テレビの宣伝は箱の宣伝だからMS持ち。
ネットやら紙媒体やら、後は秋葉での宣伝で金はそんなかけてない感じがする。

後は製造・開発・その他雑費でどれだけ差し引かれるかって感じだな。
181なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:14:45 ID:hCfO1eig
>>179
教示ありがとうございます。60%の卸値で計算すると・・・
限定版売上:約3326万+通常版売上:約1713万 = およそ5039万。
あ、確かになんとかなりそうな金額かも。スタッフの給与にもよりますが・・・
182なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:22:58 ID:mZ38mrsT
横から的外れな意見だったら申し訳ないけれど
メーカーに入るお金なら、売上数から計算するんじゃなくて出荷数からの方がいいのでは?
ttp://ameblo.jp/nekonyan13/theme-10011221074.html
ここの4月3日の売上本数と消化率から計算すると大体11900くらい…かな?
183なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:26:59 ID:mZ38mrsT
あ、限定版と通常版の数混ぜて出してた…
限定がおよそ8600、通常が3300くらい…かな
184なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:27:02 ID:l/EDSFem
>>181
流石に内部の工数までは解らんわwww
ただ、どっちもやってる人間から見て箱版のEDムービー見た感じ、オリジナルのスタッフを除けば人数少ないな……。

>>182
そっちの方が正しいわ、確かに。
そうなると……そこそこな額にはなってるなあ。
185なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:29:39 ID:hCfO1eig
>>182
情報ありがとうございます。
いづれにしても、1万本から2万本程度の売上げ本数では、
トータルコストをMAX2500万程度に留められないと、高額先行投資の割に
利益率が悪いですね、この商売。

ホールディング系が敬遠するのは分かる気がします。


186なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:34:32 ID:l/EDSFem
>>185
TYOのIRでもあるように、ゲームって業種的に中長期的スパンで考えられないと儲からないからなあ……。
儲け出る前に潰れる可能性も高いし、ホールディングは我慢強いところでもない限りは手を出せないかな。

って、今TYOのHP見たらスティング以外のゲーム会社、全部連結から外されてるじゃないの。
187なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 03:43:20 ID:QFm9KiQS
最近の作品じゃ利益は出てるみたいだけど、次作の開発続ける金は工面できるんだろうか?
>>1にあるアニメ会社みたいに次の宿り木探すのかな
188なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 07:05:05 ID:XEJ978+2
ま、5pbやアルケミストみたいな業界の寄生虫は、とっとと消えてくれるのがいいんじゃねーかな。
189なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 09:10:50 ID:yNRJVYOW
切るよりも、さかり一人を首にしたら
PSハードにもソフト展開できて余裕で息吹き返すのになぁ

見事に、箱にかかわった人間はことごとく人生のどん底へと落下していくな
190なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 09:13:46 ID:hEBJTAI7
ふひひwww
191なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 09:16:39 ID:yNRJVYOW
つか、一株一円って完全に死亡確認やないですか
本気でどうすんだここ

でもって、ゲハ丸出しのさかりなんて拾う会社あんのか?
板垣ですらどこも拾わんというのに
192なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 09:45:16 ID:5+IMAFj8
別に株式公開してるわけじゃないから、この場合の株の価値はあんまり関係ないと思うよ。

>>189
135を見ればわかると思うけれど
PSハードにも展開してても、こういう状態なわけで…
ハードの問題じゃなくて、ソフトの中身の問題なんだと思うよ。
193なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 10:07:55 ID:SijLWtwT
ソフトの中身の問題でもないと思うが。
おもしろいゲーム作れば、売れるって時代でもないだろ。
膨大な本数に、佳作が平気で埋もれる時代だし。
194なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 10:31:47 ID:Espu9cpc
パンツは数字に弱いな…。
195なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 12:24:12 ID:Anq9m+8l
>>181
通りすがりがリアルに語ってもいいか?


パッケージ製造費に@1000円、限定版は同梱物によるが@500円程度上乗せで儲かる
販促宣伝費に500〜1000万な
版元とミドルウェアとtyoにロイヤリティー払ったら大して残らんw
196なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 12:48:44 ID:WH7oPScd
千代丸は金に苦労するの嫌だろうから
やばいとなったらゲーム部門切り捨てるだろうな
197なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 13:17:10 ID:S8dxis+K
あのパッケージそんなにするんだ
思った以上に高いもんだね…
198なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 13:54:39 ID:40g4Doxg
本業の音楽のほうは黒字だしね、ゲーム部門縮小のための全株買取。
199なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 14:50:41 ID:gFaTDP2B
もう社内開発全部切って下請けにカオヘとメモオフだけ作らせればいいんじゃね?
千代丸は音楽がんばってれば安泰
200なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 15:35:01 ID:gGPROdRH
全部切って安泰ならTYO主導でそうしてただろ
160円で譲渡って事はそれが出来ないんだろうなあ
201なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 15:40:17 ID:nS7jbzm3
ライブイベントで1時間近く使ってゲームの宣伝したのに・・・
202なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 16:12:51 ID:/h1XIJt5
TYOのサイトだとスティング以外のゲーム関係はグループから外れたみたい。
203なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 16:30:37 ID:TS/kVCpT
Lの季節2箱に移植してくれねーかな。
204なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 23:13:37 ID:IHlog3Vj
さかりは箱をギャルゲーまみれにさせて
実は箱ユーザーにこそアンチが多いからなw
205なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 00:18:47 ID:h9NtyEbq
日本語でおk
206なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:04:37 ID:vFe12Sys
>>204
さかりはギャルゲに全く関係ないけどな
207なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 03:51:26 ID:2pB+kRul
漢字で書くと一字で「盛」
208なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 14:59:05 ID:wNIUS9l8
>>202
スティングもアトラスと業務提携するから、
売り払う算段だろうね。
209なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 15:12:50 ID:86dtIePo
5pbチラシばらまきすぎ。
小さな個人経営や潰れそうなワンパクでいっつもエロなしエロゲやメイド喫茶ゲームのちらしが。
ゲームを見に来た少年幼女が手にとっているのを見たし、なんだかなぁって思うよ。
210なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 15:31:30 ID:4CuSTsJ8
>>40
700本とかほんと?w
211なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 16:43:01 ID:GF/+ptLY
千代○社長だったのか・・・ D→Aシリーズの大根演技は忘れません
212なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:05:14 ID:D/t/ToqG
そもそも今のゲーム部門のKID残党は
本当はサイバーフロントが版権ごと引き取る予定だったのを横取りしたんだよな
もう今更放出してもサイバーも要らないって言うだろうなw
213なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:41:40 ID:hvzS2vq1
盛が叩かれてるけど普通に考えれば
バグゲーは決算優先するために強硬販売したのは社長の責任だよなあ
中間管理職は大変だな
214なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:45:25 ID:GaswL7gB
カルブレと5pbどっちが先に潰れるかな
215なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 18:17:00 ID:qMXCJSMP
>>213
納期守れない方が悪いに決まってる
216なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 18:23:41 ID:PXNJFxCR
>>215
その納期が適正だったのかって話だろ

盛が叩かれてるのはゲハ脳でブログ書いてたのが大きいから
半分自業自得なんだがな。
217なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 20:07:16 ID:Mbxmf6hn
>>212
ロクにソフトが売れないサイバーにそんな土台ねーよwww
版権だけ横取りしたのはサイバーだよ
218なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 21:04:45 ID:YzfxsjxT
カオスヘッドを思い切って自社開発、自社販売してればよかったのに
あれ結構いいコンテンツだと思うけどな

移植は元が有名メーカーのエロゲでないと利益は雀の涙程度だろ
219なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 21:24:30 ID:2NTaAl4u
ニトロは有名メーカーだろ

5pd.はこっちくんな
あれがニトロの作品だと思われたら迷惑だ
220なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 15:12:39 ID:DtkODiNn
>>136
PS2が厳しいのではなく、360では、原作ゲームがにんきなのを移植してるから売れて、
PS2では、原作がゲームじゃないラノベや漫画が多いから苦しいんでしょう
221なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 15:39:27 ID:ldRE58ai
Xboxでメモオフやてんたま、夢のつばさなんかがリメイクで出る?
222なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 15:47:55 ID:oyyT2DJ6
箱○はソフトが売れなくてもMSからがっぽり開発援助金が出るからね
とりあえず糞でバグだらけでも、発売までこぎつければかなり儲かるよ
223なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 16:14:00 ID:YdAK6+tB
ニトロが有名メーカーwww
224なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 17:09:21 ID:Q6CLqC0c
そうなんだ。MSって素晴らしい会社だ…
こんな不景気な時代に、開発援助金がっぽり出してくれるなんて。
これなら箱○でバンバン出してる5pbは安泰みたいだね。
225なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 17:42:02 ID:8aMJjlPh
日本のギャルゲをMSが支援してくれるようになるまでには
変態紳士たちの涙ぐましい努力があったことを忘れてはならない
226なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 17:54:44 ID:Milt49qG
板垣のおかげだろうな
かすみちゃんブルーで客層を確保してくれた
227なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 19:21:21 ID:hQBuxAX6
千代丸って単にギター弾く人じゃなかったんだ…
228なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 21:14:15 ID:R8B8qap3
5gpよりTYOの方がアブねえだろ

先に逝くかもしれんなw
229なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 21:42:56 ID:s79jEPHY
一応箱で出してるメーカーの人間だが。

開発補助金とか都市伝説だから。
そりゃ大手はなんかあるのかもしれんけどさ。
誰だよそんなの言い出したのは。

もし本当にあるのならソース出せ。
230なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 21:48:53 ID:Milt49qG
スターオーシャンのようなクソゲーでも20万本売れるハードってなかなか無いぞ
サターンやドリキャスでもあんなに売れることは無いだろうに
弱小クソメーカーにとっては相当オイシイプラットホームに違いない
231なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 21:53:11 ID:5Efzp7Q1
>>229
むしろお前がメーカーの人間だという証拠だせよ
232なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 21:57:27 ID:C1tMoFfx
そもそも黒字って言う音楽部門でも、ヒット作も売れっこアーティストもおらんのだが本当に儲かってるのか?
233なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 22:26:38 ID:LWJBlJPk
ラスボスを倒したと思ったら、主人公に敵対する勢力が建国を宣言し終わるという
物語が破綻どころか完結すらしていないクソゲーが30万本以上売れるハードもなかなか無いぞw
あれも相当オイシイプラットホームに違いないよな!
234なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 22:55:26 ID:f3WLVbvt
>>233
そのゲームがなんなのか分からんが
ポルナレフAAを改変してみると結構面白そうに見えないか?
235なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 22:58:00 ID:Milt49qG
ラスボスまで行く気になれないゲームよりマシだったな
236なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 23:36:54 ID:oa31SGEg
ラストレムナントとかひどい扱いだったな
237なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 23:48:50 ID:LWJBlJPk
ラスボスまで行く気になれないゲームよりマシだったなって言うけれど
そもそもやったことあるの?w
238なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 23:58:26 ID:qghlS0MO
>>228
株価もこの発表で何も動かないし、やばいんじゃないかとも思った
実際どんな感じでやばいん?
239なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:00:04 ID:BS0stlCo
スペランカーよりはマシ
240なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:02:37 ID:UsOsRO43
>>232
CD不況の中でアニメ・ゲーム音楽はまだ健闘してる方よ
(それこそ大ヒット作は無くても利益率は大手のレーベルよりも優秀なはず)
241なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:08:02 ID:2Fb2YmwQ
クソゲーの信者はレベルが違うな
批判する人間すべてがハードのアンチに見えるらしい
242なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:10:02 ID:IujVYy/f
ぶっちゃけどっちもどっちだろw
243なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:11:56 ID:2Fb2YmwQ
白騎士はプレイしたことがないからわからんが
エンディングまで行ったと言う事は俺が途中で投げたSOよりマシだろ
244なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:19:29 ID:IujVYy/f
あ…
折角ネタバレしてたからゲームの名前出さなかったのに…
なんで名前出しちゃうんだよ…(´・ω・`)

で、SO4はどの辺で投げちゃったの?
245なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:20:40 ID:PX78w74A
ゲーム事業を縮小させれば十分やっていけるだろ。
音楽は好きだからがんばって欲しいぜ。水樹にもう少し曲提供よろ。
246なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:26:04 ID:2Fb2YmwQ
んなもん覚えてるかよ
酒飲みながらやってて途中で寝て止めたし
247なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:29:16 ID:IujVYy/f
いくらなんでもちょっとは覚えてるでしょw
ほんとやったのかどうか怪しいなw
248なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:30:51 ID:2Fb2YmwQ
プロファイリング中ですか
まあがんばってね
クソゲーなのは変わらないから
249なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:32:48 ID:PX78w74A
基本泥酔状態かよwww
250なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:39:11 ID:IujVYy/f
まぁ、泥酔状態じゃ面白いゲームも面白くないわなw
それでクソゲーと決め付けるなら、それはそれで結構!

よし!お互い酒好きみたいだし、あとは河岸を変えてゲハでやっか!?
251なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:46:39 ID:y4h/wLvX
よくわからんのだが、株式会社朱雀と5pbの関係はどうなってるの?

朱雀も同じ日にグループ離脱してるけど、5pbの下請けになるの?
252なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:50:12 ID:2Fb2YmwQ
頭悪くね?
ムービーが長すぎてつまんねーつーの
酔っててもFPS位できるし
253なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:59:00 ID:r798Rkc1
千代○氏も金持ちだからこの程度ならはした金でしょ?
254なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 00:59:47 ID:IujVYy/f
まー、ムービー長いのは否定しないw
でも、覚えてないくらいっていうのは相当ベロンベロンだったんじゃないの。
そんなんじゃあ、面白いかどうかなんてわからんと思うけれどw

俺、泥酔しながら大好きなロマサガ2やったら5分で投げる自信あるぜw

…で、ここだけの話、本当はSO4やったことないよね?w
255なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 01:04:45 ID:IujVYy/f
というかゴメン。スレ違い甚だしかったね。
というわけで2Fb2YmwQ君も俺の上のレスは無視してくれ。
やっぱりゲームの感想なんて人それぞれだしね。クソゲーという人がいてもおかしくない。
遅くまで付き合ってくれてありがとう。
256なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 02:35:52 ID:2Fb2YmwQ
何がベロンベロンだよ
クソゲー信者の妄想野郎が
257なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 02:42:58 ID:acH28LNM
>>28
まるで小室哲哉みたいだな・・・
258なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 03:03:36 ID:bmWBrzXS
ラジオで貴公子って呼ばれて棚
259なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 03:19:59 ID:SSHDnkfe
そういえばラストレムナントは箱○版は(おそらくPS3版も)メモリが足りなくて
PC版と比べるとパーティーの構成に制限があったらしいが
アルカナハート2に比べれば普通に動いているだけにまだマシだったな。
260なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 07:34:25 ID:oT8B77p/
銀行が手を退くように勧告したのか…
先は辛いな。
261なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 10:25:59 ID:R8ysDPVU
>>260
kwsk
262なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 11:04:19 ID:g6hXT7Zz
>>261
ゲハ厨の妄想だろ
263なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 11:07:44 ID:7uXxmMPD
>>253
野川さくらに「お金いっぱい持ってる」って言われてたからな。
打ち上げで札束見せびらかしたりしてるとか。
264なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 11:09:16 ID:luzOCaNu
なんという絵に描いたような成金w
265なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 16:40:15 ID:R8ysDPVU
>>263
うわー最低www
セグウェイ2台持ってるってのも自慢だっけ?
刹那的に金使ってたのか、ただのバカなのかww
266なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 17:05:44 ID:g6hXT7Zz
ここまで伝聞、妄想以外のソース無し
267なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 18:17:25 ID:OgweBpl4
セグウェイは一台しかなかったが
268なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 18:25:19 ID:IIASaSg4
株価安杉やろ
269なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 18:32:05 ID:WyaUqaKa
金持ち、って、、、160円出しただけだろ、取りあえず

で、800円出した朱雀の方は話題になって無いのか。
千代丸より米澤さんの方が有名なのにさ
270なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 18:40:21 ID:GlvCh2Gw
ヘナチョコゲームが欲しいんじゃなくて音楽が評価してるんだから
ゲーム事業に足引っ張られて音楽ができなくなるんならゲーム事業やめて欲しい
271なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 19:50:37 ID:g6hXT7Zz
>>269
萌えN的にはしょうがない
それよりも、同時期に他会社が離脱したことを煽らずに5pb倒産ワロス、ってスレの流れが意味不明
272なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 20:09:43 ID:R8ysDPVU
朱雀800円マジだったwww
両方合わせて1000円でお釣りくるのかよ、それなら俺が買ったのにwww
1年後大借金背負ってるだろうが
273なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 20:13:17 ID:R8ysDPVU
と思ったけど、意外に人気シリーズの移植物とかちゃんとしたゲーム作ってるのな
マジで両方くっついたら良い会社出来るんじゃね?
ゲームを朱雀、音楽を5pbみたいに特化して
274なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 22:05:36 ID:WyaUqaKa
>>273
5pbの新役員に、朱雀社長の米澤さん入ってるから、おそらくそうなるんじゃ。
275なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 23:53:48 ID:HjtNr5Pp
誰か朱雀の売上一覧を
276なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 00:23:43 ID:tBLWhcM+
二人とも元ヒューマンなんだね
277なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 03:59:05 ID:+MgJUztj
見た目も中身も歴代最低のSO4があれだけ売れるんだからギャルゲーでも出せば余裕で黒字化できるだろうなぁ
278なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 04:50:11 ID:r2pozdBO
SO4は良作だったし、カオヘノアも余裕で黒字だろうよ
279なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 05:24:00 ID:vwMKdd1v
ダウト
280なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 08:15:28 ID:jo1m779h
カオヘはニトロに抜かれてるからなぁ
281なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 14:19:07 ID:miXS6xJF
抜かれてるって……売り上げ?
共同開発なんだからあたりまえだろjk
そっちが擦り寄ってきたんだろうが
282なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 14:34:03 ID:N+uY7bPG
ニトロも開発に携わっててこのざまとはニトロも落ちたものだな
283なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 14:48:55 ID:DCQg2S0l
まぁ、関わってただけで
シナリオも絵師違うしな
284なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 16:56:18 ID:miXS6xJF
なぜニトロする必要があるのはなぜ
285なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 17:11:15 ID:OHQoRiup
大往生直せよ
積んでるうちにアップデート来るの期待して放置してるんだぞ
286なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 17:15:07 ID:H/HVq5tg
しかし有利子負債が100億以上あるTYO、
ゲーム部門切り離したからって、どれほどの借金が減るんだ?

前から財務内容が悪い、って言われてた会社がこんなことしたら、
かえってマズイ気がするが?
287なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 17:36:16 ID:UygQLeZZ
前期有報より

ヘ.関係会社短期貸付金
相手先 金額(千円)
潟Xティング 800,000
渇~谷プロダクション  750,000
5pb. 740,000
潟nルフィルムメーカー  670,000
潟[オ 350,000
且髏掾@ 254,500

絵enterprise 65,000
288なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 00:16:16 ID:1zwHAM3X
>>287
7億て…
音楽はともかくゲーム部門のリスクどうするんだか…
289なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 01:59:07 ID:2YVy9Frg
SO4って何が関係してんの??
tri-ace、スクエニ、セガの3語で誰か説明してくれ。
290なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 02:56:58 ID:zYQydrFy
有利子負債比率が高すぎるな
次出るゲーム一発当てて返せ
291なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 04:09:25 ID:gaQI3ns7
貸し剥がしにあったらもう・・・
292なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 04:21:12 ID:Ylmi/Xnn
>>291
あったらも何も貸しはがしするから、
今回の売却なんじゃん。

朱雀+Genterprise+5pbだけで16億なら、
あり。
293なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:19:20 ID:qoiqbC5c
>>292
計算間違ってるぜ
294なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:23:11 ID:qoiqbC5c
>>292
あと、朱雀の社長は、依然、TYOグループ子会社の役員だよ。
貸剥がしなんてありえん。
295なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:27:35 ID:urvfQUVL
営業利益2億700万円、経常利益1億4300万円

営業利益と経常利益に差がある会社は相当に金融機関から
借り入れをしている会社、たぶん何十億円単位だろう。
296なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:40:19 ID:8cxy12Rt
でも、大手以外のゲーム会社って金融機関はたいして貸してくれないよ?
資産がないしリスク高いから
PSの出だしのころはホイホイ貸してたけど、そのころのをまだ引っ張ってるはずないし
297なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 14:34:05 ID:gbeAlYnP
箱のカオスヘッドは2万以上売れたんだよな
ハード普及率からすると凄い売上だよ
298なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 17:15:57 ID:9jCXiilB
それ以上に弱小ソフト群が利益食っちゃってるからなぁ
カオヘはアニメでもいろいろやってるしドル箱ってほどじゃない。
真のドル箱はプロトタイプの出がらしクラナドだろうw
299なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 17:18:49 ID:8phRssMe
>>55
3兆は大げさにしてもマジで数10億かかることがあるらしいな
300なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 19:19:15 ID:Nhqbk2cw
MSがエンジニアの給料まで出してくれて接待付きなんだってな
こりゃ儲かるわ
301なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 20:07:00 ID:q+BnAjy8
XBOX360の新作にメモオフ
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200904210000/

5pbの生存を確認

302なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 21:17:18 ID:WYNm3/WX
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/mihara.cgi

・・・昨夜360ケツイ延期のお知らせと共に5pb.の社長さんが来社されて
日本語で言えば救助の要請を受けたけど
私は考え方が職人さんなので98%出来ても
残り2%が出来なければ出さない人なので、と言って断りました。

ただ社長さんの誠意がアレだったので、
後日再度話し合いを持つという事になりましたが
ケツイファン、怖い(笑)ので
IKDさんが褌姿で『一緒にやりましょう!』ぐらい言われないと
やる気が出ねぇよ。
--
ああは言ったものの、そりゃ少しは前向きに考えますよ。
頭下げられてまで頼まれて無下に断るのもナンだし。
ケツイ、嫌いじゃないし。
・・・完全移植は今からじゃ時間的に無理だろうな。
『ケツイ ちょっと絆地獄』とか?
不具合は全部潰して。

・・・最終的には褌踊りがみたいだけ(笑)。


ケツイも詰んでるっぽいな・・・支援を頼める親会社が無くなった以上資金つっこんだ分は完成させて資金回収しなきゃ
即倒産がちらついてるだろうし、ホント涙目状態だろうな。
303なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:28:49 ID:RaZ6R8J5
KIDの時から応援してたがもう駄目なのか
ちよまるはもう曲だけつくってりゃいいよ
304なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 22:38:40 ID:H/HA4jCU
それはすなわちゲーム部門を切り捨てろということだな
305なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:15:02 ID:8s6vTL1y
>>302
どーなるんだろうね
306なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:16:17 ID:1zwHAM3X
*1 58,952 東方神起
*3 20,553 Don't say "lazy"
*4 Cagayake! GIRLS
*5 絢香
*7 林原めぐみ
*9 DEN-O ALL STARS
13 えすおーえす団
14 GRANRODEO
17 門矢士
19 橋本みゆき
20 eufonius
21 ドイツ
22 栗林みな実
23 今井麻美
24 スフィア
27 ちゅるやさん
29 KOKIA
30 Suara
32 Kicco   ←←←
37 ULTIMATE LAZY for MAZINGER
38 絢音
40 Asriel
42 BLACK VELVET

U局アニメじゃ健闘だとは思うが
カップリングがタユタマ2作目の曲となると
先食い…というか相当ヤバいのか?
307なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:18:16 ID:t0/X8Zdr
林原ってまだいたんだ
308なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:30:09 ID:oCZABYd/
メイドカフェ運営してなかったか?
あれは儲かってるんだろうか
309なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:51:06 ID:5PO1I5TH
>>306
1位でも58,952枚なんだね・・・これって集計?
だとしたら音楽業界も相当やばいな。
310なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:54:39 ID:1zwHAM3X
>>309
デイリーなんだが…

まあ先週の週間は相当低調だったが…
311なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 23:57:04 ID:5PO1I5TH
>>310
返答ありがと。そっかデイリーか。
ちょっとホッとしたw
312なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 00:33:20 ID:Eai7SZWq
ミンゴスのほうもたまには思い出してくださいね。
313なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 07:37:30 ID:0sU36ihU
ゲーム業界の寄生虫だからこのままフェードアウトするのが順当だろうな。
自力じゃまともなゲーム作れないしバグ修正もできなくて製品回収するような会社じゃ先はない。
314なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 07:56:22 ID:ZRXaQ/KY
ゲハ民らしい無知っぷり乙
315なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 08:13:27 ID:oIyvR4m4
>>295
総資産額が10億で純資産額が1億だから、負債は9億。

バカ丸出し
316なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:07:14 ID:oSs97fNO
>>302
ブログの内容を大雑把に抜き出し過ぎだろ
317なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:35:29 ID:tqS5hIXU
>>309
非アニメのJPOP上位は、着うた・着メロがたくさん売れてるし問題ないでしょ?
318なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 10:57:36 ID:Eai7SZWq
問題だよ
着うたでは儲からない
319なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:01:25 ID:fhhalh/J
5pbや朱雀がゲーム業界の寄生虫としたら
TYOグループはゲーム業界の直腸みたいなもんか
ひり出されたウンコは風化するだけだな
320なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:47:05 ID:oSs97fNO
>>319
元々ゲーム業界と関係無いだろ、TYOは
321なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 21:22:17 ID:NIi4J1x8
>>315
9億借りると利子幾らくらいなんだろうな
サラ金なみって事はないんだろうが、毎年1億とか払わされてるんだろうか
322なまえないよぉ〜:2009/04/24(金) 22:03:09 ID:0Wr40NwN
関連会社からの借り入れとはいえ
住宅ローンよりは高い利率だろうしなあ・・・コワス
323なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 02:11:23 ID:xceQqwp0
関連会社のその元金は銀行から借りてるんだろうし、それより低くするわけもないしなあ・・・コワス
324なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 02:13:49 ID:s2UsykzM
TYOの取締役がまだ5pbに関わってるのに貸しはがすと言う訳こと?
そんなことする意味が良く解らん。
325なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 02:28:25 ID:fVIDtZZh
おまえら何の心配してんの?

ただ馬鹿にしてるだけか?
326なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 02:37:16 ID:xceQqwp0
とりあえず今予約してるゲームちゃんと出して欲しい
それからは知らん
327なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 05:07:10 ID:uFzw2sJm
正直調子こいてて嫌いだったのでザマアwwwwwメシウマwwwww
328なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 08:17:41 ID:jqGJg+9U
>>327
同じくwwwwwwwwwww
329なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 12:26:51 ID:PxAPhKF3
>>324
TYOに余裕がないんじゃない?
330なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 20:55:28 ID:f5Ep0Tlv
>>329
余裕は無いだろうねー
元々TV・CMが中心でTV業界が絶不調だから、利益の薄いところから切っていってるんだろ
331なまえないよぉ〜:2009/04/27(月) 15:12:56 ID:HhcKXuui
ケツイのHPいつ出来るのよ、3月中旬って書いてあるけど
332なまえないよぉ〜:2009/04/27(月) 15:46:43 ID:eYhEiSkc
まだ来年があるじゃない
333なまえないよぉ〜:2009/04/29(水) 03:44:58 ID:QGqO9fAp
来年は会社が・・・
334なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 03:36:09 ID:MPwSTu1q
ラムズ声優のサゲ万野川と宮崎にやられた感じやな!!
335なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 05:10:30 ID:zOt1mJIU
・・・厄介払いする目的であれば、それなりの金額で買い取らせるであろう・・・・
おそらく、TYO連結子会社の統廃合を行う上でその対象から外す目的があったのではないか
と考えられる。(そうでなければ、1株1円という破格値で売却しない。)
まぁ、TYOで今後発生するであろう連結子会社統廃合に伴うのゴタゴタに巻き込まないよう
TYO側が配慮した可能性が高い。
336なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 07:12:35 ID:F78Xo+KG
>>335
きっとそれだな。
337なまえないよぉ〜:2009/04/30(木) 23:21:45 ID:q1iziLyr
ねぇよw
338なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 02:29:49 ID:Ok4sW4cL
これが連結子会社統廃合だろう
339なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 03:08:44 ID:ypmkm6qB
榊原って志倉の女なの?
340なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 08:13:55 ID:Dw6xG1Eh
六本木でマッチョなメンズ集めて遊び狂ってるんだろ?
支倉は相手にされないんじゃね?
341なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 21:11:54 ID:/SccIzFB
スティングも離れたってさ。
TYOがゲームから足洗ったみたい。
342なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 01:44:58 ID:U9dnv4WN
スティングだけ残ってても仕方ないからな。
微妙な会社ばっか集めて結局なにしたかったんだか。
343なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:45:57 ID:O9btuYzZ
スティングは開発なら
ドラゴンボール改、とらドラ・ポータブル!、ペルソナ、実況パワフルメジャーリーグ2009と
いいゲーム作ってるんだな、譲渡額も3500万
何故差がついたか、慢心、環境の違い
344なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:16:27 ID:bhNFcOBR
スティングはいい会社だと思うけどなー
BGMなんかも素晴らしいし
345なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:21:52 ID:9hYsiMrc
要はゲーム斬りだね
346なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:26:25 ID:TAwn9Qgt
>>345
だな。ゲームがハイリスクローリターンになっちゃったんだな。
347なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 12:32:32 ID:c0lnNStC
1000万台普及してるDSで100万本売ろうなんて妄想抱かずに
おとなしく箱○で1万本売ること考えてればいいんだよ
348なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 12:56:28 ID:Fm9zjn5m
DSやPSPで一万本打った方がいいだろ・・・
349なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:03:00 ID:URfcikiw
これ見ると
http://group.tyo.jp/files/ir_data/54/pdf/2qkessan_090312.pdf
5gpもそうとう頭に来てたみたいだな<ゲーム部門

「連結利益減少の最大要因」(p9)なんて、
普通、自社のセグメントに対して使う言葉じゃねえぜw
350なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:08:37 ID:URfcikiw
5gpじゃねえ、TYOだ、、、スマソ
351なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:24:56 ID:c0lnNStC
>>348
DSやPSPでは単価上げられねえんだよタコスケ。
352なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:25:29 ID:xZHWh+jN
偉そうなやつだと思ってたら本当に偉かったのか
353なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 13:27:41 ID:Fm9zjn5m
単価を上げればいいだろ・・・
どうせギャルゲーしか作らないし
354なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:21:36 ID:syTyh8bA
ギャルゲじゃ最近は1万が普通になってきたしな
355なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 22:16:00 ID:eQOwKOlC
エロゲーの移植ばっかしてりゃ売れなくもなるだろ。
356なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 22:17:49 ID:6RkNLceg
脊髄すぎw
357なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 02:04:46 ID:FMLVArNx
つーかエロゲ移植なんかするくらいなら
新規にエロゲ作った方が儲かるだろ
外れる可能性も高いけど


ギャルゲは終わってる。
客はみんなエロゲに行っちゃったから。
アマガミですら驚くほどのヒットではなかった

5万程度の安物pcでも余裕で動くし。
358なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 02:53:24 ID:Ybtt6JuW
ただのエロゲ移植ではダメで、アニメ化とか色々販促してやっと1万本の世界だから厳しいよね
カオスヘッドのアニメ売れたという話は聞かないけど、5pbが出資してたりしたらそれはもう
359なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 03:21:44 ID:rJFazOsA
カオスヘッドはゲームの方が移植版共に売れたらしいな
360なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 05:18:50 ID:gAmzuqu0
・・・TYO、なんとなくなんだが、自社の決算報告で駄目と書いた会社を
なりふり構わず始末して自社に不安材料はもう無いからウチの株、売らずに
買ってくれって投資家に言い寄ってる状況だな・・・
分かってる株主はそんなことしてもだまされないのになぁ・・・・
(過去に現在のやり方で立て直しに成功(?)したから同じことやってるんだろうね)

まぁ、スティングにはそれなりの金額で株買わせてるところからするとかなりTYOが
金突っ込んでたみたいだな・・・
で、破格で買わせたところは、実はそんなにTYOは金突っ込んでないのだろうな。
(というか、傘下に入る段階でなんらかの契約が存在していたんじゃにのかな?)
361なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 05:34:50 ID:Udwfh3Yn
>>359
本当か知らんがカオスヘッド移植のプログラマーほぼ一人だってビジュアルガイドに書いてあったってさ。本当ならゲーム本編に関してはボロ儲けじゃね?

5pbはxboxで頑張るんかね。エンジンってか使いまわせる部分ありそうだし
362なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 06:25:50 ID:t5tT1S4B
アフィリアが無事ならそれでいい
363なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 09:23:40 ID:mbXBWcWh
志倉も出世したなあw
364なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:51:38 ID:Mbx3ysfb
TYOとしても貸し付けてる金焦げ付かせたまま倒れられたらかえって評判悪くなるだろうに、
経営権手放す理由がわからん
365なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:56:53 ID:FezI6dRW
>>361
箱の移植はPS3とかに比べると格段に楽だからな。
クリック一つでみたいな感じでネタにされることも多いし。(実際違うと思うが・・
画面サイズと一からならかなり時間が掛かるが、元々、あっちはPCからの移植が多いから
366なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 03:00:53 ID:FezI6dRW
>>364
先行投資による費用がかかりすぎで、回収に時間が掛かるゲーム業種は利益優先の
親会社からしたら、損益計算書の見栄えが悪くなるとかそんなんじゃないか?
実際、実際ゲーム関連株全部売り飛ばしてTYOはゲーム業界から完全撤退したみたいだし。
367なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 08:06:21 ID:xSjdBaG9
でも取締役はまだTYOに残ってたり完全に切れてる訳じゃないんだろ
やっぱ決算対策も有るんじゃね
368なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 09:34:10 ID:vVv5ocxV
>>297>>299-300
プッ
369なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 09:59:32 ID:/MbQVYJQ
>>364
実は本業の映像製作部門もかなりヤバいみたい<決算報告見ると

不況でCM減ってるから、って言ってるけど、元に戻る保証も無いし、
なりふり構ってられないんでしょ
370なまえないよぉ〜
ゲーム発売延期になってたけどこの件関係あるのかね