【BD】「FFVII」のコンピレーションは「FFVII ACC」でひと段落 しかし「今後何かしらの動きがある可能性がないわけではない」
1 :
あやめφ ★ :
2009/04/13(月) 19:16:07 ID:??? スクウェア・エニックスは、Blu-ray Disc『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE
(以下、FFVII ACC)』のプレス試写会を本日4月10日に開催した。
『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』は、今なお根強い人気を誇る『ファイナル
ファンタジーVII(以下、FFVII)』の続編として、2005年に発売された映像作品。『FFVII ACC』は、
この時発売されたものに約30分のシーン追加と、1,000カットにおよぶ修正が行われた
Blu-ray Discの大容量を生かした完全版だ。
試写会には、プロデューサーの橋本真司さん、北瀬佳範さん、CG映像を統括した野末武志さん、
シナリオを担当した野島一成さん、ディレクターの野村哲也さんも駆け付け、上映後に
作品について語った。
初めに口を開いた橋本さんは、PS3によるBlu-ray市場の拡大によって、「コンプリート版
を出す“時機”が来た」と話す。2005年に発売されたものは、DVDの容量の関係上、
データをすべて収めることができずにカットした部分も多いのだという。
その追加分に関して、野村さんは「前作と同じものを高画質で出すだけでいいの?」という
疑問があり、見直した末に物語に深みの出るような追加・修正を行うことにしたと語る。
修正が1,000カットにもおよんだことについては、「納得のいかない部分や、ユーザーさんから
意見のあった部分を修正したら、1,000カットになった」と、CG映像を統括する野末さんが
話している。確かに前作を観賞した筆者も、いろいろと変化した部分、描写の深くなった
部分があると感じた。
見どころについて問われた野村さんは、前回は切り出したシーンごとにこだわっていたのに
対して、「今作は“通して”観賞した時のシーンとシーンの間を重視した」ことを挙げる。
「通して観賞した時のシーン、シーンのキャラクターの描き方を見てほしい」のだという。
ちなみに今作では、子どもたちをより深く描くことを重視していて、そこのシーンは
野村さんも気に入っているそうだ。
なお、COMPILATION of FINAL FANTASY VIIとして展開されてきた『FFVII』の前後を描く
一連の作品群であるが、北瀬さんによれば『FFVII ACC』でひと段落迎えるとのこと。
ただし、「この4年間で、新たにユーザーさんとのコミュニケーションもあり、今後何かしらの
動きがある可能性がないわけではない」とも話しているので、ファンは首を長くしていよう。
電撃オンライン(一部略)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152221/ 関連スレ
【携帯】FF7関連楽曲が着うた・着うたフルに ドワンゴ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239363252/ 【ゲーム】「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」、ゲームアーカイブスで配信開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239358198/
2 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:19:04 ID:l2uzVUfg
>PS3によるBlu-ray市場の拡大によって え?
3 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:20:58 ID:IpPF8BpH
もうお腹一杯だよ。はやくドラクエとファイファンの次作を出すほうがいいじゃねえの?
4 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:22:52 ID:6VJW0tAH
5 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:23:18 ID:2AMv4ah1
FFは5まで せいぜい6で最後 7以降はゴミ
6 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:23:55 ID:+Bpg0Msz
>>2 HDDVDに買ったのはPS3のおかげもあったとは思うんだ
7 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:52:24 ID:c7I6AtwF
FF7をwindowsで出してくれ。 ゲーム機なんて今更出せねえ。
8 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 19:56:37 ID:BbvB4+eR
>>7 がもっとも現実的な意見だと思う。廃スペック要求のゲームはゲーム機じゃなくPCの出番だろ。
わざわざゲーム機でやるのは携帯機か、特殊コントローラ使うwiiみたいなゲームだけでいいよ。
9 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 20:05:19 ID:/94jCOkB
濡れ場追加と聞いてすっ飛んできますた
10 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 20:12:38 ID:vhOzVY5c
当分FF7には手を出さないけどPS3が撤退して任天堂が次世代機出す頃にFF7リメイクしますって意味か
FF(笑)
>>8 要求スペックだなんだを理解して遊んでるPCゲームユーザーってどれ位居るの?
海外はどうだか知らないけど、国内じゃどう考えても家庭用機や携帯機以下としか思えないんだけど
そんな少数市場にわざわざ鞍替えする必要ってドコにあるの?
PS3でFF7をリメイクするなら本体ごと買ってもいい。 ディシディアFFの続編も作ってくれ。
>1 ×ひと段落 ○一段落(いちだんらく)
16 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 20:48:01 ID:jgh4aefU
ダージュオブケルベロスがUPはじめました
まだ何かやるつもりかよwwwww 俺の記憶が確かならばプレステでバイオハザードの次に買ったゲームだったような
もうやめて
13が開発費回収できなかったらPS3の7リメイクがでるんだろどうせ
>>12 でもカプコンは昔からPC版沢山出してるしスクエニもラスレムPC版出したばっかりだよ
過去にはFF8のPC版出したりしてるし
21 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 21:47:34 ID:5Y6BSSST
レイプされ尽くしたか
22 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 22:18:29 ID:uNmqX07w
ここまでやってなぜリメイクしないのか理解できない…
23 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 22:21:05 ID:HEduzfr8
もう二度とザックスはみれないんだな…
24 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 22:21:32 ID:QBySawUH
クラウド『ゼェゼェ、、や、やっと休暇……』
25 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 22:50:31 ID:Vb88EKIx
26 :
なまえないよぉ〜 :2009/04/13(月) 23:08:06 ID:TAKmSJOv
>>22 7のアーカイブス出ちゃったからリメイクはないと思う残念ながら
>>22 以前、スクエアの社長が「10のエンジンで7リメイクしたい」って言っていたから
絶対出ると思ってたんだけどなぁ……w
出すとしたら13が終わってからだろ