【アニメ】「2008年冬放送で面白かった作品」、「期待の春放送開始アニメ」のランキングを発表【電撃オンライン】
164 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 13:11:41 ID:HWcEAOA0
クイーンズブレイドもっと評価されるべき
165 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 13:29:59 ID:/vJYs85a
ハヤテは一期で
「アニメはおふざけが過ぎる」「アニメスタッフの内輪ネタばかり」
と怒ってる原作ファンがいたが
そういうの減らして原作そのままにやっても・・・ねぇ
166 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 14:42:45 ID:3iDKOoG/
シャングリラはおもしろい
ハヤテはテンポの悪さよりも作画と色設定が酷い
けいおん!は作画も雰囲気もいいけど、話がつまらん。この手ののほほん系みて楽しんでる奴の意味が分からん
IGの神山のがランクインしてないけど、電撃発表だからか?面白そうだけど、IGの特A級アニメーターに参加してほしいところ
全然期待してなかったバスカッシュ?がよさげ。サテライトは何気にクォリティが高いレベルで安定しててイイ
ハガレンはあんなもんだろうけど、原作準拠といいつついきなりオリジナルとかwで、作画はどんどん下がっていくんだよな?
そんなことよりTBSアニメがことごとく額縁サイズになってるのってなんなの?すげーウザイんだけど
ランクインした中で見てたのは
夏目、まりほり、レギオス、よいちくらいか
夏目以外はキャラ萌えくらいしか見所なかったけど
169 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 15:15:38 ID:nYLgvX00
バスカッシュが存在しないものとして扱われているのは
電撃編集部の背後関係を疑わざろうえないな
単なる焼き直しのDBKに期待するってのがよくわからん。
172 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 16:30:53 ID:h8DooiuS
アキカン!がない時点で信用できない
BASARAって面白くはなくね
動画見てるだけって感じ
暇人の中の暇人用
今期は鋼とBASARAが良いね
アスラクラインとファントム、けいおんも良い感じ
レギオスはないわ
>>173 全力でアホな内容をやってるところはシャニティアに通じるものがあるだろ
176 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 19:09:23 ID:ej+TLRKA
今期はけいおんと咲だな
タコスがツボった
萌えばっかりなのに絶望した
178 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 19:38:56 ID:+uS9RMIr
グインサーガ、東のエデン、ジュエルペットあたりが面白そう。
>>167 >この手ののほほん系みて楽しんでる奴の意味が分からん
ここは激しく同意
これ系のアニメが異常にもてはやされてて事実人気あるけどわけわかめ
サザエさんとかちびまるこちゃんを一般人が見るような感覚だろ
>>179 下手なストーリーモノより楽しく見れるからな
ちょっと過剰評価されすぎだと思うけど
あれ?ムント様は・・・
>>182 ムントと空を(ryで統計上2つに表が割れてしまったんだよ、きっと
>この手ののほほん系みて楽しんでる奴の意味が分からん
サザエさんの一言で説明できるだろ・・・jk
公式HPでキャラ設定だけ見れば楽しめるのがこういうタイプの良さじゃないの?
ストーリーがあるアニメは途中から入れないとか、一週間見逃したらワケワカランなることも多い
見ようと思えば、今はDVDやら動画サイトで後からでもいくらでも見れるけど
毎週分見る時間が無いやつやらなんとなくちょっとだけ時間あまったから見るかみたいな層も含めると自然と上位ランクになるんじゃない?
萌え系は何回も楽しめるからいいよね
好きなのは録画して20回くらい見てるわ
そういう理由で萌え系が受けているのなら
日本のヲタ世代以外には永遠に理解もされないし
受け入れられないだろうな
>>165 原作を読んでいないが、1期はおふざけ過ぎやナベシンが出てくる回は嫌だった。
でもJCに変わって見ると、これはこれで物足りない。
中間ぐらいでやってくんないかな。
我ながら、わがままかも。
>>184 サザエさんと萌えアニメを同一で語るお前は
ミサイルとおつまみのピーナッツを同一で語るくらいおかしい
キライなアニメでも放映当時から何年もたって通しで見たら面白かったって事はあるよな
好みなんて結構変わったりする
とらドラやクラナドが秋アニメとしてなら1クール目だけの評価になっちまうじゃねえかw
終了時点での時期に合わせろよ
ただし00だけは2期1クール目までの評価でいい
191 :
なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:53:46 ID:t2Eef0YB
ここまででリストランテ・パラディーゾの話題はナシ。
サザエさんね…。
サザエさんでつか…
そうですか
日常系萌えアニメは細かい掛け合いとかの間やネタが理解できないと100%面白くない
人を選ぶ漫才みたいなもの
萌えキャラ出して騒がせてるだけっしょ
日常話なら女キャラじゃなくてもできるんだから
後さ、4コマは日常系と親和性高いとか止めてくれよ
アニメ化されてるきらら系列の作品は4コマでも何でもない萌えマンガだからさ
つうかキャラ萌えアニメごと気が日常とか言うなと
けいおんはただの響兄厨とニコ厨向けのアニメ
197 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 11:23:53 ID:cRzx1G3b
>>191 原作より面白かった。
映像のほうがテンポと雰囲気がより再現できるのかしらん。
198 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 11:27:33 ID:hek7lYHW
もうおっさんにメロメロだよ男だけど
ダントツでけいおんが一位だと思ったんだが違うのな。
やたら騒わがれてるのに
200 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 12:18:20 ID:Iso8RUJH
ガキのつけた順位だなこれ
201 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 12:20:42 ID:CLtCsMPP
ヴァルキュリアのクオリティが予想以上に高かった
>>191 結構面白かったな
いわゆる「女性向け」な感じはしたが
近現代風の舞台設定も個人的に好き
あと3月までのでは、ゴルゴが面白かった
原作は読んでないけど、軟派な作品が多い今のアニメにこそ、ああいった骨っぽい男臭い作品が必要だと思うのだが
やっぱキャラ萌時代にそぐわないのかな‥
ここまで、クィーンズブレイドが話題になってない件について誰か詳しく
まあ、みなみけだろ
>>203 誰がどう見てもエロ。
地上波では修正ばっかりで話にならない。
とっても語りづらいわけです。
206 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 15:59:01 ID:Mi/LTni1
マリみて4に決まってるだろ。
去年のは全部放送されてない
まいんを見てると何か幸せな気分になります
>>202 ゴルゴ原作オススメ。
あれだけの巻数があるから尻込みしがちだが
どこからでもいいから数冊手を付けてみるといい。
>>201 戦車はゲームからデータをそのまま持ってきたくらいに忠実でびっくりした。
今期を3行でまとめると
GONZO復活!
NHK復活!
世界名作劇場復活!
誰もアンを話題にしてないのね。良く出来てるのに・・・
ライドバックは最後がだめだ、それまでどんだけ無茶なアクションやっても守り通してたのに最後にパンチラひくわ、
>>211 BSフジは存在感が無さ過ぎる。
アンのできはいいと思うけど、何か物足りない