【中国】温家宝首相も孫と見る「ウルトラマン」 中国ネットユーザー「ウルトラマンは日本人だ。戦ってばかり」などの意見も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きよたろーφφφ ★
2009年3月31日、温家宝首相が「孫と見る番組はウルトラマンなど海外作品ばかり」と発言した
ことに対し、中国のネットユーザーの多くは賛同の意を表している。4月3日、台湾紙・中国時報
が伝えた。

3月31日、河北省を視察中の温家宝首相は「自分も孫とアニメ番組を見ることがあるが、どれも
ウルトラマンなど海外のもので国産のものが少ない」と発言、「国産のアニメ番組を育てるべきだ」
との見解を述べた。

今や中国の子どもたちの間でウルトラマンは大人気。多くの保護者はこれを憂慮しており、ネット
ユーザーからは「ウルトラマンは日本人だ。戦ってばかり。中国人でアニメを作れる人間は消えて
しまったのか?」「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」などと温家宝首相支持の意見が集まっている。

中国はアニメ産業の育成に努めており、アニメ「喜羊羊と灰太狼」などは17.3%の高視聴率を記録、
お正月映画も好成績をあげた。しかし中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」と見られ
ており、人気のあるアニメを作り上げるためにはさらなる努力が必要だという。

レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g30159.html
2なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:51:53 ID:WCwesGG4
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党
打倒、中国共産党 打倒、中国共産党 打倒、中国共産党  打倒、中国共産党
3なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:52:31 ID:ncr6kZ9j
ウルトラマンは特撮だろ
4なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:52:37 ID:f3wE4H/w
別にアニメを作る必要はないだろ。
映画は結構いいんだからそっちに集中しろよ。
5なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:53:34 ID:AYFnuBmO
>中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」
>中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」
>中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」
>中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」

支那人の限界ですね
6名前をあたえないでください:2009/04/04(土) 17:54:16 ID:jYIBHCHS
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  バカヤロウ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 細かいこと言ってんじゃないよ
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´
7なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:54:34 ID:6AAB6+K5
>>2 おまい、日本人として、恥ずかしくないの?
8なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:55:34 ID:C6KQ9dtW
当の日本人はアニメを小ばかにし、中国人に抜かれた時に気付くのであった。
失った宝の価値を。
9なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:55:47 ID:Sk/Kv4Pv
age
10なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:58:04 ID:OE/VIpoh
ほんと民度低いな。
ネットでタダ見ばっかりしてるくせに、よくいうよ。

反日シナ人は日本の作品を見ないで下さい。
11なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 17:58:46 ID:GxSWA0fc
自分たちのコンテンツをつまらないと認識できているって事はあとは伸びるだけ
日本としても危機を感じた方がいいって事だよな
油断してると一瞬で足元すくわれる
12なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:01:19 ID:jjb3wN+d
ウルトラマンに似せた劣化コピー作品しか作れないお国柄
13なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:02:00 ID:EraI8HTk
百度は日本アニメの中華動画サイト全面禁止処置でパニくってるw

5月1日広電全面封殺日本動漫影視劇的原因?
http://wenwen.soso.com/z/q125629441.htm
http://tieba.baidu.com/f?kz=559856773
14なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:03:01 ID:6dsOs9Of
>日本のウルトラマンなど殺してしまえ

これかいたやつは
ウルトラマンの人形の足の裏を見たのか?
15なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:03:07 ID:5w2+a0ln
何でこんなことをわざわざマスコミの前で言ったの?岩隈をマスコミに叩いて欲しかったの?w
日本に負けた韓国が負けた責任を全て投手のせいにしたクズ監督なみに腐ってるね
16なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:03:37 ID:AQkzmehO
中国なんて戦争物ばっかだろ
17なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:04:07 ID:YI9klDb8
ウルトラマンにすら、この反応とは
中国人って、寝ても覚めても日本人を殺すことしか考えてないんだね
18なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:06:07 ID:mPe1yJQB
まあ平和時と戦争時のあまりの豹変っぷりは日本人とウルトラマンの共通点と言えるかもしれない。


とか言ってみる。
19なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:06:38 ID:mq5BDDsC
日本ものとはいえ海外でも人気があるのものは昔のものばかり。
アニメ業界は搾取が進んで崩壊してしまいましたとさ。
20なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:07:41 ID:WcYKTmvZ
ウルトラマンは宇宙人ですが…
21なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:08:26 ID:d69L9Ps0
>しかし中国アニメ全般は「味気なく、つまらなく、説教臭い」と見られ

だろうな。党指導の制約は、日本がいくら協力しても無理かと
22なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:10:08 ID:uKOeQoIw
ウルトラマンの戦いを理解できない民族にはプロレスは理解できないだろうな
23なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:13:18 ID:YSdMseCY
ウルトラマンはわざわざ地球のために遠い星からやってきて、頼まれてもいないのに命懸けで怪獣と戦ってくれてるのに
恩知らずだなあ
24なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:18:24 ID:SncdgsNK
ウルトラマンは仏像から出来た

豆知識な
25なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:18:30 ID:LRtO6N0W
一応 

M78星雲 ひかりの国 

が正式な国籍だからなw
26なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:21:26 ID:8jU+bjVj
7 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2009/04/04(土) 17:54:34 ID:6AAB6+K5
>>2 おまい、日本人として、恥ずかしくないの?
27なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:21:51 ID:hnG/3jeq
>>19
搾取自体はずっと昔から変わらんぞ。むしろ声優や作画の給料は上がってる。
28なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:23:23 ID:G5NhihdK
>日本のウルトラマンなど殺してしまえ
ミレニアム、エリート、ダーク「「「俺達の時代キター!!!」」」
29なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:25:12 ID:T0ihhhBV
「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」などと温家宝首相支持の意見が集まっている。


勝手に自分とこで海賊版やネットで流しておいてこれだよw
30なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:27:47 ID:ICMnpXaX
かつてゲッベルスも同じような悩みをかかえていたよな
しょせんは専制体制の限界だよ
31なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:30:19 ID:pnO0P6PO
1234 1234

セブンの方が上だろう
32なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:30:23 ID:q3tYdzbK
中国の国民など殺してしまえ


33なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:31:31 ID:YSdMseCY
>>1
中国人のおっさんひとりがウルトラマンを殺すのはとても大変だと思う。

でも面白そうだから一話つくってみてほしい。

オープニングの最後に明朝体で

殺戮怪獣
チョンノオッサン
登場
34なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:32:10 ID:MAfPDP/9
中国人はまだいい
ウルトラマンもスラムダンクも、日本のアニメってわかって見てるから
チョソは日本のアニメを全部自国製にして、主人公を韓国名に変える
キャプテン翼では、胸の日の丸を属国旗に書き換えたんだぞ
35なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:32:11 ID:rrEha/ot
>>2
頭悪いな
36なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:32:16 ID:4G0bdtbk
「日本のウルトラマン」
「中国のミッキーマウス」
うーん。微妙微妙。
37なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:34:01 ID:oJ0+T29b
これはちょうにち新聞がネタにするに違いない
38なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:34:42 ID:1Ewb2ot8
ゴッドマンパクってカンフーで悪人をフルボッコする
特撮でも作ればいいんだよ。
文革で似たようなことやってなかったか?w
39なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:38:01 ID:ymIc4J0k
中国っていい素材いくらでもあるんじゃね?
孫悟空とか
40なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:38:15 ID:POY6FXIq
仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!
41なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:38:46 ID:jchjTRxH

>日本のウルトラマンなど殺してしまえ

たとえ、正義の味方であっても、それが「日本人」なら理由も無く殺害し、

悪党であっても「中国人」なら保護すべきと
42なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:39:22 ID:Q9gaxk4z
侵略ばっかりやってる国が何を抜かす
43なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:39:23 ID:zo1MBHdn
国際化よりも多様性大事にな国なんだから少数民族の多様性も認めて共産党なんて早いトコ解体すりゃいいのに
ついでに民族レベルで国も分裂解体しとけばいいのに
44なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:44:17 ID:YSdMseCY
エース「中国人が兄さん殺すって言ってますよ」
ウルトラマン「え、まじ」
ゾフィー「もう命のスペアはないぞ」
セブン「兄さん弱いからなあ」
新マン「まあウルトラマンは私ひとりで十分ですよ」
タロウ「そしてタロウもここにいる」
メビウス「兄さんたちさすがです!」
45なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:47:16 ID:bSKX4uv7
アニメと特撮の違いがわかるようになったら相手してやる
46なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:50:04 ID:uRrNoOI4
ウルトラマンは日本人だ。戦ってばかり・・・
彼らはウルトラの母の不倫や夜の営みが見たいのだろうか?
47なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:51:19 ID:bTvMF5MN
ザ・ウルトラマンかな?

ところでウルトラマンUSAも日本人?
48なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:53:22 ID:oEyG5fGY
孫には勝てんわな
子供の世代が日本を始め物事を正しく理解してくれりゃそれでいい
共産党がこれから魔改造していくんだろうけど
49なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 18:56:58 ID:6wdLbtST
「ウルトラマンなど海外のもので国産のものが少ない」
「国産のアニメ番組を育てるべきだ」
多くの保護者はこれを憂慮しており、ネットユーザーからは
「ウルトラマンは日本人だ。戦ってばかり」
「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」


あらゆる日本色が政治的反日のネタになる

不治の反日精神障害国家

50なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:00:30 ID:seFh+00s
え?ウルトラマンってアニメ番組だったの?w
いやぁ、良く出来た3DCGw
1966年にそんな技術を持ってた日本ってすげーなw
51なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:03:58 ID:/5cQDApi
さすがの中国人もアニメとか見ると自分の国が悪役以外何ものでもないことに気付けるはずと思いたい
52なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:11:48 ID:NmMNKwGY
人間として話にならない
53なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:16:08 ID:h3gbSDS3
>>1
>中国人でアニメを作れる人間は消えてしまったのか?


この一文に違和感を感じるんだが、気のせいかな・・・?
54なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:22:58 ID:mkRe900E
戦ってばかりって
ちゃぶ台挟んで話し合ってる姿みたら中国人びっくりして死ぬんじゃあるまいか
55なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:27:11 ID:0QyAXwAj
>>19
ナルトとかワンピースとかデスノートって知らない?
海外で人気のアニメなんだけど…

>>50
中国では子供向け特撮番組はアニメ扱い
56なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:28:39 ID:ocvfdaUN
自分で作る能力もない
軍国主義の中華らしい意見ですw
57なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 19:38:39 ID:3Zw7fccP
>>55
ウルトラマンが「子供向け特撮の皮を被った大人向け特撮」だと気付くのに彼等は何年掛かるやら。

さて…それでは俺は今から「日本人の皮を被った似て非なる者」ウォッチにでも行ってくるか。
58なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:02:51 ID:DHbZlW51
>中国人でアニメを作れる人間は消えてしまったのか?

半世紀ほど前に文化大革命で虐殺しちゃいましたが、なにか?
59なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:05:48 ID:yIsIYZ4A
なにか?

というわりによくわからんことかいてるな
60なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:08:44 ID:VSZsMGXw
何言ってんだこいつ…
61なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:09:38 ID:8nL9BH5u
>>54
メトロン星人だっけか
62なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:21:54 ID:XBwIDhgQ
>>61
そう、キョロちゃん・・・もといメトロン星人だよ。
セブン以外に出てるメトロン星人もちゃぶ台を前に座ってたから多分、メトロン星で流行ってる様子。
63なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:25:42 ID:p2c0Nfn+
セブンの中の
反戦エピソードは恐らく
検閲で削られてるだろうな
64なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:44:05 ID:JVzjkV6t
>>63
こいつらがノンマルトの使者とかを見たあとの反響を知りたいな
65なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 20:49:51 ID:NZc5HhWY
中国なんて言論統制の固まりみたいな国じゃん
そんな国から日本みたいな豊かな発想が生まれると思ってるのか?
到底無理な話だよ
66なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 21:00:57 ID:zOdS94I3


いやいや、ウルトラマンは日本人じゃなくて、韓国人だろう。
67なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 21:57:49 ID:FpRNbpNY
ウルトラマン=アメリカの第7艦隊 なんだって説は聞くがな。
強大な力で守られてる情けない日本、みたいな位置づけで。
メインライターが沖縄出身だから、映画用にそのへん揶揄した(と解釈できる)シナリオ書いてボツになったり。
68なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:10:57 ID:jxCrX48g
ウルトラマンAが第七艦隊と同等の戦力って設定は普通にある。
(スレ違いだが、マジンガーZも第七艦隊と同等の戦力って設定)

あと、ウルトラマンにはアニメ版もあるんだよ。
69なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:17:09 ID:GoOT3NjG
>>66チョンが絡む要素が全く見あたらないんだが
70なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:19:51 ID:lpxxCjS9
ん?
M78星雲の人でしょ?
日本人じゃないじゃん。
71なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:37:32 ID:ZoYQoO+0
>>52
人間?
人間の姿を借りたコメツキバッタじゃなかったか?
72なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:44:48 ID:5z6/S3N5
こっちでもこのニュースを書いてるね。
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51248286.html
中国ではウルトラマンが日本の放送近親番組だって広まってるんかい・・・・・・
73なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:45:25 ID:2c3aipnn
奴らは飛蝗だよ。周辺の国々に集団で出ていってはその国を乗っ取る。
74なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:53:45 ID:KzUuSxks
まあ少なくとも支那畜じゃないよな、絶対にw>ウルトラマン
75なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 22:55:51 ID:KzUuSxks
どうでもいいけどウルトラマンはアニメじゃなくて特撮なんじゃ・・・。


・・・あ、もしかしてザ・ウルトラマンやってんのか中国じゃ。
76なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 23:41:48 ID:fcngDr9F
孫ってソフトバンクの?それとも悟空?
77なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 23:59:27 ID:3VcT7bvH
ウルトラマンって兄弟最弱と言われる新マンですら
簡単に惑星ぶち壊してたよな
78なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 00:56:09 ID:gtwzaVdN
>>1
こんな所に死ね死ね団が…
79なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 01:28:59 ID:BaUshqwT
いいからサンレッド見せとけ(゚Д゚)

溝ノ口にくわしくな・・・・れないな、さすがにw
80なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 01:33:36 ID:XzTTgxW1
>>11はちゃんと物事を判断できる人間

>>10はネットで洗脳されてて何を言っても「シナきもい」の結論しか出さない馬鹿


俺は親中ではない
81なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 01:36:21 ID:XzTTgxW1
>>26は気違い

洗脳されてるとしか言いようがないな
82なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 02:10:18 ID:cKCyVQwo
いちいちこっち見て絡んで来るなよ・・・
縦長の番組でも作っとけ
83なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 02:15:53 ID:O50uKPoD
>>47ワロタwww
84なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 03:54:17 ID:lL40uWxv
日本の歴史を見るとむしろ戦ってる期間は短いんだが…
とか言っても矛盾まみれのウソ歴史教えられちゃってるシナ人にはわからないな
85なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 07:38:31 ID:6oH+vCgN
おまえチャンコロは宇宙怪獣だということですね
まったく正しいと思います
86なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 09:28:48 ID:JAs7wf8e
ネタバレ:ウルトラマンは死ぬ
87なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 09:47:16 ID:bSJ57b7z
>>80

まぁ、向こうも

>「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」

とかあるからどっこいどっこいじゃね?
ゲームでは既に欧米に抜かれた感もあるし、前線の人は気付いてるでしょ。
88なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 09:48:39 ID:Jw8G0uRa
(´=ω=`)ゞ中国で日本みたいなアニメは作れないし(思想的な意味で)日本みたいなアニメを作ったら政府に発禁にされる(思想的な意味で)


(´=ω=`)ノ゛国体が中共である限り無理ですよ温さん。
89なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 19:14:39 ID:JRgyJCFI
きっと中国にもいろいろと事情があるんだよ。

日本の文化をはじめ、海外の文化に触れたり、
経済的な発展を通じてとんがった感じが薄れていけば、
もっと対話で理解しあえるようになっていくだろう…。
カルチャーショックから文化の折衷というか
相互の尊敬みたいな深いレベルの国交に到るまでには
結構長い時間がかかるんだろうと思われる。
それに過去の戦争という、歴史のミゾもあるわけだし。
だからもっと時間がたてばいいに違いない。
90なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 19:24:58 ID:mr5EKu0r
国が先導しようとしている時点で、
いいものはできないな。
91なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 19:48:24 ID:d5a1jSiT
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/  >>86
     ::|.ヾ/.::.    |  ./     安心しろ。ゼットンは私が倒した。
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
92なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 20:03:11 ID:8iCQNt9e
>>90
カンフーものの小説とか映画、あと水滸伝、三國志、西遊記他の古典とか見る限り娯楽作品を作る地力はあるだろ
ただ思想統制があるからなかなか突き抜けないだろうな

さもなきゃ奴ら的に日本人は堂々と頃せるので、「日本人を頃しまくる出来のいいエンターテイメント大作」
が出来上がるという恐ろしい可能性もある
93なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 20:43:21 ID:4N2kkmj4
最近のカートゥーンみたく、ジャパニメーションの手法を取り込みつつ
自国の味を出していくとか、完全3Dで世界に受け入れられやすくするとか
あればいいんだろうけどねぇ。
中国アニメは日本であまり買いつけを行ってないから現状すらようわからん。

しかしこの首相発言は5月からスタートする20年ぶりの再放送「ザ・ウルトラマン」を
宣伝してるようにも取れる絶妙なタイミングだなw
個人的にはその陰で誰にも注目されないながら、凄まじくレアな再放送になっている
ホムドラの珍豪ムチャ兵衛の方が凄いと思ってるがw
94:2009/04/05(日) 21:05:17 ID:yKFiK+j5
中国のネット右翼の言葉を作為的にとりあげて
日本人はこうだから韓国人はこうだからと十把一絡げにして
負の方向にまとめ人をカテゴリで分けてご満悦のレイシスト気質の人間

が最近増えています


ある国のよくない情報を収集しまくって
それがあたかも全体であるかのように公共の場で発表する(この場合はネット等)
それが各国のにわか右翼達の短絡的な手口

問題のない国なんて一つもないぞ!戦争でもしたいのかバカァ
95なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:14:47 ID:G1fI57CS
金甲戦士ってあったじゃん
あの路線でいけないか?
まんま日本の特撮だけど
96なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:25:18 ID:llGsm8mF
お前たちはザラブ星人だ
97なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:29:17 ID:Lcy0w406
中国ものならダイレンジャーおもしろかったよ
98なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:32:33 ID:Pw4FIM8M
ハヌマーンは日本人じゃ無いだろ
99なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 05:39:25 ID:hU+j7+sU
>>94
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
100なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 13:34:49 ID:oEn7OTX2
ウルトラ7つの誓い
まで、放送してないんだろうなぁ・・・

って、放送時に訳してなかったりして。

って、子供たちは、日本製と理解しているのだろうか・・・
101なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 13:46:40 ID:JDxuz/tZ
子供にとって重要なのは誰が作ったかではないよ。
問題にしなきゃいけないのは、子供が成長してそのコンテンツを生んだ人や
生まれた場所を知ったときに、それらを尊重するという思想を育めない環境だ。
102なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:19:16 ID:Tps1niYe
麻生が冬ソナ最高とか言い出したら君望のパクリだって騒ぐだろ
103なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:23:08 ID:mbY/59Qb
ウルトラマンの苦悩や脳天気な人間達を見比べて中国は何を思うのやら
104なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 15:21:34 ID:1DUrKXi8
中国人は泥棒ばかりだろ
105なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:07:14 ID:HRTOv4o4
たしかに日本の子供番組は戦いが多い
しかし暴力の少ない子供番組を作っている
アメリカの方が現実では戦ってばかりだろう

実際に戦わないから架空の戦いを描きたがっているだけさ
106なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:11:11 ID:MivfVG9X
>>105
性風俗産業がない地域で性犯罪が多発するのと同じ理屈なのかな?
107なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:15:50 ID:80tVEtYy
ウルトラマンと書いてあるが長い歴史の中で果たしてどのウルトラマンを指してるんだろうか?
108なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:17:02 ID:MivfVG9X
ウルトラマンといえば普通は初代ウルトラマンじゃないの?
109なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:59:03 ID:lXpeGpJa
いやしくも国家指導者レベルでこういうことを平気で言えるのが凄いな
そりゃパクりも横行するわ。国産が糞みてえな作品ばっかなんだろ
110なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 18:15:43 ID:CBKs9MVS
タイのチャイヨープロが勝手に作った中国を舞台にしたウルトラマンて結局どーなったの?
111なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 18:48:34 ID:dOrJfdhI
>>105
アメリカ、規制が厳しい割にケーブルチャンネル番組は好き放題だよ
112なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 18:50:06 ID:dOrJfdhI
>>106
その説を見るに付け韓国って異常なんだなと思う
113なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 18:52:50 ID:CoMxWTCj
何でも批判するしか能がない馬鹿な支那
114なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 20:00:06 ID:FT8twZeg
バルタン星人に移民を認めて選挙権も与えるべきアルネ
115なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 20:07:10 ID:kQNftKF+
>>114
ハヤタが打診したが、バルタンが嫌がった
116なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 20:28:51 ID:Q+xAoMhE
中国産のパワーレンジャー面白かったアル
117なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 20:42:09 ID:uBxjjN99
じゃあ、中国人は怪獣だなw
118なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 14:08:19 ID:1OkXsZHV
>>106
ヲタ市場がエロ漫画だらけだって事。
119なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 16:13:43 ID:+9c0J+bN
ウルトラマンはM78星雲からやって来た宇宙人だろ。日本人どころか地球人ですらない
120なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 16:19:01 ID:dbj7ySCa
M78星雲にも日本って国があるのか。
しかも、中国ではウルトラマンはアニメだったんだ。

それでも、ウルトラマンは韓国のアニメニダと言わないだけまし。
121なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 16:57:42 ID:knW22xka
金瓶梅とかをアニメ化すればいいじゃない。内容知らんけど。
122なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 17:01:07 ID:OZgbNIJc
>「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」などと温家宝首相支持の意見が集まっている。
ウルトラマンを超える特撮をつくろうって話にならんのか?w
123なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 17:26:23 ID:jztIs9Rd
文化ってのは社会の余裕で生まれるものなんだよ。
中国が民主国家にならない限り無理。
124なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 17:28:37 ID:qZywsEDh
タイ人のウルトラマンだってあるぞ。
125なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 17:43:27 ID:aB0SbL73
>>115
正確には円盤には20億3千万ものバルタンが乗ってたので(当時世界人口約20億)ハヤタは火星に移住を提案したがバルタンが拒否した。
126なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 18:30:07 ID:9mVb/Qpu
>>123
社会の余裕で生まれるのは文化じゃない。
そもそもその場合の社会の定義はなんだ。
社会が経済的に豊かになって生まれるのはニートだし、
精神的に豊かになったからといって優れた文化が生まれるわけではない。
あえて言うなら安定から生まれるのが文化だ。文化は破壊だ。
127なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 22:05:29 ID:jjWNWraq
う〜れと〜る〜ま〜ん!
中〜華〜ま〜ん〜!
ぶ〜う た〜あ ま〜ん!
チャ〜あシュ〜うま〜ん!
あんまん はずれ。
と〜おば〜んジャ〜ン!!
128なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 23:03:43 ID:UqVj20Y+
>>123
メディチ家の独裁はルネッサンスを生んだ。スイス500年の民主主義は何を生んだか?
鳩時計さ。
129なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 02:41:43 ID:NJM75fRh
ゼットンって中国人だったのか
130なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 04:44:20 ID:bgaQfGYk
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0408&f=national_0408_003.shtml

>中国の子供たちに向けて、日本人が上述の意図を持って故意に制作したものかどうかは分からないが

待てw
最初っから日本国内向けだwww
131なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 05:31:24 ID:jqxL5exK
ウリナラマンですね
132なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 06:59:33 ID:PRkueQgd
まぁデーパートの屋上ショーやったら床が抜けそうになって中止したくらい中国のウルトラマンは人気だからな
133なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 09:29:48 ID:+T1kRAz/
中国は花を愛するヒーローでもつくれよ。
134なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 11:00:00 ID:iMM8lA/q
日本もアニメ特撮保護しろよ
135なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 22:50:16 ID:kFOuv6Cg
優しさを忘れないでくれ。
弱いものを労り、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする心を忘れないでくれ。
たとえそれが何百回裏切られようとも。

エース兄さんの言葉を思い出した、こうなる事が分かってたんかね。
136なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 11:32:25 ID:Xa7+/VTK
別に戦ってるのは宇宙人か怪獣なんだし、何でも食材にする中国人から観れば狩りだろ
137鉄道:2009/04/13(月) 19:26:51 ID:mOoHgOqm
温家宝首相来日の日連続爆破テロ

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p007.html

昨年4月11日、温家宝首相来日時、アルジェリアで連続爆破テロが起こった。

中国の政治家の動向に一致したテロが多い。
138なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 08:35:25 ID:1LIJX0Ur
温家宝死ね
コイツ偽善者だから。被災地とかに足運んでテレビカメラの前で涙流すみたいだが、偽りの涙だな
一見優しそうな顔してるが裏がある。怒ると制御不能
139なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 08:38:07 ID:B87JABiW
こいつらのメンタリティーって一体何なんだ

文句があるなら、絶対見るな
140なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 08:51:41 ID:aw3QH6Ff
円谷のことだから来年のエイプリルフールでネタにするな
141なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 09:17:53 ID:h1pUAF4S
ウルトラマンってまさに日本的だよなあ
外敵に攻められても防衛軍(自衛隊)では役に立たず
ウルトラマン(米軍)に頼るしかない

まさに日本だよなあ、他の国だったらウルトラマンが来る前に防衛軍が怪獣倒しちゃうんだろうなあ
142なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 09:53:49 ID:E7tRXJw9
>>141
ウルトラマンってまさに日本的だよなあ
外敵に攻められても防衛軍(日本軍)では役に立たず
ウルトラマン(神風)に頼るしかない

143なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:11:48 ID:IjcQg/T8
>>141
いや、マーベラスヒーローだろうが何だろうが、何処の国でも基本公僕は役に立たず、
ヒーローが美味しいとこ全部持っていくのがセオリーだろ。
寧ろ、防衛軍が頑張ってる日本の特撮の方が珍しい。
144なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:30:37 ID:xEGsn/FV
怪獣は中国人だ。吠えて暴れてばかり
145なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:34:16 ID:OkOUt+z+
成長過程において重要である子供時代に人気のあるものについては
国家としては敏感にならざるえんよ。
それが仮想敵国である日本のものとなればなおさら
146なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:40:41 ID:WUbKN/0C
>>138
それは中国人の仕様です
147なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:45:08 ID:WUbKN/0C
>>141
はぁ?チョン馬鹿杉
148なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:47:33 ID:WUbKN/0C
>>142
最低、死ねば?クソ民族
149なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:50:35 ID:WUbKN/0C
>>145
じゃあ仮想敵国の作品なんか観んなよ
馬鹿だから現実と作品の区別がつかないんだね
さすが未開の土地中国の民族
150なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 11:35:39 ID:mm2iheyr
味気なく、つまらなく、説教臭い

中国そのもの
151なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 11:37:00 ID:mm2iheyr
>>11
今、見てる孫の世代が大人になったころには
我々との差は殆どなくなっているだろうな。
152なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:21:41 ID:2ApgLEhg



__〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄ ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ ´    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||> <支那を打ち砕く所です
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
         ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======イ
153なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 15:33:23 ID:7ADBI3bw
戦わないウルトラマンってwww
154なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:07:06 ID:r2vjXOau
戦わないウルトラマン


ウルトラ「今回はこの辺でお引き取り願えないでしょうか?」
怪獣「1、2……1200億か」
ウルトラ「いつも通り、ビル等の破損被害、被害者や遺族への賠償金・慰謝料はこちら持ちとさせていただきます」
怪獣「当然だな。おい、もう少し出せねえのか?」
ウルトラ「こちらも財政的に厳しくて……今回はスポンサーもあまり付いてくれませんでしたので……」
怪獣「……もう一暴れしたっていいんだぜ?」
ウルトラ「そ、それは困ります……。では、1500億円の一括払いでどうでしょうか?」
怪獣「フン、シケてやがんな。まあいいわ、また来るぜ」
ウルトラ「はい、気分を損ねてしまって大変申し訳ございません。以後気をつけますので、今後ともよろしくお願い致します。そろそろ3分経ちますのでこれにてお先に失礼ります」

ジュワッ!!


こうして今日も地球は守られた……
155なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:36:02 ID:OqcUloq3
>「日本のウルトラマンなど殺してしまえ」などと

こうなる感覚がわからない…本当にわからない
156なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 18:16:10 ID:7XhTHzCQ
「孫と見る番組はクイーンズブレイドなど海外作品ばかり」に見えた
157豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/16(木) 23:28:43 ID:/jy0VTWr
>156
茶の間でオナニーか、いいねぇ ('_')
158なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 17:30:03 ID:9MpT0A5z
ウルトラマン批判してるユーザーは絶対にウルトラマンを
ちゃんと見てはいないと思う
要は「日本人」が作ったことが気に入らないんだよ
159なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 17:54:21 ID:G3gezgWr
>154いつの間にか中国人VS日本人の外交になってるぞw
160なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:31:57 ID:sBxaOnvl
中国にも昔から三国志とか水滸伝とか素晴らしい作品は沢山あるのに、党指導のものしか作れないからつまらないものしか
出来ないんですよw 表現の自由は偉大だな。
161なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:11:06 ID:YcBxYWEP
>戦ってばかり
初期のキン肉マンはただのギャグ漫画だったな。関係ないけど。
162なまえないよぉ〜:2009/04/22(水) 07:08:32 ID:vknxENBu
ドラゴンボールも然りだな
163なまえないよぉ〜
ウルトラマンに文句を言っても空しいだけ。