【アニメ】「プラネテス」が9月25日にBlu-ray-BOX化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1笹団子φ ★
バンダイビジュアル株式会社は、アニメ「プラネテス」を9月25日にBlu-ray Disc BOX化する。価格は52,500円。
片面2層メディア6枚組となっている。タイトルは「プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition」。

全26話を16:9の1080iで収録。映像フォーマットはMPEG-4 AVC/H.264。本編の収録時間は650分。さらに、約130分の特典映像を収めている。
BD-BOXの特徴は、谷口悟朗監督の総監修のもと、従来のDVDではドルビーデジタルステレオだった音声を5.1ch化したこと。
効果音がリニューアルされたほか、一部再アフレコも行なわれている。
5.1ch音声はドルビーTrueHDで収録する。なお、ステレオ音声もリニアPCMで収めている。


音声特典として、出演の田中一成、雪野五月、そして谷口監督による新規コメンタリーを2話分、PinP(子画面表示)で収録。
さらに、BDビデオ用に作られた新特典映像として、「田中一成 presents 筑波宇宙センター音響取材リポート」を収録。
筑波宇宙センターのスタッフ取材を、ハチマキ役の田中一成が突撃リポートするというもの。

DVD版各巻に収録していた初回特典なども全て収録。
オーディオコメンタリー5話分、オーディオドラマ(9話)や、オープニング素材集、ノンクレジットオープニング(11バージョン)と
エンディング、ノンクレジットエピローグ、プロモーション映像集、
コメンタリーボード、デジタルギャラリーに加え、DVD初回特典ブックレットを映像で収めている。

また、BD-BOX用に16ページのブックレットも用意。
BOXやインナージャケットはキャラクターデザインを担当した千羽由利子による描き下ろしとなっている。
さらに、BDビデオ版ならではの機能として、本編のどのあたりを再生しているのかがわかるプログレッシブバー表示や、ブックマーク機能なども備えている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_80004.html


プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition 公式サイト
http://www.planet-es.net/blu-ray/index.html
2なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:16:46 ID:s6L5POC/
今頃みてるが2ゲットォォォ!
3なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:17:35 ID:FBsTcYNX
欲しいけどたけーよ。
あとノノは俺の嫁
4なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:18:18 ID:MrjC5D+t
谷口悟朗は期待させる演出力を持つが、いつも期待させるだけで終わる駄目な演出家。
5なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:20:01 ID:dDbxDYEM
どうせ2ヶ月で60%オフになるんだろ
6出たよ、クソバカジャップアニメ!:2009/03/27(金) 13:22:08 ID:T2GctybI
もういい加減にしてくれ、バカジャップアニメ漫画、下らない、
同じ顔、内容空疎、そして、出た!出来もしない英単語羅列、
バカ丸出し、世界の悪影響根源、根絶!
7なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:23:55 ID:tR6BZVCN
あれって原作のコミックは4巻しかないんだよね。たぶん、80%ぐらいはオリジナルなのかもwww
8なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:30:07 ID:RtCvgJzn
やべぇ、欲しいけど高ぇぞw
9なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:34:58 ID:t/ffFPGv
>>5
出荷しすぎた(仕入れすぎた)物が処分価格になってるだけだから、
こういう最初からのマニア向けはそんなに下がらないと思うぞ

わっちBDBOXとかこの決算期の尼でも普通の値引きだし
10なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:44:06 ID:cP3/GOXV
>従来のDVDではドルビーデジタルステレオだった音声を5.1ch化したこと。
効果音がリニューアルされたほか、一部再アフレコも行なわれている。

オリジナルで出してくれればいいのに
11なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:53:08 ID:yCl1gbr5
全話D-VHSに録画したから
画質とかどのくらい違うのか確認してみたいけど
高いな。
12なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:53:46 ID:RlucEqIS
こういうBOXものって「欲しいけど高いなぁ」と手が出せなくて、
お金に余裕ができて、「よし買おう」と思ったときにはもう生産終了になってて入手不可だったりするのが困る

もうちょっとうまい商売考えてくれ
13なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:59:30 ID:GLRkAbcb
何で5万もするんだドアホ
14なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:17:21 ID:xIIcIg3E
過大評価アニメか
15なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:22:07 ID:bsiysIDu
BS-hiでやるでしょ。
16なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:24:50 ID:gEA7/Qx5
1080iという事は、映像はBSで放送したやつそのままという事か。
17なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:38:37 ID:l63Rk6ZP
BSハイビジョンで放送されるのを信じてるから、とりあえず待ち。
18なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:45:15 ID:G8BnK+yQ
洒落になんねぇほどたけぇ
19なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:47:00 ID:Q0ziYNoR
4クールアニメ並みに高いじゃねぇか
足元見てるなぁ
20なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:53:41 ID:lIAHAbQS
バンダイビジュアルはいつも高いなあ
プラネテスもいいけど電脳コイルも早いところ出してくれよ
21なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 15:10:54 ID:Pj5xY9IM
原作ってあれで完結してんの?
22なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 16:03:09 ID:yG3rfoYe
>>21
続編は「ヴィランドサガ」
23なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 16:20:21 ID:zT/aZGp8
うお〜マジか。しかし高け〜
24なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 18:21:03 ID:qKyUKk3+
高い…が好きだし買うか
半年かけて貯めとこ
25なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 18:32:11 ID:5dJv2U+b
漫画の一巻だけで十分だ。
26なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 19:36:23 ID:2hdIibLi
>>7
原作改変しまくったら原作者が自信失うほど面白くなったアニメ
27なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 19:41:25 ID:qdCyePUk
5.1ch化って
スクライドDVD-BOXの時の悪夢がよぎるんだが…
28なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 19:43:28 ID:HunC2AzG
高いけど売れるだろ  
内容の良いのは高くても結局買ってしまう。
29なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 20:04:29 ID:ge4AXkoa
手持ちの初回じゃないDVDはどうしよう
30なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 20:23:45 ID:tDUCjE+C
>価格は52,500円。
値段高すぎ
>片面2層メディア6枚組
枚数多すぎ
>全26話を16:9の1080iで収録。
仕様糞すぎ

客なめんな
31なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 20:25:13 ID:6DnJoJYJ
DVD-BOX出ると聞いて喜んだら、Blu-rayかよ。高いなぁ…orz
32なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 00:31:18 ID:ycDg/e2E
ほしいけど、たけぇ・・・

買ってもそんなに見ないしなぁ
33なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 01:07:27 ID:49PdHiwn
ここまで俺の言いたいことがすでに書き込まれてるスレは初めてだ
34なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 03:06:04 ID:gY32WDcA
十二国記のBD-BOXに注ぎ込む予定なんでこっちは見送りだな
どうせhiで販促兼ねた再放送やるだろ
35なまえないよぉ〜
でも前にBShiでやったときはビットレート不足しすぎでブロックノイズの多発だったぜ。