【最新アニメ】小林源文氏の漫画作品キャットシットワンが3Dにてアニメーション化決定!!
2 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:29:32 ID:5pvHy4qv
出来次第
3 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:31:04 ID:XndVdx8g
黒騎士物語を実写で出せよw
4 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:38:59 ID:x2K+DkxG
これは期待しない。
ナムが俺を呼んでいる。
5 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:39:05 ID:W0l837f4
アラブ系はラクダなんだね
6 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:39:41 ID:x2K+DkxG
>>4 × 期待しない
○ 期待せざるをえない
間違えちゃったぜ。
ナンバーテン。
7 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:39:57 ID:cOehIpde
8 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:40:24 ID:DA7PAnbT
黒騎士物語は宮崎アニメでww
9 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:43:30 ID:wDnXDse1
一等自営業氏まだー?
トレーラー見てきたけど、ナムじゃねーな。
それでラクダなんだね。
ソースは兄貴の通訳(夜の部)だった人かな?
ラッツはどこにいったんだ?
13 :
なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 23:52:07 ID:Q4ZuT6d5
一等自営業 オメデト
14 :
衛星軌道中立帯 ◆v0D7vplXvo :2009/03/25(水) 23:52:18 ID:YQSTel0Q
俺のケツをなm
16 :
なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 00:37:05 ID:UMkCPCfr
「佐藤君、オメガは出せるかね?」
「はっ、ご命令とあらば」
「うむ」
17 :
なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 01:10:55 ID:2vgCWc4y
okn
あぼーん
ボルトをロックンロール
21 :
なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 14:48:44 ID:WIfl4Dcw
>>20 連中、なかなか含蓄に富んだコメントしてんなw
>>1 可愛いからいいけど、ヘッドセットどこにかけてんだよw
23 :
なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 14:58:53 ID:fFCepND6
おいおいまじかよ。
中村も出るんだろうな?
24 :
なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 15:06:50 ID:fFCepND6
つーか舞台かわってんじゃねーか! 大人の事情かコラァ!
GIダーイ!
>>22 時代を無視して骨振動と考えれば気にしなくなった
歴史群像の漫画が載ってないんですけど
お体大丈夫ですか先生?
CGでジャングル作るとなると死ねるぜ?
まぁ手書きのジャングルでも死ねるがな
29 :
なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 00:32:38 ID:PvnrKIV7
えーー、嬉しいけど、何でヴェトナムが主人公じゃないんだ?
猿のナカムラは?
これが売れたら次は黒騎士だな
>>8 宮崎が死ぬまでにやらなければならない仕事ですな
カマスのワイパーの動きがリアルすぎて吹いた
youtubeのトレイラー観たら、すげーハマった。
公開になったら観てーな。
34 :
なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 21:59:56 ID:LdKVxIWi
無印はチコが一番お気に入りのキャラだったが
80ではミーシャが良い感じだ
35 :
なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 22:37:23 ID:ISEBXayW
レンジャー!
36 :
なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 22:38:37 ID:MUQ/tgN8
>>35 「レンジャー」
っていうのは
やめて欲しい
次回作:黒騎士物語(ウサギ版)
38 :
なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 23:08:50 ID:/hWKMH04
あー、ウサギをローマ字で書くとusagiだから
USA-GIで、米兵がウサギなのか
39 :
なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 23:16:12 ID:3k5qk37Q
ようつべでの外人人気がすげー
ゲンブンせんせいアニメ化おめっとさんー!(゚∀゚)ノ
くそっ、魔女の婆さんの呪いか!
元がマイナー作品だし、どうせ
ショボい予算と素人同然のスタッフで、カクカクの人形劇CGにならざるを得なかった…みたいな出来なんだろ?
…なぁんて思ってトレイラー見てみたら…
おいおいおい、ちょっと…おい、期待しちゃうよ?
43 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 00:01:42 ID:491ta8XT
>>39 再生回数が鰻登りに上がってくな
だけど先生、グローバルに名前が売れると
書いてる作品が作品だけに大丈夫かな?
ちょっと心配
44 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 00:04:33 ID:A0qkM7q0
いつに無く萌える原作なのに、スレの伸びが悪いぜ。
魔女のばぁさんの呪いか?
海外の反応もバネぇが
>>2-43のお前等ありがとうよ・・・先生おめっとうさーん(号泣!!
ひょっとして、小林先生の漫画がアニメ化されるのって初めて?
48 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 00:15:04 ID:Rm3msAQz
>>46 触れないほうが良いのかな・・・
昔、CSOがOVA化しようと・・・やっぱりやめる・・・
49 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 00:16:08 ID:E8ZflhrB
>>44 このスレの伸びはナンバーテンだが、源文スレ自体は、いつになく激しい伸びだぞ
もうすぐ1スレ消化しそうだぜ、戦友
50 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 00:22:14 ID:YloVVaaj
もちろんラストは『原文ママ』が出てくるんだよな
youtubeのすげー伸びてるな
どの国の人間も「猫どこよ?」言っててワロタ。
チコとラッツがいねぇぇぇ!って思ったら、舞台変更オチとな
今度ばかりは自営業さんを阻止じゃなくて応援しなくては
一々、向こうのコメに反応しなくてもいいのに
コメ欄でキャットシットワンの由来を説明してまわる日本人ウザイ
55 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 05:48:20 ID:PcbvLKUo
>>54 アメリカからの返答が多いみたいだぞ
まあ在米の日本人の可能性もあるが
なんで3D?と思ったが、メカの描写が細かいから手書きのアニメじゃ無理なんだろうな
日本人にありがちな二次元的絵柄じゃないからじゃない?
58 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 07:27:29 ID:ugTOq3iN
これがヒットすると一等自営業の2ゲットがさらに激しくなるのか。
トレーラーの最期のお断りを入れる辺り、心底性根が腐った団体が
うるさいんだろうなぁ〜と、制作に同情せざるを得ない。
本当に諸団体はチクロンBで死ねばいいのに
>>60 あれは昔は、そういう意味合いだったけど、今では只のネタだよ。
クレイアニメの「ウォレスとグルミット」の映画版にもあった。
うひょ、1週間で再生数が50万かー。
この前出てた新刊買ってみるかなぁ
日本での知名度はさっぱりだからのぉ・・・
まぁネットも発達したことだしこれで一気にメジャーになると良いね
一等自営業殿w
>>60 ありゃポリティカル・コレクトネスを茶化すのと同タイプのネタだよ
現実的に不可能な行為に対して「良い子は絶対にマネしないで!」という字幕をつけるみたいな感じ
65 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 15:30:17 ID:ngw8UDeL
66 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 20:28:54 ID:GoIqMufE
youtubeで50万再生突破
でもニコ動では2000
日本では売れないけど外国(特に欧米)で馬鹿受けしそう
そしてアラブ人を屈辱したと大騒ぎになるかも
すげークオリティで笑っちまった
この出来じゃ逆にギャグだな
ペンギンズメモリー幸福物語が四半世紀前に通り過ぎた場所だな
>>66 あいつら萌えアニメ以外興味ねーんだろうな
ミリ系の時代に来てるのか?
ニコ動のはサムネが悪いんだと思う
まあ、あとニコニコは日本オンリーでしょ。
74 :
なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 23:34:15 ID:A0qkM7q0
ニコニコ赤字がどうとか言っててまだつぶれてねぇのかw
外国からのアクセスはほぼ無理だしな
ヤードに萌えるマンガですよ
79 :
なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 12:01:23 ID:f7toRLUO
おいおいこのままいったら
youtube、今週末か来週頭には100万突破するんじゃないか
ここは閑散としてるけど向こうの外人は盛り上がってんな
なんでポタがあんなにカッコいいんだ?!
次は「ウサギの黒騎士物語」をお願い!
韓国人が海外フォーラムで噛み付いてるな
まだ犬はトレイラに出てきてない筈だろw
韓国が変な扱い受けてない漫画にもイチャモンをつける
ヘタリアの時もそうだった
>>82 読んで見ないとなんとも言えないからよければアドレスお願い
でも、正直今ならヘタリア関係みたく配慮した・・・と、言えば言い訳は立つな
例え・・・予算の事情でジャングルのCGが付かなかったとしても__
タートルズの映画のジャングル見て思った
しかし、ベトナムやらねぇなら、日本の猿とフランスの豚だって出るかどうかだし
そもそも犬は登場する出番すらねぇだろww
文句言ってる韓国人俺も見つけた
ほんと、うぜーな
韓国人の振りした奴かも知れんぞw
ナルシストな奴は嫌がりそうだし
>>85 2ちゃんにアドレス張っちゃうと、向こうの管理者に迷惑かかっちゃうからな
かなり大規模で有名なところだよ
知ってる人なら「好き」でわかると思う
韓国人が犬なのは、レイシズムだとか何とか言ってたなあ
対して日本人はサル(ゴリラ)だから、擬人化された動物の中では一番人間に近く
これは日本人が世界で最も優秀な民族であると主張しているとか何とか
あのフォーラムは外部の匿名掲示板でネタにされるとおり、馬鹿が多いので無視してもいいんじゃね?
舞台どころかキャラの人格まで変わってるような
ボタの可愛い声に激しく違和感w
ガチムチの黒人のイメージがあったんだけどなあ
92 :
なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 18:40:51 ID:yxDAAcot
まじかよ。ドリーマー気味なおぼっちゃんなイメージだったよw
日本人が猿なら他の国の連中は……
っていう自虐も含んだ皮肉だろ
94 :
なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 20:01:53 ID:Bwi70g8g
声、日野なの?
地味にSEとBGMがいいのでそんだけでも期待
しかしシリーズってことはどういう形で出るのか
地上波っつーのもこのご時世と内容から考えられんし
CSかネット配信なのかなあ、これ…
銃とか爆発の音がいいな
原作、どこいっても売り切れでワロタ
orz
98 :
なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 22:54:33 ID:RAqCNkry
>>91 ボタは面白黒人だと考えてたからちょっと声が情けなさ過ぎる
あとパッキーはもうちょっと軽いほうが自分の想像にあう
といった印象
>>95 ネットで低解像度の第一話だけを公開し、
続きを高解像度かつ5.1ch音声でDVD販売…って感じじゃないかなあ、となんとなく予想。
100 :
衛星軌道中立帯 ◆v0D7vplXvo :2009/04/01(水) 23:30:58 ID:d9KAeGQT
現在の再生回数: 692,088
コメント数 :1,743
これは・・・海外大騒ぎでOK???
>>99 どうせならブルーレイの高解像度で毛のもふもふ感を感じたいな
102 :
なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 02:18:46 ID:VtojwNgc
あぐ
103 :
なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 12:26:30 ID:lJC9iN+d
パッキー萌ゆるわ
104 :
なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 13:01:30 ID:132S+YUU
仙台の小林源文は、今頃何やってるんだろうな。
ボタの声は高木渉あたりかと思ってたんだが…、まぁ日野も悪くはない。
ラッツの声がどうなるかが気になるかな
チコも少しは出てくれるとおもうけれども・・・
舞台的に、ミーシャとか熊ズも出る感じ?
109 :
なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 14:03:05 ID:c5o0A5HV
あく
ボタスキーってポーランド系移民かなんかの東欧系プアホワイトの出じゃねぇの?
112 :
なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 19:20:05 ID:TgeLmKkQ
ろけんろーる!
これもヘタリアみたいに某国の人達が騒いでアニメがポシャっると思うんだがどうよ?
もしそうなったらお前らどうする?
それはないんじゃね
そもそもこの原作をチョイスした時点で既に大成功だと思うが
海外市場向けとしてその辺の問題も想定済みでは
寧ろ騒ぐのは某国の人らではない人の気もするけどなあ
115 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 03:06:34 ID:4bczRPg0
>>110 Vol.0でパッキーがボタの家を訪ねたときに家族?がパッキーを見て
「白人よ!」と言ってるのでボタは白人以外、まあ黒人じゃないか?
ラッツは自分でプアホワイトって言ってたな
116 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 10:20:10 ID:p8Va5Krn
タイのボクサーの名前かと思った
117 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 10:31:04 ID:SVlNjjV0
人間ぽいウサギじゃなく、もっとウサギ飛びっぽい動きにしてほしかった
猫がいないキャット嫉妬湾なんて!
118 :
大尉:2009/04/08(水) 11:48:34 ID:N0Lf4TdE
傾注!
左半分は本スレへ突撃せよ!
右半分は
>>1少尉を支援しろ!
ダ!
119 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 11:57:38 ID:FzcbwHxu
これテレビでやるの?
それともOVA?
120 :
ななしちゃん:2009/04/08(水) 11:58:35 ID:3AIIU/Vr
マジ、オナニーしたいんですけどぉー
小林文明にみえた
122 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 12:32:47 ID:xbxkJnM3
どうせなら黒騎士で・・・
123 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 12:37:59 ID:UnIu7sdd
ラビットってウサギじゃん?
バニーもウサギじゃん?
どういうこと?
うさちゃんと兎の違い
125 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 13:55:58 ID:OvdkApqX
ラビットは関根だろ?
バニーはマリじゃね?
下半身が裸に見える奴は大至急病院に行くこと
127 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 21:22:20 ID:9KERqMPM
ROG!ってよくキャラが言ってるけど略語なの?
129 :
なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 22:17:43 ID:IAa0jQQB
何がリアルかって銃がリアルだと思う
ブラクラと砂ぼうず並にコアな内容求む
中村と佐藤は?
ポタはポタスキーだから、ロシア系だと思ってたのよね。
バクート人あたりだったらアジア系の顔してるしさ。
132 :
なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 01:43:02 ID:HDwMPitF
あく
ニコニコでのスルーっぷり見てる限り
北米市場で何とか黒字、日本では爆死コースかな。
ニコ動の連中はヴォーカロイドと東方とアイドルなんとか以外は興味ないと聞いた
だからあんまり宛てにならんかもな
135 :
なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 22:45:55 ID:N5yHDqxb
>>133 日本のアニオタに受けそうな内容じゃないものな
136 :
なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 23:13:59 ID:k9EH65fp
>>127 「半年ROGってろ」って使わないか?
>>129 あれだ、うさ耳を付けたレヴィたんが、ピョンコピョンコ跳ねながらガン=カタをするんですね?ROGります
オレ、公開までにクリック関節仕込んだパッキーのぬいぐるみ作るんだ・・・
138 :
名無し三等兵:2009/04/13(月) 23:22:37 ID:yxQ3q9LF
軍事板板より記念かきこ
一等自営業先生おめ
>>135 いいかげん増産萌えアニメにうんざりしてるアニオタも少なく無いと思う
需要あるとおもうよ
>>135 というよりもニコはものすごく年代が偏ってる気がする
141 :
なまえないよぉ〜:2009/04/14(火) 09:27:44 ID:V6NNlf3F
釘宮とかを使えば注目されるだろw
142 :
なまえないよぉ〜:2009/04/14(火) 09:50:57 ID:jWLfBzHR
ソ連の空挺隊員も出してほしいなぁ。
143 :
なまえないよぉ〜:2009/04/14(火) 14:45:57 ID:qLFijpCb
それよりオメガ7もアニメ化しないかな
たまにはPanzer Vor!とzbv、ハッピータイガーのことも思い出してあげてください。
147 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:05:30 ID:D8+7DXdA
Wikiにドイツ人は狐として描かれているって書いてあったけど
ドイツ人出てきたっけ
cat shit one'80にでとるよ。
>>147 ハイジャックうんぬんの話にGSG-9で出てる
150 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 23:31:04 ID:qjJ+735c
ミーシャが可愛いぜ
151 :
なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 23:33:44 ID:gzbeprdP
>>146 馬鹿だから視界が狭いのよ、察してあげて。
152 :
なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 00:10:20 ID:uC/PAOS4
今日知った、今知った、漫画初見からの俺の長年の夢!!!
しかも想像以上に細かい出来とか!!!
原作通り、渋く苦い本物の戦争を描いてくれ!頼む!!
日本ではまったく話題にならないのに
youtubeの動画の再生数とコメントの量は凄いな
あらためて、日本のオタクが偏ってるのに気付いたわ
で…あの英雄ラクダとパンダは当然出て来るよな?
155 :
なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 02:47:49 ID:XKavSL8L
ほげほげ
アニメ化の次は
ゲーム化だな……。
小島プロダクションでゲームを作ってくれないかなぁ?
アニメ化を担当する制作スタジオ「anima」は、MGS4でOPの制作に協力してます。
まぁ、こんな関連でキセキが起きないかな? やっぱ無理?
157 :
なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 21:08:04 ID:8EYWJ+yJ
BF2のMODで。
158 :
なまえないよぉ〜:2009/04/21(火) 21:58:50 ID:wAjPM0Xr
>156
キャットシットワン自体がアニメ化なんて夢にも思わなかったからな。
ひょっとして・・・・とか考えてしまうよな。
こんな可愛いキャラでFPSとかやられたら撃ちにくくてこまるw
162 :
なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 13:27:34 ID:UoSQ2RU3
パッキーが時々見せる
口半開きでポカーンとして驚いてる描写でないかな
あれすきなんだよ
>>163 もし、下半身が裸に見えるなら……。
すぐに病院に行くことを進める。 だもんなw
全員動物に見える俺も病院いった方がいいか
ゲンブン初アニメ?
これは楽しみだよ、犬どもがキャンキャン吼えなきゃいいけどなぁ
原作に出てきた犬はなかなか良い味出してたとおもう
>>168 あの老兵の犬はかなりいいキャラだったよな。
個人的に一番酷いと思うのは豚のフランス人だと思うw
…ま、豚でも格好いいんだけどな。
?????? ??????? ????????? ?? ?????? ??? ???? ???? ?????? 15 ??? ???? ??? ???? ?? ????? ???? ?? ???????
, ???? ????? ?????? ????????? ????? ????? ???? ??? ????? ?? ????? ????? ????? ?????? ??? ????
????? ???? ??? ????? ???????? ????? ????? 140 ??? ???? ?????? ?? ??????.
171 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 04:17:04 ID:vuZrcDxT
どこの国の人だよ
>>169 フランス人ブタかよwww
っておもってたらかたき役だけど戦うブタとか出てきて格好よかった
ベトコン豚が革命に身を捧げる熱い奴だったな。
負傷したベト兵に肩を貸して励ましながら撤退w
174 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 08:43:52 ID:mwNT+1SB
>>161 これが女子高生ほのぼの日常戦争萌えエロアニメなら受けたものを…
176 :
なまえないよぉ〜:2009/04/26(日) 21:15:09 ID:2NQGmhY4
これ、ネタ出すのが早すぎたかね。
ちびちび続報あると嬉しいんだけど。
何しろ来年の話だから気長に待つしか…
これに市場予測みたいな意味があるなら、今ぐらいの時期になるだろうしな
これだけ注目されてるという実績があると、お金集めやすいよね
ベトナム戦争遍をやってくれ オレはチコのファンなんだ
ベトナム編は敵にも味方にもネコが居るからときどき解らなくなるんだよな
俺みたいな初心者に優しいようにアニメ版では舞台変えたのかな
ナム戦じゃ人気得にくいからだろう
装備も新しいのでないし
183 :
なまえないよぉ〜:2009/04/28(火) 23:14:04 ID:i5zmuP/7
源文ルール発動 あげ
>>173 自分の財産を守るために共産側に付いたってCIAのやつが解説してたり
当初の状況から単に殺しが好きな最低ブタ野郎だと思ってたら
意外や仲間想いでびっくりですよ
>>172 でもテニスをしている上流階級の豚のシーンはシュールというかかなり笑えたぞw
パッキーがCIA要員としてムジャヒデンを支援する話か。
アニメはナム戦から始めないと、人間関係や背景が理解できないのでは?
PAPAPAM!
ZIP!ZIP!ZIP!
動画見たけどバッキー相変わらず容赦ない
すごく楽しみだよ!
流石にCIAの下働きで麻薬の運び屋するエピソードは無理だろうな。
パッキーがライフルからハンドガンにスイッチするシーンあるけど
なんでそのままライフルで撃たなかったんだ?
素人の俺には、撃とうとしたら弾切れだったから即座に代えた
というように見えたんだけど、どうなんだろう。
教えてミリオタ
192 :
なまえないよぉ〜:2009/04/29(水) 19:32:16 ID:+R3ASjCq
そのあとパッキーがライフルを拾いに行くシーンがあればいいな
プロだったら残段数2発で襲撃しようとは思わないでしょ
因みに俺がミリオタだから
最後の二発は曳光弾?
撃つべき時には撃たなきゃしょうがないから弾切れになることもある。
そういうときのためのサイドアームでしょう。
弾切れ用にサイドアーム持つぐらいなら、その分弾を持てよって話にならんか?
ジャム(故障)じゃないの。
あの瞬間にはサイドアームが輝いてるな。
パッキーは士官扱いでないっけ。普通にサブアームも支給されてるんじゃね。
大体目の前でマガジンチェンジするより、サブアーム抜いてパカンパカンぶっ放した方が絵的にも映えるだろうw
バッキーがアーム切り替えたのは、敵が近すぎたので行動阻止の目的でハンドガンにしただけかもね
小銃では貫通して反撃されるかもしれないし
ライフル弾が近距離で当たった時の衝撃は拳銃弾の比じゃないぞ
たぶんあれはライフルジャムったんだな
俺も、ライフルがジャムったんだと思う。
一度、射撃体勢をとったのにライフルを捨ててるし
何らかのトラブルがあったから、ハンドガンにスイッチしたんだと推測してみる。
ちなみにライフルはM4をAK(7.62mm*39)の弾薬と弾倉を使用できるようにしたカスタム品
7.62mm*39は5.56mm*43より貫通力はないがマンストッピングパワーは上
Knights Armament社から7.62×39用のSR-47ってライフルが発売されてた気がする
>>201 メーカーもののカスタム品というやつ
いいアイディアとは思うが、それなら普通にAKを使用した方が確実だと思う。
パッキーのライフルはドットサイトにフォアグリップ、レーザーポインターまで付いてるから
レール付きのライフルじゃなきゃダメでしょ
まあ、最近じゃあAKも光学機器が色々つけられるようにハイテクっぽくなってはいるが
ところで7.62×39を使用したライフルであることはマガジンの湾曲具合から判断したの?
>>196 弾持ってても再装填に時間がかかるじゃん
ラクダを押し倒す前に弾倉入れ替える時間あっただろ
残弾2発で攻撃開始しようとするやつなんていないよ
207 :
なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 18:24:49 ID:nQFFenOq
種を飛ばすと
すみません。
誤爆です。
209 :
なまえないよぉ〜:2009/05/01(金) 23:05:04 ID:XipTj2Yk
源文ルール発動 あげ
源文、メタルギアの漫画かいてくんねーかな
スネーク「こちら、スネーク。任務を開始する……」
パッキー『やぁ、君がスネークか?』
スネーク「そうだ。お前は誰だ?」
パッキー『SOGに所属していた。パッキーだ。』
スネーク「……パッキーか! ひさしぶりだな」
パッキー『今回は君を無線で支援することになった。よろしく』
スネーク「ああ、よろしく。パッキーがいれば心強いよ」
VCだ!
GIダーイ
撃つな!射撃中止!
魔女の婆さんの呪いだ
日本人は白兵戦向きだ
218 :
なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 08:27:19 ID:zj4DNB59
中村 金返せ
>>212 いいねw
ヴィットマンとバウアーが霧の戦場で出会うシーンみたいだw
お前か
かわいい男
俺、好き
赤貧
ウラー!
>>206 あのシーンは戦闘の一部を見せてるだけでそれ以前にマガジン内の弾をほとんど撃ちつくしてたんだろう
それにサイドアームは戦闘時に弾切れしてマグチェンジする余裕が無いときのバックアップ用に装備してるんだから
弾をいくら持っててもマグチェンジする余裕が無ければ意味が無い
替えのマガジンがあって、たくさん撃つ予定があるなら
普通はまずマガジンを替えてから仕掛けるような。
真相は本編が見られる来年までお楽しみにってこった。
226 :
なまえないよぉ〜:2009/05/09(土) 21:20:39 ID:WBGAEus/
コミティアでゲンブン先生がいて握手してもらった。
キャットシットワンフィギュアが売っていて7000円くらいだった。
金なくて買えなかったが次買うぞ。
ZipZipZipZipZipZip
228 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 02:15:55 ID:AgGQg7Zf
パッキーが未来人って設定は何の意味があるんだろうか。
この設定が絡んでるストーリーがまったくないんだが。
229 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 02:18:26 ID:DUL2Mf5i
はーい ベンゼン中尉ここみてるぅ?
230 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 08:36:25 ID:qnOljuyi
学生はブルジョアの息子です。
機械工というのも嘘でしょう。
というわけだドイツ兵、壁の前に並べ。
231 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 09:10:06 ID:U/5KU9kL
カンプグルッぺZbvは是非アニメ化してほすい><
232 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 09:43:27 ID:oK9nmtMq
※亡くなった動物はスタッフが美味しく頂きました。
233 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 10:18:02 ID:/hO/zuE9
監督笹原かよw
ブルクハイト「我々には休息が足りません」
シュタイナー「なら死んでから休めばいい」
少 佐 は 神
236 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:46:09 ID:Yp5o/iSO
200引くのを忘れたな
237 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 15:07:17 ID:LPe7jVGO
ようつべが100万再生間近か…凄いな
238 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 15:24:34 ID:EPZNJKZW
>>226 そのフィギュアってコミティア限定発売だったです?
くれないです?
239 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:05:20 ID:EDh3MSO7
ニエ、ルースキー
ヤー、バートル
ダンケ、ダンケ
240 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:19:11 ID:lnHEH9jV
こりゃあ海外でバカ受けしそうだな
ようつべの再生数もすげぇし
241 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:25:00 ID:lnHEH9jV
ああー小林源文って軍事板かどっかでコテハンやってた人か
242 :
なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 17:44:38 ID:k0OFtWkV
>>239 動物愛護がどうこう言ってる人が沸いてる。
単にキャラが動物なだけで、虐待のニュアンスは全くないのに。
犬の国の人かしら。
>238
別に限定発売じゃないと思う。
「あ〜!フィギュアだ!!!」と喜んでたら、売り子(っつっても男だ)が
「やっぱりフィギュア持って来て良かったですね」ってスタッフ同士で話してた。
小林先生は自費出版で「GENBUNマガジン」って雑誌というか同人誌だなを
出してて、コミティアとかコミケにでているんだ。
次のコミティアかコミケ行くならサークルチェックしてみてくれ。
244 :
なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 09:59:40 ID:rYZlS999
>>242 「GENBUNマガジン」はAmazonでも買えるみたい。
Amazonの直扱いではなく個人出品の仲介みたいだけど。
246 :
なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 11:46:48 ID:bSfA4mQ5
あれ?ナム戦じゃなかったっけ
ちぇ これだよ
踏むな
なんか踏んじゃったよう…
いま
助けて
やる!
漏らしたな
小便タレめ
腰抜けって言うぞ
実戦だぞ
わかってんの
かよ
255 :
なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 21:07:10 ID:OIeRMzY2
木質繊維20%のスープ
油は浮いてないけどヘルシー
何このスレ
戦友
楽にして
やるぞ
260 :
なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 17:06:03 ID:5Exzl5gs
楽にしてくれ・・・
261 :
なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 17:51:37 ID:oPB/h5hm
やるんだ、将校の仕事だ
262 :
なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 17:54:51 ID:oPB/h5hm
>>255 スターリングラード名物オガクズ入りの軍用パンも一緒にどぞ
263 :
なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 18:02:35 ID:oPB/h5hm
フン、連中もう勝ったつもりでいるな
ようし、戦争を教育してやるか
チコはともかくラッツも出ないの?
銃を持って走っていくかわいいバッキーの後姿に萌えたのは俺だけなのか?
266 :
なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 23:53:37 ID:wbQNYv7Z
「ヘタリア」は源文風にリメイクするべきだ
>>265 かわいいっていうかYouTubeの小さな映像だから「走って」というより「転がって」いるような印象でw
268 :
なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 15:06:02 ID:+10mKgIK
畜生 いつか殺してやる!
脅迫状が送られてきたのも懐かしい思い出
270 :
なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 18:06:25 ID:XxJFUXrI
今更だが御巣鷹山のネットで読んだ。
源文センセイすげーわ。
271 :
なまえないよぉ〜:2009/05/22(金) 18:59:33 ID:keGeutmw
>>269 オレ貰ったことあるわ
新宿区の差出人なのに消印は仙台中央なの
もう15年以上前の話
あの頃まではアニメ誌にも模型誌にも読者が住所氏名載せて仲間募ったりおおらかな時代だった
因に犯人は典型的な中年ニートだったな
273 :
271:2009/05/23(土) 12:57:57 ID:kWZdJG/S
>>272 ちがうよw
小林源文氏が連載している雑誌の読者コーナーとかに掲載された一般人にも
脅迫状とか送りまくってたんだよ。しかも他人の名前を語って
よしよし。
順調にアニメーション化すれば、次に来るのはゲーム化だな。
こりゃ楽しみ。
ぜひ、ドリームファクトリーかD3パブリッシャーに制作して頂きたい。
275 :
名無し:2009/05/24(日) 01:18:25 ID:Fc8IBEEn
脅迫状・・・・・
なつかしいww
277 :
なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 12:32:57 ID:uhBkr/5C
100万突破ーーーーーーーーーーーーッ
あの頃は読者投稿欄に実名&詳細な住所を載せるのが普通だったからね。
あの事件が一つターニングポイントだよな>住所不記載
279 :
なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 20:20:47 ID:GMWDOWzW
今冬か…。
期待1作品です。
280 :
なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 21:31:23 ID:waNvcv8+
281 :
なまえないよぉ〜:2009/05/24(日) 21:54:18 ID:IQ5pkKkX
海外と国内の温度差の違いがひでえw
ストパンの時にあれだけ騒いでた自称ミリオタ何処に消えたんだよw
ストパンって何?
「知らないのか 外国製だ うまいぞ」は禁止
>>281 パ・・・ズボンすら穿いて無いのが不味いのかな?
>>273 懐かしいね。
当時のタミヤニュースは、「イワン」とか「ナチ」とかが飛び交ってたな。
子供心に怖すぎると思っていた。
>>282 オタ向けロリアニメ
>>281 Cat Shit Oneもアニメじゃん。
こっちは本格的だしwみたいな目線のレスも痛い。