【フィギュア】夜の宝石のようなメタルコーティング版 「GFF サイコ・ガンダム HONG KONG NIGHT Ver.」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2009/03/23(月) 12:52:42 ID:???
バンダイ コレクターズ事業部は、3月26日から4日間の日程で開催する「TAMASHII NATION
(魂ネイション)2009」の会場において、記念アイテムを発売する。その中の1つ、「GUNDAM FIX
FIGURATION METAL COMPOSITE MRX-009 PSYCHO GUNDAM [HONG KONG NIGHT Ver.]」の
サンプルを紹介しよう。

サイコ・ガンダムは、「機動戦士Zガンダム」の劇中においてニューホンコン・シティ戦に登場。
後にメカデザイナーのカトキハジメ氏が「GUNDAM FIX」の中で、街のネオンの光をその巨体に
映し込むという一種幻想的なイラストを発表し、巨大メカの斬新な表現手法を提示した。

このビジュアルインパクトをずっと心の中に抱いているファンは多いだろう。今回のアイテムも、
そのイメージを再現するべく、豪華にしてスタイリッシュなメタルコーティングで仕上げている。

初めてこのサイコ・ガンダム HONG KONG NIGHT Ver.の実物を見た時の印象は、とにかく
ありえないくらい美しい、ということだった。ピアノブラック、といったような純粋な黒ではなく、
味わいと重厚感のある金属的色味が大人のコレクターアイテムに相応しい高級感を演出。

ネオン輝く街の中に立たせれば、あのイラストイメージのように光が映り込んで、さらに
美しい姿を見せる。サイコ・ガンダムがG.F.F.の中でも、外装にABSを使用する「METAL
COMPOSITE」というカテゴリのアイテムだからこそ可能となったメタルコーティング加工なのだ。

もともとエッジのシャープな造形だけに、鏡面のような光沢仕上げが最高にマッチしている。
肩ブロック上部の鏡面が、すぐ上のアーマー(モビルフォートレス時の頭部側面ガード)の
内部機構を映し出している。さらに、コーティングの表面にG.F.F.には欠かせないロゴなどの
マーキングが施されているのが驚きだ。

縦の長さ15センチほどにもなるシールドは、面積が広いため、このようなコーティング加工で
魅力を何倍にも高める。

関節部などは渋めの金属的塗装となっているが、この全体のカラーリングのマッチングは、
単なるイベント記念品のための塗装というよりは、イラストで描かれているようなサイコ・ガンダムの
“もう一つの本来の姿”なのでは、と感じさせるほどに完成度が高く、かつ芸術的だ。

コーティング部分には指紋が付きやすいので、作業用に手袋を用意するのがオススメだ。
今回の撮影でも白い手袋が用意され、バンダイの担当者の手によって、まるで宝飾品を
扱うかのようにセッティングされた。ただし、コーティングそのものの強度は十分で、このまま
モビルフォートレスに変形させても問題ないとのこと。

実物を見たときのインパクトは絶大で、「これはスゴい……」と言ったきりため息しか出ないほど。
このイベント記念アイテムを逃す手はないぞ!

なお、イベント終了後に「魂ウェブ商店」などでも販売が予定されているので、会場に
行けない人はそちらで入手してほしい。

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE MRX-009 PSYCHO GUNDAM [HONG KONG NIGHT Ver.]
作品名:機動戦士Zガンダム
発売元:バンダイ コレクターズ事業部
発売日:2009年3月26日
価格:1万5,000円(税込)
仕様:NONスケール PVC・ABS・ダイキャスト製塗装済み完成品、全高約280ミリ

GA Graphic
http://ga.sbcr.jp/mgundam/012558/
http://ga.sbcr.jp/mgundam/012558/images/01.jpg
http://ga.sbcr.jp/mgundam/012558/images/05.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 12:53:04 ID:wUOETJF1
で?
3なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 12:58:26 ID:3Tjgvxtp
たけぇ
4なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:00:12 ID:IBhn3etK
なんで、“夜の”?
5なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:05:02 ID:T7mrHeMa
フォウが島津冴子でなくなった時点で、シンデレラの魔法は解けたのでした。
6なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:11:08 ID:XNvINvwr
入浴シーンがあるとヒロイン扱い
7なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:11:21 ID:E0PQKGFL
>>4
夜の を付けるとエロくなる法則。
8なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:11:30 ID:16WjNp+W
「MAの宝石箱や〜」
とか言わせたいのか?
9なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:14:14 ID:1quJcvGA
そんなものよりいつになったらMGサイコMk.Uが出るんですか
10なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:17:31 ID:tl9a+Vsa
変形した写真出せよ・・・わかってねえな
11なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:29:10 ID:VxHaNf3K
高すぎるだろ
12なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 13:54:45 ID:XH6i6k9h
>6
ライラとガルマはヒロインって事か
13なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 15:37:48 ID:Uu+CYfQy
夜のお菓子、うなぎパイ
みたいなモンか?
14なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 15:38:35 ID:JnY2Z4Ft
こち亀で出てきたデコガンダムじゃないのか
15なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 15:43:57 ID:psnDUfhW
>>9
それよりもMGのGP03−Dだろ
16なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 16:36:45 ID:gTHiRkJK
>>15
PGのクィン・マンサマダー?
17なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 16:46:32 ID:Pgtabx+U
1/100PGは?
18なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 17:23:23 ID:TVw83xC9
マスターグレードのイデオン出してください
19なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 17:30:18 ID:q3V914YZ
こんなのに一万五千も払えるか
20なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 17:34:22 ID:jF9G51sA
MGでもHGUCでもいいから
いいかげんボリノーク・サマーンをだな
21なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 18:34:14 ID:QnMlOKyR
指紋だらけになるじゃん
22なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 19:55:38 ID:bOw+Bqth
それよりMGゲーマルクはまだか
ロイヤルガードが編成できないじゃないか
23なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 21:55:38 ID:D6jIaQeg
これはいらん
24なまえないよぉ〜:2009/03/24(火) 03:23:07 ID:kPElkUC8
tanasinn
25なまえないよぉ〜:2009/03/24(火) 03:41:38 ID:/UIssizN
この発想はなかったな
是非、ダイキャスト製のレッド・ミラージュを発売してくれ
26なまえないよぉ〜:2009/03/24(火) 05:12:40 ID:U94OHPE7
>>25
ロケットパンチ付けるの?
27なまえないよぉ〜:2009/03/24(火) 05:57:29 ID:pV5o8asD
倒産したクローバーの超合金ガンダムとソックリじゃありませんかw
28なまえないよぉ〜:2009/03/24(火) 06:06:01 ID:O2sgrKuz
>>20
ボリノークサマーン
もりのくまさん




言ってみただけ。
29なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 17:06:52 ID:PDrKSJzO
誰もレビューブログやってないな
30なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 17:22:30 ID:3YfcT5vN
PGのサイコガンダムMk-Vはマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
つかタイタニアもマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
31なまえないよぉ〜
ジオノグラフィでジュアッグ=アッグガイのコンバチ出せ!