【CD】『クイズマジックアカデミー6 オリジナルサウンドトラック』コナミスタイルで先行発売!
2 :
なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 21:53:11 ID:DlMMJzPs
なにこのジャケットふざけてるの
3 :
なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 21:56:09 ID:YFxVMpBb
シャロンが白水着じゃないのはおかしいと思います
4 :
なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 23:03:01 ID:ETh0h/Iy
サンダース隊長!海兵術の極意を見せて下さい!
5 :
なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 01:07:45 ID:ZRlYvgrl
リエルカチューシャついてっけど
6 :
なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 04:32:56 ID:2qFBJhHL
4の音楽はやたら良かった印象があるけど。
7 :
なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 04:58:12 ID:sAcg5AsX
リボンとか取れよw
8 :
なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 08:21:17 ID:9xT2YPW7
>>6 むしろ音楽の評判は4が悪くて5が良かった気がする
9 :
なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 17:35:04 ID:8DEr1rAY
>>8 確か2、3、5の曲が評判良いんだっけ?
2は携帯版でしか知らないからともかく、3と5は良いよね
>>8 >>9 俺耳腐ってるのかーorz
4の時は音楽に気が移って問題答えるの忘れる程だったが。
また近場のゲーセン行ってみますわ。
11 :
9:2009/03/17(火) 23:21:27 ID:zjUeGM7z
>>10 まぁ人によるよね
俺は3の曲が好きだったから、4でオーケストラ調になって凹んだってのがある
5になった頃には曲調には慣れてたし、好きな曲もあったから5は好印象だけど、4は既に記憶にすら無いw
サツキお姉ちゃんがいれば・・・・・・ちくしょおおオオオオ!!!!!!!!!!
QMA6はなんかパッとしないからいいや
リエル使いばっかりで萎えたし
14 :
なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 21:50:02 ID:MpQiIv5W
2の決勝の曲くれ
15 :
なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 22:02:04 ID:d3fZgtdU
俺6から始めた新参だが、
皆強すぎる。160点取って、
『よし、予選突破した!』
と思ったのに190以上が5人居て予選落ちしたのには萎えた。
頭いい奴、QMAやり込んでる奴じゃないと無理過ぎる。
普通の人が始めるには敷居が高過ぎる
16 :
なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 22:21:17 ID:iVXwIGvw
>>15 上に行けば行くほどきついよ
マジ廃人しかいない
妥協して楽しもうにも中間点がないし俺は辞めた
上り詰めるならライバルを殺すくらいの気概がないと無理だと思う
>>15 一週間もすれば強い人はほとんど上に行くからまた挑戦しる。
18 :
なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 22:55:19 ID:NnVVS3YQ
>>15 こんな廃人ゲームよりAnswer×Answer2の方が面白いよ。
あのスリルと緊張感は正直たまらないです。
楽しめるのはあと2〜3ヶ月だな
暗記要素強くなってくるとそれ専門の勉強が必要になる
5の音楽は神だったな。
変な中毒性があった。
22 :
なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 01:34:15 ID:NSow4+FV
>>16-17 萌え絵で初心者ホイホイなのに中身はシビアみたいだね。
俺ツンデレみたいな娘で開始して、アニゲなら俺の得意ジャンルだなって思って挑戦したが、おぼっちゃま君とか北斗とか知らんわ。シスプリ辺りからハマリ出したから。
23 :
なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 01:37:08 ID:nmYr7iEr
>>22 ごめんな、逆に古いアニゲで稼ぐオッサンもここに。
そしてワンピとか最近のFFとかが全然わからなくて撃沈。
>>15 何のためにクラス分けがあると思ってんだ。
5のルート選択を返してくれないか
6ってなんだか機械的すぎてつまらん
ルート選択はもちろん、賢者になるまでのストーリーも優勝のご褒美も何もない
ただクイズをやってる・やらされてる感がある
ストイック、と言えば聞こえはいいが、散々キャラで売っておいて今更廃人向けにしても…
>>22 フェアリーでもフルゲートだったりするし、正直6のシステムは
>>15のような初心者にはきついと思うぞ
間違ったorz
>>22じゃなく
>>24ね
下の方は下の方で問題が優しすぎるから、アウトになりやすい
さらに前半・後半は問題数が10問になってる
問題数が多いほど僅かなミスが致命的になる→落とされると思うのだが
一番面白いのはフェニックスだよ。
将棋の順位戦で言えばB級1組。まさに多士済々、鬼の住処といった雰囲気。
ドラゴンになると廃人仕様でまさに覚えゲー。