【ライトノベル】編集部に質問状:アニメ化される冒険作『生徒会の一存』 「この作品を出版していいの?」と話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★

 話題の小説の魅力を担当編集者が語る「編集部に質問状」。
今回は、生徒会室に集う高校生の日常をコミカルに描くライトノベル
「生徒会の一存」シリーズ(葵せきな著、狗神煌画)です。
富士見ファンタジア文庫編集部の担当編集・中村昭子さんにうかがいました。(回答はほぼ原文のまま掲載)

−−作品のあらすじについて教えてください

 あらすじ……。あってないようなものなのですが、あらすじ。初めての方のためにまじめに説明しますと、
主人公はエロゲーとギャルゲーが大好きで「俺はハーレム王になる!」といつも叫んでいる高校生・杉崎鍵です。
この説明だけで、女性客の8割方が逃げ出すんじゃないかと心配です。
そんな彼が、美少女4人がメンバーという、青少年にとっては楽園のごとき生徒会に加入し、
「美少女全員とのハーレムエンドを目指す」ものの相手にされず、空気扱いとなり、日々みんなでダベっているだけの話です。
 基本、舞台は生徒会室から一歩も動きません。5人でしゃべっては妄想、しゃべっては妄想しているだけです。
この説明でさらに、女性客の残りと男性客までもが逃げ出すんじゃないかと心配です。

−−作品の誕生した経緯は

 文庫のあとがきなどでも触れられていますが、前作「マテリアルゴースト」終了後に、
葵さんが新作としてファンタジーを書いたところ、すごーくシリアスで、すごーく重い作品になりまして。
そこで試しに、真逆なコミカルで軽い作品も……ということで「生徒会の一存」の第1話を書いて
前担当に渡したら、前担当が食いついたのです。
 その後「生徒会の一存」のプロトタイプ(試作品)とも言える作品を書き上げたところで、私が担当を引き継がせていただき、
さらに試行錯誤(というほど大げさなことはしていませんが)を重ね、今の形に落ち着きました。
編集部で「本当にこの作品を出版していいのか」と話題になったことを覚えています。いろいろな意味で冒険作だったので。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090306mog00m200086000c.html
>>2へ続く
2 ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★:2009/03/08(日) 14:58:16 ID:???
−−作品の読みどころは何でしょうか?

 読みどころ……これまた難しい質問が。むしろ私が「読者の皆さんに聞きたい」と思うことがたまにあるくらいなのですが。
しいて言えば、おもちゃ箱みたいなところでしょうか。あのネタをいじってみたりこのネタをいじってみたり、
本の中でラジオ番組やってみたり、ボーイズラブだったり、甘酸っぱい青春だったり、異能力バトルだったり、
大河歴史ロマンだったり、すいません後半ちょっと嘘ですが、たくさんの物が詰まっていて、
いろいろな楽しみ方が出来る作品なんじゃないかなと思います。

−−作者の葵せきなさん、イラストレーターの狗神煌さんについて教えてください

 作者の葵さんは、ゲームばっかりしています。それが「生徒会の一存」の内容に生かされていたりするのですが、
あれだけやって、いつ執筆しているのか謎です。それと、ひねくれ者と恥ずかしがり屋が同居している人で、
「本売れてますよ」とか「原稿面白かったです」とか言っても、なかなかうれしそうにしてくれません。
ツンデレなのかもしれません。でも、作品に対する姿勢がしっかりしていて、
読者の皆さんにどうしたら喜んでもらえるのかということをいつも一番に考えている……はずです。

 イラストの狗神さんは、かわいくてまじめな方です。文章だけでは表現しきれないキャラクターの魅力を、
いつも狗神さんがあざやかに形にしてくれるので、とてもありがたいです。
「生徒会の一存」は変わったイラストの指定が多い(トンデモ妄想シーンとかキツネとかタヌキとか)ので、
大変だろうなあと……。いや、指定してるの私なんですが。

 余談ですが、葵さんも狗神さんも小柄できゃしゃです。きゃしゃではないですが私も小柄なので、
もし3人で人前に出る機会などがあれば、驚かれるかと思います。「ちっさ!」みたいな。

−−最後に読者に一言

 おかげさまで、マンガ化、テレビアニメ化決定とトントン拍子に来ております。この作品がすくすく育ったのは、
ひとえに読者の皆さんのおかげです。ありがとうございます! 文庫も巻を重ねていますが、
「いつ、どこから読んでも面白い」を心がけておりますので、ぜひ気楽にお手にとっていただければ幸いです。
一見、女性の方には手に取りにくく感じられるかもしれませんが、そもそも担当が女性なのでご安心を……いや、本当に。
 それと、3月19日発売のドラゴンマガジンから、読者の皆さんの投稿企画も開始しますので、ぜひご応募ください。

富士見ファンタジア文庫編集部 中村昭子

生徒会の一存、生徒会の二心、生徒会の三振、生徒会の四散 葵せきな著、狗神煌画 富士見書房 588〜609円
3なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:02:29 ID:sJA0ik00
激しく意味不明
何かが間違っている
4なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:04:50 ID:4o9ajozo
読んでみたくなった
5なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:06:15 ID:kHF6twc8
アニメ化しても意味無いだろ
だべりがおもしろいのに
6なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:06:54 ID:/pshD5jN
三行で説明しろ
7なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:08:04 ID:b7tTWHS0
ちょっと気になるな
8なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:10:10 ID:UnHu5ppG
話題になってるから買おうと思ったけど、開いた瞬間やめたわ
9なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:13:26 ID:9cXfI3gV
>>6

エロゲヲタが主人公(18歳未満)
生徒会が舞台だが、内容はない
仕方ないので作ってる俺たちのかわいさ萌えろ
10なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:13:35 ID:AFMqtVDU
つまりラジオドラマが最適って事でOK?
11なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:14:21 ID:UnHu5ppG
>>6
よく言えば劣化らきすた
開いた瞬間にラノベとかアニメのタイトルが目に飛び込んできてうわーってなる
悪く言えば2chの雑談
12なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:18:07 ID:qteLLkz6
>>5
ドラマCDなら最適だった
アニメは合わない
13なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:20:57 ID:mhAXbnKK
>>11
つまり人様に見せるような物ではない、と
14なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:21:01 ID:V4y7Fqzi
内容には興味がわくけど、アニメである意味はないだろうな
猫も杓子も・・・もうちょっと矜持とかないのか?

まあ、そんなもんで腹は膨れんからやったもんガチなんだろうなー
15なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:23:08 ID:kUE+KmC9
馬鹿でエロな男の主人公ってだけでひと世代前の作品っぽくて見る気なくすわ・・・
んで女に嫌われてるっぽく見せて実はモテてるって設定だろ?読んでないけど。

もうそんなのGS美神が終わった時点までが関の山で古いんだよ・・・
16なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:25:48 ID:kR0RSGkp
担当者女性だったんだw

>>12
ですよねー
でもどうなるのか気になるから見るけど
17なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:42:13 ID:WMCrfL30
構成次第
普通に面白いってだけで神レベルの評価を受けることができるだろうが、、、

しかし、これはこける確立150%
完璧にこけた後にまたこける確立が50%という意味
18なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:48:22 ID:xMsgzu6Z
確率ナ。
19なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:50:00 ID:YwVV+SJ1
>5人でしゃべっては妄想、しゃべっては妄想しているだけです

ファミレスでやれ
20なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:53:10 ID:TfPXBvqI
散々使い古されたオタク設定だな
あーる信者みたいな現実逃避願望のある負け組が好きそう
21なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:01:33 ID:xMsgzu6Z
>>20
円光不倫売春から逃げちゃだめだですねゎかります
22y:2009/03/08(日) 16:03:52 ID:DAq0wy0n
23なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:21:36 ID://MMxaTz
とりあえず作者編集含めかかわっている人間誰一人として面白いと
思っている奴がいないことは分かった。
24なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:36:13 ID:9L7RQsNp
とりあえずこの作者が書く主人公は不幸自慢がうざすぎる
25なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 17:37:56 ID:LXfwxb0l
無意味なシリアスの大部分は不幸自慢
「実は〜なんだけど…あ、全然気にしないでくれ!」って切り口は正直うざい
26なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 17:48:42 ID:pBP+Zy5k
主人公の設定だけ使ってストーリーはオリジナルに10000ジンバブエドル
27なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 17:59:26 ID:fqBhSYyF
冒険作…なのか?

すげえ無難な、没個性としかいいようがない路線だと思うが…
28なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:22:33 ID:3vSbQnj1
こんなのがアニメ化するなら次は
俺の妹が〜だな
29なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:31:00 ID:SopedOI2
>>28
あれ1巻読んだけど、最後の最後に妹が兄にデレるのがいいな
30なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:33:05 ID:kUE+KmC9
>>29
読んでないが、その1行だけで俺の妹が〜が駄作だと確信した。
31なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 19:01:05 ID:dxbX3r1E
>>28
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はすでにコミック化済み。
コミックで評判よければマジでアニメ化もありうるwww
32なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 19:15:42 ID:6EMYVjwP
この本を読んだら、誰でもラノベ作家になれるという自信がつくよ
33なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 19:31:45 ID:WyhKBpw5
>>32
記事を読む限り、それは大いなる誤りだろうな


結果的にそういう作品になった、のと、最初からそういうのしか書けない、ってのは大きな隔たりが



・・・まあ、俺はこの小説読んだ事ないので、
読んだら>>32と同じような事言う可能性はあるけどw
34なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:54:34 ID:+D6wRt2e
角川ならそれなりに売れるんだろうけど、富士見アニメじゃ99%アウトだな
35なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:57:20 ID:dxbX3r1E
>>34 富士見も角川グループなんですが・・・
36なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:58:56 ID:ZW/AObZi
買ってから半年ぐらいしてなんとか読みきった作品じゃん

せめて一巻で終わってればまだ読める作品だと思う
シリアスシーンも下手だし
37なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 21:32:12 ID:9L7RQsNp
これもだけど、マテリアルゴーストはとても読めたもんじゃなかったな…
まさに厨二病のオンパレード。
挿絵も酷かった。
38なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 23:32:35 ID:2DTo5hmV
ラノベは変なプライドとか自己満足が透けて見える作品が多過ぎる
文章がひどくてもゼロ魔みたいにラノベだと割り切ってくれてれば普通に読めるのに
39なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 23:43:49 ID:kUE+KmC9
( ゚д゚)
40なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 00:20:36 ID:cKAC7Doc
> 主人公はエロゲーとギャルゲーが大好きで「俺はハーレム王になる!」といつも叫んでいる高校生
ソフ倫から富士見に文句いったほうがいいんじゃないの
41なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 00:25:39 ID:S+BnrMmH
乃木坂とどっちがおもしろいかおしえてくれ
42なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 00:36:34 ID:NZmbWTXK
>>41
乃木坂は糞つまらんよ。
これのが幾分かマシ。
43なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 08:13:22 ID:jGM1xaqN
>>41 乃木坂は俺も1巻で投げ出した。ラノベ以下だろ、あれは。
44なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 10:46:45 ID:cpkIfEke
面白いとかそういうレベルじゃない気がする
45なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 10:50:46 ID:wr6nbQsQ
ラノベなんて焼酎学生が読むもんだろ
どうでもいいよ
46なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 10:52:24 ID:MzPWlfhG
>41
乃木坂は主人公のセリフ回しが致命的に下手。
あとキャラを増やし過ぎて話の収拾がついてない。
47なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:11:09 ID:FUY6dw7/
こんなネガティブなPRもないなw
48なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:28:48 ID:VdmTdYXk
いいかげん『はやて×ブレード』をアニメ化したって
いいんじゃないかなぁ、って思うんですよ。
49なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:34:02 ID:OzWnPQnk
よく某所ではやブレアニメ化と聞くが、ほんとにおもろいかアレ?
ストロベリーシェイクでいいやん?
50なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:34:33 ID:67we09Z/
こういうのサンデーに連載されてなかったけ?
51なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:43:28 ID:L18KHqV9
説明を読んでも何が面白いのか理解できなかった
52なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:50:05 ID:VdmTdYXk
>>49

昔の少年漫画的ノリ+百合だから
かなりせまい層にしか受けないとは思う。
個人的にすげぇ好きな作品だから
おもしろいか、と聞かれても客観的に
答えられないや。
53なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 17:16:07 ID:YR92oRAj
つまり、なごみ文庫の前半分みたいなもん?
54なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 22:04:15 ID:YtK1go0H
>>49
動きのある作品だから、やはりほんとに動いてるところが見たい。
あとドラマCDのノリが良かったんで、声優もそれに準じてくれれば…って人が多いんだろ。

アニメ化に過度に期待するのは不幸の元だけどなw
55なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 04:53:55 ID:JSagSB3N
>>49
むしろ最近の萌えしかないアヌメより、殺陣に期待できる。
56なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 00:58:38 ID:P9hnSh8v
アニメ化誰得
57なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 04:59:04 ID:LZWCde3N
てかアニメ化前提設定だろこれ
んなこと口が裂けても言わんだろーが
58なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 07:54:08 ID:/v5wKZSr
そんなことより三十三間堂をだな
59なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 08:49:11 ID:bNiXBRPr
>女性客の8割方が逃げ出すんじゃないかと

安心しろ
そういう連中の大半はライトノベルの段階で拒絶するから
60なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 09:13:40 ID:4qMYrQFK
こんなのアニメ化させられるスタッフが可哀相だ。
61なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 17:35:47 ID:7rYoJOYW
生徒会メンバー

杉崎鍵 エロゲ大好きなんでも超人 ウブ 道程 副会長

桜野くりむ 見た目は子供、中身も子供 アカちゃん なんか一生懸命 会長

紅葉知弦 ドS お姉さま クール ヤンデレ属性あり モデル体型 書記

椎名深夏 熱血 ジャンプな生き様 ツンデレ シスコン 副会長

椎名真冬 ネトゲ廃人 腐女子 ゲーマー 色白病弱 会計

真儀瑠紗鳥 生徒会顧問 最初からレベル99 マテゴからの引継ぎキャラ スタッフ      

その他

宇宙巡 主人公にベタ惚れ サブキャラ アイドル ツンデレ

宇宙守 ↑の一歳違いの弟 ナイスガイ 深夏ラブ 超能力者

中目黒善樹 素でBL M体質 熟女相手に売春 動物虐待 転校生

藤堂リリシア 新聞部部長 ハーフ 英語苦手 エライ子

残響死滅 不明

杉崎林檎 義妹 ヤンデレ カルピス FUCK YOU

飛鳥 幼馴染 S ヤンデレ 盗聴
62なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 18:38:58 ID:HxoYb3o9
酷いとは思うが今のアニメはもっと酷いのあるし
ああ、またかって感想しかない
63なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 23:18:51 ID:p7xv/xOg
ほほう、ギャグが主体のようだな
64なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 23:40:07 ID:mcj6Aoas
ワンパターンはマンネリ化したらどうしようもなくなる
65なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 23:51:13 ID:IGFPG559
で、終始、生徒会室から動かなかったら
制作作業が楽だったりして
66なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 03:06:13 ID:XQ/6aJ7W
不幸自慢ってことはお涙頂戴的な部分もあるのか?
他作品を使ってのギャグの話題しか聞かんけど
67なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 03:44:04 ID:j0SLEIHl
魅力って……
自分に酔ったなんちゃってキモオタのイケメンとその信者のイタい美少女の馴れ合いだけの糞ラノベじゃん。
68なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 04:33:19 ID:QvCrp9nl
アニメ漫画速報でもスレ立ってたんだが
むこうではかなりファンが多い感じなんだな
板がちょっと変わるとリアクションも変わるもんだ
69なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 05:31:12 ID:d2aCcAXu
あまりにもつまらなくて1巻で投げた作品だ
これ人気あんのか……
70なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 05:40:50 ID:8jF/zrmy
なんだかしらんが能登坂の二期か作られるよりは遙かにマシだ
71なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 06:36:30 ID:wJRwAj0C


〜と話題に


といって話題作りをする作戦ですね、わかります
72なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 06:57:41 ID:Dv6VvIPG
>>70
あれは制作スケジュールが予定通りにいったアヌメだから評判がいいんだよ
73なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 01:32:02 ID:4g59SAXX
全巻持ってるが
ありゃ小説どころかラノベですらないよ。
風刺と言えば響きはいいけど
そんな風に言えるほど立派な物じゃない。
粗末な味のジャンクフードみたいな物。
醤油味が好きな人間は吐き気がするようなもんだ。
74なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 21:59:47 ID:FQmaEqlR
可愛い女の子出してパロッっときゃキモ豚が食いつくだけの話
75なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 22:19:13 ID:B+pyWACR
なんかアレだけカオスな設定だった「アキカン」のさらに上を行くカオスさがあるなw
76なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 22:51:06 ID:A77CdBoF
中二病以下の作品を作品化してどうすんの?
77なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 22:51:40 ID:A77CdBoF
俺なにいってるだ(´・ω・`)
アニメ化な
78なまえないよぉ〜:2009/03/15(日) 00:06:17 ID:NwMTXAtw
このタイトル、「委員長は承認せず」といつもごっちゃになる。
79なまえないよぉ〜:2009/03/15(日) 00:19:51 ID:ZQHwwmfB
>>73
アニメ雑誌の、記事より人気がある編集部座談会のようなものだわな。
80なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 01:15:30 ID:+xdHsFxu
なぜか知らないけど女性キャラを見るとφなるあぷろーちを思い出した
81なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 01:59:14 ID:Z8zqjY/Q
いい意味で裏切って欲しい。

つーか、某スレにあったけど、レギオスのアニメ大コケでスポンサーマジ激怒。
富士見アニメスポンサー離反って本当かね?

不況で社員の給料も払えないのに、アニメのスポンサーなんて、できません。
これが一番の理由だと思うけどさwww。
82なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 03:33:17 ID:AyfyxXCW
原作はスゲー面白いけどアニメ向きの話じゃないかも
83なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 03:40:43 ID:XAa7RJAc
バカほりといいこれといい結局アニメ化前提で中身0なんですよこのテの原作は
84なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 04:17:12 ID:bePKJnnI
>>83
まさかマリア+ホリックの事じゃないよな…?
85なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 04:20:57 ID:yRSkmsHq
>>84
あかほりさとるてのが昔居てだな
86なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 04:26:38 ID:wdgPN1nR
何にもする事が無い時にぼーっと読む分には良い。
思いっ切り中身無くて勢いだけだし。
87なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 05:26:36 ID:94GTqqmW
>>83
ぽりりんはまだマシな部類っしょ
伊達に昭和最強のアニメ脚本・原作家じゃない
少年のほとばしるエロ情熱を書かせたら、まだ右に出るやつはいないんじゃないか?右に出たいってのがいるかはさておき
今じゃ単なる馬鹿とエロしかやってないだけで、マトモな4クール作れるのって他に片手もいないよ

視聴者に媚びた萌えが無く、ストレートなエロな分評価できる
88なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 05:43:38 ID:bAwFKdXz
普段寒いんだけどたまーに面白いんだよな
RPG作る話とかツボに嵌ってしまった
89なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 08:30:45 ID:+Mhm4xG/
相変わらずこんなゴミが売れる業界だからオタが低脳扱いうけるんだろうな
90なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 20:20:12 ID:9lkbWbJw
結局キャラ萌えとエロがあればいいんだよ
中身は二の次っていうか、それが中身
91なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 20:35:27 ID:2DusqONG
懐かしいな、ポリリン

今何やってんだろ
92なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 20:54:11 ID:Vn/RAZZK
いや、バカホリは区祖だろ
93なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 21:03:01 ID:OxuKe0Lm
>>91最近だと、リメイク版ヤッターマンの脚本を書いてたな
94なまえないよぉ〜
>>87
あかほりは昭和の脚本家じゃないだろ
ほとんど作品は平成になってから