【漫画】志村貴子「青い花」テレビアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
67なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 03:46:27 ID:d2fqQE/F
キミキス何か問題でもあったか?
まあ序盤と中盤はよくある糞ギャルゲーのアニメって感じだったが
ラストはその手のものにしてはマシだったな
物語としては上出来
エロゲギャルゲオタのズリネタとしては不出来
そんなところだ
68なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 05:33:32 ID:LFXYGWPh
信者が痛いよな
69なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 12:30:11 ID:MSDcfRH3
エロティクスFって見たことないけどエロ漫画雑誌?
エロ漫画のアニメを地上波でやるの?
70なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 12:55:52 ID:eq30AjeB
>>69
エロ漫画雑誌っていうよりややマイナーなサブカル馬鹿向け漫画雑誌
青い花はエロではなく百合
71なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 13:07:05 ID:PLSbI6g/
JCはまあいいとして監督はだれだ?
カサヰや長井あたりがやりそうな雰囲気の作品だが
72なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 19:34:55 ID:d2fqQE/F
マッドハウスでさえ売れそうも無い作品は完全グロスで
動画はおろか作監でさえ半島まかせにしたりするのってのにw
JCで文句言ってる奴はどんなところに作らせたかったんだ?
ジブリか?それとも京アニかね?w
仮にそのどちらかで製作されてもどっちも作画はよくても肝心の内容は糞になりそうだな
73なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 08:45:03 ID:Nd68b4dQ
原作儲が納得する事と売れることは別だしな
売れない上に原作儲発狂じゃあ最悪だがどこでやったって確実なとこなんてねぇよ
74なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 12:44:21 ID:UC5TdQXS
>>70
ほう
エロってつくからてっきりエロ雑誌かと思った
まぎらわしいな

でも調べてみたらちゃんと(?)エロ漫画家もいるんだな
イロモノ系とか美大系の絵の奴とかばっかりだけど
75なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 13:55:25 ID:flpcsQN9
アニメ化は嬉しいが、それより新巻出すペース早くしてほしい
あんなコアな雑誌そうそう買えねーよ
76なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 15:02:36 ID:Nd68b4dQ
早くといっても隔月なんだからどうしようもない
77なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 19:03:06 ID:e/secgsj
毎号のページ数を増やせばいいのさ
(ただし落とさない)
78なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 22:00:36 ID:Nd68b4dQ
そうは言っても一応月刊と隔月掛け持ちしてるしなぁ
落としてるイメージもあるけどその時辺りは月刊でもう一本ルートがあったりしたし
週刊と比べりゃそりゃまだゆとりあるだろうけど十分大変だと思うよ
なにより週刊並みに荒れた志村貴子とかまだ刊行ペース落ちた方がマシ
79なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 08:52:38 ID:b8A93aZU
アニメが決まっても声優論議が交わされないのは
志村ファンの年齢層が高いからと見ていいんだろうか
これが週ジャンとかだったらすぐに
あのキャラは誰其がいい☆
だの言いだすんだろうけど
80なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 09:38:14 ID:mxjgHBce
単に過疎ってるからだろw
つーかスレ読めば頭の悪い原作厨が生まれる萌芽があちこちに見えてキモイ
年齢層は高くても精神年齢は著しく低い低脳信者が暴れなければいいが…
この作者さんもおかしな連中に食いつかれて迷惑してそうだな
81なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 13:06:56 ID:ieIOXsA5
>>80
キモイよ
82なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 14:41:50 ID:IClVgsIv
>>79
原作まだ終わってないから何巻までやるかの方が気になる。
ピンとこない、どの声優がいいのか。
83なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 15:12:39 ID:iDD4Vis6
>>79
ああ、最近の声優なんか知らん
84なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 22:47:28 ID:oVRKjGEg
>>79
なんか原作読んでてそもそも声のイメージを持ってなかった
アニメ化されるってなって初めてその事に気づいたけど
85なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 23:41:23 ID:uYkWZpAt
アニメ新作情報の方では声優がどうとかやってたけどな
86なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 22:01:56 ID:a5I0IzCV
まあプロ野球もシーズンオフが一番楽しいんだよね
いざペナントレースが始まると
ああまた今年もか...と涙目で夜空を見上げる日々が続くんだよな...
声優の事とか監督や脚本の事とか今のうちに盛り上がっておこうよ
どうせ大半の事は思い通りにならずにがっかりする結果になるんだから
今のうちに夢ぐらい見たっていいじゃないか

87なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 23:58:11 ID:vaXTFKGj
志村作品がアニメ化とか全くイメージなかった。
88なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 23:59:29 ID:kl2BM29D
奥平あきら:
万城目ふみ:
杉本恭己:
井汲京子:
杉本姉妹
誰がいいかな?
89なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 01:33:38 ID:LvdUl0V4
>>87
同じく。
とんではねて動いてる姿が想像できない。
みんな志村さんのあの線だから魅力的で可愛いんだよね。
OPかEDで原作イラスト流れてくれたら嬉しいな。

>>88
アニメ新作情報板のスレでちょっと前にもういろいろ出てた
90なまえないよぉ〜:2009/03/18(水) 03:46:20 ID:j1U29PZI
何故か映像化されるとしたら実写映画だと思ってた
91なまえないよぉ〜:2009/03/18(水) 13:16:21 ID:J2+IACM+
92なまえないよぉ〜:2009/03/18(水) 18:25:58 ID:YX1jDRw8
>>91しゃべれよ

>>90
悪くない。
93まっちょつるぎφ ★:2009/03/18(水) 21:12:47 ID:???
続報です!
アニメ『青い花』公式サイトがオープンしました!
 
アニメ『青い花』公式サイト
http://www.aoihana.tv/

そして公式サイトにも告知されている通り、
監督はカサヰケンイチさん(アニメ『ハチミツとクローバー』監督)
シリーズ構成に高山文彦さん(『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』監督、『WXIII 機動警察パトレイバー』総監督)
キャラクターデザインに音地正行さん(『ARIA The ANIMATION』作画監督)
とそうそうたる方々が参加。
 
アニーメーション制作は前回も告知した通り、
J.C.STAFFさん
 
すごいことになっています。
......オラわくわくしてきたぞ!

さあみなさん、 
『NOISE』シリーズ第三弾!
アニメ『青い花』公式サイトをLet'sブックマーク!
 
そして今週末3/20、3/21に開催される
東京国際アニメフェア2009で
PVが放映されるのでそちらもチェック!
 
それではまたの続報お楽しみに!

http://www.ohtabooks.com/eroticsf/blog/2009/03/18160550.shtml
94なまえないよぉ〜:2009/03/18(水) 22:52:27 ID:mzYjQlut
> 監督はカサヰケンイチ

やった、予想が当たった
95なまえないよぉ〜:2009/03/19(木) 20:04:17 ID:ggOTWzqg
井汲京子:桑島法子 
96なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 11:29:37 ID:uKgIYN1E
万城目ふみ:能登麻美子
杉本公理:大原さやか

どうですか?
97なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 11:49:33 ID:lcVebZEB
貴子ちゃんビッグになったなあ
同人の頃から知り合いだった私としては感慨深い

ただアニメであの感覚が表現できるのかな?
98なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 12:48:22 ID:zFNwNS9T
こういう自称知り合いって沢山いるよね。
99なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 13:14:21 ID:lcVebZEB
嫉妬は見苦しいよ
見た目もブサイクなんだろうね(笑)
100なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 13:26:31 ID:j0ZAlNoH
アオイシロじゃないのか
101なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 13:42:01 ID:0LotxW/o
えええ……
アニメ化とかないわ…
画集出るの期待してたのに
102なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 14:04:36 ID:WK8dijEr
>>98
本当に知り合いだったらこんなところに書かないよなw
103なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 14:31:16 ID:AkfExxGB
最近はこういうのが流行ってるのかなぁ
自身が男だからあんま面白いとは思えねーけど
104なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 15:12:58 ID:94YwWZU8
だいじょうぶだぁ〜
105なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 15:52:52 ID:VWHFd1Ob
バルスカ振り回すあの人かとオモタ
106なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 16:44:42 ID:o2f9Lxxx
非常に退屈なだけの漫画
百合キャラが出てさえいれば、それでいいって人向け
107なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 16:56:25 ID:KBRBhsbM
痛い信者しか見ないだろ
108なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 16:59:15 ID:0/Pa8JOm
おおマジか
109なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 19:42:38 ID:R2ai2De0
70年代くらいの、メリハリもない有象無象の少女漫画
それと似たタイプの漫画だな
110なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 19:51:50 ID:C1OOtFIN
>>109
24年組も知らずに漫画について語るとか、ちょっとありえないんですけど
111なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 23:31:41 ID:NpZepWiz
>>96
ふみに能登はないなけど、大原は京子先輩かな。
112なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 00:09:05 ID:lgKfbfv3
俺もアニメはないと思ってた。

100歩譲ってアニメ化としても、あの水彩画風の独特のタッチが動いてくれたらいいなとおもう。
アニメ特有の塗り潰し絵のキャラはちょっとイメージ違う・・・・


放浪息子のほうが可能性高いとおもってた。
小学生が性的なこと考えると放送倫理上問題があるんだろか。
そんなに大した真似してないけど。
113なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 00:19:18 ID:Vvg2E4Ip
能登さんとか棒声優出さないでほしい
喜ぶのは声ヲタだけ
114なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 00:23:20 ID:FzfrqD9h
これあんまり面白くない、と百合好きの俺が言う
115なまえないよぉ〜:2009/03/23(月) 19:12:31 ID:3KDsOBmd
水彩画風のタッチや微妙な色彩設定は、JCSTAFFは割と得意ではある

116なまえないよぉ〜
小さい起伏があるだけだから、「ドラマティックな展開とかわかりやすい起承転結がないと作品が読めない」
というような人にはオススメできない。大したこと起こんないから、そういう人は途中で飽きる。