【アニメ】OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」がブルーレイとDVDで発売! 「水着でワッショイ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西沢φ ★
OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」が発売になった。

「ハヤテのごとく!」は、週刊少年サンデーで連載中の”執事コメディ”漫画。親が作った1億5000万円の借金によって
犯罪に手を染めかけた高校生「綾崎ハヤテ」が、(さまざまな勘違いと成り行きにより)借金返済のために
三千院財閥令嬢「三千院ナギ」の執事として働く姿を描く。TVアニメ版も放送され、
釘宮理恵さんが演じるナギのツンデレっぷりやディープなオタクネタ/パロディで人気を博した。

今回発売になったOVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」は、2009年4月より放送スタートとなる
「ハヤテのごとく!」TVアニメ第2期に先駆けてリリースされるもの。ストーリー的にはTVアニメ第2期第0話にあたり、
「水着でワッショイ!」「「OVAといえば温泉」という常識を覆す「大水着祭り!」」(製品パッケージより)という、
真夏を舞台にキャラクターの水着姿がたっぷり楽しめる内容になっている。

今回のOVAはBlu-ray版とDVD版が同時リリース。それぞれに初回限定版があるが、特典は共通となっている。

<初回限定版特典>
・畑健二郎(原作)描き下ろしイラストによる化粧箱仕様
・特典DVD「ハヤテのごとく!!3D」
・化粧箱イラスト使用による生写真(もどき)

ちなみに、このOVAとTV第2期のアニメーション制作はJ.C.STAFF、監督は岩崎良明氏、
構成は黒田洋介氏がそれぞれ担当しており、TVアニメ第1期と比較してメインスタッフの交代が行われている。


>>2に続く

アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/0903/05/223000.php
2西沢φ ★:2009/03/06(金) 19:16:49 ID:??? BE:410558382-PLT(14000)
>>1の続き

秋葉原のホビーショップでは、高画質なBlu-ray版を流すなどして展開。
「ハヤテのごとく!アニメ第2期突入準備!〜放映前からチェックするのが真のファンと言うものだよ〜フェア」を開催しているゲーマーズ本店では、
「ハヤテのごとく!」コーナーを設置し、先日発売されたキャラクターソングアルバムなどの関連商品もあわせて販売していた。

OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」 Blu-ray 初回限定版
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20090305223000.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0162.jpg
OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」 DVD 初回限定版
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0155.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0158.jpg
OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」 Blu-ray 通常版
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0169.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0170.jpg
OVA「ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!」 DVD 通常版
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0164.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0166.jpg

ゲーマーズ本店「ハヤテのごとく!」コーナー
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0073.jpg
「オールスターキャストでお届けする真夏の水着巨編!」
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090304_0090.jpg
Blu-ray版を上映中
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0072.jpg
ゲーマーズ購入特典のポスター
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0082.jpg
店頭取り扱いはアニメイト・ゲーマーズ限定となる「スクールカレンダー」も同時発売
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0086.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0076.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0074.jpg

フェアの特典はナギとヒナギクのプロモーションカード(ランダムでどちらか1枚)
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090305_0084.jpg
3なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 19:21:38 ID:/JSKc1JR
OVAがブルーレイってすごいな
初めてじゃないか?
4なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 19:33:30 ID:oPHrTRZ8
>ナギのツンデレっぷりや
ナギなんて空気じゃん
5なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 19:49:06 ID:Vlq1rFEE
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:48:13 ID:suSxsoq3
OVAプロモ映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype02_list.cgi
キャプ
ttp://ranobe.com/up/src/up341456.jpg
6なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 19:54:31 ID:aNhb8L8Q
>>アツがナツいぜ

何この中年くさいセンス
7なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 20:02:52 ID:7kEzM4GT
岩崎&黒田・・・
極上生徒会みたいになんのかなww
8なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 20:05:20 ID:ZcImY7mt
メイちゃんの執事をパクったのってコレだっけ?
9なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 20:27:57 ID:cNCSXR8J
「アツがナツい」とは懐かしい
10なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 21:22:11 ID:mU6rIh1H
>>8
ちげーよ君が主で執事が俺でをパクったんだよ
11なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 21:23:29 ID:EbKFl2jX
>>8
逆じゃね?
ハヤテの方が早く連載したみたいだし
12なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:13:26 ID:7q3xJC2N
ハヤテのがはやけ連載してた。メイちゃんの執事とかクソ。なくなれ
13なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:19:29 ID:VztRKZOx
BDでOVAのわりにはテレビシリーズ第一期より作画が微妙な気がするんだけど
キャラデザが見映え悪いのかね
14なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:27:00 ID:mkJUhjdM
サキさんのサービスシーンといいんちょのサービスシーンでは
作画にかなり違いがあったと思う
15なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 17:40:59 ID:FHAj1O4Z
見た感想
二期は心配
16なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 21:36:38 ID:XA/n0i4t
確かに作画は微妙だが一期より悪いわけない
17なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 07:25:22 ID:94yoKv61
さくらやのホビー館でデモしてたけどちょっと…
18なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 07:39:52 ID:QeOdP8Lh
ブルーレイで観るような作画ではないな
作画は1期のが断然良かった。2期のストーリーがどうなるかだ…
19なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 08:14:27 ID:2iKny4Lc
話は終始キャラ紹介で作画は最低だった
ってか今時キャラ紹介だけで話作るなんて・・・
20なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 08:20:18 ID:sr/NT2aX
さぶっ
21なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 13:16:34 ID:g6+16K/x
折角だしブルーレイを買ったんだが、特典の3D映像がDVDだった、そこもブルーレイにしとけよ!
22なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 13:44:31 ID:Ndzluzh2
作画が一期の通常回レベルだった。せめて一期の神作画レベルにはしろよOVAなんだし…。
アツがナツいぜというサブいサブタイ通り内容も糞だしブルーレイで見る価値全くないぞこれ
23なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 13:46:18 ID:swtrtwDW
>作画は1期のが断然良かった

ねーよw
24なまえないよぉ〜
ストーリー、作画ともに最低のできだった。やっぱりJCは滓。
一期の方がずっとましに一票。