【ゲーム】「ターゲットを明快にすることで、面白い企画を立てやすくなる」―― PS3「龍が如く3」名越稔洋総合監督インタビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
日本中の男たちを熱くさせた、あのゲームが帰ってきた。極道の社会を舞台に、仁義に熱い
男の壮絶な生き様を描いたセガの「龍が如く」シリーズ。2月26日に発売される最新作
「龍が如く3」は、ドラマ性に加えて家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の鮮やかな映像で
表現された街の風景や、遊びの奥深さが高い前評判を呼んでいる。子供や若者向けという
常識を覆し、新しいユーザー層を呼び込むゲームを作り上げたのが、総合監督の名越稔洋氏だ。

「女性、子供を切り捨てたところに生まれる魅力で引きつける」

2005年に第1作が発表されたときから「龍が如く」は、ゲーム業界で異彩を放っていた。
停滞気味だったゲーム市場に携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」が登場し、手軽に楽しめる
ゲームソフトで、初心者や女性層を取り込む動きが強まっていた最中。東京・歌舞伎町を
モデルにした神室町を舞台に、ヤクザたちが激しい抗争を描いた「龍が如く」は、時代や市場の
流れに逆らったものだった。

■ターゲット絞り込み成功

「対象が狭くなり、数が少なくなるから経営としてはリスクがある。しかし、誰に売りたいのかを
明快にすることで、面白い企画を立てやすくなる」

世界を意識した内容で、複数のプラットホームに投入すれば出荷本数は稼げるが、それで
成功できるタイトルは一部。ならば、大人の男性にターゲットを絞り確実な成功を収めればよい。

「そんなニッチな市場を『龍が如く』はまるどりできた」

“男のゲーム”の先駆者というイメージを作り上げ、タレントを使った宣伝で存在感をアピール。
30代、40代のゲームから離れていた層が購入し、「50代以上も10%いる」という新たな
ジャンルを開拓した。

■暴力を肯定しない

ヤクザの抗争が描かれ、殴り合うシーンも出てくる内容の過激さが、市場から反発を受ける
懸念もあった。

しかし、「ルックスと本質は違う。僕は暴力を肯定していない」。米国のゲームソフトで、
キャラクターを操作し犯罪を重ねて得点を競う「グランドセフトオート(GTA)」と比較されるが、
「『龍が如く』では、自分から暴力のきっかけを作ることができない」のが大きな違い。

法律という現実のルールを外し、ゲームの中で解放感を与えるのが「GTA」だとしたら
「生きていかなければならない現実に戻ったときに、勇気がわくのが『龍が如く』。
魂の充実を遊ぶ人に感じてほしい」と訴える。

「プレイステーション3」に対応し、実写のような映像を作り出せるハードで追求したのが
「リアルさと新しさ」。表情やしぐさはもとより、舞台となる東京や沖縄の風景もほぼ現実通り。
そこに「ドン・キホーテ」、カラオケチェーンの「カラオケ館」、牛めしの「松屋」といった店舗が
ロゴやメニューもそのままに登場する。

次の企画も進んでいる。「『龍』は結論ではない。これでも商売になると証明できた」。
教育系のソフトが何百万本も売れる時代。「やるべきことはいくらでも残っている」。
過去にとらわれない発想と、「龍が如く」で培った技術やチームワークで新たなジャンル作りに挑む。

MSN産経ニュース/SANKEI EXPRESS(一部略)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090224/gam0902242045000-n1.htm
2なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:14:43 ID:wRK0LvUR
駄作
3なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:18:53 ID:NVh7xWJB
3の最後はなんか微妙だったな。
4なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:19:02 ID:vQ9Iki6/
PS3ってこういうキモイ考えの人のプラットフォームだよねw
5なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:22:41 ID:lhLUf8KW
>>4
お前みたいに何もできないクズが好きなことをほざけるのが2ちゃんねるだよねw
6なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:24:28 ID:vQ9Iki6/
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::´・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=`u―u´ '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
                    ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)>>5
7なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:25:37 ID:f2ARH2U3
http://www.odnir.com/cgi/src/nup32812.jpg
デモンズソウル買おうぜ
8なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:26:41 ID:7tFgD1C/
>>5
何か出来るとしても糞ゲーだけは作らない。
掴まされた人が気の毒だからな
9なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:29:02 ID:lhLUf8KW
>>6
お、煽りにAAでレスか。お前ちょっといい奴じゃない
10なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 12:34:37 ID:svqdCB0k
ヤクザ美化すんのやめろよ、影響される馬鹿とかいんだから
11なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:11:17 ID:6AmXrc8+
まあキャバクラだけで風俗は無いんですけどね。
12なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:14:39 ID:wjY7LSPq
ま、ヤクザゲーだよね。どう言い繕っても
13なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:16:08 ID:rjyCVQ+b
14なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:18:49 ID:OXREB+HC
暴力を肯定しないってのは無理があるな
じゃあチンピラ、金落としたりしなきゃいいし
経験値システムと絡めてる以上、戦うほどに価値がある

暴力の快楽を描いた上で、それがメインじゃないって言い張る方が
話も通る
15なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:30:28 ID:FWbYL1al
それでもこのゲームは面白い。
16なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:31:36 ID:x6mWHWh2
違う
ひぐらしは暴力を肯定なんかしてないぞ
17なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 15:55:10 ID:K/NVE8am
キャバつくにハマって進行できないわけだが
18なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 16:11:04 ID:Mz+/H8ds
前作のキャバ通いをやり込んだ時に、俺はキャバクラに行かない方がいいなと思い知らされた 

3も普通に面白いな
19なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 16:12:58 ID:oS7SDfS1
かなりのオヤジゲーだからな
出来がいいのでゲーマーもプレイするけど、
たぶんパチゲーとかの客層がかぶってる
20なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 16:15:18 ID:2K6UPQLq
売れてるらしいな
21なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 16:53:47 ID:luYaOPuU
遥の存在無視してヤクザゲーヤクザゲー言ってる連中は
絶対プレイせずにモノ言ってる。まあ、ヤクザゲーだけど。
22なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 18:10:35 ID:6vE9TWu/
http://www.youtube.com/watch?v=kNdvqIikuz4&eurl=http://blog.livedoor.jp/jin115/
違うターゲットを掴んでるようだが…
23なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 00:08:57 ID:cqihIiWM
暴力って、海外のほうがえぐいぞw
人を簡単に殺せるゲームはいくらでもあるw
24なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 00:13:22 ID:Arxt/XOr
シェンムー3誰でもいいからつくって完結させろよ
25なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 00:21:04 ID:2ATy3VS4
ターゲットをヤクザにする事で面白い企画を立て易くするか…
26なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 00:27:29 ID:mfzAqGQ2
良く解らんがGTOのパクリじゃないのか?
システムとかじゃなくて、ここで語っているコンセプトは。
27なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 00:54:19 ID:5IPJwYAS
>>26
箱庭系の先駆けはシェンムー
シェンムは神ゲー・GTAはバカゲー・龍が如くはヤクザゲー
一応コンセプト的にはシェンムーをよりアクション的に変えたって感じ
セガ早くシェンムー3つくれよ
28なまえないよぉ〜
>>27
> セガ早くシェンムー3つくれよ
シェンムー3を作ってくれ、じゃなくて
シェンムーを3つくれに見えて吹いたw