【アニメ】「サザエさん」新オープニングは茨城の名所紹介 孫と一緒に見ていた水戸市長が提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
人気アニメ番組「サザエさん」のオープニングシーンで、県内の観光地が紹介されることが
25日、分かった。県央地域の九人の首長で構成する県央首長懇話会が番組制作サイドに
ラブコール”を送り、実現にこぎ着けた。放送期間は10月から来年3月までの半年間。
軽快なリズムの主題歌に合わせて、県内観光地の魅力が全国のお茶の間に届けられる。

フジテレビによると、全国各地の名所を紹介する「サザエさん」のオープニングシーンは約九十秒。
サザエさんが県内の観光スポットを巡る内容で、前半三カ月と後半三カ月で内容が変更される。

今後、観光地などが選定される見込みだが、水戸市の偕楽園や弘道館、ひたちなか市の
国営ひたち海浜公園、笠間市の笠間焼などが取り上げられることが予想される。

「サザエさん」へのアプローチは、昨年の県央首長懇話会の場で行われた「観光客誘致の方策」
についての議論が発端。漫画本全巻を所有する大のサザエさんファンの加藤市長が、
孫と一緒に同番組を見ていた時に「水戸でもこんなことができたらいいな」と思いついたという。
加藤市長は「放送が決まったと聞き、大変うれしく思う。特に県央、県北地域の観光地の
元気創出につながるといい」と期待感を示した。

「サザエさん」は一九六九年に始まった長寿番組。毎週日曜日午後六時半から放送し、
直近半年間の平均視聴率は19・2%で、アニメ番組ではトップの人気を誇る。

オープニングシーンは、紹介される自治体と番組制作サイドが協力して作り、自治体側は
協力費を負担する。2008年四−九月に放送された山口県によると、延べ二十七カ所の
観光地が紹介され、同県は協力費として630万円を支払った。7−9月の観光客数は
前年比で5%増えたという。現在放映中の岐阜県は、約二十四カ所が取り上げられ、
協力費は約七百万円を負担した。

大手広告代理店によると、在京キー局で日曜日の同時間帯に三十秒間の全国CM放送を
半年間流すと、広告料は四千−七千万円が相場という。

茨城新聞(2009/02/26)
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm
2なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 14:52:47 ID:1cEFZ9Rc
以下、埼玉県久喜市解禁
3なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:00:27 ID:f4/AAWNZ
茨城都民のつくば土浦古河には関係無い話
4なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:07:05 ID:sfexo0ZY
茨城県民歓喜w
5なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:12:42 ID:Qip+3I7k
2009年
01/04日 19.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/11日 16.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/18日 20.4% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/25日 20.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/01日 20.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/08日 20.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/15日 19.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/22日 20.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん

平均19.7625%
宣伝効果は高いだろうな
6なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:15:11 ID:sKtfOV62
取手とかも紹介してやれよ
7なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:15:21 ID:Dqrkhn4c
「東の渋谷」は出ますか?
8なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:18:01 ID:IDxb3e7W
牛久大仏 は確定だろうな
9なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 16:20:56 ID:baYYRNSb
これは楽しみだ
10なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 16:42:38 ID:Lul9OdbV
これは広告宣伝費としては十分妥当な支出だな

11なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 17:08:46 ID:rcbwBWhb
つーか安すぎるだろ
20%近い視聴率の番組で一分近く宣伝できるんだからさ
12なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 17:15:11 ID:d3NSRR/o
フロンターレがサンレッドで
水戸ちゃんがサザエさんか
コミケスペシャルもやるしいばらき始まりすぎだな
13なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 17:15:45 ID:7M0CfzRE
全自動タマゴ割機の広告料もすごかったんだろうな。
14なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 17:35:37 ID:cqP7CnYK
もう少しぼってもいい気はするけど、
まぁ、公共広告だし適正か。

つか、代理店がぼりすぎなだけなんだが。
15なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 18:33:57 ID:DPGRe0o5
茨城ばんざい!
16なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 19:10:54 ID:r0g+dIQ5
関東、万歳
17なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 20:12:57 ID:f4/AAWNZ
>>12
フロンターレは川崎だ
神奈川だ
18なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 20:22:52 ID:PX7+RqIU
コミケスペシャルやるしちょうどいいのか
しかし今頃力いれるとか遅すぎじゃね茨城
19なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 21:22:45 ID:oLzlSpKe
東京メトロポリタン何とかって恥ずかしい空港があんのは茨城だっけ?
20なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 21:54:08 ID:RK+aZzM8
那珂湊の魚市場ははずせねぇな
アンキモ……(;´Д`)ハァハァ
21なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 09:30:45 ID:sCiqyr1V
マジで広告料安すぎね?
もう観光業界はこぞってサザエさんのOPに使ってもらいなYO!
22なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 09:51:36 ID:Ea2C/bkv
>>20
馬渡のはにわ公園は…


にしてもGJな話題だ
23なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 18:09:45 ID:PR2Ii+mS
>>6
守谷、谷和原、水海道もそのままスルーされそうな予感
24なまえないよぉ〜:2009/03/01(日) 21:15:23 ID:BfXG8Brt
筑波山や学園都市の研究所も出るのかな
25なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 14:16:01 ID:z2NOp1H5
閑散としてる土浦駅前を出してくれ
26なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 10:46:10 ID:AYB+UIjZ
01/04日 19.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/11日 16.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/18日 20.4% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/25日 20.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/01日 20.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/08日 20.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/15日 19.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/22日 20.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/01日 20.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/08日 21.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん

2009年平均19.96%
27なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 11:35:24 ID:67we09Z/
相変わらず視聴率すごいな。
28なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 12:08:41 ID:gd0GDvoe
600〜700万の広告費で半年間視聴率約20%のアニメのOPに使ってもらえるなんて安すぎだろ
他がボッタクリすぎるだけか?
29なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 12:11:41 ID:Botz3hmx
サザエさんいつの間にか16:9制作になってるだろ。
30なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 21:37:11 ID:dY01owbq
茨城って何処だっけ
31なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 00:05:29 ID:fYW0mFeQ
水戸市民球場近くの ホテル『N』に
サザエさんと あなご君が入っていくカットも欲しいな

32 :2009/03/10(火) 00:28:21 ID:fB9Yd1xB
東京と千葉と埼玉の近くにあるらしい
33なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 00:33:15 ID:WXxnJ+Wn
>同県は協力費として630万円を支払った

コスパいいな
観光に来なくても知名度があるだけでも地方にとってはメリットだろうし
34なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 00:53:40 ID:O2Fxr5Of
サザエさんが霞ヶ浦名産の蓮根でオナニーする場面は必要だ。
35なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 01:00:57 ID:QuaIZl3o
萌えニュース?
36なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 01:04:02 ID:wevpyeTt
サザエさん萌えキャラ結構多いよ
37なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 01:19:28 ID:7Rb9YfWT
カツオの新利根川のバスフィッシングはまだですか?
38なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 21:49:07 ID:OQ+Pf371
茨城って都市伝説の県だよね
39なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 22:16:00 ID:Ycp6uKM3
花沢さんは理想の嫁
40なまえないよぉ〜:2009/03/11(水) 22:21:11 ID:lwXfgdwJ
世界遺産の後にOPだけ見ようかな
41なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 09:25:36 ID:k2kzzdlt
01/04日 19.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/11日 16.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/18日 20.4% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/25日 20.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/01日 20.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/08日 20.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/15日 19.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/22日 20.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/01日 20.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/08日 21.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/15日 19.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん

平均19.9%
42なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 09:47:22 ID:4BshMMb8
サザエすげえw
43なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 11:12:12 ID:OYMUMz6t
次回OPは将軍様の国ニダ!
44なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 11:16:32 ID:k08J+cgN
>>43
だが断る
45なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:12:28 ID:NOyBI4nP
イタリア語で磯野カツオ
46なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 16:18:28 ID:5l362dIo
守谷在住の俺にとっては同じ県なのに水戸は東京より遠いから困る
47なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 10:30:05 ID:8AUKnNB1
サザエのOP半年も変わらないのか
そこまで宣伝してもらって700万ってすげえ
48なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 12:56:37 ID:1pUn8xoP
今日サザエ休みかよorz
49なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 13:17:48 ID:3MZZcEy6
茨城って正しくはいばらきなのに県民はいばらぎって言うんだよ
何でかと思ったら訛ってるだけだった
50なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 13:23:34 ID:GUC0X79P
俺の印象だと
茨城って千葉や埼玉より、観光する所がないな
偕楽園と袋田とせいぜい大洗位?
あとある?
51なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 13:54:19 ID:SdL1uSMr
古河市民だが桃まつりくらいしかない

ちょうど今満開だが
52なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 14:19:57 ID:GMOSwpRD
今年近所にアウトレット出来るぜ
53なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 14:34:19 ID:4CunDcw0
54なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 14:36:53 ID:/irZGrWF
日立と北茨城も忘れないでやって下さい
北茨城は未だに「とっぽい」がステータスなんだ
55なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 22:01:59 ID:sEApQCIk
>>50
つくばと那珂湊はいいぜ
つくばなんか秋葉原からTXで50分かかんないもんなー
56なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 10:29:47 ID:sh4kZj9W
やっと明日はサザエさんが見られる
先週は休みだったんで悲しかったぜ
57なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 13:30:23 ID:VlEjMXp5
視聴率がこれだけ安定してるのは9割5分以上同じ人間しか見ていないんだな。
そういえばサザエさんを最後に見たのはいつだっけ。今世紀になってからは
記憶がない。
58なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 10:30:13 ID:prGLwuBp
>>57
その同じ人間が圧倒的に多いってのが凄いよな
59なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 10:59:38 ID:hn9Vcfa6
>>50
潮来の菖蒲とか、世界一の牛久大仏、小京都・古河、笠間焼なんかもいい
水戸方面は常磐線、古河なら鷲宮町を通る宇都宮線、牛久なら圏央道が便利
60なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 11:14:04 ID:WBJ/OACw
サザエさんの作画はもっと頑張ってもいい
61なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 11:16:30 ID:pTfqLVk6
サザエさんのOPは実際払われるのが300万円何だけどなぁ…

まぁいっか…
62なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 14:30:13 ID:GhPnUvC/
うちの隣町から異様に訛りが強くなる現象をどうにかしてほしい
国鉄一本で都心出れるって言ったら物凄い驚いていた
茨城の観光名所らしい観光名所って筑波山と牛久大仏ぐらいしか知らない
63なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 14:33:45 ID:z2y/R1ow
鹿島神宮で鹿に人参あげて下さい
64なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 19:42:23 ID:49Gs/NC7
春の科学週間には研究所案内ツアーも有るぞ
65なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 04:12:44 ID:hm/PkN3u
>>57
ちびまる子ちゃんも同じなのか?
66なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 06:03:30 ID:nUgjcTV7
>>65
ちびまることサザエは大体6%程の視聴率の差がある
67なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:02:54 ID:Ba+36QH7
【新潟】サザエさんが初めて新潟に登場 県内の観光関係者ら大歓迎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238740194/
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 投稿日:2009/04/03(金) 15:29:54 ID:???0
サザエさんが本県にやってくる。
毎週日曜夕に放送されているフジテレビ系NSTの番組オープニングで5日から半年間、
サザエさんが県内の観光地を旅する場面が初めて登場する。
県内の観光関係者らは「やっと来てくれた。ぜひ、新潟の観光地を全国の人に見てもらいたい」と大歓迎だ。

番組では、サザエさんは「お魚くわえたドラ猫」を追いかけるおなじみのテーマ曲に乗って
上越市・高田公園での花見から県内観光をスタート。
佐渡市でトキやトビシマカンゾウを見た後は、新潟市で白根大凧合戦を観戦する。
その後、同市のやすらぎ堤をジョギングしたり、田植えを体験したりするシーンも登場。
北方文化博物館(新潟市)や魚沼市の西福寺では本県の歴史にも触れる。
最後は瀬波温泉(村上市)で日本海に沈む夕日を眺めながらゆったり湯につかる場面が流れる。

本県は今年、国体開催やNHK大河ドラマ「天地人」の放映など、官民挙げて
「大観光交流年」の取り組みを進めている。全国的にも注目されることからNST側から提案があり、
県が「PR効果は高い」と快諾。県と県観光協会が候補地の選定や現地視察を手伝ったほか、
県観光協会は協力費800万円を負担した。

県観光振興課の武本清志課長は「春にふさわしい観光地を選んでもらった。日曜は天地人の放映もあり、
新潟が印象に残ると思う」と期待を込める。佐渡観光協会の加藤透事務局長も
「日曜日のお茶の間に佐渡が映るというのは大変ありがたい。これで佐渡観光に弾みがついてほしい」と
喜んでいる。

「全国で人気のサザエさんが県内を回るので、ぜひ新潟の良いところを再発見してください」とNST編成部。
放送は毎週日曜午後6時半―7時。7―9月はサザエさんが夏の本県を旅するバージョンが登場する予定だ。

ソース:新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=158177
画像:サザエさんが旅をする県内観光地のコラージュ
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/158177.jpg
◇関連スレ
世界最古のサザエ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238738046/

>>61
こちらの記事では支払われるのは800万円となっているけど?
68なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 21:41:01 ID:+8mKn4Eu
何にしろ激安だなー
サザエさんに半年使われるとか宣伝効果はんぱねーぞ
69なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 09:38:33 ID:w9bufkMN
01/04日 19.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/11日 16.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/18日 20.4% 18:30-19:00 CX* サザエさん
01/25日 20.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/01日 20.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/08日 20.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/15日 19.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
02/22日 20.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/01日 20.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/08日 21.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/15日 19.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
03/29日 17.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
04/05日 16.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
70なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:08:59 ID:3yKuolM3
OPだけは背景は草薙だな。おいしいんだろうか…
71なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:12:56 ID:mbY/59Qb
実際に行ったらショボンな観光地を紹介されてもな
72なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:38:52 ID:ydVKirw+
北茨城では未だに高校生が「とっぽい」をステータスにしてる
水戸からすれば何その田舎?って思われるくらい田舎
73なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 15:19:48 ID:LSvnZQ99
昔、画が止まってた事なかった?
#1のへんなやつじゃなくて
今の音楽で画が止まってるヤツ
74なまえないよぉ〜
県南に住んでるけど茨城て、学園周辺は面白いともいえなくもないけど
食い物もろくなものないし本当になんもねー所だよな
関東近辺じゃなかったら存在意義ゼロ