【どうぶつ】スーパーのうずら卵からひな鳥が生まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿鼻教官φ ★
「スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい」
そんな衝撃ニュースの真偽を確かめるために、僕が母鳥の気持ちになって、スーパーのうずら卵を、毎日大切に大切に温めました!
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/img/uzu_000.jpg

兄(まさはるBR)からウズラ情報を聞く
僕には、まさはるという名前の年が離れた兄がいて、奇遇なことに同じ理科教師をやっている。
まあ、兄弟元々仲が良いので、ちょびちょびと電話をして教材の情報などを交換し合うのだが、
先日、まさはるBR(ぶらざーまさはる、とお読み下さい)から、驚きの情報を入手した。

「知ってるか? スーパーで売ってるうずらの卵って温めるとふ化するんだぞ」

なんですと!
なななな、なんですと!!

そんな超衝撃ニュースを聞いて放っておける僕ではない。
矢も盾もたまらず、即座に実験に取りかかった。

(略)

感動のふ化!
ふ化前日になると、卵がふるふると「胎動」すると聞いていたのに
16日目になってもその動きが見られなかったので、「やはりふ化までは無理か……」と多少実験を諦めかけていた。
しかし運命の17日目、僕は恒温槽の扉を開けて驚いた。

http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/img/uzu_400.jpg
さて、今日もゴロゴロするか……
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/img/uzu_410.jpg
あ、あれ? なんかいる?
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/img/uzu_420.jpg
ひひひ、ひな鳥ーーーー!!! ひな鳥いるーーーー!!!

あまりの驚きに、誰もいないのに理科室で絶叫して大興奮してしまった。
本当にスーパーのうずら卵からひな鳥が誕生したのだ。まさか、まさかの誕生だ。

恒温槽の中でコイツ、ピィピィと小さな声をあげて鳴いている。
そのかわいさたるや、ちょっとやそっとの話ではない。
綿毛のようなぽやぽやの小さなものが、ひよひよと歩きながら鳴いているのだ。秒殺KOクラスである。
ひな鳥誕生の報せが学校内に広まると、あっというまに生徒の人気の的になった。

詳しい内容は以下ソースで
@nifty:デイリーポータル Z
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm
2なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:13:30 ID:zwNvE+C6
生命の神秘や( ´;ω;)
食わなかったらヒナになっとったんか
3超鳥 ◆EafmCoLzWA :2009/02/22(日) 21:16:50 ID:C6ixK2hb
なぜ萌えニュース+なのか理解に苦しむ
4なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:22:07 ID:hbivHl2z
>>3
>あっというまに生徒の人気の的になった。

写真では、全員女子生徒。
5なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:22:11 ID:0d3YkaQp
焼き鳥にするんですね(゚∀゚)
6なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:25:24 ID:zwNvE+C6
>>3
萌えの種類は無限大
7なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:25:29 ID:rqraUyRJ
スーパーの鮮魚コーナーでパック詰めの魚が跳ねた事があったな
8なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:27:33 ID:wRDUy+O+
おれもやってみる
9なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:28:30 ID:RdFbVRZV
ニワトリたまごじゃできんの?
10なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:31:31 ID:5H0X2vBG
ヒナうずらの可愛さは異常
11なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:34:14 ID:rHGO5p5D
ウズラの行き先

理科室

調理室

給食
12なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:43:08 ID:t6hlRSCd
うずらって食えるの?
13なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:45:47 ID:LT/oyxz9
やってみたいなぁ。
14なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 21:55:55 ID:pF8v69B3
>>12
江戸時代にはポピュラーな食べ物だったそうですよ
15なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:01:09 ID:3vlPOTgI
飛ばないからどっかいったりしないし鳥類は寿命長いからペットにするには良いかもね。
16なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:02:22 ID:CRTOOpvM
>>15
親鳥は飛ぶらしいぞ
17(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/02/22(日) 22:03:35 ID:3a4b6MNl
うずらはジビエに分類されるんだろうな・・・

サイズ的にまとまった肉が得にくい、骨ごとバリバリ喰うのが
苦手だったら骨ごと叩いてつくねにして鍋とかクシ焼きとか
18なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:06:06 ID:hrYToS0r
それにしてもまあよくそんなことをする気になったもんだ。
19なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:07:34 ID:mLGI8Ada
>>17何で食べる前提なんだ?
20なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:11:58 ID:ZOpWDoY9
>>9
>>1にあるように有精卵ならできるだろ
21なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:12:51 ID:XbaNWvd1
昔よく露店でヤンバルクイナのヒナだって言って売ってたよ
22なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:25:45 ID:YvPS9Ksc
名前はインコちゃん
23なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:35:22 ID:J53j9oz2
24なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:40:00 ID:kCIQOpgm
むかし友達の家に行ったらテーブルの下に見慣れぬ鳥が。
そいつはやっぱり卵からかえったウズラだった。
両手でほっこり持てるくらいの大きさで、ちゃんと卵も産む
と言ってた。でもウズラ卵じゃねーって笑ってたけど今思うと、
すごい、半永久機関じゃん。
25なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 22:44:18 ID:4p8hqJ9U
もううずらの卵食えねぇ・・・
26なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:00:34 ID:6cUbwWia
>>12
生まれたのがオスならツクネ。
メスも卵産めなくなったらはツクネ。
27なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:08:14 ID:mJxSpPUf
気になったんだけどなんで温めないと孵化しないんだ?
28なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:11:45 ID:dhBv9lcz
>>16
というか渡り鳥じゃなかったっけ?
29なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:12:39 ID:9/B3J470
そういえばなんで夢精卵しか食べちゃいけないんだ?
30なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:15:18 ID:i4Ym6B/I
確かベトナムの料理にあるんでしょ

孵化直前の卵(ていうかほぼヒヨコ)の状態のものを食べる料理が
31なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:15:53 ID:m+v2Pac2
結果が待ちきれないので、一部開封。

1週間後。
様子を見るために、卵を5個だけ割ってみることにした。卵が減ってしまうのは惜しかったが、3週間転がし続けた末に、「全部無精卵でした……」なんていうオチは、さすがにイヤだなあ、と思い悩んだ末の決断だ。
そもそも、コトの真偽があやふやだったので、「まあ、発生はしてないだろうな」と、あまり期待せずに一個、二個と割っていったのだが、三個目を割ったときにヤツは突然現れた。


↑何て事をしてくれたんだ。最悪だな。
32なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:32:59 ID:mfFoZaAS
ちゃんと飼育法とか勉強してたのだろうか?
すぐ死なせたりしたらやだな
33なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:41:12 ID:oCVTSj6J
たまに鶏の卵の黄身に鶏の形になりかけたデカい白いのが混じってる時があるよね

栄養ありそうだから普通に喰ってるけど
34なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:48:06 ID:UcX46T0l
うずらはいいよ
毎日ではないけど卵を産む(調子いいと年250個とか聞いた)
何日か食べないで冷蔵庫にいれといても小さいから邪魔にならない
あとかわいい。ひなサイコー

35なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:52:10 ID:EhKqGdV7
たまにうずら飼ってる人いるよな
36なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 23:52:47 ID:3/jq720Y
スーパーの棚で生まれたのかと思ったじゃないか>>スレタイ
37なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:00:55 ID:m+v2Pac2
>>33
食えないなぁ俺は。

ご飯とかにかけて食うの?それ。
歯ごたえとかありそうで嫌だなぁ。
38なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:38:06 ID:k/UtzcYV
>>1
興味がわいたので調べて見たら、うずらのヒナはことごとく「冷凍」「爬虫類エサ」なのなw

あと、縁日の屋台で「うずらすくい」なる遊びがあるとか。
それで飼い始めるひともいるらしい・・・。知らなかったww

元記事では50パック約5000円で3匹孵化だから、1匹1700円くらい?
ペットショップでは安いところでは1匹500円から買えるらしいから、ただ育てるだけならスーパーの卵孵した方が高いw

成長すると意外にデカくなるとか、野生のうずらは本来渡り鳥で飛ぶ(!)とかwww
なんか、飼いたくなってきたぞw
39なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:39:20 ID:tr0jlY7T
うずらは成鳥まで育てるの意外と難しくて
大抵ヒナの内に死んじゃうって聞いたけど
40なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:47:41 ID:MEELPTOI
鳥や小動物は生きるのをあきらめるのが
早いからね
41なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:49:14 ID:srqBknXf
買うならヨウムとかオススメ
言葉覚えて喋るし
上手に飼えば50年生きる
42なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:55:09 ID:EJe99Arr
>>26

オイラ無知で解らん事があるんだが…

雛が孵化して最初に雄が産まれたとして
雌が卵を生むにはその雄は必要に
なるんじゃないの?

逆に雌が先に孵化しても卵を産むには
どっかから雄を持ってくるか
雄が産まれるのを待たなければ
いけないんじゃね?

それともウズラやニワトリって交尾しなくても
卵を産むのか?
43なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:57:48 ID:KEQl4cQc
>>42
生理=卵と思えばいい


交尾したらひよこ入り卵
オナニーならひよこ無し卵
44なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:58:02 ID:aHFwf/pv
>>38
愛知県にウズラ農家が多いから、そっち方面限定なんだろうね。<うずらすくい

>>41
下手に寿命長いと、自分が死んだ後のことを考えにゃならなくなるだろ。
4542:2009/02/23(月) 01:12:30 ID:EJe99Arr
>>43

なるほど。有精卵、無精卵がどのように
産まれてくるのかも知らなかった orz

勉強になった。どうもありがとう。
46なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 01:23:04 ID:efS4nmoY
釣りじゃなかったのか。42よ。それはマジでやばいだろ…
47なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 01:58:26 ID:aHFwf/pv
「おなぬーしたから生理になる」と>>45が誤解してないか心配です…。
48なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:16:33 ID:efS4nmoY
アナルセックスしてもお尻から子供は産まれないからね。
49なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:26:16 ID:srqBknXf
口から生まれるからね。
50なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:30:28 ID:k/UtzcYV
>>48
いや、鳥類は尿道も肛門も生殖器も全部同じ穴だから。
アナルセックスしか出来ないし、子供も生まれますよ?w
51なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:38:54 ID:EJe99Arr
よく考えたら受精した後に卵が出来るって
順番があべこべだよな…

体外受精する鮭みたいな生物もいるのに…

なんでこんな発言しちゃったんだろ?
52なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:43:54 ID:fpyYDB9O
銀魂スレの「給食のゆで卵からゆでられた雛が出てきた」話思い出した
53なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:49:30 ID:FV+gflZf
>>23
こんな逞しくなるのか
54なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 04:04:05 ID:rpGqy2Z5
都市伝説かよ
怖ェえよ
5523:2009/02/23(月) 04:12:31 ID:aHFwf/pv
>>53
ごめん、そのウズラは「カンムリウズラ」といって、タマゴをとるウズラとは違うw
アホ毛つけてるから画像貼ってみたw正直スマンカッタ。
タマゴをとるウズラはこっち見るとよい。
http://www.petippai.com/petbird/catalog/images/300/73.jpg
56なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 05:11:09 ID:oq5j54XC
戦時中に帝国陸軍が本気で研究していた事実を知る者は少ない。
用途は異なるけどヌートリアと同じだね。
57なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 06:27:27 ID:MXGTF6ZT
有精卵入ってちゃだめだろwww
卵割って幼生の雛が出てきたらなかなかショック受けるぞ
58なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 06:38:06 ID:07/dydFy
兄は有精卵のことを、どこで知ったのだろうか?
59梅胡坐:2009/02/23(月) 07:43:48 ID:GjqR7/Gp
>>30
ホビロンだな。中国・台湾から東南アジアにかけてはポピュラーな食べ物だぞ。
ただアヒルの卵じゃなかったか?

うずらじゃ食べ応えなくって。

>>55
いつ見ても、神様の手抜きな生き物だな。卵にくちばしと足をつけただけのデザインじゃん。w
60なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:14:15 ID:m8bRRqB+
で、この鳥は責任もってこいつが最後までちゃんと育てるんだよな?
他に何十個も入れてるけど、ちゃんと生育知識持ってるンかな?
いやぁ、一週間後にはこいつの周りに鶉の雛鳥が一杯いて賑わってるんだろうね
61なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:28:44 ID:i5hRNrg/
そうして先生はこうなるわけですね
ttp://www.uploda.org/uporg2039811.jpg
62なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:30:13 ID:fb28ZBAO
で、この兄弟は何歳と何歳なんだ?
話はそれからだ(`・ω・´)
63なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:37:30 ID:2sywolio
マジかよ
卵割ったら半分体が出来た腐った雛とかがドロドロでてくんのかよ
64なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:38:05 ID:XbTYijh9
昔はウズラの卵をごくごく飲んだもんだが
もう出来なくなったな…こんなのが生まれるなんてなぁ

マジで豆腐やパスタ、米とかしか食えなくなった
ミルクはオーケーね
65なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:42:17 ID:gDxarpmD
おまいら少しは元記事読んでみろ
66なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:46:44 ID:fibVJkUB
ウズラの雌雄判別が上手くいってなくて同じケージで飼われたら稀に有精卵が混じることもある
だから卵がかえることもあるけど、確率はどんなもんだ?そう簡単な話じゃないと思うぞ
67なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 08:55:29 ID:y3C6a2/3
有精卵だったのか
68なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 09:26:08 ID:XbTYijh9
おでんに最適なサイズなんだがなぁ
無精卵なら全く問題ないが、有精卵も混じってるとなると
食う気がしない…
69なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 09:48:14 ID:tEWshZfY
>>39
ヒナは温度管理が難しいから、達人でないと厳しいかも。

>1は理科教師のネタだから何とかなるべww
70なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 11:17:04 ID:jxmphMt0
>>9
ニワトリはメスしか養鶏場にいないので有精卵の可能性が0
71なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 13:43:18 ID:JegjuEzd
まじか
ウズラって大人になったら鶏みたいに可愛げなくなるとかある?
72なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 14:56:20 ID:Cdejj4+E
ホームセンターで半額シール貼られたうずら買ったけど、すごくなついた。 寝っ転がってると首元や脇に入り込んで産卵してた。
73なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 15:03:24 ID:9fpN6cTK
冷蔵しちゃってそうだけど大丈夫なのか
74なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 15:05:50 ID:Xs2oga7Q
>>66
元記事では30個中1個、50個中3個、合計で約5%と言う結果になってるな。
1匹2000円。

孵化させる経験が不要ならヒナを買ってきた方が安い(笑)
75なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 15:12:00 ID:kvSAdSAH
>>71
猛スピードで走る丸い弾丸だよ
76なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 15:19:21 ID:IHY3Ci+g
これ残念ながら雛は全部死んじゃったんだよね
77なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 15:48:54 ID:totm/Z+T
可愛い!萌え!詳細が見たいと思ってる人は>>1だけで留めておいた方がよさげだな

http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm
結果が待ちきれないので、一部開封。
「まあ、発生はしてないだろうな」と、あまり期待せずに
一個、二個と割っていったのだが、三個目を割ったときにヤツは突然現れた。
うおぉぉぉ! 発生してる!!! (クリックで目隠しが取れます)

普通の人にはものすごく気持ち悪いので、目隠しをさせてもらった。
本当に自信がある人以外は絶対に見ない方がいいと思う。
保健体育の教科書で見たトラウマが再燃するおそれがある。

大丈夫な人向けに、ピントが合っている写真も二枚載せておくので見て欲しい。
大丈夫かもしれない程度の人は、一度息を大きく吸い込んでから、クリックして見て欲しい。

http://masayukigt.blog123.fc2.com/blog-entry-24.html

1・後日談
無事にふ化したウズラ3匹、その後どうなったかといえば、実は全部死なせてしまったのである。
僕も理科の先生なので、それなりに注意を払って飼育していたのだけれど、
生後4日で全部死んでしまった。今思えば、ファンの風が強く当たりすぎてしまったかもしれない。
また、湿度の管理が大雑把過ぎたかもしれない。
78なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 16:12:43 ID:X5/DlbVi
うちの実家は烏骨鶏を趣味で飼ってる(卵目当て)が、回収時期を間違えると
たまに孵化しかかってた事はあったぞ
母親もちょっと抱いてすぐ離れたりするから、分からなかったりするし
79なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 16:23:56 ID:NwyMjGsS
案の定コメント荒れてるなあ
食べるためのものを育てて孵化させて死んでしまった場合
それについてどう思ったらいいのか自分にはわからんよ

死んでしまったのがかわいそうだと思う一方
それはもともと食べられる運命のものだったんだしなあともおもう
80なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 16:31:34 ID:4t08jR5b
デイポタの食べ物関係の記事は面白いよね
81なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 17:33:40 ID:VpVH8dJL
おいしく頂きました。で締めれば良かったのに。
82なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 23:57:03 ID:A8dxTZyl
ハゲタカに襲われそうな子供の写真撮ったら
そんな事してないで救えと避難轟々で
その後自殺したカメラマンがいたような。
83なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 00:18:55 ID:GWuceUR6
>>80
ガーリー大塚の以外の食べ物関係の記事はな
84なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 00:24:07 ID:P8ygOUy5
>>82
いつの世にもクレーマーはいるもので

要するにデジカメ最強説だな
85なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 01:03:49 ID:zrCZ+IWN
>>1
まぁ俺は血も涙もない猟奇クズ野郎だからこんなヒナには愛情なんぞ微塵も持たないがな。
86なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 03:25:51 ID:L7KVIidH
おっとひよこミキサーの主張はそこまでだ。
87なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 03:48:33 ID:C8Xn+udM
オ    ズ    ラ    事    件 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1149384013/
88なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 08:51:38 ID:xe9WnO3u
>>72
なにその超変化球愛情表現
89なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 08:54:55 ID:QxCzylE6
>>72
ふかふかして暖かい場所を巣と勘違いしたんだろうな
90なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 11:20:06 ID:dzGhxSCS
やっぱヒナの飼育難しいのか。
中学生の時、お祭りの露店で六羽買って連れてきたが
翌朝には二羽死に、
三日以内に残り三羽も死に
相当凹んだわ。

一羽だけは無事生き残って何年か生きてたけどね。
不細工だし声も酷いけど可愛かった
91なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 14:46:09 ID:vk4CbNGF
>>88
飼い鳥が飼い主に求愛したりするのは結構よく聞く話ではあるぞ?w
92なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 14:59:35 ID:ZbyG/EEb
何度の状態を保てば産まれるのかな?

コタツの中で産まれるかしら?www
93なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 20:53:56 ID:U6OxprrU
温度管理までしなきゃ死んじゃうのにどうやって野生で生きてるんだろう
94なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 23:49:10 ID:TmeQidbS
>>93
たくさん産んで運がいいのだけ残る
95なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 07:15:28 ID:27uXicmA
黄金伝説のココリコ田中の愛のニワトリ生活や
よゐこ濱口思い出した。遠藤は鶏に嫌われまくってた
96なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 07:30:44 ID:EStEUNvw
>>3

>確実に言えるのは最初の可能性の方で、
>メスの中に一匹混ざったオスはうらやましいな、ということだ。

これぞギャルゲー、ハーレム世界
しかも最近流行の女装して女子校へ…のシチュさえ連想させる
97なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 14:03:44 ID:N0VtxKOh
>>95
黄金伝説で狭い部屋一面にウズラ飼うやつなかったっけ

また見たいな
鶏も面白かった
98なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 15:51:45 ID:puVCBe/f
>>93
普通に親鳥が抱卵。
大自然は偉大だな。

喪前も生んでくれたオカンに感謝しろよ
99なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 16:01:41 ID:dyWSDB3/
帰るまでが遠足だお
100なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 17:50:51 ID:r5ZC43md
ちゃんと転卵とかしたり、湿度整えないといけないから実際は結構な苦労だよな
101なまえないよぉ〜:2009/02/26(木) 21:28:52 ID:Dh9cVnCM
昔お祭りでヒヨコが孵る卵ってのを買って
スタンドライトであっため続けたんだが何日経っても孵化しない
親父がどうせ普通の卵でゆで玉子になってんだろって言うから割ってみたら
中からドス黒い蒸し鶏が出てきました
温度が高すぎたようです
しばらく卵どころか鶏肉も食えなかった
102なまえないよぉ〜:2009/02/27(金) 08:23:33 ID:MU6tHOyO
孵卵器あれば、温度と転卵回数設定して、水はっとけば簡単に孵る。ちょっと高いけどw
大変なのは生まれた雛を育てることだと思う。
103なまえないよぉ〜:2009/02/27(金) 12:50:42 ID:Y/DTogiq
>>102
気になって孵卵器調べてみたけど
卵からのペット飼育目的のちっさいやつで2万円だった。
値段的には手が届くけど、買う人ってどんくらいいるんだろうな。
104なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 01:23:06 ID:4a+l4HbM
そうずらね
105なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 05:03:48 ID:mwIdHbqS
うずらの卵食えなくなりそorz
106なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 07:50:20 ID:7bfjs35P
うずらかわいいようずら・・・
107なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 14:01:01 ID:AxqRrb8A
↑山梨県人
108なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 14:08:23 ID:bk94XGx5
お祭りで2回程買った事あるけど
やっぱりうずらの雛は難しいんだね。

歩くと一生懸命後ろをついてきて可愛かった
109なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 23:36:47 ID:5vPkQwOL
>>108
どこの地方かプリーズ
110108:2009/03/01(日) 13:54:30 ID:tVUrlkJE
>>109
東海地方です。
111なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 19:37:48 ID:kfWuT7eB
108ヲ隔離セヨ
112なまえないよぉ〜
鳥インフル出た農家の鶉卵食ってるけどうめえ
うずら美味しいようずら