【音楽】アニメ「戦場のヴァルキュリア」主題歌がHIMEKAに決定 カナダ出身、第2回全日本アニソングランプリ優勝者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
4月からアニマックスほかで放映される大型テレビアニメシリーズ『戦場のヴァルキュリア』の
注目が高まっている。作品はPS3用ゲームを原作に、人気アニメスタジオ A-1 Picturesが
アニメ化する。

さらに声優陣には千葉進歩さん、井上麻里奈さん、櫻井孝宏さん、桑島法子さん、福山潤さん、
大原さやかさんと豪華メンバーが並ぶ。この春の最も注目作のひとつとの声もある。

この『戦場のヴァルキュリア』の主題歌を、カナダ出身の大型新人 HIMEKAさんが担当することが
決定した。HIMEKAさんは、昨年、アニマックスとJ:COMが行なった第2回全日本アニソン
グランプリで、優勝したカトリーヌ セント・オンジュ(Catherine St-Onge)さん。

その圧倒的な歌唱力で、グランプリの審査委員を唸らせた。グランプリ獲得後は、スキマスイッチの
常田真太郎さんプロデュースのもとトレーニングを続けた。そして今回大型テレビシリーズの
主題歌に大抜擢され、ソニー・ミュージックジャパン インターナショナルからデビューを飾る。

HIMEKAさんは日本のアニソン歌唱暦10年以上、カナダに生まれながらアニメのシンガーに
なりたいという夢を持ち続けた。海外から日本のアニメの世界で仕事をしたいと願う人たちは
少なくないが、なかなかハードルが高いのが現状だ。

そうしたなかで、その高い実力で、日本のアニメの主題歌を歌う夢を実現させる。
今後は国内だけでなく、世界に羽ばたいていくことになりそうだ。

HIMEKAさんがグランプリをとったアニソングランプリは、アニメ界で活躍する次世代の
アーティストを発掘することを目的に開催されている。昨年の第2回大会では、全国5都市の
3186人がエントリーをした。

また、一昨年、第1回全日本アニメグランプリの優勝者である喜多修平さんも、昨年
『ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜』の主題歌『Breakin' through』でデビュー、さらに『夏目友人帳』の
主題歌『一斉の声』も担当し、着々とキャリアを築いている。アニソン歌手デビューの登竜門として、
注目を浴びている。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2009/02/_himeka.html
戦場のヴァルキュリア
http://www.valkyria-anime.com/
2なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:20:57 ID:PTKatI6P
今年は大会自体があるかないか…
3なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:22:07 ID:kywKvmHR
素直に井上辺りに歌わせときゃいいのに。
4なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:27:54 ID:B2YqQBib
一発屋どころか
ただのいい思い出にしかならないだろ
5なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:28:58 ID:yG5PzNOJ
>大型新人
カナダ人かぁ。でかそうだな〜
6なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:29:48 ID:0Bj57vIc
ニコニコで見たあのやたら上手い娘か?

7なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:40:46 ID:OrYH6ouT
アニソン歌手って生活できてんの?
8なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:51:38 ID:rBNix4jS
一回目のペルノもサッパリ聞かないな
9なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 12:52:57 ID:sZn5e1O7
http://himeka.wordpress.com/
ずっとブログ見てたが、ついにきたか!
かなりの貧乏生活してたっぽいからがんばってほしいわ〜。

HIMEKAのカラオケ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5206510
10なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 13:05:46 ID:BhGTxjXI
アニソングランプリ優勝者に与えられる仕事って一年間限定なのかな
11なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 13:12:19 ID:y1rcVwBi
ペルノはソリボに移籍らしいな
影山に気に入られたか
12なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 13:21:36 ID:3XrCJcCR
ずっと昔にTVで日本でアニソンの歌手になりたいって言ってたのを見たときは
ぜーったい無理って思ったんだが頑張ったんだなぁ
13なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 13:30:29 ID:zMPWCRbM
何でJUJUじゃないの?
ヒットしちゃったから契約料高くなったとか?
14なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 13:31:38 ID:iBNOx+qA
TVKで放送汁っ!
m9(`・ω・´)
15なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 15:29:51 ID:b7DRLOXs
>大型テレビ アニメシリーズ 『戦場のヴァルキュリア』

小さいテレビで見たいな
16なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 15:32:39 ID:8CNL3TKu
貧困の差がここでも・・・
17なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 18:22:00 ID:N3FzKMa4
HIMEKAは歌唱力に加えて日本語でも英語(フランス語?)でも歌えるというのが大きい。
今後も需要は増えていくと思う。
18なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 18:25:32 ID:xibc+YVj
アニマで見たけど一人だけレベル違ってたな
19なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 18:52:17 ID:yBx1uF43
日本人が失業するとカナダ人が歌を歌います!不思議!
20なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 19:58:01 ID:Q+xSBa01
アニソングランプリってカラオケれべるで上手い上手いって言われていたアレですか?
21なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 20:15:11 ID:J8gZa8mf
>>20
カトリーヌは次元が違うよ
22なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 20:26:51 ID:MSeBObLo
どう次元(笑)が違うか教えて下さい><
23なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 20:45:14 ID:KF5escUk
タレントとしてはびみょうだと思ったけど青い珊瑚礁で萌えた
24なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 20:51:25 ID:UCL1fS+P
ねえねえベルサガは?
ベルサガのアニメ化はいつやるの?
25なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 21:41:12 ID:GVfZ7oTV
いづれ安定してきたら攻殻の主題歌歌ってたオリガさんみたいになるのかな?
苦労してたみたいだし息の長い活動が出来ると良いよね
黒い大人の事情な所が多い世界なんで余計苦労させそうで申し訳ないな
26なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 22:49:23 ID:89mmNsO5
上手いのは認めるけど聞いててテンションが上がらない。
しょたこんの空色デイズみたいな感じ
27なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 03:26:30 ID:cab7etpC
キタの一斉の声は結構よかったな
ペルソナのはなんか安っぽいと言うか、適当というかイマイチ印象に残らなかったけど。

アニメの内容がその人の雰囲気に合ってるかどうかや、
各歌い手にマッチする曲を提供してくれるかどうかが大きいと思う。
28なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 11:41:34 ID:I+3KGcy8
HIMEKAの歌はエヴァネのエイミーと並ぶと思う。
29なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 17:26:25 ID:LPZ18e58
  _, ._
(#゚ Д゚)<今欲しいのはピュアな羊水なんだっっ!
30なまえないよぉ〜
>>29
カトリーヌは次元が違うよ