【周辺機器】懐かしのNESコントローラー型USBゲームパッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★:2009/02/15(日) 20:32:32 ID:???
懐かしのNES(海外版ファミコン)コントローラーが
最新PCに繋がっていたらどんな風に見えるのでしょうか。
そんな疑問に答えるアイテムが手作りアイテム販売サイトのEtsyで購入できます。

http://www.inside-games.jp/media/867/86707/0902149759_1.jpg

「Compwnent USB Nintendo Controller」の外装は本物のNESコントローラー。
接続部分はUSB端子となっており、Windows Vista、XP、2000、MacOS9で使用可能。
価格は35ドル(約3200円)となっています。

なお、このコントローラーはUSBマウスとしても使用可能で、
十字キーでカーソルを移動させABボタンでクリックできるとのこと。
NESだけでなく、ファミコン用のUSBパッドも期待したいところです。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/336/33682.html
Compwnent USB Nintendo Controller
http://www.etsy.com/view_listing.php?ref=sr_gallery_9&listing_id=20453886&ga_search_query=nes&ga_search_type=tag_title
2なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 20:59:22 ID:8BpGudz4
ボタン少なすぎて使い物にならない
3なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:04:10 ID:V4wmgv/R
>>ファミコン用のUSBパッド
ファミコン風のならずっと前からありますよ?
別の話?
4なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:12:59 ID:1GI4b499
そんなことよりUSBサターンパッドをだな
5なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:23:58 ID:WpxoupVa
>>4
再販して売ってなかったけ?
6なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:24:17 ID:ydg5uay9
>>4
ttp://www.3rd-sri.com/index.html

ここで買えるよ。自分で組み立てる必要があるけど。
7なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:36:56 ID:KPJ1i1It
8なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:40:31 ID:HUUnxizL
>>7
なんかきめえ
9なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:54:32 ID:KkgqwAYG
USBジョイボールを頼むわ。
10なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 22:00:08 ID:M87hqZeV
11なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 23:59:11 ID:Qor9JkmE
USBのJOYPADじゃ操作できないゲームが多いだろ。
USBキーボードとして機能しろよ。
方向操作は当然マウス操作として動くのは必死な。


OS側のアプリでエミュレーションじゃウゴカネーゲームが多いから
OS側で対応しても無意味だ、ハードウエアとして機能しろゴルァ
12なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 00:08:40 ID:FEtUwIvX
エミュだと早送りやどこでもセーブを使っちゃうからな
実機でやるのが一番
13なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 00:22:26 ID:tHO6y84Z
PS3用のホリパッドでおk
14なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 00:25:14 ID:nXM5RGcB
そういえばXBOX360用のコントローラーってWindowsでも使えるんだったよな
15なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 00:44:07 ID:hXWeXm0w
>>14
なにをいまさら、米軍にも採用されてるぞ
16なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 01:00:55 ID:FnZ78V7F
ファミコン風6ボタンパッドは、とっくの昔から売ってるけど、
これは海外版NESっていうのが新しいのか??
17なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 01:04:02 ID:CcN1JSEw
いつんなったらUSBオナホ実現すんだよ
18なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 01:34:17 ID:SLx7LZZE
>>17
とっくに。
19なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 01:42:19 ID:a2brWq4n
もしかしてクロスデイズのあれの事?
20なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 02:29:04 ID:zF4dAlCo
スーファミパッドを出してほしい。
21なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 03:17:48 ID:X6U9+WDm
TGSで配ってなかったか
22なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 07:17:59 ID:4aEnRXf7
どうせ十字キーがくそなんだろ
23なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 09:30:42 ID:LzJ3oP4x
日本人にとっては全く懐かしくともなんともない
24なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 09:51:42 ID:PraNLZww
>>20
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u1608t/index.asp

操作性、耐久性がともにアレだけどなw
25なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 11:09:17 ID:a7NB6Zym
>>24
それ持ってる
購入初日にあまりのボタンの堅さに辟易(特に十字キー)
捨てる前にと思って中のメンブレンゴムにカッターで切り込みを入れまくった所けっこう快適になった
3ヶ月経過したがいまだ健在、捨てる覚悟だった分なかなか健闘してる感じがする
26なまえないよぉ〜
地方民でも確実に買えるのがやっぱPSパッドかな・・・
純正のが使えるから使いやすさもかわんないし
他のが使えなくなったわ