【企業】GDH平成21年第3四半期決算 「ストライクウィッチーズ」好調も厳しい状態が続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2月13日、アニメ、オンラインゲーム事業のGDHは、平成21年第3四半期(20年4月〜12月)の
決算発表を行なった。

連結売上高は前年同期比の19.2%減となったほか、営業損失が7億9400万円、経常損失が
9億9300万円、四半期純損失は8億500万円と厳しい状態が続いている。売上高の減少は、
事業再構築の一環としてアニメ製作の量を抑制している影響とみられる。

こうしたなかGDHは、グループ企業の再編と事業の再生のためのる経営改革と構造改革を
引き続き進めて行く構えである。経営資源はアニメーション事業とオンラインゲーム事業に
集中し、中核事業以外からは撤退するとしている。

しかし、第3四半期のみの決算でも、売上高は16億1500万円、営業損失は2億5000万円、
経常損失は3億6300万円、四半期純損失は2億2300万円となっている。アニメーション事業は
3500万円の営業損失、オンライン事業は1900万円の営業損失である。
事業再編は始まったばかりで、その効果は短期的には表われていないようだ。

第3四半期のアニメーション事業については、企画・制作で『鉄のラインバレル』、『ロザリオと
バンパイア CAPU2』、『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』が主力となった。
ライセンス事業では、『ストライクウィッチーズ』が好調に推移したとしている。

また、大きな動きがあったのは、オンラインゲーム事業である。MMORPGを中心に
国内5タイトルを運営するほか、海外でもオンラインゲームの運営とライセンス供与を行なっている。

海外では、マレーシア、ジンガポールで3タイトルを運営する。このほか、中国、台湾で
ゲームのライセンス供与し、『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜』の日本国外の
運営ライセンスと『パンドラサーガ』の北米での運営ライセンス契約を締結した。

GDHはアニメーション事業についてDVD市場の低迷などにより環境の厳しさが増しているとして、
収益改善を目指した事業リストラクチャリングを進める。企画・開発体制を見直し、投資回収が
見込める作品への絞込み、海外展開などにより収益を確保するとしている。

また、オンラインゲーム事業では、アジアを中心に世界展開を狙う自社開発タイトルの開発、
ラインナップの強化を掲げている。この分野では海外展開による事業成長を目指すとみられる。

一方で、今後の事業のための資金については、保有資産の売却や資本増強などを行なうとする。
年度末までに臨時株主総会を行い、発行可能株式総数の授権枠数を増加させ、10億円を増資するとしている。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/gdh3q19.html
平成21年3月期 第3四半期決算短信
http://www.gdh.co.jp/ir/library/pdf/20090213_tanshin.pdf

関連スレ
【業界】GDH(GONZO)アニメ事業さらなるリストラ クリエイター数1/4に削減
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234489906/
2なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:44:50 ID:C3DrOFCW
パンツ見せりゃオタクが釣れると思ってんのかー!
3なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:44:59 ID:QSMXrIaW
4なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:46:20 ID:DvXNdT7x
>>2
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
5なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:47:31 ID:PWnmPx7m
この会社が絡むアニメは内容がない作品が多い
6なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:49:08 ID:cjr+a+1r
ふと気がつくと

いや、気づいちゃいけないんだろうな・・・
絵が動いているだけなんだよ
7なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:50:01 ID:gZ7EfceY
文化庁メディア芸術祭行って来たけど
上映してた作品の中にストライクウィッチーズがあって吹いた
一般人が大勢いるのに何考えてんだ
8なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:51:43 ID:QVoBBlYm
原作物には手を出さないでほしい
ラインバレルとか酷い
9なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:55:11 ID:5f8I7K7k
>>5
一見面白そうな内容だけど、結局のところ最後は意味不明って作品が多いな。
10なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:02:28 ID:VsCFohcE
GONZOって作品数は多いけど、DVD欲しいなって思ったのはカレイドスターぐらいしかないんだよね。

ふしぎふしぎ
11なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:05:14 ID:JHHYsWNZ
見せすぎず、見せなさすぎず
そこが重要だな

ロザパン2はパンツ見せすぎてありがたみが無い
かといって乳首が少なすぎる

ラインバレルは一巻で乳首見せとけば二巻の売り上げも上がっただろうに

とにかくストーリー云々なんてゴンゾには不可能なんだから、
どうエロくすれば売れるかだけ考えとけよ
12なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:05:17 ID:bv5I12+C
取り合えずパンツと言いたいわけだな
13なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:06:24 ID:rkf/8XlN
こんなことなら打ち切りしないで2期前提で終わらせておけば良かったものを・・・
14なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:07:40 ID:JHHYsWNZ
>>10
AICの人ってそこらじゅうに出没するな
15なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:14:05 ID:IiGFUSBt
お前らがWinnyでおとしまくるからだ
16なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:19:48 ID:10xDVI/3
>>5
内容がないんじゃない!
パンツじゃないんだよ!
17なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:20:32 ID:VsCFohcE
>>14
カレイドスターにAIC関わってたっけ?
18なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:36:49 ID:I0Ou62LC
ドルアーガ見て思ったが、戦闘シーンになっても
ワクワク感が全然ない。
俺は、十兵衛ちゃんのような動画が見たいよ。
19なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:43:15 ID:Brx5HHKS
ラインバレルDVDは1巻は堅調だったのにもうダメか
ドルアーガ2期は今のところ盛り上がってるが、
1期のDVDがコケたことと、終盤でやらかすゴンゾ作品
ということで予断を許さない
20なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:47:00 ID:K3tmLX++
ストパンでダメなら、正直この先やって行けないんじゃね?
21なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:48:11 ID:FEWTVNZH
確かにウッチーはどストライクだな。
22なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:48:30 ID:nBW4THaD
>>2
いや、ここが作るアニメで
名作と呼ばれるのはいずれもパンツアニメばかりだよw
これもそうだし、キディグレイドもそうでしょ。
まあ、エクレールは見せパンだけど。
23なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:51:28 ID:ShX+cn9d
ストパンが売れても角川が儲かるだけだろう
24なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:51:56 ID:nBW4THaD
>>5
ブラスレイターに関しては同意。
萌えを一切排除した絵柄とハード展開と美しい映像で
「おお、これはゴンゾの最高傑作になる」と思ってたが
後半は「鬱なゼロテスター」みたいになって
最終回はあの有様w脚本が板野、ってねえよw
つうか、小林も虚淵も匙投げたんだろうな、きっと。
25なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:02:02 ID:ZmD9k+An
何だっけ、大幅リストラでアニメ部門を120人だったか100人だったかを、30人体制にするんでしょ?
俺は内容について批評できるほど詳しくないが、この発表で確実に終わった感が漂ったんだよな。
26なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:11:54 ID:Q2BxHYQi
小林ももはやつまんない仕事しか出来ねえんだな。おー退屈
せいぜいカネカネ言って絵を描いてなさい。 
パッションがないよ。悪い意味で現実的過ぎる。
27なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:19:51 ID:ZmD9k+An
経費削減のため、パンツ履きません
28なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:41:19 ID:9csGOHqX
ゴンゾからパンツに変えたほうがいい
29なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:43:24 ID:QboaBqbd
ブラスレイターというと、1クールの終わりで主人公部隊全滅させた隊長が
最終回近いとところで、正直すまんかったっていきなり謝り出して
なにしたいんだか、ブレまくった作品だろ

売れるわけないわ・・・
30なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:46:25 ID:nBW4THaD
>>29
後半では排除したはずの
「萌え」要素もあったしなw
幼女メイフォンとか。

まあ、俺も萌えたがw
31なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:47:17 ID:cY0Zp6sR
BLASSREITERは1クールと2クールで差がありすぎるのと、DVDでぼったくってるから6巻で満足しちゃったんだよねぇ……
32なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:51:51 ID:OFJypfS+
ブラスレイターはほとんどの視聴者が主人公だと思ってたジョセフが
半分以上寝てばっかだったのが致命傷だな
最終決戦時も半分くらい寝てたし
33なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:53:37 ID:nBW4THaD
>>32
主人公だと聞いてた
松風の心中やいかに・・・。
種死の鈴村なみにカワイソス(´・ω・`) ショボーン
34名前をあたえないでください:2009/02/14(土) 21:06:57 ID:e14fgYs+

('A`) パンツ大会・・・・
35なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:11:15 ID:1vwYY3GB
資産売却かぁ。
コスパを売り飛ばすかな?
36なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:42:40 ID:iAun9gB6
あれはパンツじゃね!!!
37なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:43:21 ID:HuroGm2U
>>32
主人公はゲルト
38なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:45:31 ID:8xE4SlJA
>>37
それだとやっぱり主人公が半分以上死んでることに。
まあ、メイフォンが眼鏡をはずした時点で終わったと思ったね。
39なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:50:15 ID:Fl5y/+JQ
ストパンだけ作ってればよいんだよ、キャラクターも50人ぐらいに増やして
キャラクターCDやらDVDも通常版、限定版、無修正版、アルティメット版、18禁版にして
グッズもフィギアから痛車、米まで出して売れば良い

ゴマの油とオタは搾れば搾るほど取れると言う
40なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 21:52:53 ID:nBW4THaD
>>38
俺は眼鏡がないほうが萌える^^
41なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:05:15 ID:HuroGm2U
>>38
ゲルトはおれたちの心の中でずっと生きてる
42なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:08:15 ID:ye/fzTzI
>>40
おっと、ペリ犬の悪口はそれまでだ
43なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:22:36 ID:TUqccojO
とりあえず2クールものからは手を引こう。
ブラスとかドラゴンゾとか2期目は痛々しかった。
44なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:27:00 ID:ZxxE1NqX
ストパンも実質ガイナ作品みたいなもんだもんな
45なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:27:17 ID:MRQc+tdS
パンツがどうのと言い出す糞アニメを作るような会社はとっとと潰れろ
46なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:31:21 ID:TUqccojO
ストパンは面白かったよ。
ぜひ2期を期待したい。
あとみたびの村田&GONZOタッグである「シャングリ・ラ」も楽しみ。
47なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 22:50:25 ID:lACURrnq
ストパンは一話完結だったのもよかったかもね
一話で起承転結書かないとだめだから話がまとまりやすい。
48なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:09:52 ID:N/gR5lRR
んで、キディ2はどうなるんだ?

パンツとキディの2期だけ作ってくれればいいよ。
49なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:09:54 ID:uwz9Futw
エロアニメにも参入するんだっけ?
少女セクト作り直してくれんかな
50なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:12:18 ID:8xE4SlJA
エロアニメは儲からないからやらないと思う。
51なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:19:38 ID:lACURrnq
>>49
記者が推測で書いた記事だったはず。
一般的にエロに転向して食いつないでいる会社が多いから、
GONZOの切り抜ける道ではないか、ということ
52なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 00:45:03 ID:QmWn2xpQ
>>44
ガイナ班は劇場版グレンに人員行ってるから
人借りられなかった、って当時監督が言ってた
53なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 01:00:15 ID:JwuqomQ/
夜の部上がってますよ〜 sm6153351
54なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 01:01:00 ID:JwuqomQ/
>>53
スレ間違えました。ごめんなさい。
55なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 02:03:03 ID:9LF3Penp
>>48
キディ2はゴンゾ制作じゃないので無問題
56なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 02:14:11 ID:FNVdhNpE
5個失敗しても1個成功すれば回収できるってスタイルじゃないのアニメ会社って
失敗が異常に多いのかねここは
57なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 02:31:14 ID:VauML7ts
ブラスレの12話は神。
12話だけは文句なしに去年見たアニメのなかじゃ脚本演出とも最高の作品だった。
58なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 03:00:59 ID:n/XVPsLC
ゴンゾの最高傑作は月面兎兵器ミーナ
59なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 03:31:50 ID:Gh5Wo7Q4
GONZOの最高傑作は、ヴァンドレッドだろう
良いアニメだった
60なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 05:31:20 ID:HKJj2CoY
バジリスクも良かったぜ
61なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 07:32:30 ID:um2+7OPg
カレイドスターは奇跡
62なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 08:31:37 ID:Ll3R2EDS
ゴンゾは第1話を作るのは巧いんだよ。風呂敷拡げるのも得意なんだよ。
ただ終盤になると、犯しなオリジナル入れだして、作画も怪しくなってきて、風呂敷畳むのに、いつもいつも失敗しちゃうんだよ。
63なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 09:21:53 ID:AQEgz8OU
海外を意識してか、作画背景共に大変そうな壮大な世界観の作品好きだよね。
もっとこじんまりとした世界観とゆるいキャラの適度に面白い原作見つけてくればズルズルと赤字が増えていく事もなかったろうに。
64なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 10:21:23 ID:rfsCqz0J
>62
ぼくらの を思い出した
65なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 12:31:11 ID:55p78eP/
クロノクルセイド
ブラスレイター

ゴンゾ×栗林は収拾がつかなくなるフラグなんだな
66なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 13:30:16 ID:wNuCWJCi
ガドは良作だと思う
67なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 14:07:40 ID:0x9CtGWA
>>66
終盤未放映を良作と言い切るのはかなり寛大な御仁でござるな。
68なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 14:15:52 ID:NGnPKamQ
ゴンゾといえばソルティレイ
69なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 14:58:18 ID:INDv/KGM
ざまあwwww
カレイドスターで糞ふざけたDVDの売り方した天罰だなww
70なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 15:04:43 ID:taCgu8rm
カレイドスター
砂ぼうず
バジリスク
ソルティレイ
瀬戸の花嫁
以外はカスだな

ストパンはパンツじゃなくて、おっぱい目当てでDVDマラソンしてるけどね
71なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 15:22:22 ID:d8JRULhT
たかだか全6巻でマラソンとな?
最低でも全12巻
ギアスやクラナドクラスじゃないとな…
72なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 16:07:42 ID:Lc+5m6si
>>51
なんだ推測だったのかよ・・・残念だ
73なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 18:23:57 ID:Ll3R2EDS
バジリスクの時に、世界初のアニメファンドを仕掛けて一口十万から募集してたんだが、あれが採算割れしたのがイタイな。
74なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 18:55:39 ID:0bFDFt1k
>>69
あとイベントもクソだったな
秋葉原駅周辺で大混乱を引き起こしたことは忘れない
75なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 19:14:32 ID:b2W92pdU
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/5576235.html

オタが小さな子供を吹っ飛ばした事件か。
76なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 19:47:50 ID:/4infGxe
ここまで「巌窟王」の話題が無いなんて…
77なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 20:28:38 ID:OjcFbWRl
>>70
ヴァンドレッド見てない時点でモグリ自白してるようなものだわ
78なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 21:57:54 ID:qeMbul4x
第2期を作る以外に選択肢がなくなるまで
もっと追い詰められるがよい
79なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 13:31:59 ID:/T86zvYD
ネトゲは儲かってるってアレは嘘だったのか
80なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 13:43:27 ID:IS0m0H3d
前期だかでいくつか新ネトゲに投資してロッソも一次赤字になったってのは聞いた。2chで。
ロッソ部門はそれ以外は全部黒字みたいだけど
ソースが2chだから合ってるかは知らん
81なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 13:51:06 ID:BXnqfduY
>>76
だから、そーいった作品が「たいそうなことやってる割りには、あまり話題にも
ならないし、なんか地味で記憶に残らない」

こんなもんばっか作ってるから、気がつくとヒドイことになってるわけ。
金融危機でゴンゾの収益性の悪い構造が表面化した。
もはや「あれはいい作品だった。売れないけど作品は良かった」などとアマチュアレベルの
自己弁明してる場合じゃないね。
82なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 16:35:54 ID:Az59RBr4
いや売れなくても素晴らしい作品を作るのは大事だろ
パンツばかりは止めろと
83なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 17:42:05 ID:egMgeJc6
>>82
売れないと株主が怒るんです

              ごんぞ
84なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 13:46:57 ID:Gd68tUQe
ほかほかのパンツを売ればよい。
85豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/19(木) 14:20:16 ID:QOp7yEhT
>84

つ 電子レンジ
86なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 16:01:31 ID:Ju56EZYD
そういや毎年やってたゴンゾフェスタは今年やんないの?
87なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 20:00:11 ID:SKmIxv9m
いいから二期つくれよ
88なまえないよぉ〜:2009/02/20(金) 00:32:43 ID:qeIv2WuP
重大発表だってばよ
89なまえないよぉ〜:2009/02/20(金) 05:28:02 ID:hqyP/S6a
>>86
ここ最近はまともなゴンゾフェスタやってないよ。
去年はTAFだったかのイベントでゴンゾフェスタって銘打って
作品紹介していたみたいだけど。

ラインバレルのプレミアイベントで、GONZOの次の作品紹介も兼ねて
何かするのかもしれないと思ってる。
出演声優も春からの作品と被っている人もいるし。
http://www.linebarrels.jp/event.html
90なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 14:53:08 ID:3zCts/sF
91なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 15:38:19 ID:+jvXH95O
ショボスwwww
92なまえないよぉ〜:2009/02/28(土) 14:17:13 ID:bkrVvNBM
エイラ・イルマタル・ユーティライネンと
フランチェスカ・ルッキーニとかいう奴はリストラしろ
早く死ねばいいのにこの2人
93なまえないよぉ〜
ふらんちぇすか・るっきーに(失笑)