【DTM】Macでも巡音ルカが動く…巡音ルカバンドル版「CrossOver Mac」販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ネットジャパンは12日、Intel Mac上でWindows専用ソフトをネイティブ動作させられる
互換レイヤーソフト「CrossOver Mac」と、ボーカル音源ソフトウェアVOCALOID2「巡音ルカ」
(クリプトン・フューチャー・メディア)をバンドルしたパッケージを発表した。価格は19,950円。
同社オンラインショップ「マイネットジャパン」において販売を開始している。

CrossOver Macは、Intel MacおよびMac OS X 10.5 Leopard上でWindows専用ソフトを
ネイティブ動作させるための互換レイヤーソフト。仮想化環境ではないため、仮想マシン
環境の設定、 Windowsおよびドライバのインストール、Windows購入コストなどが
不要となっている。

VOCALOID 2「巡音ルカ」は、メロディと歌詞を入力するだけで女性のリアルな歌声を生成する
VOCALOIDシリーズの第3弾。ヤマハ開発の音声合成システム「VOCALOID 2」を採用し、
クリプトン・フューチャー・メディアが開発した音声データベースを組み込んでいる。

「巡音ルカ」では、初の試みとして日本語と英語の2つの音声データベース総容量3GB以上を搭載。
従来のボーカル音源では実現が難しい、日本語と英語が交じる現代的なポップスを
こなしやすくなった。また、「ムーディーかつハスキーな女声」をコンセプトに収録された
声質のため、中域から高域まで広めの音域に対応可能となっている。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/12/013/
2なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 18:48:11 ID:zixqFXjW
うるせえな。どうせまだPumaだよ。Leopardなんか入れられねえ。
3なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 19:01:36 ID:gwhCUF7c
マイコミつぶれねーかな
4なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 19:14:23 ID:a1CFq3fc
Mac音ナナは?
5なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 19:30:07 ID:TfdpSXdZ
 ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   そうやって、なんでも
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ    ウリのせいにしてればいいニダ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
6なまえないよぉ〜:2009/02/13(金) 04:00:01 ID:5K9t3wZ8
ガレバンと連動出来るボーカロイド出してくれ・・orz
7なまえないよぉ〜:2009/02/13(金) 05:18:49 ID:LbDDKlrF
Mac向けに秋葉系ソフト出しても売れないだろw
昔からMacで同人やってる人の極一部にしかアピールできん
8なまえないよぉ〜:2009/02/13(金) 10:45:05 ID:ko2oCEbz
>>7
いや普通にボーカルの代わりとして使う人がいるかも。
ミク版とかもあるみたいだし、既に投稿してても不思議じゃない。
もともと素人レベルのDTM/DTV作成ソフトはMacの方が整ってるからね・・・
GarageBandとかiMovieとか。

9なまえないよぉ〜
実用ソフトとバンドルってのがミソだな。mac版ボーカロイド出しても買おうと思う人は少ない。
オマケに付いてるなら「お、なんか面白そうだからオマケ付いてる方を買おうかな」と思う。
俺もこの手のソフト買うんだったらこれ選ぶかも知れない。macってそういうもんだろう。
本体の方も「仮想win環境じゃない」ってのが面白いね。