【漫画】「静かなるドン」連載1000回 漫画サンデー7号はエピソード0、QUIZ「ドンちゃんを探せ!!」などお祭り状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
新田たつおの代表作「静かなるドン」が、2月10日発売の週刊漫画サンデー7号(実業之日本社)
にて連載1000回を迎える。漫画サンデー7号では大記録を祝した「静かなるドン」連載1000回
記念特大号として、さまざまな記念企画が用意されるとのこと。

まずは「静かなるドン」スピンオフ作品「静かなるドン エピソード0」の掲載。
読者アンケートにより選ばれた脇役キャラクターを主人公に据えた特別編となっており、
連載1000回の歴史でスピンオフ作品が描かれるのはこれが初めてとなる。

他にも、連載1000回までの道のりを振り返る「静かなるドン」クロニクル、漫画サンデー内の
各作品に主人公である近藤静也がまぎれ込む「QUIZ『ドンちゃんを探せ!!』」など、
まさに雑誌を挙げてのお祭り状態。さらに「静かなるドン」最新刊90巻も同日発売というので
抜かりがない。

漫画サンデー7号表紙は特殊加工が施されており、目にもまぶしい黄金の光沢が目印。
光りすぎてスキャン不可能、と編集部が語るその仕上がりを、ぜひ店頭で確認しよう。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/show/id/13175
http://natalie.mu/media/comic/0902/extra/news_large_mansan2009210.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 12:52:15 ID:rX3D3yUQ
ようやく北海道に乗り込んでドンパチするんか?
派手に頼むw
3なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 12:54:52 ID:uWKsIkul
記念にヒデちゃんでドラマ化しようぜ!
4なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:00:27 ID:iJvymTrz
もう10年は読んでないな。
まだやってた事に驚きだ。
5なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:03:53 ID:4GJWVlcz
ドラマが懐かしいな
6なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:05:49 ID:Xyv20zIg
これが終わったらマンサンの売り上げはどうなるのか。
7なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:11:42 ID:TBZlzm0E
ドラマは見たな
あれは楽しかった
8なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:13:42 ID:BU6/7p43











中山ヒデの当たり役
9なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:14:25 ID:xEL1DemL
結局、ドンと秋野はセックスするの?
10なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:17:57 ID:I5zQ+AAQ
中山秀でもう1回ドラマやってくれ
石田ゆり子が脱がされる感じで
11なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:38:06 ID:KndN6itX
龍宝は殺さないでほしい
12なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 13:53:19 ID:Dj8shtDR
弾丸を避ける小林旭、まだ生きてるか
13なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 14:00:13 ID:AZ9jviuV
最終章に入ってるのにまだだらだらやってんのかw
14なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 14:10:49 ID:TvBl/Na+
まだやってたんだ。
15なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 14:18:20 ID:/eRQG4wt
どうせなら元ネタのナンチャンを探せっぽく他の漫画に「何かに化けた状態で」紛れ込めよ
16なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 15:08:14 ID:CSE910Dl
>>9
もう何回もやってるよ
17なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 15:11:02 ID:1lEx6Rqt
アッカーマンとコラボしてくれ
18なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 15:18:52 ID:KndN6itX
>>12
とっくの昔に死んだはず
19なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 15:34:05 ID:g3lWX7n0
エピソード0を作ったらトータルで1001回になるじゃないか!
20なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 15:49:25 ID:nxLnKVPM
猪首と子猪首の話は立派なスピンオフだったと思うが。
21なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 16:34:44 ID:6dPXnkZG
漏れ、中山秀はあまり芸能界に向いていないとおもうんだ。

司会が多いけどさ。

っでも、中山秀の静かなるドンっは本当に良かった。

あってる。超あってる。
22なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 16:41:49 ID:0ej9eToj
中山秀ちゃんだけでなく、
たまには浜木綿子の息子のことも思い出してあげて下さい
23なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 17:53:40 ID:h2BlOS9v
何年か前に小林秋菜のスピンオフをヤンサン(漫サンの間違いではない)でやったじゃん。
マトリックスに引っ掛けたタイトルと内容で
24なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 17:57:27 ID:tenYICFg
>>12
海腐かその前の沢木が東京湾から襲撃した際に死ななかったっけか?
25なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 17:57:36 ID:Fe2MF6Q0
カチこみだ!ドンちゃん!
いいとこ見せるぜい!
26なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 17:58:33 ID:+ZY78ER0
青ドンと赤ドンなら赤ドンの方が好きだな
27なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 18:20:27 ID:DpBHqMCa
>>1
>各作品に主人公である近藤静也がまぎれ込む「QUIZ『ドンちゃんを探せ!!』」など、

こち亀、コナン、浦安(なぜかキャラは春巻きだった)であったなー。
こういうの流行ってんの?
28なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 21:54:45 ID:Mmrk1fRX
ここまでひっぱたんだサラ忍マンのような終わらせ方はするなよ
かといってだらだら続けずそろそろ綺麗に終わってくれ
29なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 23:12:58 ID:YDt37nHI
いっとくが魔王とかにかけらでもでたら許さないからな………
魔王の作者が書くならギリギリ許せるが……やっぱりムリ

単行本で削除するならいいが
30なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 23:24:26 ID:799zF8dS
表紙が金色に光るってどんなんだ?
31なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 23:32:30 ID:w29cH00w
鳴戸が生きてた!ってのには流石に呆れた。
32なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 01:05:15 ID:LBiMd/RF
早売り買ってきた!
たしかに光ってるw
33なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 02:39:03 ID:NPkocD//
テレビドラマとVシネマあるけど、野際が両方で母親役なんだよな
でも、Vシネマでは2作目以降なぜか母親は出てこなくなるけど
野際がキャスティングできなかったからかな
34なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 11:21:48 ID:rAOZgGUm
どんちゃんの騒ぎか
35なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 11:29:12 ID:5JiCln7C
金ドン
36なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 11:47:46 ID:S3gkB7Jo
俺は生倉派
37なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 11:55:04 ID:Vfktzq0i
中山ひでゆきの印象しかない…
ヒロインは石田ゆり子だったよな…確か
妹の方だっけ?
38なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 12:39:50 ID:1vhEdpDX
静かなるドンの連載終了=漫画サンデーの休刊カウントダウン開始
になるんだろうなあ・・・。
39なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 23:03:40 ID:1CClYZtM
ナンちゃんを探せ!スレと聞いて
40なまえないよぉ〜:2009/02/11(水) 12:18:45 ID:ZN9Ds8bG
ゴルゴ13のようにずっとやればいいのに
41なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 01:09:14 ID:EGbzYyPT
今年で完結させる予定なんだっけ。
竜馬あたりでgdgdで読むの止めたな。
42なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 02:14:35 ID:HaaJfUbS
海腐の扱いがひどい
43なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 22:09:57 ID:+oQ5aLhm
漏れの近所のコンビニ、ゴラクを置かなくなったのに漫画サンデーは前の倍ぐらい入荷してるんだが
急に売れ始めたのかな?
44なまえないよぉ〜
>>22
息子さんよりも、元だったか現米米クラブの方を思い出してください