【アニメ】『花咲ける青少年』ぴえろの公式サイトがオープン! 4月5日よりNHK・BS2にて放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
ぴえろの公式サイト内に2009年4月5日よりNHK・BS2にて放送開始予定のテレビアニメ
『花咲ける青少年』の公式ページがオープンした。

(現状ではサイトがオープンしただけで、新しい情報などはありません)

■キャスト
花鹿(かじか)/遠藤綾
立人(リーレン)/森川智之
ユージィン/小野大輔
ルマティ/浪川大輔
カール/福山潤

■スタッフ
原作/樹なつみ
監督/今千秋
シリーズ構成/池田眞美子
キャラクターデザイン/楠本祐子
アニメーション制作/ぴえろ

ぴえろ公式:http://pierrot.jp/title/hanasakeru/
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/hana/

ソース:http://pierrot.jp/
2なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 18:49:24 ID:itTTmGnI
大好きではあったが、なぜ今頃
3なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 18:56:19 ID:0xg1nFgn
パッションパレードの方が好き
4なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 18:56:20 ID:gLxKBKsj
んhkは腐女子向けばっかだなおい。
5なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 19:01:31 ID:6Vw+P7PP
ファンリーレン大好きだー
6なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 19:02:10 ID:itTTmGnI
>>4
いや、これは男が視てもおもしろいと思う、とオサンな俺が言ってみる
7なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 19:13:47 ID:u0Ot1cUO
>>3
同意。ちなみにサイファーも好きだ。
8なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 19:14:30 ID:rCZuWq2C
絵を見ただけで意気消沈してしまうグインなんかよりは、
こっちのほうがだいぶ期待できるな。
9なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 19:41:56 ID:joZ0jdVy
森川のリーレン、ドス利きそうだな
脅されたらしょんべんチビリそう
10なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 20:37:13 ID:1UUu0Bge
俺も大好きなんだが本当に今更なぜに・・だよなー。
作者は八雲の方が有名だけど俺はこっちの方が数千倍好きだ。
11なまえないよぉ〜:2009/02/04(水) 20:58:43 ID:tricNvVW
OZがよかったな〜
SFで初めて面白いと思ったマンガだった。
ハリウッド実写化すれば絶対受けると思うんだけどな
12なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 12:03:34 ID:Y/yZLTj+
獣王星も話題にはならなかったけど面白かったし、
今の漫画・ラノベよりも、このころの作品のほうが面白いのが多いんだよなぁ。
まぁ、中にはさすがに古臭さを感じてしまう奴もあるけど。
13なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 12:28:18 ID:y7DJPqdX
昔八雲のコミックスのあとがきにこれのゲーム化について書かれてたな
14なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 20:23:35 ID:8VcNkUbt
当時のLalaって面白い雑誌だったなあ
15なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 23:11:51 ID:DieN1dQY
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
…このスレに35才以下の人はいないと確認したっ
16なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 23:18:07 ID:O3LE9DFW
>>7
サイファは樹なつみではない。
17なまえないよぉ〜:2009/02/07(土) 04:58:00 ID:KLVpVVJ/
で、なんで樹はアフタに居るんだ?
こいつクラスならどこの出版社でも引っ張りだこだろうが、アフタカラーとは合わないだろw
18なまえないよぉ〜:2009/02/07(土) 05:35:23 ID:cUvjAboL
NHKのやるアニメは地味でつまらんもんばっかだな
ほんと酷い
ナディアくらいしか神作品がないじゃねぇかwww
19なまえないよぉ〜:2009/02/07(土) 23:31:53 ID:rQ/7xTEF
>>18
コナンがあるだろ
20なまえないよぉ〜
読み切りの話が好きだった