【雑誌】講談社、『マガジンZ』休刊… 「機動戦士ガンダム00」、「サクラ大戦 漫画版」ほか5作品は他誌で継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
55なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 06:56:07 ID:6E/wcnww
>>52
 どこがつぶれてもおかしくない。

 ってくらいの出版不況らしい。
56なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 07:04:31 ID:jGxlVbav
マガジンZの代わりに、good!アフタヌーンという新しい漫画雑誌が誕生したからやれる
57なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 08:05:27 ID:MJDZhYN/
うああああああああああああああ
JINGがああああああああああああ
58なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 09:15:08 ID:pSP+v3r7
>>36
月ジャンの冒険王ビィトと同じ状況か
59なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 10:22:19 ID:jjYjrn7B
漫画雑誌が一つ廃刊すれば新たな漫画雑誌が一つ創刊する。
60なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 10:34:19 ID:tWYXNfYc
カルドセプト復活してくれ・・・
61なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 10:36:07 ID:mMvl2d3n
ファンシアが・・・
62なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 11:32:44 ID:9M4mlauG
結構カルドセプト待ってた人がいるんだな
一番盛り上がってたところで休載、休刊だからこのままじゃ消化不良だあ
63なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 12:19:29 ID:hwSKD8C8
>>14
Gファンタジーの系統はZERO-SUM。
REXは純粋な新雑誌。
64なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:16:12 ID:nkF2XStb
パンプキンをグレートに移籍させたから力関係は月マガ>グレート>Zなんか?
マガスペは週マガの2軍だけど
65なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:18:23 ID:LZX14zOD
今、ガンガンWINGが完全に逝き欠けてる
66なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:18:58 ID:7/TQD12e
>>55
逆に言えば、今まで
「なんでこんな雑誌が営利物として成り立ってたんだ?」
という雑誌があまりにも多かったわけだわな。
バブル以降の漫画雑誌の乱発ぶりはオタクですら網羅するの大変だったもん。
67なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:44:04 ID:rVT6JjVT
ホント、講談社は雑誌構成下手だなぁ…。
68なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:50:39 ID:lVLS1p1i
>>55
その状況での芳文社の萌え4コマ誌の暴走が凄まじいな
三作品アニメ化決定とか。

なんか講談もトチ狂って4コマに手を出したりするんじゃねえだろうな。
69なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:53:45 ID:/MJFY6Hl
      -─‐- 、         -──- 、
   / (8)    \     /    (8) ヽ
   /_ト泰イ ニ二 ̄ヽ    /二二ニニト泰イ=ミ
  / ̄  ¨       ̄ |    /        ¨   |
  ノ-────-- .、  |  /,..-‐'''"´ ̄ ̄ ̄` ゝ、
.〈─‐- 、 r‐'ニ二_ ̄ ̄ l.  l ̄ ̄ ̄二_ー-、r─_−}
 { ̄Oソノ/ム__〇_>=‐'|  |` ー=<〇 __\.V´Oフ{
 !  ̄ 〃/'´       | .|       ̄  `ヽト、 ̄|
. ト、 ./{{       ,. -─| |`ー‐ 、       }} l  ハ
|| ゝ - '     |   | |    |   `  ‐ ' | !
|l_. -==- 、. |   | .|     |,..-‐==‐-.、| | <ゆゆしき
〈´   |      \    |  |  /        l `ヽ  問題である!
.ヽ  |         \ |  l/!         |  /
 \ |        | lノ  ! |          | /
   `l        |ノ    \l           |′
   l           |l     l|         |
    |           ||      ||        |
    |           ||      ||        |
   l        |l       l|          |
   ヽ        /     ヽ        /
    \ __ /       \ __ /



スリッパ小暮閣下も怒っているようです
70なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 13:58:17 ID:7/TQD12e
>>68
芳文社もなかなか大変らしいけどね。
これまではその場凌ぎの単発系が中心だったけど
これからはコミックス化やその他メディア化した時の事まで考えて、
成長物語的な、とにかく話に流れがあるようなものをメインにしていくのだそうだ。
これも要は雑誌が売れてないって事だわな。
雑誌もよく見ると自社広告率結構高いし。
71なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 14:24:44 ID:XRvo9iQi
他はどうでもいいけどコンノトヒロどうすんだよ。

週刊の休載穴埋めにいきなり駆り出されて単発描いたと思ったら、いきなり連載しろと言われ、
連載してたらいきなり月刊に行けと言われ、二作目の連載始めたと思ったらいきなり休巻。
まだ単行本出せる回数も描いてないだろう。何たる波乱まみれ。

まだまだこれから化けるセンスを持ってると思うんで、何とか生き残って欲しい。
ブログでも始めて近況を伝えてくれると嬉しいんだけど。頑張れコンノ。
72なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 14:44:40 ID:tihy2YPl
>>67
雑誌構成も下手だがメディア展開はモット下手

雑誌ごとに縄張り分けがされているから小学館のように柔軟にメディアミックスが出来ない
児童向け漫画に至ってはボンボンの廃刊しかりもう壊滅的状態
ヲタ向けのKフェスも2回で中止ときた
せっかく生え抜きががんばって人気策を出しても外部作家や企画を優先するから
作家のモチベーションがさがるおまけつき
73なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 15:40:16 ID:vNtQ839L
雑誌は読んでないけど、カルドセプトだけは単行本で買っていたのに…
なんとか移籍先が見つかって欲しいなあ
74なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 17:59:03 ID:IIdNUxUb
>サクラ大戦 漫画版

これって今ので終わったんじゃないのか?w
まだ続きやるつもりか?w
75なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 18:20:19 ID:nkF2XStb
スカガなんてあんなひどいの二度と出ないと思って買ったよ
76なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 19:15:29 ID:AKmUFARV
>■仮面ライダーSPIRITS
>・移籍先
>月刊少年マガジン


栄転だろこれ
77なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 19:51:45 ID:i/I100p0
サクラ大戦漫画版は面白い
78なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 19:55:24 ID:odkL+BUG
何故『廃刊』ではなく『休刊』なんだろう…。
79なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 19:57:48 ID:IPnWC6V9
>>76
むしろ喜ばしいよな
月マガは勝ち組だし
80なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 19:58:26 ID:eLWHrytj
>>78
廃刊すると雑誌コードを返却?破棄しなければならなくなるから
休刊だと他の雑誌に転用できる
81なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 20:01:10 ID:X9rRIxBf
どういう経緯か、たまに復活するミラクルがあるよね…自分も1誌か2誌しか知らんが。
82なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 20:26:52 ID:lVLS1p1i
>>81
アクションやコミックハイとかか。
83なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 20:29:03 ID:j3VrAkhl
マガジンZで連載されてた吸血鬼のエロ漫画。
84なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 21:13:05 ID:k6LOlqGK
>81
リュウはビックリした。
85なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 21:14:40 ID:c8Xel3eg
俺のサクラ大戦が残るならそれでいい


4で終わってるのに知らないキャラがたまに出てくるけど
86なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 21:28:12 ID:T+09pre+
マガジンGREATは季刊だから3ヶ月に1回しかやらないぞ
87なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 23:34:34 ID:hgPvH86C
∀やってた時にこの雑誌の創刊のCMやってたような
88なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 12:16:18 ID:mffTAozE
創刊号で終わったコミックジャパンって漫画雑誌あったよねw
89なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 12:28:11 ID:3EA/GzZf
マガジン乙

に見えた
90なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 12:42:50 ID:bAEcztIX
ダーククリムゾンで抜いた覚えがある。
91なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 12:53:44 ID:oJxCFzBi
>>86
季刊じゃなくて偶数月刊行じゃなかったけ?
92なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 13:25:35 ID:Sgq9FT/5
オモチャマニアの友達がマジンガーエンジェルの誌上通販品が
簡単な仕様変更の連発だって怒ってたな

漫画は好きだったけど気が付いたら終わってた
93なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 14:13:00 ID:zXkpRaZY
永井豪はマジンサーガを完結してから次の作品描いてくれ
94なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 14:19:48 ID:ZSWqP338
最初はアンソロジーで、軌道に乗ったら定期刊行誌という道は
大会社ではできないのか?
小さい出版社ではよくそれやって、どっちに転んでも損が出ないようにしてんのに
95なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 14:30:33 ID:+AGW9dx3
だあああ〜マガジンZといえば、
長谷川裕一のクロノアイズを無理矢理終わらせて
タイアップべったりの鉄人28号を描かせてやっぱりぐだぐだで終わらせて
そのまま何のフォローもなかったクソ漫画雑誌じゃねーか。

クロノアイズは長谷川裕一の新境地を開いた作品で大好きだったのによー。
ウェブ連載してるマップスもあれはあれでいいものだが、
やっぱりクロノアイズの続きが読みたかったぜ。
96なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 16:05:33 ID:3mASIkyj
雑誌はいずれ死滅するか

畑が消えたらどうなるんだろうな漫画は
97なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 16:23:00 ID:XyLIt8az
クロノアイズグランサーってやっぱ打ち切りだったのか。
あれおもしろかったのにな。
98なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 16:24:18 ID:9b801HfB
最近の動きは知らないけど熊倉センセの先行きが気になる

王ドロボウのあと新しくやってたはずだけど、拾ってもらえてないのかな
99なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 17:18:15 ID:rg40oKyT
スカガの絵は結局うまくなったの?
100なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 19:14:19 ID:PTsEbiS9
わざわざシリウス立ち上げた意味が分からん。
101なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 19:19:17 ID:8lAHzRgV
シリウスはアッパーズの受け皿でしょ
102なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 21:46:14 ID:8bnACqop
>>95
グランサーがグダグダに終わったのは同意だけど
鉄人はたった3巻なのに綺麗にまとめあげた大傑作だぞ。最後まで読んだ?

まあ、最終巻は超レアものですが。横山御大亡くなったから復刊もねーよなー orz
103なまえないよぉ〜:2009/02/01(日) 12:26:59 ID:j0UCrJlO
>>98
熊ーの新連載のQ&Aは作者の病気療養?のためにもう2,3年連載してないよ・・
104なまえないよぉ〜
>>62
コミック派の俺としては、新刊を待ってたのに「なんか出ないな?」と思ってたら休載、しかも雑誌が休刊て……