【ネット】「セカンドライフ」内にてQuickTimeのゼロデイ脆弱性を悪用し仮想通貨の強奪事件発生! 詐欺注意!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きよたろーφφφ ★:2009/01/28(水) 17:56:45 ID:???
現在セカンドライフ内で、QuickTimeのゼロデイの脆弱性を悪用して他ユーザーが所持する
リンデンドルを強奪する悪質な事件が発生しており、Independent Security Evaluators(ISE)
の研究者らが注意を呼びかけている。

ISEの発表によると、事件はセカンドライフ内での動画再生を「有効」に設定しているユーザー
が犯人の土地に足を踏み入れると被害に遭うというもので、これまで何度が発生してい
「勝手にオブジェクトを送りつけてリンデンドルを盗む」手口とは全く別物。

セカンドライフ内での動画再生に利用されているQuickTimeのゼロデイの脆弱性を悪用し、
土地に悪質なQuickTimeファイルを貼り付けて被害者のアバターを制御するという「スキミング」
に似た手口のようだ。

既にこの事件は運営元のリンデンラボに通報されているが、用心のためユーザーはAppleが
パッチを公開するまで動画再生の設定をOFFにしておいた方がよいだろう。

ソース
http://www.secondtimes.net/metaverse/episode/20090128_ise.html
2なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 17:57:56 ID:b5jjW/xr
もうスラム街だろうから強盗ぐらいいるだろう
3なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 17:57:57 ID:WfVjG9pT
誰もやってないのでノープロブレム
4なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 17:58:20 ID:ulROP7rg
νカスだったら確実にルイズスレだったところだ
5なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 17:59:07 ID:S4siGp83
誰もやってないから心配ない
6なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:01:25 ID:zBJ1amus
セカンドライフとか自重w
7なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:08:11 ID:O5CFMZdO
なんのこと言ってるかまるで分からない・・
8なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:14:31 ID:idFLoKgj
セカンドライフ(笑)
9なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:16:31 ID:kg49dkfx
10なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:17:03 ID:eOIOvg9x
過疎化した村に強盗が!!
11なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:22:31 ID:eQWN5wIX
セカンドライフってもうゴーストタウンかと想ってた
12なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:24:19 ID:57JbhmAF
ヒャッハーフラグ
13なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:30:20 ID:yIA4XGnp
セカンドライフそのものが詐欺事件
14なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:37:08 ID:YgVrLkID
スレタイに悪意を感じる
15なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:39:03 ID:JCjka3gO
2で終了
16なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 18:41:27 ID:bhyazSQK
セカンドライフが荒廃して北斗の拳みたいになったらプレイするわ
17なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 19:47:00 ID:j/z9mcCu
Welcome to this crazy life
18なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 19:52:39 ID:rsM6lalx
セカンドライフってまだあったんだw
19なまえないよぉ〜
セカンドライフやってない人間はクソ


みたいな報道の仕方だったクセにwww