【映画】「アストロボーイ」制作中断 2月にはじめに再開予定
2 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:22:04 ID:NVqrrCC2
(爆)死決定で金出す奴いるの?
3 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:22:11 ID:s7Bvfk4v
ジェッターマルスをアトムのパクリと思ってた子供時代..orz
4 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:22:55 ID:xpiDBUqJ
資金不足でお蔵入り、が一番いい終わり方だと思う。
5 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:23:12 ID:zA4ZQWXe
あの「イィーッヒッヒッヒィー」と叫びながら空を飛ぶアトムか
いっそ中止しろw
6 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:24:31 ID:4T3HyuAl
MAGI
7 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:25:09 ID:kPA6ExNy
公開されてもアメリカで大コケ
日本でも大コケは火を見るより明らか
悪いことは言わない、このままやめろ
8 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:45:25 ID:3shNMp6e
>>1 >声優陣も前作『TMNT』と較べて大物スターを多数起用するなど
声優に大物スターを起用する効果はさほどない。
そんなところに乏しいカネを使うなよ。
9 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 20:49:03 ID:aWL0MaEQ
どうせならド〇ゴンボールも…
10 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:23:45 ID:gwkDBjl7
以下スカトロ禁止
11 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:24:53 ID:a2ZA6ntC
これ絶対コケるよ
日本を当てにしないでねマジでマジで
のちのアストロボーイ詐欺である。
13 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 22:04:26 ID:qYr1feZa
14 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 22:17:15 ID:2bQwkRw8
整形アトムはまがい物
15 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:01:36 ID:7h39aeY4
NHKの番組で見たとき、「ああ、奴らには手塚治虫の絵がこう見えてるのか」と思った。
つうかアメリカ人には筋骨隆々、笑いジワくっきりのヒーローものがお似合い。
16 :
なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:03:12 ID:L5aCscX+
ATOMという名前は使えないという説明を昔受けたのだがインテルはいったい?
>>15 見えるっていうか、いかにも頼りがいのある容姿じゃないとアメ公は駄目なんだろうな。
手塚キャラの良さは根本的に分かりそうにない。
しかも世界にウケるようアンケート取ったって言ってもアメリカ内だけだったしw
あんなのアトムじゃない
なんだ中断してたのかw
鉄人の方は結構いい感じなのに、なんでこっちはこんなんなのかと頭を抱えたが……。
志の違いか?
いいからアトムハートの秘密映像化しろと
そういえばゴライオン映画化の話どうなった?
22 :
なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 10:22:53 ID:ZMTDnG1M
>>8 昔の日本みたいにアメリカに声優なんて職業無いんじゃないのか
23 :
なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 10:48:37 ID:F8dZAD5K
鉄腕か…ドラゴンボールの例もあるからな
ビクビクなんだっぺ
10月公開で進捗50%って
絶対ムリのような気がするんだけど
25 :
なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 11:19:37 ID:QsSHsOUw
手塚プロが金出して失敗して手塚プロ潰れればいいのに
>>17 欧米なんかはそういう傾向があるからしょうがない
幼いキャラは全く受け付けないからな。アジアなら今までのアトムの方が人気出るだろうけど
28 :
なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 19:10:48 ID:tttxzU/r
アストロロボササ
29 :
なまえないよぉ〜:2009/02/01(日) 12:58:12 ID:QgLeqCcl
>>26 >欧米なんかはそういう傾向があるからしょうがない
>幼いキャラは全く受け付けないからな。
パワーパフガールズみたいな
幼稚園児というか幼女トリオが
地球征服を企む巨悪という
ヒットアニメもあるだろう
アトム今昔物語みたいな演出にしたら低予算でできそう
フルCG止め絵 + 俳優1人による朗読 とか。
キャストは市原悦子でお願いしたい。