【コラム】ショートカット志向にどう立ち向かう?――「機動戦士ガンダム00」水島監督インタビュー3
1 :
あやめφ ★:
―― 今の時代に優勢なのは「手間をショートカットする欲望」だけれども、本当は「面倒」を
引き受けると、作品や組織が豊かに育つと。そのようなお話をうかがいました。
「ショートカットの欲望」を抑え、回り道や手間を惜しまないことが、いい成果や、あるいは
感動をよりおいしく味わうことにつながる、と。けれども、日々仕事をしていると、やはり
ショートカットのほうがいいじゃないか、と思うことがありますよね。特に結果へのプレッシャーが
厳しかったり、忙しい、人手がないなど、時間や人材のリソースがない状況ですと。
楽な方向へ行きたいという欲望は人間の不変のものでもあり、手間のショートカットや効率化は、
そうして進んだという社会的側面があります。正しいと思っても、自ら進んで非効率の波をかぶって
人と折衝したりすることは難しいと思いますが……。ご自身でも、そう思うときはあると認めて
いらっしゃいますよね。どのように立ち向かうのでしょう。
水島 きっと、「面倒」を「最後まで苦痛に耐えること」だと思うと、できないのでしょうね。
努力というのは、「努力だ」と思ってすることなのか、という思いもあるんです。
―― どういうことでしょう。
自分が将来何かになりたいとか、こんなことができるようになりたいと思ったときにする行動は、
実は当人は、案外「努力」だと思っていないのではないでしょうか。
逆に、自分のためにすることを「努力だ」と公言している人に限って、どうも「今俺はこんなに
努力しているんだ」というところだけで満足してしまって、最終的には結果が出せない、
そんなケースが多い気がするんです。
―― 辛いことに耐えているだけでは、続かないということですか。
そうですね。これも面倒を引き受ける話と同様に、最後には感動が待っているから
続けられるんですよ。ほら、物語のセオリー的にもありますよね。主人公にとって辛いことが
あって、その反動があるから、ラストには彼にとって豊かに思えることがぐっと輝いて見えるという。
辛いことがないと感動もないんです。
日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/ 続き
>>2-5 関連スレ
【コラム】「正義」への欲望が「匿名の正論」を暴走させる――「機動戦士ガンダム00」水島監督インタビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230174890/ 【コラム】「すべてが他人事」の環境が、欲望のスタイルを変えた――「機動戦士ガンダム00」水島監督インタビュー2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231384680/
2 :
あやめφ ★:2009/01/22(木) 12:11:35 ID:???
―― 日々の辛いことに耐えられるのは、到達するべきビジョンがあり、そこに感動が
待っているということを信じられるからだと。
努力は辛いときもあります。辛いのは当たり前なんです、何かを成そうとしているわけだから。
それは当然辛いでしょうと。
だから、努力を努力と思ってしまっているうちはだめなんですよ、楽しめなきゃいけない。
よく現場で若い人にも言います。「辛い辛いと言ってやったら、面白いものなんてできないよ。
辛いことを楽しむのが、自分たちにとってプラスになるんじゃないの」、と。
ストレスがかかっているな、辛いなと思っても、この先にはきっといいことがある、自分は
そのために今頑張っているんだから、過程も楽しまないと、ということは若い子にも言いますし、
自分自身もそういう考え方で来ているんですね。
だって、辛いと思って仕事をするのは嫌じゃないですか。自分がなりたいものや、やりたいことが
あってその仕事をしているのだから、そのために必要な過程があるなら、もう頑張るしかないですよね。
■ 若い子に、やりたいことを聞くのも経験者の務め
―― 若い人の気分として、将来就きたい仕事が浮かばない、自分のやりたいことを仕事で
実現するのは無理だ、という空気が広がっています。
何で自分はこんな仕事をやらなくてはいけないのだろうと不満を持っていたり、仕事先に対して
怒っていたりと、そういう若い人の話も耳にしますが。
わかります。そういう人は、早く自分のやりたいことを見つければいいのにな、とは思います。
でも、仕事の不満を持っていても辞めないんですよね。ということは、言葉にはできていないけれど
漠然とでもその業界にやりたい「何かがある」からじゃないのかなと僕は思います。
やることが全く浮かばない、やる気がない子というのは、世間で言われているほどたくさん
いるのかなと。
よくある“大人の言い分”みたいな、若者に対してだめだと決め付けてしまう風潮もどうかなと、
僕なんかは思いますね。
―― 監督は、アニメ制作を通して直に若い人と接することが多そうですね。
同年代のなかでは多いのではないでしょうか。僕の場合は、若い子と接する機会があれば、
できるだけ声をかけて、どんなことをやりたいの? と聞くようにしています。
「映像演出をやりたい」と言う子がいれば、演出家になるために、今何をしてる?
演出というものを漠然と捉えてない? と具体的な話にできるよう心がけてます。
自分の中にやりたいことがあっても、思いが言葉にならない子もいて、こちらが促して
あげることで具体的な形で出てくるんですね。
―― 目的を持っているのに、外に出る形で表現できない子もいるということですね。
そしてそれは、“かつての経験者”が言葉に出せるように促してあげることに意味があると。
目的がないと言う子もいるので、そういう子には、「あなたは何をやっているときが一番楽しい?」と
聞いてみたりします。仕事なんかよりゲームをやっていたいと思っている子なら、「ゲームを
やるためにはお金が必要だから、稼ぐことを考えたら?」とか、現状、仕事自体に目的はなくても、
それが見つかるまでの間としてそういう言い方はできるんじゃないかなと思います。
辛いことの後には感動が待っているという、それを理想論として振りかざすんじゃなくて、
「目的を持って続ける努力は、必ず実になるものだ」ということを若い人が“信じられる”ように
することも、経験者の務めじゃないかと。
3 :
あやめφ ★:2009/01/22(木) 12:11:47 ID:???
だから、若い人に目的を見つけさせるのは、昔は、“おせっかいおやじ”のような、
大人の役目だったんじゃないのかな、と思いますね。
今の時代は、ショートカットの欲望の増大に反比例するように、若い子に対しておせっかいな
物言いをする大人が少なくなっている気がします。昔だったら、周囲の大人が若者に対して
相談に乗っていたのかなと。
大人が相談に乗ってあげることで、若い人も、おのずと自分が何をするべきか、社会が
自分に何を求めているかまでを含めて考えられたと思うんです。今は、周囲の大人に
かまってもらえない子たちが自分の行き先を見つけられなくて、悶々としているというところは
あるんじゃないかと思います。
―― 今は、他人のことに口を出す人が、大人も若い人も少なくなった気がします。
若い人がやりたいことを見つけられるように、周りの大人がうまく接してあげればいいだけの
話なんですけどね。今の時代でも、大人と若者は関わりを持とうと思えば持てるんですよ。
若者の周囲には、今も昔も、アルバイト先の先輩のような気軽に話しかけられる年長者は
大勢いるわけですから。
国まで重い腰を上げて「若者に目的を与えるには」とやっているけれども、本当は国策で
どうこうするよりも、周囲の大人ひとりひとりが、若い子たちに夢を持たせてあげようとか、
現実の厳しさを教えてあげようとか、すこし意識して接してあげればいい、それだけのことだと
いう気がします。
―― 若者が社会参加をしていないぞと「社会問題」として憂うぐらいなら、自分の身近にいる
若い子に声をかけてみようということですね。
そうですね。現状を変えていくためには、意識するだけでも違うと思うんです。僕も、若い人に
対しては、メールでも何でも、何かを書いてきたら答えてあげるよというスタンスでいます。
―― 大人が、どうして「おせっかい」の役目から降りてしまったのだと思いますか。
嫌われたくないからじゃないですか。
それに、若い子たちは、徒党を組んでうるさい大人たちを弾こうとしますから。若者が大人を
弾こうとするのは昔からなんですけれども、今の大人たちは、弾かれたときに、もう一度、
彼らの中に強引に分け入っていくことをしないんですね。そこまでする度胸がなくなって
しまったのではないかと。それは僕もそうなので気持ちがわかるんですよね。
■ お互いの顔を知っていてこその「関係性」
―― 今は、大人が若者と向き合わない、それはなぜだと考えますか。
他人に対する興味が薄れているというのが大きいと思います。下手に介入しないほうが
楽でしょう。
そうして、個人と個人の関係が希薄になっている。
僕たちの仕事でもそうですけど、今はメールやブログ、SNSと、お互いの顔を見なくても
情報のやりとりが可能になりましたよね。人の顔を見なくても情報を伝えるすべができたのは、
便利である一方、相手の感情が読み切れなくなってしまったんじゃないかと。顔が見えないために、
さまざまなすれ違いが起っている。今は、誰もがそれで失敗した経験を持っているし、
弊害もわかっている。でも便利だから使っているというところなんじゃないかなと。
4 :
あやめφ ★:2009/01/22(木) 12:12:00 ID:???
―― 「相手の顔が見えなくても、相手のことを知った気になる」というのも、今の時代の
特徴なのかもしれませんね。
情報の多さゆえ「一方的に知っている」とか「気づかれずに知っている」ことがある程度
可能になりましたよね。
でも、本当の関係性って、お互いがお互いを知っていることなんじゃないの、と僕は思うんです。
良好な関係という意味でです。
―― その関係性というのは、基本的に、お互いが相手の顔を知っているところから始まる。
自分の顔、知識、経験を見せずに、相手のそれを知っている(と思っている)ような、
一方通行のものは「関係性」とは違うということですか。
だと僕は思います。
こういうロジックでお話しすると、たいてい「匿名」を否定するみたいに誤解されるんですが、
匿名でなければ言えないこと、盛り上がらない議論だってありますから、選択肢の一つとして
「匿名」を持つことはありなんです。要は、そこは「匿名」でいるべき状況なのかどうかを
考えてみようよ、ということです。
もし、「関係性を作る」、という目的の場合なら、匿名はハードルが上がると思います。
どうしても信用しづらいですから。
―― 誰しも、よくわからない相手とは、心から仲良くなろうとは思えないということですね。
不安ですからね。もちろん、そこで匿名で交わした発言はすべて否定するものでもないし、
得るものがないわけでもありません。それは批判であっても変わりはない。
―― 何も知らないから言えること、もありますよね。自分が相手を知り、相手が自分を
知ってしまうと、その人の持つバックボーンや事情が分かるから、軽々に批判は
できなくなるかもしれない。
そうですね、でも、おなじ批判であっても、そういう「相手の考え」や「事情」に興味を持ち、
知っている「関係」の相手の意見のほうが、聞く耳も持てるし、自分の考えを変えようと
思うこともできるのではないでしょうか。
すくなくとも、なにかをを生み出そうとする場では、「匿名性」は外さないとだめだと思います。
ちゃんとお互いに、自分の知識、経験、顔を見せて意見を言い合うことで、皆の思考が
うまく回って、より大きな何かを得られることが絶対にあると思うので。
―― 監督が話されている「匿名」というのは、顔や名前を知っていればOK、という意味では
ないですね? 会社で言えば、お互いの顔を知っているメンバーであっても、地位や役割などの
「社内的な関係」だけで止めておくのであれば、ある意味「匿名」と大差ないかもしれません。
すくなくとも、なにか世の中にないものを生み出そうという場所では、地位や役割のような
「匿名性」は外さないとだめだと思います。ちゃんとお互いに、自分の知識、経験、顔を見せて
意見を言い合うことで、皆の思考がうまく回って、より大きな何かを得られることが絶対にある。
そういう訓練とか関係値が、今の時代は薄いんじゃないかと思います。
5 :
あやめφ ★:2009/01/22(木) 12:12:06 ID:???
■ 自分が信用している人の言葉だから、信用できる
というのは……現場にいると、自分の言葉が、予想以上に他人に響いているんだなと
感じることがあるんですよ。
ひとつの作品が終わった後で、スタッフに「今回の仕事がうまくいったのは、実は水島さんに
ああ言われたことがきっかけだったんですよ」と言われることがあります。でもこちらは
ちゃんと覚えてなかったりしてね(笑)。これは僕の言葉に力があるというよりも、互いの
関係性が深いから、予想よりも響きがいいんでしょう、きっと。
逆に、僕も相手の言葉に影響を与えられることがあります。あるとき、親しい間柄である
アニメ制作会社の社長から言われた言葉で、心に引っ掛かったことがあったんですよ。
「お前、(絵)コンテうまくないんだから、人に任せればいいんだよ」と、言われて(笑)。
それは僕はコンテを描くなということなのか?と。 それならコンテを描かずに僕のフィルムに
してやろうと工夫をし頑張ってみた。出来上がった作品を観た社長が「良いね、水島らしい
フィルムだ」と。なので、「コンテを描かなくたって自分のフィルムになりますよ」と返したら、
「えっ、何のこと?」と(笑)。「だって、社長、僕にコンテを描くなと言ったじゃないですか」
「え? そんなこと言ったっけ」って(笑)。言った当人は忘れていて。今思えばスケジュールが
タイトだったのとボリュームが多かったため、リスクを分担するための、上の人間としては、
当たり前の言葉なんですけどね(笑)
だから恐らく、僕の投げた言葉に対しても、スタッフの中で同じような反応が起こっているんですよ。
軽い気持ちで、もうすこしこうした方がいいんじゃない? と言ってみたら、当人にとっては
それがすごく重要に思える指摘だったりして、悩んだ結果、非常にいいものが出てきた、とか。
それを僕が、無意識に褒めたりするんですよね。おっ、いいじゃない、と。
すると、「それは、あのとき水島さんにこう言われたからで」と返ってくるんです。
―― 何気なく言った言葉が響くのは、その人との関係がうまくいっているからなのでしょうね。
そうですね。自分が信頼できる人の言葉なら、信用できるじゃないですか。それは、言った人の
社会的な立場が偉いかどうかなんてことは全く関係なく、信用できるんですよ。
「自分がその人を信用している」という信頼だけで、その人の言っていることがすごくいいように
取れるし、苦言に対しても素直に耳を傾けられる。そういう信頼関係があると、その人が
無自覚に言った発言でも、自分の中に響くことが絶対にあるんですね。
―― 顔を見せない匿名な「関係」は、個人の持っているパーソナリティーを全部切り離して
しまっている状態なんですね。だから信頼できない。信頼できない相手だと、その言葉が
ロジックとしていくら正論でも、相手の胸に響くことがない。
直接顔を見て知っている人に言ってもらうことで、言葉の精度がぐっと上がる。だからやっぱり
顔を向かい合わせて話すことがいいんだと思います。
もし相手に自分の思いが通じていないなと感じたら、メールで伝えるんじゃなくて、会って直接話す。
物事の解決方法って、実は「会って直接話す」ことが一番シンプルで一番いいんだと思いますよ。
会うのが無理ならせめて電話。感情まで伝わるものがいいんだと思います。「ショートカットの欲望」に
抗するには、「ダイレクトな接続」しかない。ショートカットを求める世の中に、ダイレクトな接続を
作品で訴えていくのは、難しい仕事になりますが。(次回へ続く)
6 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:13:09 ID:1sAzeNsz
新シャアに立てれば食いつくよ
7 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:13:28 ID:bepSOUQK
今ガンダムって「男はつらいよ」に例えると何作目?
8 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:14:21 ID:x8oJhnNr
ゆとりの再教育も大変だな
9 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:14:30 ID:Swtmd3q0
10 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:14:46 ID:GA9v5Vl+
11 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:15:47 ID:AVPwmVyr
どうでもいいから仕事に見合う給料を現場に払ってやれよ?
「好きでやってるんでしょ」で奴隷にするな。
>>7 なにひとつ共通点がないので無理
それにしてもしゃべり過ぎる監督って
自分のギャグを解説する芸人くらいに見ていて恥ずかしいな
13 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:17:27 ID:LieGtL5Y
2期のつまらなさは異常
14 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:21:03 ID:YRHBlG+w
ロング・セミロングの方が萌えるのに
最近の若い娘はショートにするのが多くなってきてるから
それにどう立ち向かうかを徹底討論するのかと
意気込んでこのスレを開いた俺をどうしてくれるのか?
毎度の御高説拝見しましたが
ガンダムもどきが全く面白くないのは何とかなりませんかねえ
16 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:25:36 ID:LZna3vfe
水島はもう黙ってろ
谷口化しとるぞ
17 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:26:01 ID:n3jO158R
>>1 どーでもいいから00を面白くしろ
BS11のzの方が格段に面白いわ
ロングヘアやツインテールも捨て難い
19 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:27:15 ID:yNptQFV7
>>17 それはない
BSの方はそもそも見づらい
×:BS11のzの方が格段に面白いわ
○:BD版のzの方が格段に面白いわ
Zと比べてやるなよw
勝てるタイトル自体がそもそも少なすぎる
作ってる人が喋りすぎるのはマイナスにしかならんだろうに
まわりの人もこんなの読んだら警戒しまくりで近寄りたくないだろ
22 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:54:17 ID:sd1pq9/g
かなり失われた十年の乱交件数は多かったはづだけど
一瞬にしてお互いがそれわかったらヤだろ?
23 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:56:19 ID:sd1pq9/g
クズな下半身してるやつらのシグナルは理解されないほうがいいんだゆ。
水島はそこかな。
なんというルイス・ハレヴィ
25 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:58:35 ID:WbcX/BXN
>>14 そうだ、そうだ!
ポニーテールについて熱く語ろうとしたこの情熱!
どうしてくれる!
26 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:00:01 ID:sd1pq9/g
いいとも少女隊のリンちゃんが日増しにうつぐすくなつていつて困りまぬ
27 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:30:43 ID:zE2hnmNZ
27
そもそも、自分の作っているガンダムが政治でなく、町内会の水争いをモビルスーツでやっている感がある
28 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:44:30 ID:sd1pq9/g
まー
オトナのガンダム 権謀術数にハニートラップとか当たり前
平和ガンダム 水戸黄門
前者は鬱になりそう
29 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:45:39 ID:haenwJky
BY:私は中3です。3月10日、卒業式でした。
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
***の中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろん***はやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。***に指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私の***の穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私の***を押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[ ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください
30 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:46:14 ID:haenwJky
BY:私は中3です。3月10日、卒業式でした。
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
***の中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろん***はやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。***に指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私の***の穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私の***を押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[ ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください
眠たい精神論か
ガンダム00の水島監督、アニメ・メジャーのメジャー編の監督へ
◆「確かにたまには、イケメン、萌え、線の細いメカもいいだろう。戦闘も派手できらびやか。
つまり、多彩な技巧を使っているの・だ・が、なぜか貴方の作品は一本調子、特に会話が。跡に何も残らないようですね。
大事なのは誰が主役なのかという事です。
(確かに、イデオロギーが主役かよとよく言われますが…)
そのやり方に問題があるのです。いくら超難度の技を駆使しても、絵のアクロバットだけでは、人々を驚かせ圧倒させはしますが、心は動きません。
貴方は、最初にこの谷口・富野・高橋良輔・笠井の作品を観た時、凄い技“超絶技巧”を使っていると感じましたか?
(全然感じなかったです)
そう、谷口・富野・高橋良輔・笠井の作品はさりげなく超難度の技を使っていました。まるで当たり前のように。
映像をきちんと習ってきた谷口・富野・高橋良輔・笠井は、超絶技巧だけでは人の心をとらえられない、と気付いていたんだ。
監督が心を動かし、キャラクターの心の動きがそのまま観る者に伝わった時、はじめてその心を動かすんだと。
(そう言えば、私は“何を格好よく見せてやろうか”ということばかりに気持ちが先走って、本当に作品の会話に感動していたかと言えば、そうではなかったかもしれません)
技とは全体を活かすためのもの。『作品の主役はキャラクターらの会話。その瞬間の姿こそが、人を感動させる。』
時には沈黙、時には饒舌、そしてその場の空気を伝える情報と言葉。そのリズムを会得することです。
制作前には、このコードギアスを観て大切な事を思い出すんです」
クラシックミステリー名曲探偵アマデウス「ラ・カンパネラ〜喋(しゃべ)りすぎる男」の改変
突っ込む→アレルヤ「トランザム!」突っ込む→ロックオン「トランザム!」→突っ込むティエリア「トランザム!」ジュドー「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ」立派な戦術(笑)
>>11 だな
見返りなしで努力しろっつーても無理だわ
昔のアニメーターなんかだと努力してたら監督にもっと上の仕事をまかされたりすることもあったらしいけど
今はもう仕事が細分化されてて全く無理らしいのに努力だけ求めて人が動くわけがない
OOと同じで精神論だか理想論だかが空回りしてる
34 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 17:13:50 ID:bdrzgVak
ショートカットもロングも好き
これ分けて連載する価値あんの?
36 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 17:57:02 ID:AD6q83c1
まっとうすぎて受け入れられない予感
非匿名の正論はネットでは叩かれるのが常
>>33 努力を楽しめって言ってるだけで、見返りなしで努力しろってのとは違うだろ
ま、確かに精神論だが
38 :
なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:14:16 ID:/676vA9g
この人はまた…
今回はいい事言ってるような聞こえ方するけど、
よく読むとビジネス誌の読者が好きそうな、上の都合で下をいじるような若者論でしかないな。
何の努力もしてなさそうな体型の人がこんな事言ってもな…
髪型の話かと思った
結局、このインタビューは、何が目的なんだ?
00結構面白いんだけどな
水島は御禿になりたいのだろうか
迷走しすぎに見える
44 :
なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 23:46:01 ID:2hCpM+8J
OPのガンダムのトランザムが蒼いのは何故?
ゴロゴロしたい
って歌を歌ってる人みたいにニートになりたいです
46 :
なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 00:09:52 ID:1aJv1D8m
放送中に引き受けんなよ
今は何も言わずに黙ってた方がいいのにバカだなあ
あんなものを作って放送してる以上何言ったって今はピエロにしかならないのに
僕は黒髪ショートちゃん!
00はおっぱい以外語るところがあるのか?
チャイナドレスが良かったのに直ぐ変えやがって。
実に良い事言ってると思うな
51 :
なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 02:22:59 ID:5w1tVnJ2
しゃべる暇あるなら作業しろ
ゲームにしろアニメにしろ漫画にしろラノベにしろ
下手な作家ほど台詞でしか心情を表現出来ない
そしてその台詞も陳腐で薄っぺらいものにしか聞こえない
54 :
なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 16:18:22 ID:URp/fZJ9
見得とか決めセリフが多いのは脚本家の作風なんだろ
脚本は演出とは逆に「細かい演技で心情を表現」みたいな事が出来ないから
段取りと言葉で全部をコントロールしたがる
55 :
なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 16:20:47 ID:tsDOyX5w
00は普通に面白いよ
一期は糞だったけど
ダイハード4.0のショートカットはギャグレベル
57 :
なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 16:36:05 ID:VwIXGd4g
毎回話をショートカットしてるだろ
2期になってからモビルスーツ戦ばっかだし、マンネリでつまらんわ
まあまあいいこと言ってるんだろうけど、信用してない水島に言われるとなんかねwww
水島努監督のことかとオモタ
アレルヤも今は黙って乾電池役をこなしていればいつか見せ場が…
61 :
なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 17:41:41 ID:6/OD2sb5
確かにガンダム00にはショートカットの女の子が足りない
ルイスはボブカットだしな
>>60 吉野「トランザム」
他声優「お疲れ様でしたー」
まさか種死よりつまらなくなるとは思わなかった。
そういうこと言うと信者が…
でも種死もOOもどっちもどっちだな
見逃しても惜しくないレベル
>>64 > 見逃しても惜しくないレベル
だな。年末に見逃して以来どうでもよくなった
昨日は珍しく覚えてたから見ようと思ったけど結局相撲見たし
>「お前、(絵)コンテうまくないんだから、人に任せればいいんだよ」と、言われて(笑)。
鋼のことか