【企業】コーエーテクモHD発足後、「コーエー」「テクモ」に続く新ブランド展開を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
家庭用ゲームソフト大手のコーエーが、中堅のテクモと経営統合し四月に発足する持ち株会社
「コーエーテクモホールディングス」で新ブランド展開を検討していることが二十一日、分かった。
アクションゲームなど想定しており、二〇一一年度以降にも投入したい考えだ。

持ち株会社の社長に就任予定の松原健二コーエー社長は、経営統合の第一のメリットとして
「商品開発力」を挙げ「互いに得意とするアクションゲームなどで強みが発揮できる」と述べた。

両社は現在、それぞれ「コーエー」「テクモ」のブランドでゲームソフトを展開している。
統合後も両ブランドは存続させる方針で、当面は新ブランドを含めた三つが並立する形に
なることも想定される。

統合後は、販売面で課題となっている海外戦略も強化する。松原社長は「アジアに強い
コーエーと米国に強いテクモの統合で、海外展開もスピードアップにつながる」と意欲を見せた。

コーエーの統合相手となるテクモは昨年八月、大手のスクウェア・エニックス・ホールディングスから
株式公開買い付け(TOB)提案を受けた。だが二日後にコーエー側がテクモに接触し、
経営統合を提案したという。

神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901458/
2なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:03:36 ID:EvEnhstT
テクモって同族会社だっけ?
3なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:16:04 ID:SOetj72o
シブサワコーエー
4睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/01/22(木) 12:16:23 ID:cmSaMvKM
おっぱいと無双を隔離すればおk
5なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:18:16 ID:wY8ut9/p

 モーエー
6なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:18:28 ID:4P+3nz87
NINJA無双の登場に期待せざるを得ない
7なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:27:51 ID:phyVDUU4
ケムコ
8なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:31:41 ID:+fvGzFPX
とうとう「オランダ妻は電気うなぎの夢を見るか?」のリメイクか?
9なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:56:59 ID:wY8ut9/p
>>8
3Dエロバレー化に期待
10なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:27:18 ID:7kr8mVsK
>>5
先を越されたwwwww  萌ぉーえ〜
11なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:05:00 ID:WVI/TJhI
>>6
だが実際はおっぱいバレーvs無双
12なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 00:00:57 ID:Nj+vi5q3
いつからコーエーがアジアに強いってことになったんだ。
テクモってアメリカに強いの?
13烈火 ◆yy/REKKAQs :2009/01/23(金) 00:10:38 ID:DQqzECLH
三国志キャラのソロ鍵出されてもやる気が起きん。
14なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 00:18:15 ID:o0HyyjvN
>>12
実際、コーエーはアジア(というか実質日本市場)ではかなりの大手。しかし、強みの歴史ものの人気の低い北米では弱い。
逆にテクモは日本では弱いが、北米ではDOA等の人気で比較的強い。
15なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:41:27 ID:iUxX0iIS
ヌルポ
16なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:35:22 ID:S0YDaGVb
三国志と信長の野望の新作はやく出せよ
革新は良かったけど三国志は最近舐めすぎだ
17なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 14:39:59 ID:ZuBpsneW
>>14
いよいよプレジデント無双やな。
18なまえないよぉ〜
痛が出ていった今、おっぱいバレー作れんの?