【テレビ局】東京MXに近隣ローカル5局が「越境だ」と反発 近隣局の電波も東京に届いてるとMXも譲らず議論中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ただおよこしまφ ★
東京スカイツリーから電波を飛ばすことに他局が反対してるそうです

参考画像
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1232541339296.jpg

昨年もニュースになってました
http://japanimate.com/Entry/568/

東京MXが計画通りに新タワーから電波を出した場合、神奈川県内では「総世帯の6割が受信可能になり、
死活問題になる」(tvk)。このためtvkなど近隣5局は今春以降、連名で計画の見直しを要求している。
東京MXは越境規模を抑える妥協案を示したものの折り合えていない。
東京MXは話し合い解決のメドが見えないため手続きを進めるが、これに対し5局側は今後の進展に応じ
対抗措置を検討する構えで「必要なら裁判所への差し止め請求なども考える」(tvk)という。

2008/12/01, 日本経済新聞 朝刊より
2なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:10:14 ID:Xbd7kudT
マスゴミ同士潰し合えやw
3なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:10:32 ID:oUdV6qN4
どんどん越境しろカス
4なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:10:58 ID:cr5Of6Q4
まぁそりゃそうだろ・・・
5なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:11:29 ID:18kDjd1P
逆にアナログ停波したら地デジMXしか入らなくなるから困る
6なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:16:37 ID:k5t0q380
MXだけ別アンテナにして
アンテナ位置を低くするとか
チルトを深くするとか
7なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:16:58 ID:Yt/OE/xs
MXはいっそうのこと衛星で。
8なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:18:15 ID:6rMteGh9
東京都をアルミニウムで包めばいい
9なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:18:40 ID:G8CyzjNj
ウチも神戸なのにテレビ大阪が映ってウザイ
オッサンテレビだけでええんや!
10なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:19:02 ID:BSJq7lDR
畜生!
三方を山に、西を海に囲まれている大阪府なんて、
サンテレビ(兵庫県)がギリギリ見れるかどうかって状態だというのに!

山に囲まれていてどうせ聞こえないだろとばかり
MBSラジオ(1179)とKBS京都ラジオ(1143)ってラジオ局が並立していたりするのに!
広い関東平野め!
11なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:20:14 ID:/vwY84T5
通販しかやらないくせに群馬テレビととちぎテレビが反発できるクチかよ

まだMXが映った方がいい
12なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:22:30 ID:8myak23g
つか本来なら日本国民は皆どの放送局でも受信できるくらいでないとおかしい
地方によっちゃ民放2局しかないとかもあるし
放送法だかなんだかを見直すべき時期なんじゃねーの
13なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:23:35 ID:P7f60QuV
放送禁止用語を物ともしない
MX並の番組を放送出来るようになってから物申せや
中途半端なローカル局さんよwww
14なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:23:41 ID:BSJq7lDR
>>12
もういっそ、イギリスみたいに
国営放送と民営放送、それぞれ1局ずつの計2放送局しかない状態にしちゃえばいいんだ!
15なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:24:01 ID:AqmY9XG0
>>10
具体的なローカルぼやきに笑った
16なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:29:23 ID:Xkvlf/Nf

だったらいい番組作ればいいだけの話
無能な民放乙
17なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:30:19 ID:zCAxFKpP
まあTVKもMXTVも両方見れるから関係ないね
18なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:30:23 ID:L5OHUV68
ろくな番組やってないくせに、よー言うわ
19なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:30:38 ID:wQEpwYSH
一緒になっちゃえばいいのにねぇ
20なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:30:41 ID:DO/q50P/
180 :mismo3000:09/01/21 01:47 HOST:EAOcf-325p174.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/blog/index.html#7
削除理由・詳細・その他:
個人情報漏洩と脅迫コメントが記載されており実際に脅迫電話もかかってきています。
1月19日広島県警サイバー犯罪対策室に届出。
1月21日福山東警察署に出向き相談。

会社、個人に脅迫電話がかかっています。

以上の事情により削除をお願いします。


181 :mismo3000:2009/01/21(水) 01:54:39 HOST:EAOcf-325p174.ppp15.odn.ne.jp
180の追記レスは ニート荒らしの大ちゃんをヲチするやつ集まれ!!です。

182 :"mismo3000":09/01/21 02:00 HOST:EAOcf-325p174.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/blog/index.html#9
削除理由・詳細・その他:
個人情報漏洩と会社も特定され脅迫コメントが記載されており実際に脅迫電話もかかってきています。
1月19日広島県警サイバー犯罪対策室に届出。
1月21日福山東警察署に出向き相談中。
21日現在 福山東警察署の意見では「削除依頼を行うように」とのことです。

会社、個人に脅迫電話がかかっています。

以上の事情により削除をお願いします。
21なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:31:19 ID:IqCFHJKd
MXもチバテレビも観てる千葉県民ですが
問題あるんでしょうか・・・
22なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:32:26 ID:n9YqLA4z
全局まとめて倒産しやがれw
23なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:32:59 ID:Sx3/6Ahl
どこのローカル局もアニメしか視聴率取れる番組無いだろ。
いっそのこと全局統合してアニメ専門チャンネルになればいいのに。
24なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:33:11 ID:kkTIN8Sp
アニメが額縁ばかりのtvkは潰れるべき
25なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:33:51 ID:mRbCmo1e
チバテレビはなんか普通の地方局になっちゃったからな
昔みたいに、お盆休み中ずーっと「まんが日本史」を流し続ける気概を甦らせて欲しい
26なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:34:03 ID:AAeP/L9P
電波の強さだとか干渉だとかエリアだとか、MXが出てきて既存のU局はさんざんな目に
27なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:34:46 ID:L5OHUV68
通販番組やローカル情報なんて全く興味ないな
28なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:36:36 ID:NPYAANQr
MX見たいに平日のマルチチャンネル(東京マーケットワイドや大井競馬)
なんてどこもやって無いくせにえらそうだなw

横浜解放区はSakuSakuがある以上無敵!
29なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:38:07 ID:Giht8Xyv
インターネット時代に気が狂ってるとしか思えないでしょ、これ?

でも本人たちは今までずっとやってきた自分たちの狭い土俵しか見えない中で、ごく真剣にやってるんだよね(´ω`)
30なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:39:05 ID:ImajuRnX
要は今までMXはUHFアンテナを追加しなきゃ見られなかったのに
地デジになって東京タワーにアンテナを向けるだけで映るから困るってことか。
31なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:39:15 ID:lspDmREy
MXって何が特色なんだ?
tvk、千葉、埼玉なんかはアニメとかサクサクとかジャガーなんだろうけど
32なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:40:42 ID:cr5Of6Q4
>>8
ラーゼフォンか何かか?
33なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:44:06 ID:pdo29eZE
縄張り争いする前に
どこでも見れるようにしろよ
34民放2局:2009/01/21(水) 23:44:20 ID:2Q5gHqMs
死ね!死ね!死ね!
35なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:44:50 ID:04uMBaJf
アニヲタ的には全部見たいだろうし、どんどんやれよ。
36なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:46:54 ID:ziR+YCBR
37なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:48:33 ID:L+XUgOXW
都内でMXがノイズ入って、tvkはノイズなしで見れるのは俺だけでいい
38なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:49:36 ID:q1cPe4hC
おーい、余計なことすんなよ!
テレ玉、MX、TVK観れる今を変えんな!
39なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:50:28 ID:SlAB8shj
どうせ2011年になったら糞デジ放送しか見られないしな
アニメのインターネット放送どんどんやれ
40なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:56:30 ID:pdo29eZE
みんな平等に新タワーから放送すればいいじゃん
41なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:56:30 ID:DR4JaWxB
神奈川県民ですがMXは綺麗に写りますがtvkはunkです
42なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:57:29 ID:+ZQXXi6m
余計な事されたらアニオタ発狂するぞ
43なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:59:46 ID:iMt7yLzy
TVKを都内(23区)でも映るようにしてくれ
44なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:00:39 ID:ckUVVfNB
うちもCTC、tvk、MXが観られる今のままが良い。
45なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:01:36 ID:Wy/oKTeb
ならtvkは額縁放送やめれ
46なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:02:51 ID:iyuLLLef
むしろ水戸まで電波を送れと言いたいw
茨城にはU局ないし
47なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:04:04 ID:v8Khv8kp
>>1
>東京MXが計画通りに新タワーから電波を出した場合、
>神奈川県内では「総世帯の6割が受信可能になり、
>死活問題になる」(tvk)。
つーかtvkは現状で東京の6割以上受信可能だろ
お互い様だろ
番組の内容で勝負しろや
48なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:04:16 ID:0XEyGNiR
TVKふざけんな!
そっちじゃ見れない番組があるから見てるんだよ
文句言うなら見れるようにしろと
49なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:05:19 ID:+izYoD4g
>>46
ばっか
JOMX-DTV 20ch
JOEP-DTV 20ch
今でさえ混信してるのに
50なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:07:00 ID:v8Khv8kp
>>1
参考画像は今日の朝日新聞の朝刊だぞー
51なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:08:44 ID:L+tKhB7Q
テレビの地方格差が埋まらない理由を考えれば分からない話じゃないだろ
52なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:17:53 ID:+63Kil/F
横浜解放区TVK
53なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:18:28 ID:eKRgWe7C
アナログ … テレ玉
デジタル(CATVパススルー) … テレ玉、MX
デジタル(CATV加入) … テレ玉、MX、tvk
54なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:20:02 ID:BTJnqNHE
テレ玉、tvk、千葉テレビ、東京MX、全部みえちゃう。

CATVだけど。
55なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:21:19 ID:PER/MnBx
全部見せろ
56なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:21:38 ID:PvoaJeth
むしろ他の関東民放も越境してください
MXだけだと見られない番組があります
57なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:25:21 ID:AaCBx8B/
てかどんどん競争しろ
58なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:27:11 ID:f1KTNXvw
>>45でこの話も終了だな。

最低限のサービスもできんくせにエラソーに既得権者ぶるな
59なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:27:48 ID:0XEyGNiR
>>31
5時に夢中
能登地獄
バ改造
なつかしアニメ
モーニングサプリ
60なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:28:42 ID:MO+RvQeg
MX テレ玉 TVKが見れる
61なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:31:49 ID:tTr3WnO4
一時期栃木に単身赴任してた時はMXのテレバイダー見てたな
62なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:32:13 ID:R6G9//4E
>>54
俺も同じく。

ちなみに俺は豊島ケーブル。

そーいやCATV導入してから地上波民放キー局はほとんど見なくなったわ。
(朝は朝まるJUST→モーニングサプリだし夜はテレ玉ニュース930とバッハプラザが定番だし)
63なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:32:27 ID:YXm9zi/O
小学生みたいな争い
64なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:33:03 ID:AaCBx8B/
MXのお天気情報は至高
65なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:36:56 ID:uLMkXVlr
ていうか、南関東UHF4局は合併した上で、それぞれ電波出せばいいじゃないか
自分の好きな時間に好きな番組を見れた方がありがたいわ!
66なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:38:29 ID:v8Khv8kp
>>58
この文句を言っている長はtvkなんだよね
tvkは最近20階建てくらい物凄い立派な社屋ビル建てたんだぜ?
それも30年以上前から散々東京の広範囲の地域に向けて越境電波送ってたくせにさ
いまさらって感じ

あとtvk裁判沙汰にするとか言ってるが
もしこの越境の件で裁判判例になって日本全国越境はダメになったら
日本全国の視聴者から恨まれるのはtvkなのにさ
67なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:41:05 ID:v8Khv8kp
>>31
ソニーの元常務が今のMXの社長の関係から
アニプレックス系のアニメが再放送される
バーディーとかガンダム種とかRODとか
68なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:41:31 ID:DrPiCNth
また朝日旧聞か
いつの話題だよ
69なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:42:27 ID:DrPiCNth
>67
種はアニプレ関係なし
70なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:42:42 ID:AaCBx8B/
しかし自分のとこは散々越境しといて他局に越境するなは理屈が通らないだろ
71なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:45:37 ID:yIEYWFmL
>>70
そういってる以上
ただちに山梨、静岡のCATV配信を中止しなきゃいけなくなる>tvk
72なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:47:24 ID:E0vOdSfJ
逆に考えるんだ。

越境お咎めなしの判決が出たら、
どこのCATVでも躊躇無く複数局を配信してくれるようになるぞ。
73なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:52:55 ID:Q66bT4l3
今、八王子在住でアナログ波のテレ玉、チバテレビ、TVK、MX見れてるけど、
地デジに変えたらMX以外見ることができなくなるの?
5の書き込みでこういう疑問を持ったのだが。
74なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:54:42 ID:yqn6F3/k
tvkのMXに対する過大評価ぶりは異常w
75なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:57:16 ID:E0vOdSfJ
>>73
そゆこと。CATVや難視聴解消共同受信だと原則そうなる。
76なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 00:58:15 ID:kMfuPdpM
他のU局にはMXほど面白い番組が作れないもんな
77なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:12:52 ID:DrPiCNth
北関東2局が怒るのはわかるが、
散々東京に飛ばしてきた周辺3局が文句を言うのは、ちょっと違うのではないか?
78なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:23:40 ID:GdmfxvRx
ネットの存在はいうまでもなく、今や道州制も絵空事ではなくなっていると言うのに、
時代錯誤も甚だしい。視聴者不在もいいところ。むしろ各局ともどんどん越境して
もらいたい位だと言うのに。

死活問題とかいうなら1都5県を牛耳るキー局にも文句言えっての。
79なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:24:38 ID:ndIlfTaj
べつにMXでロッテ戦流すわけでもないし。
80なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:27:16 ID:+tZzQlTa
港区に住んでるのにMXしか見れない俺は負け組み
イベント行きまくりだからいいけど
81なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:30:39 ID:Am8tOqtd
これに比べれば
岐阜放送や三重テレビって随分寛容なんだな
82なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:32:12 ID:DrPiCNth
>78
茨城を仲間外しにするなw
ローカルがないから記事では1都5県になってるだけで
キー局エリアだろ?
83睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/01/22(木) 01:38:35 ID:cmSaMvKM
だったら青森まで津軽海峡こえる北海道のテレビ局の電波も駄目だな
84なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:42:22 ID:pzSfyyEq
後発のMXだけキャラ立ちしてきちゃった上に業績良くなってるから焦ってるんだろうな
それにしても露骨すぎる

だいたい他の局の方が飛びすぎだろ特に多摩じゃMXよりtvkの方が良く入るぞ
大体tvkは人にケチ付ける前に放送画質あげろっての
85なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:48:20 ID:pzSfyyEq
>64
MXのは和むね
tvkのは前のなら好きなんだが
86なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:07:20 ID:D9zEQVT/
頭狂だけ隔離しとけよ。
87なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:10:36 ID:n4abkOJO
とちぎテレビがテレバイダーをネットしたのも遠い昔の話(´・ω・`)
88なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:10:39 ID:w4mL2Khg
福岡からの電波なんて国境越えてるぞ
89なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:13:13 ID:w4mL2Khg
ああでもMXが電波飛ばす範囲広げりゃ余計な枠料払わなくてすむしいいかもね
90なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:21:55 ID:iqevnaTz
tvkが昔やった手法だな。円海山ではなく送信アンテナをわざわざ東京寄りの三ツ池に作ってみたりとか
91なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:23:57 ID:nZH4kt+C
越境しててもどっちも見るから喧嘩すんなよ
92なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:30:36 ID:fXtoPAkW
TVKも関東全域放送しろよ
93なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:44:15 ID:im1y2N/x
つかな、TV局自体がもういらない子なんだよ。
蒸気機関の時代に馬車がどこ走るみたいな話と一緒だよ。
94なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:51:45 ID:5W9Nf0US
TVKも同じ周波数で勝負(送信)すればおk
95なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:54:34 ID:Xb4s5qhC
MXはお正月に劇場版
イデオン放送する位の
神局なんだぞ
96なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:57:40 ID:NyM1B7wr
近隣五県??
通販と競馬だけのとちぎテレビも含まれてるんですか??
97なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:00:35 ID:iqevnaTz
>>96
とちぎテレビの使えなさは異常
自分とこの県のイベントを中継せず通販番組で埋める無能っぷり
せっかく毎年、自転車のJapan Cupが行われてるというのに
98なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:27:59 ID:+63Kil/F
元旦にTVKは劇場版ガンダム三部作を放送して実況スレはかなり盛り上がったし楽しかったぞ

99なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:49:05 ID:gLUd2AA/
県間の人の行き来が制限されているような状況じゃないんだから、千葉県よりの東京都在住者はチバテレビを見られた方が見られないよりはいいし、
東京都よりの千葉県なら東京MXを見られた方がいい。
いっそ、首都圏のUHFはCSで全国で見られた方がいいかもしれないと思ったよ。
100なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 04:17:34 ID:erS45b8c
さっさと全局越境しちまえ
見れなくて不便なんだよ
101なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 04:19:31 ID:IDhROilr
TVKはとりあえず額縁やめろよ
まあMXとチバテレビ中心に見てるからTVKはいらないんだが
102なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 04:37:57 ID:IP4fwCM7
つうか全部受信したいんで全部越境頼むw
103なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 04:43:42 ID:h26QAI0K
内ゲバ
104なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 05:23:04 ID:GSbX4PDh
>>102
俺も頼むw
アナログだとtvk、テレ玉、MX映るんだけど地デジだとMXしか映らなくて涙目
105なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 05:29:51 ID:M3zBILqQ
ユーザー不在の言い分だよね。
番組のクオリティで勝負しろよな…

それが資本主義社会の論理だろ?
106なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:04:10 ID:im1y2N/x
>>105
これは権益を持ってる893の縄張り争いの話だからな。

イタリアのTVがネットで統合されたのが世界一早くて、それはTVの権利持ってる
マフィア同士で話が付けられたからだ、とかいう話を聞いたけどな。
権利というか海賊放送があったから、という話だったような気もする。
107なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:22:39 ID:8R3tz1Z3
いっそ電波をやめて日本全国ケーブルにすればいいんじゃね?
帯域の問題も起きないし。
108なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:31:01 ID:sVBRahEc
「おい、MXテレビ、この線から入ったらあかんからな!」
「じゃあ、空中ならええやろお?」
109なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:31:05 ID:ZPspvmFN
越境って・・・
全局同じ番組流している時間帯がなかったっけ?
110なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:37:22 ID:nZH4kt+C
>>107
地デジは雨にも弱いしな
111なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:45:56 ID:weCum6/L
たまにはお隣静岡の事も思い出してください
112なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:47:27 ID:Go13gABZ
越境大賛成山梨県の酷い放送事情
113なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 06:49:52 ID:y3gjOQaV
テレビ止めれば越境問題無くなるよ
114なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:06:56 ID:VAxw0r8O
千葉玉MXが見れる俺大勝利
115なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:11:15 ID:i0fHI+VI
何で越境したらいかんの?
混信とか電波妨害するわけじゃなし、商売だから自由だろ。
116なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:20:23 ID:0g3dVCmu
結局利権に守られて殿様商売やってた奴が楽に儲けられなくなって文句言ってるだけだからなぁ
放送局も統廃合するべき時期なんだよ
117なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:29:03 ID:m91ZnJnO
>>116
マズTBSと朝日を統合で
118なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:29:11 ID:lqD1tM9l
昔はMXとtvkがディレクTVでも見れたんだけどな
119なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:34:30 ID:H6wKf3iE
越境歓迎だっつーのw
120なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:34:43 ID:tbvKXmXI
神奈川に住んでるが地デジだと千葉、埼玉、東京、MKが見れちゃう
121なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:37:35 ID:6X0zDCo4
それよりも田舎にMX系列を
今期の深夜アニメはゼロですぜwww
122なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:38:16 ID:i0fHI+VI
普段良識ぶってえらそうなこと言ってボロカスに批判してるくせに
自分らマスコミのほうがもっとセコいじゃねーか。
123なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:47:23 ID:o+QqlSLa
首都圏トライアングル(特にtvk)とMXとの仲の悪さは異常だからな。
124なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:49:43 ID:i0fHI+VI
むしろ東京MXが反発放送局を独占禁止法違反で訴えてやれw
125なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:54:03 ID:owAtfJJn
そもそも県境での住み分けは独占禁止法違反
126なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 07:58:22 ID:JX7ioHRD
深夜アニメを放送する気無いならそのまま餓死して死ね
氏ねじゃなくて死ね
いいから死ぬんだよ


ゴタゴタ言わずに死ね
127なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 08:13:08 ID:PEcUJbOu
MXはいいとして、チバテレの受信エリアを拡大してくれよ。

tvk、MX、テレ玉が入ってチバテレが入らないのはおかしいよ。
128なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 08:40:34 ID:hUGj/Vf+
どんどん飛ばしてくれよ
MX見せてくれよ
tvkも見せてくれよ
129なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 08:44:21 ID:lM7t0grY
中野駅近くに引っ越すんだけど、何が受信できるの?
130なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 08:51:24 ID:i0fHI+VI
いろんな電波が受信できます。 いろんな意味でw
131なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 08:57:39 ID:lM7t0grY
>>130
KWSK
132なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:08:43 ID:WixAi/ba
MXは新タワーを使わないで今まで通り?東京タワーから送信するべきって要求ですね
ローカルだし新タワーじゃなくてもいいんじゃないの
133なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:09:15 ID:ooK7eIaz
茨城ならば問題ないぞ。というか茨城テレビ局ないんだがな
134なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:14:01 ID:fY/mDqbi
千葉県民にもジアビスみせろや
135なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:18:02 ID:8mhR5K7p
夜中にテレビ見てたら韓国?のチャンネルが映ってて驚いたことがある
136なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:24:33 ID:0nBJo2Eu
県域どころか国境さえ越えて情報を発信できるインターネット時代に、県域免許制度による利権をかたくなに守る彼ら。
137なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 09:25:16 ID:pNalVC07
都民だけど
テレビは千葉だけみれて、なぜだかワンセグだとMXのみ受信できる。
138なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 10:36:39 ID:MsCaQEbF
MXに文句言うんじゃなくて、おまえらも越境してくるんだ!

>>134
BS11で見ろよ
139なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 10:54:04 ID:hh78n53A
>>31
MXの特徴は夕方に堂々と放送禁止用語を言うところ。特に木曜日。あとはドラゴンボールを地デジ以降後もやり続けるとこかな。
140なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 11:03:19 ID:b/pMYxuv
チバテレは受信エリア拡大しろよ。県内なのにMXは受信出来るけどチバテレ受信出来ねぇぞ。
141なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:04:45 ID:/TJO/oor
MXは地味だけど面白い。 今は、キー局よりローカルの時代だ。
142なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:05:18 ID:CG+GSKvK
MXアニメ多すぎワロタ
143なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:07:58 ID:cpOFX/kf
MX見れなくなったら俺死んじゃうよ 
ガンガン電波流してくれ
144なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:10:45 ID:tqeVRFEF
そもそも電波とはなんなのかをテレビ局はよく考えろよ
何の為のテレビで何の為の放送なのかを

ほんと自分たちの利権しか考えないから視聴者はネットに移る一方ではないか
145なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:24:38 ID:Sd+XaVPt
テレビなんてもう全然みてないや
ネットでニュース動画はいくらでも見られるし
アニメに関しては地方によって放映時間ばらばらで
ネタばれ怖いから最速のをネットで見ちゃうし
バラエティーなんて低レベルすぎてここ数年みてない

つかテレビってとっくに時代遅れじゃね?
146なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:42:08 ID:1gulrh8e
関東平野にいながら電波を越境させずに発射させるなんて無理な話だろ
147なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:45:29 ID:yoZVbAhJ
石原テレビは刺激の強いうたわれを
子どもが見る時間に流したり
ゴールデンに理解不能な昭和アニメの
再放送流したり
ニュースが簡潔で民放キー局より好評だったり

ネタに困らない局だよね
148なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:45:32 ID:NFRpkMAo
県境に壁でも作れよ
149なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:48:32 ID:hvOKdYZP
視聴者としては、バンバン越境して欲しいところだが。その方が情報も多く入るし、アニメもほぼ全て見られる。
テレビ局にとっても損な話では無いだろうに
150なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:55:00 ID:ooK7eIaz
た…頼む茨城県北でもMX見られるようにしてくれ…
ていうか茨城はどのあたりまで電波とんでんだ。
151なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:03:33 ID:fY/mDqbi
>>138
ジアビスはあの時間帯がいいだよ
152なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:17:15 ID:hD7/OV/R
首都圏トライアングルは散々東京に電波飛ばしてきたくせに、今さら何文句言ってんの
MX超ガンガレ
153なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:23:45 ID:LRIHEst+
額縁解放区tvk
154なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:26:23 ID:64FS/wKI
わけのわからないリージョンコードみたいのにならなければいいね。
155なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:50:01 ID:DwPt3YgI
神奈川もさいたまも千葉も東京に越境してるんだが
156なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:52:02 ID:hEUXLV6C
TVK見損なった
157なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:52:20 ID:9vswKHJq
栃木南部だが、今も凄くきれいに映ってる
158なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 13:58:57 ID:ahzPLDzw
自分も対抗してじゃんじゃん越境すればいいだけやん>tvk
159なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 14:16:45 ID:4iWdxJxj
MXよりも面白い番組作ろうって前向きな発想はないのかね
160なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 14:21:22 ID:RTxzo+av
2011年以降台風が来てテレビが見られないという苦情が何十万も寄せられたのであった
161なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 14:32:12 ID:v8Khv8kp
>>132
東京タワーじゃ多摩地区400万人がワンセグ見れないんだよ現状で
162なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 15:47:42 ID:kzx3fxn5
もうローカル局みんな合併して新会社作れよ。


反日テレビ局よりは視聴率とれるんじゃね?
163なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 15:48:51 ID:odprnpk9
千葉北西部県民なんだが、MX・埼玉・神奈川テレビが見れてとても助かる。越境問題とかそんな争いとかヤメてほしいものだ。
164なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 15:56:33 ID:lNiobBRZ
tvkも何を意固地になってるのか…。
165なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:11:15 ID:ybPkJT94
MXに敗北宣言かよ
166なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:16:55 ID:LjMeOzh4
どんどん越境しろよ
167なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:37:07 ID:EEF2rc+1
アナログだと神奈川、東京、埼玉が映るけど、デジタルだと東京しか映らないってどういうことよ
168なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:37:31 ID:m76FJXA5
うち津田沼だけどMXはおろかTVKも映るよ。 もちろん千葉テレビも
169なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 17:14:18 ID:RTxzo+av
MXもTVKも千葉も埼玉も見れる人とかいるのかな
ケーブルとか抜きで
170なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:23:23 ID:YPT5msxA
東京多摩地区在住。
テレ玉、TVKがクリアに見れます。
171なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:27:12 ID:U+dc1X2o
静岡の地元紙は夕刊にもtvkの番組表が掲載されてるんだけどなw
172なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:28:23 ID:WbcX/BXN
大阪市在住。
1に出てくる局はどこもみれません!
173なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:36:39 ID:Y/S1akPp
京都在住。
MXを全国へキボンwww
174なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:49:19 ID:R96pc+85
efを糞画質で放送したtvkがHVで放送してるMXに脅威を抱くのはわかる
175なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:54:08 ID:/t2Rdsze
MXにこの件で問い合わせたが、ケーブルの都外再送信が無くなることがあるかと問い合わせたら、ないと答えてた。
ただ暗にアンテナ受信をしたほうがいいって回答するようなニュアンスだったな。
176なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:02:36 ID:v8Khv8kp
>対抗措置を検討する構えで「必要なら裁判所への差し止め請求なども考える」(tvk)という。

問題はtvkが訴える気マンマンなところ
177なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:18:05 ID:Y1VZRobF
多摩に住んでるけどテレ玉とtvkとMXは見れる
アニメ見逃したときとか別チャンネルでみれて便利
178なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:39:51 ID:fmhyi58p
お前みたいな奴がいるからアニメの地方格差が終わらないんだ!
179なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:45:00 ID:4+ha2ed/
てか、これ都民は得しないじゃん
都内で千葉や埼玉が映るようにしてくれよ
180なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:47:15 ID:l57wONaJ
MXのスカイツリー移転に反対なら、エリア内なのに現行の設備で
電波の届かない所の中継設備を訴えようとしてる5局に作らせろww
181なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:52:22 ID:Obpf0FUt
テレ東はいいのか
182なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:19:28 ID:NZnlG5fJ
ケーブル板で論議されている、[区域外再送信スレ]に近いものを感じる。
183なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:25:27 ID:LRIHEst+
いずれチバテレビはネット6から脱退してMXと手を組むよ。

後、反対してるのはtvkだけでチバとテレ玉は正直どうでもいいと思っている。群馬ととちぎはtvkが勝手に名前持ち出しただけ。
184名無しさん:2009/01/22(木) 21:26:14 ID:mm2yeqUz
いずれにせよBS11もあるしスカパーHDのアニメチャンネルも始まるし
U局同士で足の引っ張りあいしてる場合じゃないだろと。
視聴者のほうを向けよバカ額縁局は。
185なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:40:23 ID:8bmv58Us
>>150
MXデジはどんなに頑張っても土浦が限界。それより北はNHK水戸と混信する
茨城県民にとっては、MX送信所スカイ釣りーに移転の後に、NHK水戸の物理ch変更という難題が存在する

チバ(デジ)なら水戸でも場所によっては受信できるらしいけどね。
186なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:52:39 ID:ooK7eIaz
185サンクス。
以前北浦の大洋村梶山ではチバテレビばっちり映ったが自分ち水戸だが厳しそうだ
187なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:53:38 ID:kGzoQUPg
視聴者がどう思っているかが一番大事。特に東京・神奈川・千葉・埼玉の人達は
おそらく独立U局が各地域4つずつある(全てMX・tvk・チバテレ・テレ玉)
という認識を持っていると思うし(FMは普通に東京で埼玉のNACK5が
受信可)、独立U局についての県域放送の定義を見直した方が良いと思う。
188なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:58:01 ID:ElDgoIC1
わが街京都では地デジになったらTVO見れなくなる…
189なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:12:06 ID:pSD7dwjb
チバテレもtvkも千葉東京神奈川全部見れるようにすりゃ問題ないだろ

この際だからテレ玉も千葉で見れるようにしてくれ
190なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:17:53 ID:8bmv58Us
関西ではTVO開局当時、ごねにごねるSUNに金魚のふんのKBSという図式があった。
結果TVOは広域化できず、今なお肩身の狭い思いをしながら放送をしている。
テレ東系列6局の中で、TVOは視聴率が他より低い
そのため、テレ東はSUNとKBS以外の独立局に番組を売ってこれをフォローしている。

関東でも1995年のMX開局で同じことが起こった。
TVOの位置にMX、SUNの位置にtvk、KBSの位置にCTCやらTVSやら。

違うのは、関東のが独立局どうしの争いであることと、MXがTVOと違って強気であること。
191なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:25:54 ID:hD7/OV/R
>>183
ネット6もアンチMXなのはtvkと、あとはせいぜいテレ玉ぐらいだろ
他はMXとの関係はそんな悪くないよ。映像の交換もやってるし
192なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:33:30 ID:/GPqyl+I
>>191
むしろとちテレとMXあたりになると
仲間意識を感じてるかもしれん

ただ群馬とMXはもともと関係ないし
そういうのあるかもしれんな
(逆にtvkとは競馬でのつながりがある
 そして群馬県内に中央競馬の場外馬券場が元高崎競馬のところにあったり)
193なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:36:48 ID:ntTc02gl
川一本挟んだ向こうが東京都なのにうちはMXがさっぱり映らない。多分川向こうの都民も同じだと思う
気の毒だから電波は広げてやってほしい…
194なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:43:20 ID:hD7/OV/R
MXは東京ローカルのCMはあまりやらないみたいなので
一部の中小企業にとっては、近隣のU局が東京まで
越境してくれないとかえって困るという話もあるようだな。
195なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:44:20 ID:caH5wMIm
>>190
MXの場合は「携帯キャリア(通信会社)」がバックに付いてるのが最大の強みかもしれん。
(ワンセグマルチ関係での設備改良にKDDI・ソフトバンク・NECとかが金出してたはず)
そして新東京タワーの目的である「ワンセグ受信の向上」を重ねるとMXが不利になる理由なんて無いはずよ。
(極端な話だが他5局が間接的にトヨタへ喧嘩を売ることになる)

それに明日は石原の定例記者会見の日だし。
196なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:50:49 ID:/GPqyl+I
http://www.mindreading.jp/blog/archives/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81/index.html

ちょっと面白い記事があった

さて、5局の中でも、
特に受ける影響が大きいのが「tvk」だそうです。

現在の東京MXの計画によれば、
横浜市内の大半で視聴可能となり、
湘南、藤沢でも写ります。

神奈川県内総世帯の60%が
カバーされてしまう見込みです。


ただ実は、tvkを含む関東各県の放送局の電波も
東京都内に漏れており、各局とも自県に加えて都内も
「視聴可能世帯数」
にカウントしてきています。

tvkの場合、世田谷区や大田区を中心に
250万世帯が視聴可能であり、
「tvkは都民にも見られる(放送局)である」
というのは広告(コマーシャル)営業の前提になっています。

つまり、5局も東京MXと「同じ穴のムジナ」で
あるため、あまり強くは言えないわけです。

そこでtvkでは次のような説明をしています。
「先発局としてずっと(都内)で放送してきた。
 我々の都内への飛び出しは40%にすぎない」

先発局という点はさておき、
この数字の解釈はかなり苦しいと感じますよね。

40%というカバー率は、
東京MXの現時点での案における、
神奈川県内総世帯数のカバー率60%と比べると、
確かに20ポイント低い。

しかし、果たして
「40%に過ぎない」
と言ってしまっていいものでしょうか。

東京都内の世帯の40%がtvkを視聴可能
という事実だけを見ると、
「tvkが見られる都内の世帯は全体の40%にも達するのか」
というのが正直な解釈ではないでしょうか。

197なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:58:59 ID:SGj3Yn2f
どうしても越境させたくないのなら大きな電波塔から送信するのをやめて
小出力中継局をたくさん作ってカバーさせるしかないだろ
198なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:59:55 ID:ehl/xb+C
南関東先発3局は十分越境でおいしい思いしてきたじゃない。
tvkは音楽系ではキー局も負ける程の存在だし、テレ玉はスポーツやレース系中継、チバはアキバ・アイドル系番組で都内でも需要がある。
地デジ化でMXが脅威とか抜かすのは、正直自分のトコの番組に自信がないと言うのと同じ。
多分同じ県のFM局の連中が聞いたりしたら笑われるレベルだぞ。
tvkは三ッ池で高さが取れないならランドマークに鉄塔でも立てて放送しろってレベルだが。
199なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:01:28 ID:hD7/OV/R
>>197
MXはそれが嫌なのでスカイツリーから大出力で飛ばそうとして
この有様
200なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:02:53 ID:caH5wMIm
>>192
そこの2局は明らかに競馬中継で脅されたとしか思えないね。
(同調しないと競馬中継放送させないぞってtvkが圧力かけたんだろう)
tvk的には近畿・中部の独U局にも同調を求めたかっただろうけど、
あそこら辺はフジやテレ東との関係が強いから得策とは言えないし。
201なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:09:53 ID:q6SbyeqE
アマチュア無線の試験ですら
電波は公共財だからちゃんと使わないと酷い目にあうぜという
お題目を教わるのに

つーか 旧ソビエト関係者からジャミング装置を買えば?
日本中ウッドペッカーノイズだけでいいよ
放送なんかやめちまえよ
202なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:10:14 ID:/GPqyl+I
>>199
スカイツリー移転条件に多摩局整備が条件になるだろうな
スカイツリー移転でも500w(チバ・玉並み)程度に抑えるってことになりそうだし

203なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:10:32 ID:+63Kil/F
TVKは昔マリンタワーを利用して電波出していたような・・・

TVKは取り敢えずベイスターズナイターを増やせ
204なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:14:05 ID:CaYaUZHf
TVKもMXも競馬好きには欠かせないので仲良くしてちょ
205なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:16:41 ID:8bmv58Us
>>196
人口1200万の東京都の4割と人口900万の神奈川県の6割、
これを単純に計算すると、480万と540万。
電波漏れの恩恵を受けている世帯数は、実際のところどっちも変わらないんだよね。

>>197
小規模中継局を立てまくる方法は、誰が見ても非効率的。
地形上の理由でそうせざるを得ない場合を除いては、普通はやらない。
その中で群馬テレビは、山間部のデジタル中継局をすべて立てられない危機に直面している。

>>200
とはいえ、中央競馬ワイド中継はtvk・チバ・テレ玉の製作持ち回りなので
必ずしもtvkの一存で動くとは思えない。
206なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 23:34:29 ID:sfU9WAl1
とちぎテレビがアレなのはしもつかれと御前岩の呪い
207名無しさん:2009/01/23(金) 00:32:00 ID:eAfwyau2
競馬好きならグリーンチャンネル一択だろうJK。
208なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:25:59 ID:4pPLr0CQ
209なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:32:58 ID:4pPLr0CQ
ゴトゥーザ様
210なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:34:19 ID:XqMm1KUj
競艇なら前走も試合も無料でネット見えるな。
一日数百円の娯楽としてはなかなかいい線行ってると思うんだが。
儲けたい人は1レース数万数十万賭けてもらうとして。
211なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:34:50 ID:GRM9GyID
>>208
栃木への電波漏洩世帯が新タワーでゼロになってるぞwww
少なくともとちぎテレビは大歓迎するべきだろ。
(ついでに千葉も漏洩率少し減ってるし)
212なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:40:48 ID:f3a0GEWm
今だって、tvkもMXも見えてるぞ
213なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:42:36 ID:2TSvtuFo
MXが神奈川人の6割が見れるとTVKはなんで困るの?
それともただイチャモンつけてるだけ?縄張り意識とか?
214なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:44:02 ID:slhCDYr4
>>212
ケーブルでみてる場合は
どっちかが見れなくなる可能性があるかも?

この問題に反発して
神奈川ならtvkの区域外再送信不同意によりMX不可とか
逆に都内なら神奈川県内のMXがtvkによって視聴ができなくなった場合に
報復としてMXがtvk区域外再送信不同意ってこともあり得くはない。
215なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 01:46:24 ID:slhCDYr4
>>211
経営危機になった場合MX側につくのはチバととちぎだな
この2つは赤字気味だし、スポンサーも微妙に減少傾向。
216なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:05:31 ID:4fpXgJBG
MX・群馬・とちぎでネットワーク結成しなさい
そして5時に夢中と西部邁ゼミナールを3局同時ネットに!
今後MXが製作するアニメも3局同時ネットに!
そして放送事故・抗議への電話対応も3局同時w
217なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:09:09 ID:slhCDYr4
>>216
5時に夢中と西部邁ゼミナールをネットするのは無理だな
後者2つはむしろ首都圏トライアングルよりも言論規制が激しい
218なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:31:20 ID:AQ5uQwhk
MXの大井競馬中継見れなくなるんならtvkで川崎競馬中継やってくれ。
219なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:46:55 ID:h/qLm/js
>>208
テレ玉だけロゴなし
220なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 02:58:03 ID:jjMjpuZp
MX、TVK、埼玉が映るから現状維持で頼む
221なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:05:07 ID:4fpXgJBG
>>217
群馬はたかじん胸いっぱいやってるけど規制厳しいのか
222なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:24:48 ID:koL/QcEl
>>216
西部って宮台程度に論破されてTV放送中に収録から泣きながら逃げた人?
223なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:26:45 ID:iwL1upfh
MXとチバ映るだけでアニメ色々見れるからいいじゃん
224なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:30:03 ID:/2t19LjC
MXとTVKで大抵のアニメカバーできるけど、TVKでしか見れないやつの額縁率が高すぎる
TVKいらないから千葉か埼玉が映って欲しい
225なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:33:08 ID:14o9f+nM
放送局の醜い既得権益争いかw
こんなことやってるからテレビ見る奴減るんだろうな
226なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:36:23 ID:wvkmSBD7
俺の脳の中を今日も電波が
227なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 03:51:06 ID:3++un8oJ
テレ玉 MX TVK ちばテレ入るから現状維持でお願いします。
228なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 04:02:44 ID:v806wDV1
普通のアニメオタクは面白いアニメだったら
局をまたいで2回でも3回でも見て実況参加します。
だから複数U局で見られると嬉しいんです
229なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 04:05:08 ID:gtv69upX
>>227
現状維持は不可能
あと数年で第二東京タワーに送信元が変わるから、
視聴ギリギリの地域は大きく電波の強度が変化する
何処かの放送局は諦めた方がいい
230なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 08:33:54 ID:2oso+MGg
電波利権(笑)
これだけネットが普及してるのに、今どき都道府県区切りって発想がないわ
231なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 09:20:25 ID:DLEi/CfL
埼玉の幸手に住んでるのにテレ玉は映らんがMXは映るぞ
どうなってんだ?
232なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 09:32:58 ID:Sl2QDt3g
>>228
実況参加など面倒だからしないが、キー局とU局でかぶった場合、
一局しかU局がないと録画出来んからな
まあ、その為にアンテナ追加して某1も買ったわけだが
233なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 09:42:50 ID:GckxVTCy
放送局というのが、いかに「保護」を前提にやってる商売かを示す例やねぇ。
234なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 09:56:43 ID:qVTafYXT
てめぇらがつまらない番組しか作れないから
他局に視聴者が流れるんだろ。
資本主義社会ではそれも自由競争の結果だろ。
護送船団方式で守られた特権階級マスコミが
談合とか言って他業種を批判する資格ないだろ
235なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 10:55:12 ID:twF8hKLs
民放4局NHK2局で十分飽和してるのに、U局いらないだろ。
もう役目を終えたよ。テレビしか娯楽がない時代の遺物。経営危機など当然だ。
つか民放も4社もイラネ
236なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 11:22:49 ID:goivz3Gm
関東のU局って、関テレとSTVの番組が多いな
237なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 11:29:16 ID:r0ymjUWS
テレビは、お金の面ではは民営だけど、
運営はまんま国営なんだぜ
238なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 11:39:37 ID:goivz3Gm
U局にいたっては官営そのものだけどな
239なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 11:56:14 ID:UriHmlyW
アニオタの強い味方TOKYO MX
240なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 12:03:48 ID:CLR/C9oD
視聴者の意見は無視されるんだろうな
241なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 12:04:49 ID:tiR7G5MN
>>229
うちのは4局(MX,、TVK、ちば、テレ玉)ともデジタルのパススルーでのCATV再送信だよ?
だから送信元変更で影響受けるとは思えないけど…
242なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 12:22:20 ID:iFF+uis3
実際に、群馬、栃木、茨城でもMXって映るの?限界の地点は?
他にもTVKテレビ埼玉、チバテレビも映るの?確かチバテレビが福島のいわきでも映るって聞いたことあるけど?
243なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 12:35:17 ID:avrh8sFZ
むしろ北関東まで飛ばして下さい
244豚肉オルタナティブ。 ◆/FbvbJkw.o :2009/01/23(金) 12:53:43 ID:iIhT3cF/
>81
株主の関係じゃないの?
テレビ愛知や東海テレビ、三重&岐阜テレビも中日資本だろ? ('_')
245なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 13:08:29 ID:goivz3Gm
岐阜は違うよ
ちなみに関東の独Uは全て中日が出資してるな
246なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 19:01:25 ID:iyfxwso7
>>242
茨城方面は>>185を参照されたい。
そこに書いていないテレ玉は、つくば以西で受信可能。

また北関東では、tvkはデジタルではキー局とchが被るので映らないと思っていい。
受信できそうなのはせいぜい茨城の南端くらい。

いわきでチバテレビ受信という報告は確かに聞いたことがあるが、
これは海上伝播を利用したものであり、環境が揃わないとなし得ない業でしょう。
247なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 19:45:22 ID:Cgsd1lVf
神奈川県にあるCATV局で、MXを配信しているところがいくつもあるが
そんなに不満があるなら、配信をやめさせるところから始めれば良いのに。


248なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 20:28:23 ID:Haf7OBDn
うぜえな、こういうのがあるから俺のとこには何も移らないんだ氏ね
249なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 20:39:32 ID:BFjh8x4H
神奈川はいいよね、TVKあるし。
静岡ひどいよw
250なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 20:59:17 ID:FywHj+QZ
UHFってのがなんなのかいまだによくわからない
NHK総合 NHK教育 MBC KTS KKB KYTではどれがUHFなの
251なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:18:22 ID:kJngkcXi
>>247
実際やるかもな
ただすぐJCNあたりが大臣裁定出して全局再許可っぽいけど
(特にJCNはMXと株式関係が似てる
 YCVの親会社相鉄はtvkの株主、スポンサーだが
 実は株主的にはMXよりだったり)
252なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:44:04 ID:OJtsW9Me
アニオタ的にはちばテレビを関東全域で見れる様にしてほしい
253なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:54:54 ID:4pPLr0CQ
>>250
NHK総合
NHK教育
MBC
の3局はVHF

KTS
KKB
KYT
の3局はUHF

デジタルは全てUHF
254なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 22:11:55 ID:twF8hKLs
地域限定しか放送しない局に意味はあるんでしょうか
255なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 00:36:10 ID:ag7uoEjQ
それはNHK以外意味ないって言ってるのに等しい

番組に意味はあるんでしょうか、ならまだわからんでもない
256なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 01:04:06 ID:yIzXrd9g
>>251
むしろ再送信許可の取り消しは不可能じゃないの?
J:COMせたまち(旧小田急ケーブルビジョン)やiTSCOMは
東京・神奈川両方に事業エリア持ってるし。

そしてiTSCOMの親会社の東急はMXの大株主だし
J:COMせたまちの元親会社小田急はTBSと親密で
tvkがケンカ仕掛けても負け戦になるだろうし。
257なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 01:20:11 ID:aRdskPjF
>>256
実際アンテナ受信可能なのにCATV停止になった例って結構少ない気が

ただ岡山と広島にまたがる井原放送は
広島についても岡山側に1本化したって例もあったり
だからそういう問題にあった場合
東急系のイッツコムは神奈川でもtvkを止めてMXだけという形に移行する可能性も
258なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 01:27:33 ID:6IIMWYsP
>>246
なるほど、土浦より先はほとんど映らない(テレ玉、チバ、MX)んだね。
調べてみたら、新潟の苗場プリンスホテルでテレ玉が見れるみたいね。
栃木は、ケーブルに入れば見れる所が多いみたいだし、小山までならチバ、テレ玉が受信できるみたいね。
群馬はどうだろう?テレ玉は伊勢崎あたりまで受信できるみたいだけど?
これであってるかな>群馬栃木の人。
259なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 01:36:20 ID:8AyZmCc8
>>236
そう?
KTVの番組はいっぱいあるけどSTVの番組は1X8ぐらいじゃね?
260なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 02:03:15 ID:NIDXb71U
>>249
駿河湾手前の沼津あたりまでTVK入るぜ
261なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 03:52:35 ID:id0z7Qit
対抗してtvkもランドマークへ本局移設すれば良いのに。
チバは幕張の高いとことか。
テレ玉はNack5のとこへ行けばよいんじゃないか?
Nackは都内より横浜のほうが良好なんだよな
262なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 04:07:52 ID:0kClnVHI
船橋だとMXと千葉しか映らん
263なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 04:43:26 ID:Puw0cP4w
アニオタ的にはその二つが映れば十分だろw
264なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 04:54:49 ID:8If6+JJw BE:581805375-2BP(969)
厚木でも見れますか?
265なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 05:19:25 ID:7vPGoiPt
今のままでいいよ。
MXテレビ、テレ玉、tvkが入る神環境だって言うのに…

数年前は千葉テレビも入ったんだがなぁ
266なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 05:29:40 ID:YyVXlQSI
死活問題かw
地デジで地方局は淘汰されるからねぇ
多少遅いか早いかだけで、たいしてかわんないんじゃないの
267なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 05:54:20 ID:K1DIjbPn
厳密にエリア云々し始めたら電波じゃなくてCATVにするしかない罠。
268なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 09:32:56 ID:8ApjsLsn
田舎に住んでるやつが悪い
269なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 10:25:41 ID:fsrsKSYb
MX見れなくなったら引っ越すけどそれでもいいのか?
270249:2009/01/24(土) 14:05:24 ID:VPchOijc
>>260
裾野だが入るかな…やってみる
271なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 21:27:20 ID:UfD+1Y5x
MXはTVK並みにアニメ放送して欲しい。何だあの通販番組のオンパレードは……
あんな時間に買い物する奴なんていないだろJK

それと、ソフトバンクの野球中継を何故東京で流すのか。
ロッテファンだからロッテ戦の時には重宝してるけど、何だかなあ……
場所柄ヤクルト戦を流せばいいだろうけど、フジが放映権持ってるんだっけ?
272なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 21:34:21 ID:ne2JB+18
>>261
千葉はポートタワー(高さ123m)だろうな。

>>271
今のMXがアニメ少ないだなんて、とても言えないと思うけどな。
22〜23時台にあれだけアニメを放送している局は、他にはない。
確かに、新作アニメが他局で放送されないものを持ってきたり、その逆もあったりして、
tvk・チバ・テレ玉のどれか1局がないと補完できない点はある。

でもトータルで放送しているアニメの本数は、tvkより多いよ。
tvk=アニメ最多の時代は2005年辺りまで。それ以降はチバやテレ玉とさほど差がない。
273名無しさん:2009/01/24(土) 21:40:24 ID:2AhYYLmw
額縁tvkにもはや存在価値はない。
274なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 23:52:07 ID:8AyZmCc8
>>271
通販は流すだけでお金が入る
野球中継はヤクルト戦は権利関係で断念、
東京出身の王監督人気にあやかってホークス戦を中継
しかもホークス戦はスポンサーいっぱいついてる
275なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 01:17:50 ID:hm/+/nOq
今の関東独立U局のソフトや編成・制作ノウハウはtvkが築いてきたもんだからな
MXは東京ニュース専門とも言える編成で他のU局と差別化して開局しておきながら
赤字続きで結局tvkのノウハウやスポンサーかっさらって行く・・・
怒る気持ちもわかる
276なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 03:18:17 ID:C0WF68QK
>>275
むしろtvkは報道強化も一定時間やろうとしてるので
初期のMXでやってたことでもいかせそうな部分を盗む時期が来てるのではと思う

まあ、それのおかげで今までやれなかったスタイルにMXは突入しようとしてるが
しかも少しずつ新規部門にもスポンサーがつきはじめてる
277なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 03:26:06 ID:gZ9+JxK2
tvkの額縁放送の多さには、みんないい加減うんざりしてるんだよ。
アニメは言うに及ばず、スポーツ中継、報道番組、
他、主要なコンテンツのほとんどが未だに額縁ってのはどれだけ視聴者を馬鹿にしているんだと。
しかも、その状況を自ら打開しようともしないtvkの姿勢も腹立たしいんですよ。
278なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 07:49:28 ID:WXrok0hv
熱海在住だがtvk届いてるんだが
279なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 08:09:44 ID:fyZRpgFW
>>271
一番の理由はホークスの東京開拓。

キー局じゃ無理なんで、比較的編成に自由の利くMXを利用しているという事。19時〜22時はトゥインクル競馬とTOKYO BOY以外は動かせるからね。
280なまえないよぉ〜:2009/01/25(日) 09:16:46 ID:UHC/o4Hf
宮崎程何もない県は無いぜ?
民放2局とNKしか無いんだぜ?
深夜アニメなんて何それ?だぜ?
本当に関東圏が裏山椎ぜ!
281なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 04:27:08 ID:ne8cBhAl
>>279
被った場合デジタルだとマルチ編成できるし融通が利きやすい局だよなMXは
現状でもデジタル放送の場合キー局見ようと思ったらMXも付いてくるパターンが多いから営業しやすいだろうな

現状、仲が悪いことでむしろ他3局と差別化できてるし、MXにはいい事だらけだ
282なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 12:22:17 ID:FRYqwp9d
地方局はケーブルオンリーにでもしておけ
その上でキー曲は全国何処でも視聴可能にすればいい
283なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 16:12:51 ID:f3puKxE9
これってさ、tvk側が勝訴して判例作っちゃうと今度はtvk側が越境で訴えられるんじゃネーの?
284なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 17:38:17 ID:czKtRY/f
首都圏ネット4が懐かしい…
285なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 20:32:08 ID:d3gmBXvQ
なにが問題なのか
チャンネル被るのか?
うちは今、TVOとSUNとKBSが全部映るとこ住んでて幸せなのだが
デジタルになると映らなくなるのかな・・・
286なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 22:24:17 ID:HqG3l0K4
>>285
視聴者的には問題どころかありがたいところなのだが、
局側の営業上の問題。
「よその県(都)の電波がきて視聴者とスポンサーが奪われている!」らしい。
287なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 22:40:18 ID:rLfVLj7J
>>285
なるの。
288なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 12:20:04 ID:rU8zYcRt
tvkチバ埼玉が自県+東京の外周部のカバーに対して
MXは1局で3県の県都をカバーしてしまうからそりゃあ問題になるだろう
289なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 12:33:11 ID:LihwA0Dx
地域設定変えれば映るんだろ?電波さえ届いていれば
290名無しさん:2009/01/27(火) 12:36:28 ID:QUCM116/
やれボーダレスの時代だの中国マンセーだの
お役所の縄張り意識けしからんとか言いながら

自分たちはこれだもんな。
291なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 12:41:24 ID:MPt8q7wn
ローカル局は努力しない連中だな(笑)
292なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 13:03:04 ID:hVaa6xNC
ハロージャガーの無い千葉テレビ
大人の絵本がないサンテレビになんの魅力が?
ミュートマのないTVKも同様。

全部潰れてOKよ。
293なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 15:45:47 ID:UYL7YKKp
>>289
変えなくても映るよ
294なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 16:00:14 ID:MuuYb3nv
tvk等はすでに東名阪ネット6というネットワークを立ち上げているので
MXも新たにネットワークを立ち上げた方がいいな
MXは中日新聞が持っているMXの株をすべて楽天に売却してとちぎテレビ・群馬テレビ・ぎふチャンと組んた方がいいな

ネットワーク名:MNN(メトロポリタンニュースネットワーク)
2011年地点でのネットワーク局
TOKYO MX(全国・関東キー局)・とちぎテレビ・群馬テレビ・ぎふチャン
2012年以降に開局するべき局
テレビ横浜・埼玉放送※・なのはな放送(千葉)※・テレビ茨城・愛知放送(東海キー局)※・三重放送※・大阪日日テレビ(関西広域局・最優先に開局させる)

注:※:AMラジオとの兼用局で開局させる
なおとちぎテレビと群馬テレビで放送の中央競馬中継はKNN(共同ニュースネットワーク・現東名阪ネット6)新規開局の栃木放送と群馬放送に移す
東京シティ中継は規模拡大して南関東競馬中継にする(東京シティ中継も含む)
中日新聞はMX株を売却して得た金で新たにKNN新局の東京中日テレビを開局(ぎふチャン対策)させる
295なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 16:26:23 ID:7smVv/0I
南関東独立U局全てが広域化すれば問題ない
296なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:27:08 ID:UYL7YKKp
>>292
おとなの絵本は今夜もハッスルという代替番組が健在だからまだいい
ミュートマJAPANはSAKUSAKUがあるからまあ良しとして
ミュートマWORLD(公開時代)の代替は無いかもね。
ジャガーに至っては本人が金出さないと出来ないだろw
297なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:39:50 ID:kX023eD+
MXでもなんでもいいから何かの手違いで山梨まで電波飛ばしてくれないかな
298なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:57:41 ID:hPat4Ufz
神奈川の西湘に住んでるが、静岡民放全部入ってくる。
tvk、こっちは訴えないのか?
(テレビ欄に静岡民放の番組表載せろ〜)
299なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 22:29:04 ID:puthTeDK
「逆境だ」に見えた
300なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:13:32 ID:2U4zkBUe
MXはどうでもいいけどTVKはもっと越境しろよ@埼玉
301なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:15:48 ID:8Mon/qMi
>>300
玉が見られれば十分だろ
by地デジでは玉見れなくなった都民(ただし練馬)。
302なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:30:54 ID:W337mehD
神奈川県民だが前の部屋はCATVでtvkとMXが入ったんだけど
引っ越ししてMXが入らなくなってがっくりだ…
303なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 23:48:17 ID:0xAE48Tu
むしろ東京でTVKとかちばテレビみせてくれ
304なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 14:57:06 ID:cUhdnBYF
港区新宿区品川区豊島区やイッツコムのエリアなら
ケーブルでtvkチバテレ玉の3局映るよ
ケーブルじゃなくてもtvkなら品川大田世田谷チバなら江戸川区江東区に住めば普通に見られるんじゃないか?
305なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 15:24:33 ID:GiWuksyf
全部見たいからケンカすんな!
306なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 16:35:01 ID:xI+5mi07
>>301
テレ玉は、なんかスカイツリーから電波を出す計画進行中とかいう話だったよな
志向性ありだろうけど、練馬板橋方面は問題なく見れそう
307なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 20:04:43 ID:2gBJw2uC
>>306
>スカイツリー
それ絶対「E電になる」から、
普通に新タワーといっとけ。
308なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 22:00:39 ID:49Zdgisr

 >>31
 MXアニメがフル画面で見られる(横1440だが)
 tvkは上下左右に幅広の黒帯が入る。(何で入れてるのか知らんが)

 むしろMX進出は大歓迎
309名無しさん:2009/01/28(水) 22:10:53 ID:3WYU/rSO
>>308
> tvkは上下左右に幅広の黒帯が入る。(何で入れてるのか知らんが)

それが悪名高い「額縁」だ。
310なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 05:03:40 ID:b0VbBA37
チバテレ・テレ玉…レタボはズームして放送。
tvk…レタボはズームせず左右に黒帯つけて放送=額縁。
MX…マスター納入形式を指定してるらしく、そのせいかスクイーズで放送されることが多い。
関東ではMXのみHD画質だった事も。レタボマスターの場合は額縁。
311なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 18:46:51 ID:3U8gZX9y
東京タワー(スカイツリー)にUHFアンテナ向けるといやおうなく
mxが映るってのが問題なんだろ
神奈川だろうが東京に漏れてようがtvkは鶴見に向けないと(例外はあるとしても)
映らないわけだから
312なまえないよぉ〜:2009/01/30(金) 19:25:11 ID:W11Cu3xm
ネオ東京タワーに改名して><
313なまえないよぉ〜:2009/01/31(土) 08:29:04 ID:kdT+iY+l
>>271
とちぎテレビの通販番組率のほうがもっと酷いよ
1日のはんぶんぐらいは通販番組臭い
新作アニメも全然やらないし、MXが羨ましい
314なまえないよぉ〜:2009/02/02(月) 02:59:14 ID:DvNgdEcE
「5時に夢中」がBPOに睨まれようとも、
アニメで乳首を映してPTAから抗議が来ようとも、
送信所移設問題で周辺県U局から袋叩きに遇おうとも怯まない。

そんなTOKYO MXが大好きです。
315なまえないよぉ〜:2009/02/02(月) 03:15:54 ID:fcVl0wQt
何だかんだ言ってもMXは僻地の伊豆・小笠原諸島の救世主だよ

それが故にef2期の画質が
大島〜御蔵島の大部分>>>>>(越えられない壁)>>>>>>横浜周辺部
といった変てこりんな現象が起こっちまったけどなぁ
316名無しさん:2009/02/02(月) 11:03:16 ID:H7NM8UXy
スカパー光にすれば解決。
317なまえないよぉ〜:2009/02/02(月) 11:53:40 ID:JDCr+4hI
頑張りや
MXさん
318なまえないよぉ〜:2009/02/02(月) 15:27:18 ID:GHEwGwrh
TVK糞食らえ、TVK糞食らえ
319なまえないよぉ〜:2009/02/03(火) 02:58:02 ID:Gnlh/eCL
>>314
製作委員会に出来るだけHDソースを要求する
円谷劇場を出来るだけ音声カット無しで放送する
ゴールデンでなぜかトム&ジェリ、ムーミンを放送するも追加で
320なまえないよぉ〜:2009/02/07(土) 00:37:18 ID:Iy/yViT1
今の東京MXは電波が悪いからうまく受信できずぶれる。
テレ玉より魅力的なコンテンツがあるからテレ玉より東京MXを綺麗に受信したい。
321なまえないよぉ〜:2009/02/07(土) 11:24:47 ID:GcAp1B1x
tvkのMX嫌いは異常。
エリア重なれば広告等の取り合いになり死活問題ってのは解らんでもないが、
営利企業のくせに競争するって意識が欠如しすぎ。
他局ならフルワイドでもtvkはモロに機材とかケチるから額縁多数だしな。
エリアが重複しても企業努力で視聴者はついてくる。
努力もしないケチ臭いテレビ局(tvk)は淘汰されていいよ。
322なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 06:09:22 ID:7pKGmpNQ
MXは色んな意味で解放区。
tvkは額縁悔呆苦。
323川崎市民:2009/02/08(日) 18:39:25 ID:odKeJ1Dm
>>139
モーニングサプリでも徳光の息子が朝からエロトーク全開のときがある




アパートの大家がアンテナの調整を依頼したらしく業者が来てたのだが、
その結果tvkがノイズだらけになっちまってMXが鮮明な画像になったって
どういうことだよ!!
SakuSaku見れねぇじゃね〜か!!ヽ(`Д´)ノ
324なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 22:40:19 ID:xFUkVIdO
>東京MXに近隣ローカル5局が「越境だ」と反発
実は本気で怒ってるのは、TX
325なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 22:47:34 ID:MCyta6yt
近県全部に飛ばすぐらいの勢いにしてくれよ
見たいよ
326なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 22:54:10 ID:YCDTj5+u
>>325
スカパーかケーブルTV加入すれば全部見れるだろ?
327なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 22:59:50 ID:wrXgBDQk
>323
タワー向けVHF+鶴見向けUHFだったのをUHFもデジタル放送用に向き変えたのかね



つか大家にちゃんと言いなよ
328なまえないよ〜:2009/02/08(日) 23:01:28 ID:FziQyEfP
329なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 23:06:17 ID:wrXgBDQk
>326
スカパーのは地元局だけだからこういう用途には使えねーのよ

CATVも地デジは地元局だけってのがあるし
豊島区に住みたいなぁ
330なまえないよぉ〜:2009/02/08(日) 23:39:35 ID:fARmwcQ/
>>329
豊島区エリアで山手線沿線にこだわるなら駒込巣鴨大塚最強。
山手線の北側って事で1k6畳の賃貸が\50000スタートであるから。

しかも駒込は南北線、巣鴨は都営三田線、大塚は都電荒川線、ちょっと離れて丸の内線と
山手線が自己や故障等で止まった時の保険もあるし。
331なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 05:03:04 ID:u3c0IYs5
>>324
TXN新局開局の話と関係ありそう
「MXの広範囲スピルオーバーを認めるなら新局作らせろ」とTX前社長が総務省に迫ったんじゃなかろうか
332なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 00:28:46 ID:0vQyelKp
>>321
それでもtvkはまだ関西の某独立U局に比べたら大人しいもんだよ。
あそこのゴネ得のせいで、テレビ大阪がどれだけ惨めな思いをしているか。
(他の在阪民放局も相当ごねたらしいが…)
333なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 00:54:50 ID:F9XOdAoM
>>331
テレ東がゴネたのはMX開局時
(MX設立と引き替えにTVQの開局を早めてもらったらしい)

むしろ今は「自己規制」のせいで放送出来なくなったアニメを
買って再放送してくれるMXは有り難い存在みたいだし。
334名無しさん:2009/02/10(火) 02:05:37 ID:AF6SnhWN
>>333
なんのためのテレ東規制なんだよ…
実写乳首は盛大に出してアニメはパンツすら禁止って意味わからんし
335なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 02:45:58 ID:CBiGbIph
>>334
アニメは海外に売るために規制強化したんじゃないの?
深夜の製作委員会方式の方のにまで影響が出るのは納得いかないが
336なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 03:36:21 ID:F9XOdAoM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1169939006/876
(アニメでは無いが)2度目の放送打ち切りなんてひでー話だな
337なまえないよぉ〜:2009/02/10(火) 08:58:06 ID:pVfBbvjK
>>333
MXの枠を買い取ってテレ東が放送してるんだろ?
テレ東アニメのCMでてれとマートが流れたりするし

しかしアニメの再放送でもスポンサーがついてたりするMXすごす。
338なまえないよぉ〜:2009/02/11(水) 19:40:42 ID:ju9qa3aQ
つかMXが一番いらない局だろ
石原にまでお荷物局だと馬鹿にされてるほどなのにw
339なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 04:23:02 ID:w09Sm8QV
>>338
いつの話してるんだよw
340なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 04:41:32 ID:sFQghliV
ろくなコンテンツも用意せずに吠えるだけのローカル5局は氏んじまえ

だからネットで越境するお
341なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 07:49:12 ID:S4QlWo3n
茨城西部の実家(丁度関東一都六県の真ん中の街)に住んでたときは
アンテナ立てまくってTVK以外見られた
千葉に引っ越したら群馬・栃木が見られなくなって微妙に損した気分
になったっけ
ちなみに実家では弟の頑張りで地デジでもテレ玉・チバは映るようにした
今度はMX地デジに挑戦するらしい
342なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 07:55:39 ID:/0uwBSZB
B-CASで居住地域で本来受信できる放送局以外はデコードしないとかやって祭りにならないかな?
343なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 08:14:03 ID:1NqWgGf/
むしろ近隣局を東京全域で視聴可能にしてください。
344なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 08:14:34 ID:OQNtFXgV
345なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 12:56:44 ID:KCTt+MHr
>>338
その石原が多簿紙と階段していたけどMXの番組で
346なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 13:48:59 ID:B5gdB17W
テレビ大阪を
近畿広域にしてください。
みなみけおかえりが見れません。
347なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 18:06:59 ID:w09Sm8QV
>>346
TVO広域化で放送する物が無くなった近畿U局がMXの番組購入でMXウマー
348なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 19:41:21 ID:mMIDm/EF
関西でも東京マーケットワイドとか、談志陳平の言いたい放題(復活すれば)
とか5時に夢中とか円谷劇場が見えるとなれば革命だな
349なまえないよぉ〜:2009/02/13(金) 02:44:14 ID:Xi4/A4sy
>>346
恨むなら周辺U局へ。広域化阻止された原因だからな
TV和歌山なんかCATVの再送信すら許可しないからな、最悪
350なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:10:52 ID:xhzz0AQN
兵庫ではKBSのデジタルを見ることは出来ない、逆も然り。
大阪は北部は両方入るがテレビ大阪は厳しい。
大阪市内以南はテレビ大阪のみ
351なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 00:18:44 ID:T7uZyTYo
関東のtvkに、関西のSUN
どちらも個性的な番組制作力を持っていてファンの多い独立局だけど、
前者はMXと、後者はTVOとの不仲が酷いというレベルじゃないよね。

今回のMXはかなり強気だからいいのだが、
開局当時のTVOはあまりにも弱気だったのか、SUNだけでなく在阪既存局からも集中砲火を受ける。
そのせいで、系列局なのに出力が独立局並に弱い。

本来ならばTVOも他の在版局と同じだけの出力にするはずであっらだろう。
それが実現しなかったため、フォローとしてキー局であるTXが、TVN・WTV・BBCに大量に自局の番組を売る。
しかしSUNとKBSは除外されている。

そのため京都府と兵庫県では、TVOが入らないとTX系列の番組を見ることができない。
(ただし京都府の一部はBBCやTVN、兵庫県西部は岡山のTX系列局であるTSCが映る地域がある)
352なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 20:02:36 ID:UIDOCZR2
ネット6共同製作でKBSが幹事局やってた温泉旅番組
(今でもチバやBS11では再放送やってる)で
SUNだけが不参加だったワケが気になる
353なまえないよぉ〜
MXの“5時に夢中”で中村うさぎが「神奈川嫌い」発言。
同調したマツコデラックスが「tvkかかってこい!!」
(そのあとにマツコは翻意してたが)


この件でMXとtvkの全面戦争になったら面白いかも
(ね〜よ!!)