【アニメ】「グイン・サーガ」 NHKBS2で4月5日23時29分スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
すべての者から愛され、
すべての者が慕い、
すべての者に畏れを抱かせる豹頭の英雄、グイン
だが、彼は己を知らない
―俺は人間なのか
 それとも異形の化け物なのか
妖異と怨念が渦巻き、そして、禍火燃え盛る中原は、
ひとりの超戦士にその荒ぶる運命を託した!

NHK BS2 衛星アニメ劇場にて4月5日より毎週日曜23時29分から放送スタート

グイン・サーガ
http://www.guinsaga.net/
2なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:36:09 ID:eLD0eFSi
金と時間を返せ、無駄にだらだら長くて意味の無い文章書きやがって
3なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:37:29 ID:OzNBkgef
グイン・サーガは完結したの?
4なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:37:46 ID:o4MmnejT
永遠に完結しません
5あやめφ ★:2009/01/21(水) 18:38:29 ID:???
相互リンク

【アニメ】NHKBS2「衛星アニメ劇場」が枠移動 4月5日23時から「花咲ける青少年」を放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232530686/
6なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:39:27 ID:+Kmh3lQG
よく知らんけど100巻完結予定じゃなかったけ?
7なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:40:34 ID:3rWVrfPP
作者が死ぬまで絶対原作に追い付けないだろうなw
8なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:43:25 ID:XfHknNqr
先ずBS2か、地上波でのハイビジョン再放送に期待するか。
9なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:48:04 ID:Rm7YTVBC
タイタニアといいグインといい、なんか完結しそうにもない原作のアニメ作るの好きだなBS2。
10なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:48:41 ID:g301BTan
うたわれはこれパクってたのか
11なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:50:49 ID:3IVyGcRf
キャラが惨すぎるw
原作レイプもたいがいにしろ
12なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:56:02 ID:G7UCrQz6
エログロウホペドファンタジーと聞いていたが・・・
13なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:56:02 ID:tVs+irrm
ライオン丸?
14なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 18:57:57 ID:C9sstuQH
もうちょっと何とかならなかったのかこのキャラデザ…
15なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:07:12 ID:HjY9c/nT
ベルセルクの元ネタだっけ?
16なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:11:34 ID:d9kf/7gv
途中まで読んでいたけど、作者の自己賛美・801展開・文章能力超低下の
オンパレードについて行けず、80巻くらいでムカついて読むのやめた。
序盤は神、30巻くらいまでは佳作、それ以降は糞。金と時間かえせ。
17なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:11:45 ID:hlp5rNMP
あんな長ったらしいの、どうやろうってんだ
18なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:15:52 ID:WJlL9cZ+
あの設定借りて健全にさくさく話すすめてくれるの?
なら作者が何と文句たれようが一回見てみるわ
19なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:43:43 ID:myF9EbwF
>>16
おまえ凄いな俺なんか20巻ぐらいで断念したぞ
確かに序盤は神だなそのあとは、、、、、、、、、、、、、??
20なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:47:03 ID:BN+0WcIl
その序盤のアニメ化でしょ
21なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:49:28 ID:OJMe9U1M
>>16
>801展開

あんな表紙なのにそんな展開があるのかよwww
22なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 19:50:05 ID:NFqZOcQ9
ふっ、俺はいまだに読んでるぜー
確かに30巻くらいから糞つまらなくなるが70巻くらいからまた面白くなるんだよ(゚∀゚)
今はまた糞つまらんがなw
23なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:20:09 ID:rZGtxbtX
NHKはそろそろ90年代の黄金期を顧みるべき。
24なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:32:39 ID:ON+DHNCS
こんなもん見る奴居るのか?
きもちわりー
25なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:37:01 ID:74K5Qean
そんなことより魔界水滸伝の続きは?
ホモネタ抜きでよろしく。
26なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:38:41 ID:74K5Qean
三人の放浪者のあたりが一番盛り上がったかな。
マリウスのイリスへの自分の身分暴露とか面白かった。
27なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:42:02 ID:ZRJ6JYWp
国王派だったヴァレリウスがナリスに傾倒したり
イシュトヴァーンがいきなり賢くなったり
何度もついていけないところがあったけど
シルヴィアを見限った理由がほぼグインの記憶喪失ってところで
脱落しました
28なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:49:51 ID:74K5Qean
カメロンがホモ臭くなったところでアウトだな
29なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 20:50:46 ID:Y/GMahHD
さらば銀河の続きはどうなった
30なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 21:03:43 ID:74K5Qean
レダは面白かったよ。
猫目石もよかった。

魔界水滸伝もよかったんだけどな。
「妖怪&古代の神&人間 vs クトゥルー」とか最高の設定だったのになぁ。
31なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 21:12:54 ID:18kDjd1P
秋から始まるCLAMPの新作もこの枠なのかな
32なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 21:28:29 ID:0On7suiX
いま温帯スレってどこだっけ
33なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 22:26:07 ID:6dYI/1Og
もう何年も読んでないけど、ケイロニアの王様がケツの穴舐めるシーンがあるってマジすか
34なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 22:26:23 ID:b4Gg1cll
これより長い作品ってなんかあったっけ?
35なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 22:42:50 ID:5UN6VdBC
個人じゃないなら、ペリーローダンかね
36なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 22:54:51 ID:74hYuq4c
音楽が植松でちょっと驚いた
グインは誰がやんのかねぇ
37なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:15:41 ID:74K5Qean
一人の作者ならギネスレベルだと思ったが
38なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:16:08 ID:verKBoet
ワープロ使い始めてから内容がグダグダになった気がする
39なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:21:16 ID:74hYuq4c
>>37
確か、1冊の小説じゃないと認めないとかで
ギネスの申請は蹴られたとか聞いたかな
40なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:26:12 ID:vIVtYvt+
耐えて読んでいると悟りが開けるらしいぞw
41なまえないよぉ〜 :2009/01/21(水) 23:26:24 ID:iB7cbwsT
http://www.guinsaga.net/chara/guin.html

チーターマン、チーターマンじゃないか!!
42なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 23:36:34 ID:b4Gg1cll
>>41
だから豹とジャグワーは毛皮の模様が違うと何度(ry
43なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:12:48 ID:NLiTUHeU
癩病患者でてくるやつか
44なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:18:54 ID:GV9gXLxP
妖異と怨念が渦巻き、そして、禍火燃え盛る中原
45なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:19:14 ID:L9yxdl7+
これおっさんの俺が小学生のころからやってるぞ
46なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:20:57 ID:uUq5nFmU
シルヴィアが中古でさんざんヤられまくってるのを拾うのが主人公のグインってのが女の作者ならではの考えだよな

どんな姿になっても無条件で受け入れてくれるのがほんとの愛だ、みたいな
47なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:26:28 ID:633XfVPb
>>2にすごく同意
48なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:44:37 ID:jIcDRDZ6
まともに話を詰めたら実質何巻くらい?
49なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:07:42 ID:mp3e3CDf
>>46
アリスソフトのエロゲー(女ライター作品)でよくあるなそれ。
50なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:20:11 ID:uUq5nFmU
>>49
とりさんのシナリオかぁ、デアボリクァとか闘神都市とかランスだっけ。やっぱ女って男と思考回路違うよね、まあそういう愛の形に男には真似できねえなと思っちゃうのもあるけど。
51なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:22:11 ID:s/8kHXoi
シルヴィアさらわれたのはグインのせいだし
元々、グインはシルヴィアに気があったしなぁ
しかし、シルヴィア捨てた件では
グインにはえらいガッカリした
52なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:23:23 ID:bsYKd8vR
へっぽこ実験アニメ?
53なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:06:20 ID:EIwugB/D
>>46
最近グインが「記憶喪失」になったのでシルヴィアの件はぶった切りましたが何か?
54なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 12:10:39 ID:Ww9N/R6t
>>46
♂と♀の繁殖特性上そう感じるのがデフォだから仕方ないw

しかしこの絵はねえな...
さて、エロゲンガー誰に書かせればいいんだろうか
55なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 14:34:23 ID:3bAQV2tY
この作画は
受け入れなられんだろーな
56なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:04:35 ID:EIwugB/D
というか…このアニメ版グイン何かで見たとおもったらあれだ…

チーターマンじゃね?
57なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:41:56 ID:01c3P+6e
シルヴィアはただの噛ませ犬
グインの本命はリンダ一択だろ、処女だしな
フラグもすでに立っている
58なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:45:34 ID:M0oLMv4n
作画ひでえwww
沢田一の方がよっぽどマシ
59なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:28:59 ID:Qj6pUdQJ
キャラでザがうんこすぎる
誰が食いつくんだこんなの
60なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:24:31 ID:oVdHh2zF
>>57
まあ最終巻「豹頭王の花嫁」の「花嫁」はリンダでしかありえないしな
61なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:56:09 ID:h8tsuWWJ
七人の魔道士の時からシルヴィアの事は決まっていたが、
だからこそ当て馬感が可愛そうだよなぁ。
俺けっこうシルの事好きだよ。本命はアムネリス。こっちも思いきり不幸。
女の作家が女を書くと、あんなふうになっちゃうのかな。
62なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:37:59 ID:Y4l5euye
俺はグインキャラの中ではシルが一番好きだったよ
あの舞踏会は今でも名シーンだと思ってる・・・なんで、こんな事にorz
63なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 20:15:09 ID:xfxGC9U0
原作は竜頭蛇尾の代名詞
64なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:23:33 ID:ipA1OMpF
シルヴィアより外伝でヴァルーサを囲うことにしたんだから、そりゃ捨てる罠
65なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:24:33 ID:ipA1OMpF
ちなみに作者どうも末期がんという話きいたが、最後まで
66なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 21:25:42 ID:ipA1OMpF
>>49
とりシナリオは昔から、ワゴン化早いよな。
需要あるん?
67なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 20:52:15 ID:IrDXg9NC
本家作者はすでに故人。今書いているのは影武者。
そうとでも思わなければ、あの超劣化は説明がつかない・・・。
68なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 23:53:51 ID:HgLDVg2r
へっぽこ実験アニメ
69なまえないよぉ〜:2009/02/02(月) 20:59:22 ID:IVBTY/Kq
>>61
仕方ないよ。元々少年愛小説作家なんだから。
女は要りませんてなもんだろ?

ホモ展開もだけど、あのコテコテ文章が劣化したら
どんな感じになってるんだ?想像できん。
70なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 11:38:39 ID:P09VMNFu
a
71なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 11:47:35 ID:pFAVLKZe
だめアニメ臭がプンプンするぜ−
でもそれでもやるnhkにはあこがれるぜ
72なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 12:15:05 ID:nzrquzz+
30巻までは頑張って読んだ。あとはgdgdでやめた。
昔はグインくらいしか国産ファンタジーなかったからなぁ。
73なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 12:26:28 ID:E0GnB4+b
辺境編は神だった
74なまえないよぉ〜:2009/02/05(木) 17:38:32 ID:vkaxhgSD
3巻で挫折
75なまえないよぉ〜
ミュージカルのCDは今でもたまに聴いてるな。
ホモとか嫌いだが、アリの妄執は好き。
生意気なイシュトヴァーンは、いっぺんアリに掘られとけば良かったのだ。