【声優】秋葉原の路上ライブからブレイク、茅原実里 「等身大の私に共感してもらえたら」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロインなどの当たり役を持つ人気声優は、甘い声に加えて
ビジュアルでも魅する。しかし、それだけで売れるほど甘い世界ではなかった。

「ちっちゃいころから歌が好きで、高校生のころに歌い手になりたいなって」。上京して
歌手を目指すも、チャンスに巡り会えず、「いつまでも夢を追いかけてもしょうがない」と
02年、タレント養成所に入る。「歌一本よりお芝居の勉強をした方が可能性が広がるのでは」と、
声優・タレントコースを選んだ。

04年に声優デビュー。「一つの役を頂いたからには演じ切らなくちゃいけない」と意気込んだが、
動画に声を入れるアフレコは「高い壁」だった。同時に、念願の歌手デビューも果たしたが、
どちらもいまひとつパッとせず、歌手業は休業状態に。

ここでめげては今はない。「声優も歌手も両方しっかりやっていきたい」との決意を胸に秘め、
ギターを勉強して曲を作り、オタクのメッカ、東京・秋葉原の路上に立った。最初はチラホラだった
聴衆が次第に増え、「みんなと歌を通して会話してる」という感覚に至った半年後、
「涼宮ハルヒ」の役に恵まれブレイク。07年から歌手活動も再開した。

「もう、それはうれしいですよ。何度もあきらめかけたことあったし。いま作品をリリースし続けている
という方が信じられない」。どこまでも控えめな笑顔が、ファンを魅了する。頭を打った時期は
「あって良かったですよ。あのころの自分がいなければ、出会えなかった人がたくさんいるので」と
周囲への感謝も忘れない。

昨年11月、ニューアルバム「Parade」を発売した。彼女の声が存分に伸びる。「今までは
音が硬い感じでしたが、今回は温かい感じに。徐々に私らしくなってるかな。等身大の私に
共感してもらえたら」

秋葉原のアイドルの素顔は「子どものころは地味で内弁慶。マイナス思考で自信なくて、
人前に出るの苦手」。今はファンの前で歌い、笑顔に出会う喜びが、彼女を走らせる。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090117ddlk27070355000c.html
2なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:49:59 ID:3WU2t22H
また写真無しか
3なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:50:12 ID:3e9Ctzqi
等身大w
4なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:52:35 ID:tff/s/il
路上ライブからスタートしたくせに当時を支えてくれた人であっただろうオタ芸野郎は閉め出すんだー
ふーん
自分さえ売れればファンなんかどうでもいいんだー
ふーん
ファンを選り好みする奴は長続きしないのがこの世界の法則なのになー
5なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:53:44 ID:PDr/rdr3
長門だろ。歌ってたっけ?
6なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:56:00 ID:W8sD8UCb
プロになってから「路上ライブで頑張ってましたー」とか言われても・・・
7なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:57:56 ID:FjQLPU/6
似たような歌ばかり
8なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:59:32 ID:eLpL7yFb
>ギターを勉強して曲を作り、オタクのメッカ、東京・秋葉原の路上に立った。最初はチラホラだった
>聴衆が次第に増え、「みんなと歌を通して会話してる」という感覚に至った半年後、
>「涼宮ハルヒ」の役に恵まれブレイク。07年から歌手活動も再開した。


路上ライブ関係ないやんw
9なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:02:16 ID:JLBL7tcr
エビちゃんに似せた名前で便乗かよ
10なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:02:35 ID:bSoHYoUm
老けたよね
11なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:03:21 ID:k9LHXWSB
>>「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン
ハルヒ涙目wwwwww
12なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:03:45 ID:tce8Hibf
一切「超生意気なデコビッチ(笑 後輩」については語らない茅原
(結構「仲が良かったらしい」が、友人「0」(笑 のデコの一方的押し付けの噂も

デコとは立場が完全に逆転したもんなぁ、大人だなぁw
13なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:03:47 ID:CtX/2fzE
アニスパで要らないコーナーの子だったのに
14黒騎士:2009/01/17(土) 19:03:51 ID:dQoYUK70
プロの声優だからどうだかとは関係ない。



この人含めたトップ10を「外した作品が欲しい」んですよ。

天邪鬼でね?


英雄とヒロインと偶像に用は無いんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホント、彼ら全部外したら面白いものが出来るでしょうな?
すくなくとも「成長していく過程が見れる」のは嬉しいものです。


たとえヘタでもそれが「成長」
わざと脇役やりたくともやらせてもらえないほど「有名」にはなった。

それが答え。(平野さんもそうだが、依存になりすぎた・・・・・・・・猛省しなきゃならないな、業界自体)
15なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:04:45 ID:C+MlrQ1C
みなみけの三女って、この人じゃなきゃいけないの?
16なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:05:15 ID:m88q9SMs
>>4いや邪魔だろ
17なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:06:50 ID:CJRlrXsE
>>4
昔からオタ芸があったとか思ってるお前?
18なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:08:02 ID:5uto0IB9
演技力無いのにアーティスト気取りの人は声優などやめてしまえばいいのです
19なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:08:10 ID:Z2/OaQAo
この人って自分が演じたキャラの声で歌えんの?
20なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:08:18 ID:MpUllpLw
毎日なんかに記事にされて
この子も大変だなあw
21なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:09:06 ID:U3+RvuTI
路上ライブから?おいおい、天上天下からだろ……。
22なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:12:56 ID:xMsuBUGY
長門からだろ?
その前はアニスパのいらない子が代名詞だったじゃないか
23なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:16:36 ID:30alhzzJ
喰霊は良かった、ラジオ含めて。
ほんと作品に恵まれてるよ。
24なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:20:25 ID:3uLCkxPA
キャラ人気は 長門>ハルヒだしな
尼の和書ランクワロス
25なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:22:17 ID:eLga7piN
>>4
オタ芸野郎がコンサートで暴れていると、普通にファンになってコンサートに
やってきた人はドン引きだろう。
成功したのなら、あたたかく見守るくらいの心の広さを持て。
26なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:22:22 ID:CtX/2fzE
みゆみゆはキッズステーションでやってたまんだらけのランキングの子だな。ねこ耳つけてやってた。
27なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:24:37 ID:EmyMzAWQ
おしゃ木からブレイクしたと思うのは俺だけ?
28超鳥 ◆EafmCoLzWA :2009/01/17(土) 19:28:59 ID:QY+8dDsU
誰が何と言おうと長門でフィーバーがFA
29なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:30:31 ID:3taQqTh8

路上ライブしてた時の茅原知ってる奴いる?

30なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:32:43 ID:ce97UZQF
侮日かよ
31なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:34:22 ID:hMDUA0PQ
>>27
「ちはら」って読める人すら少なかったと思うが
32なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:36:37 ID:Oo8CS//T
>>4
オタ芸否定されて顔真っ赤にしてる人ですか?
33なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:38:58 ID:/BtuOG8B
声優に等身大とかいってほしくねーな、
アニメと現実の狭間で誇張されまくった幻想が声優の人気なんだから。
等身大の声優なんてヲタの一番嫌いなタイプの人間だろ。
34なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:39:00 ID:9toi3Hnu
「頭を打った時期」って何?
35なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:40:00 ID:Jy+GFWMQ
>>4
しょうがないだろ。
スペースが無くなるのと、下手したらけが人がでるんだから。

ストリートでオタ芸はやってろ。
36なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:41:45 ID:MpUllpLw
>>4
ヲタ芸は締め出されてもしょうがなかろうw
声優にだってファンを選ぶ権利はあるぞw
37なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:45:43 ID:1dXgZ/5B
>>4
まあ、茅原の現場で暴れた奴はオタ芸無関係にただ暴れてたんだけどな
馬鹿な在宅は一緒にしたくて仕方ないからw
で、結局本当に暴れた奴はスルーされて生き残ると。
和田なんかも今は大人しいのに未だに在宅には大魔王扱いですよww
38なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:50:53 ID:mZcBp+kz
茅原実里って名前なんて読むんだ?
39なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:50:57 ID:AIq2JN9c
栃木人だから嫌い
40なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 19:58:03 ID:GJMy+M8J
こいつも歌手志望だったの?w
声優は売れないアイドル・歌手の掻き溜めだなw

しかし長門のkyラソン」が普通に茅原の歌になってるのが激しく違和感だった
長門はあんなハキハキ歌わんだろ
41なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:00:30 ID:MpUllpLw
>>40
[;´Д`]<音大卒、絶対音感で初めから声優志望でしたがなにか?
42なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:03:48 ID:3B7apkDF
>>40
つまらん
43なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:04:42 ID:Kx8rYnqY
>>4
死ねよオタ芸野郎
44なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:06:34 ID:0hBtsTDh
ながと>>はるひ

45なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:07:46 ID:2fLYBRUo
>>38
茅原実里の『茅』は茅ヶ崎の『茅』!
46なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:08:47 ID:Uu9ySczS
らぶドルの中の一人だっけ?
47BOINC@livenhk:2009/01/17(土) 20:08:47 ID:2QlRdqTk BE:398952746-2BP(969)
か・・・茅原
48なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:10:27 ID:Pn1TO8BG
最近和田が大人しいw
あほですか?
大人しくさせてんだよ
49なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:10:38 ID:WUWrjMil
次期水樹コースの子か
ただやっぱり声優としては微妙だよな
喰霊も普段はともかく、感情が昂ぶる叫び声とかは微妙でした
50なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:17:48 ID:aqQFV+pF
>>17
元をたどれば、1980年代のアイドル全盛時代まで遡る。
コアなファン(当時は「親衛隊」のように名乗っていた)が振り付けを考えて
コンサート等でパフォーマンスをやりだしたのが始まり。

>>1
ブレイクが遅かったので若手のイメージが強いが、もう20代後半なんだよね。
51なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:22:13 ID:G0Wb0Ubi
>>45
ほ・・ほこはらさん!
52なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:31:30 ID:H/+CJiTK
>>50
茅原実里の路上のころにいたかってことだぞ
まぁいなかったんだが

第一、ヲタ芸やってる奴はそのライブを見に行ってるわけではなく、
そのライブで踊って目立つことが目的だからな。
ぶっちゃけ演奏している人間は眼中にはない。
53なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:32:13 ID:9D7Bc1Z3
>>4
邪魔だからだろ
俺だってライブに行ってキモオタが踊ってたら嫌になるわ
54なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:36:15 ID:FUIG3HCz
アーティストぶったところで普段の声がアニメ声www
しかも肝心の歌がカラオケレベルwww
滑稽というか痛々しい
直視できないwww
まるでAVのパケ写詐欺www
55なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:38:32 ID:FozMcm9b
演技下手でもブレイク出来るんだな
56なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:38:46 ID:H/+CJiTK
なるほどヲタ芸を禁止されるとこういう風に暴れるのか
和田並だな
57なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:41:34 ID:DPAzEMl5
>>55
ブレイクしなきゃ村田あゆみみたいに消えていなくなるのがこの業界。
夏休み終わらなければ♪

伊藤敦には感謝しないといけないな茅原は。
58なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:49:44 ID:hTDzsJIW
コネはありそう

でも確かに演技は微妙
59なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:53:30 ID:FUIG3HCz
コネなんかないからランティスから盤出してんだって
コネあったらランティスなんぞと契約しないってwww

演技は微妙どころか養成所レベル
作品人気にのっかってるだけ
AV女優のように旬が過ぎたら見向きもされなくなるだろう
60なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:56:56 ID:+QqEwtlG
もっと自由にィィ↑2人のリフゥレクショォン
61なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:57:11 ID:H/+CJiTK
分かったからさっさと声優板に戻ってくれ
62なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:57:58 ID:odlnAkuU
売れてるやつ叩くの大好きだなおまえら
63なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:59:30 ID:aqQFV+pF
役は恵まれているな。ハルヒ、みなみけ、喰霊と、
ヲタウケしそうなものが続いている。

とはいえ、
沢城みゆきや折笠富美子のような万能型でもないし、
田村ゆかりや釘宮理恵のようなオンリーワンでもなさそうなのが。

声質は悪くないが、声優として特徴を持っているかは微妙。
やっている役のキャストが福井裕佳梨や喜多村英梨あたりと変わっても違和感がない。
64なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:59:48 ID:SQHiZgKu
売れてんのかよこいつ
65なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:01:50 ID:JO02NTRk
もしエイベックスからアルバム出してたら今頃どうなってたんだろう…
66なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:03:32 ID:DPAzEMl5
>>65
黒歴史
67なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:05:42 ID:AKx7IAKf
>>4
ファンで彼女を支えてたと言ってるのはお前らオタ芸士だけ。
実際は単なる通りすがり。結局誰だっていいんだろ?
68なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:05:47 ID:Pbz+7WnY
声優続ける気ならもう少し演技力上げてくださいよ。
喰霊はこいつが喋るシーンだけが本当に酷かったよ。
69なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:11:11 ID://BNH/EL
とりあえず変態新聞は取材すんなよ どうせねつ造するくせに
70なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:12:13 ID:yPXEqll4
奥井雅美・水樹奈々・茅原実里
この3人て歌い方すごく似てるよね
なんか1個のジャンルとして名前付けて欲しいわ
あと他に同じ種族の人いるかな
71なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:14:31 ID:H/+CJiTK
>>70
え・・・

水樹みたいなビブラートなんてほかの二人は使わないし
そんなに似てるとは・・・
72なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:14:56 ID:Gcan0he7
>>70
どいつも歌い方違うし
耳鼻科行け
73なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:16:20 ID:Rrj53jpb
>>4
何が法則だよw バカw
74なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:20:46 ID:yPXEqll4
先週のアニサマの放送見たらすごく似てると感じたんだけど
そりゃ赤レンジャー青レンジャー黄レンジャーくらいの差はあるけどさ
結局同じ戦隊に所属してるでしょみんなみたいな
75なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:25:10 ID:i7PU0Mfz
役に恵まれてるよな

ただこいつじゃなきゃダメってのは無いけどな
76なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:28:29 ID:p3GgvsRb
>>70
歌い方はみんなちげぇよ
三人とも歌は上手いと思うが
77なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:28:45 ID:Vyzp5gDS
記事を読む限り、まるで彼女がハルヒ役かの様に思えてしまうな^^
78なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:30:21 ID:9PvLO7Yl
政権交代!

【村山の悪夢再び・・・】 民主党 衆院選で勝ったら、社民党と連立政権を組むそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232084605/
79なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:30:25 ID:GsXGqNb+
>>41
川澄さん、最近仕事ないっすね
80なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:31:51 ID:FUIG3HCz
似てるというか画一的なボイトレの結果があれなんだよ
オリジナリティのかけらもない歌声になる
81なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:31:52 ID:yPXEqll4
茅原って今後は声優よりアニメ歌手として生きていけばいいと思う
演技力はいろいろ言われてるけど歌唱力は誰も文句つけてないし
たまに声優もやってさ
82なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:34:35 ID:E9Ef5qdy
>>50
まあパッと見、オタ芸に見えるかもしれんが、アイドルの親衛隊とオタ芸は似て非なるものだぞ。
親衛隊のはアイドルを盛り上げるために楽曲に合わせてのコール、サイリウム振りにしても細かなルールがあったし、
何より他の観客に迷惑をかけるようなことはしなかった。オタ芸は曲に関係なく勝手に踊ってるだけ。
時代もあるが、アイドルを親衛隊が家まで送る(追いかけるではなく)なんてのも結構あった。
それだけ仲間内でも外に対してもルールを徹底していたから、オタ芸みたいにアイドル側から非難されることなんてなかった。
ルールの徹底とかで間違った方向に行ってるのが、ジャニーズの「おリキ」と言われる連中だが。
つまり「アイドルのステージを一緒に盛り上げて成功させよう」という気持ちと
「俺の踊りを見てくれ、ステージの声優より」という姿勢の違いがあるから、これは全くの別物
83なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:35:06 ID:1emSDnUe
>>70
奥井雅美はよく知らんけど
水樹奈々と茅原実里の歌い方は全く違うだろ・・・
曲調がってならまだ分からなくもないが、もしかして曲調が似てる=歌い方が似てるとか考えてるんじゃ
84なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:35:16 ID:FUIG3HCz
>歌唱力は誰も文句つけてないし

いやいやwww
カラオケレベルで何いってんの
ハイトーンで抑揚もつけられないのに
あの一本調子でそこまで誇れるなんてwww
85なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:43:34 ID:xJhecVAU
初音ミクみたいな歌声してるよね
86なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:47:25 ID:etVcZBmM
路上から地道にきたらなすげえと思うけど
結局人気作品に出たから売れたって感じだからなんだかなー
桃井と比べると全然ダメだね
>>85
機械声だからな
87なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:51:25 ID:/A3ScOG1
実里かわいいよ実里
88なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 22:04:00 ID:63a07uJm
>>85
長門のキャラソン当たったから、
そういうの売りにしようってなったのかね。
89なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 22:11:48 ID:40/HMZqt
みのりんは売れてよかったなあ
とにかく歌が好きで好きでたまんなくて、一度失敗してもまた努力して歌えるようになったんだから偉いね
90なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 22:57:33 ID:Yo95sgNh
ファンキモッ
既出だがこいつと初音ミクの違いが分からない、特徴があまりにない。
パラダイスロスト好きだが、曲がイイだけ






まっくん>>>水樹菜々>>>>プロの壁>>>>YOFFY>>>>茅原(笑)
91なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 22:59:29 ID:jyQ4oi64
オタクが『曲がりなりにも』市民権を得てきた今、キモがられるオタクの特徴。

・オタク趣味は最新のカルチャーであり、それを担っている俺カッコいいと本気で思い込んでいる。
 (実際はただの消費者。マスコミに取り上げられたことで完全に有頂天になっている。)
・そのオタクの中でも自分は高レベルのオタク(笑)であり、他の雑魚共とは一線を画す存在であると本気で思い込んでいる。
 (実際はただの一般オタクで、はたから見たら気持ち悪いオタク。)
・特定の集団内(オタコミュニティや2ch)で得た一般とは異なる尖った価値観を『自分で考えもせずに』取り込み受け売りで話をする。
 (解った風な口を利くが実際は画面からのコピペであり内容が薄っぺらい。上の条件と合わせて非常に奢り高ぶっているのも特徴。)
 (うわべの知識を知性と勘違いしている節がある。深く突っ込むと何もしゃべれなくなる。)
・アニメや漫画に興味を持たない奴は感性が足りないなどと言い出す。
 (その割りに一般の音楽や絵画、スポーツなどは一切やら無い。)
・さらには消費するだけの存在の癖に『萌えは芸術』等と訳の解らない事を言い始める。
 (根拠は無い。意味を問いただしても『お前には解らないよ』等といって悦に入る。さらに問いただすと芸術の話をしているのにオタク経済効果の話を語りだす。)
・クリエーター側と自分たちを同一視する。好みが合わなければ見なければいいのに批判ばかりするケースが目立つ。
 (自分からは何も作り出すことができない。良くて同人誌止まり。多くは『俺絵が下手だから』という理由で二次創作すらしない)
・ガンダムなど一般にもある程度浸透している作品は空気を無視して何時如何なる時でも声を大にして語っていい話題だと本気で信じ込んでいる。
 (相手が空気を呼んで話題に食付いてきてもさらにマニアックなことを自慢げに話して相手をあきれさせる。)





コピペだがまさにオタ芸野郎のことだな
92なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 23:01:55 ID:bhCD05bi
>>83
茅原の失楽園のPVは水樹奈々のに似てるとオモタ。

>>79
バッカモーン!
前期はまかでみ、ケメコに、
今期はバーディ2に出ているではないか!
93なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 23:17:08 ID:5DaKjWqB
現在のUDX前でやってた路上ライブ時代はファンだったなぁー。
ハルヒみたいな糞アニメでブレイクしてから変わってしまったからは、そこまででもないけど。
最近はシリアスな曲ばかり歌っててつまらん。
ジェリービーンズみたいな明るい曲も希望。
94なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 23:21:37 ID:0NQmDxzk
なぜに大阪?
95なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 23:35:15 ID:pkoKgcKe
こういうのから大成したのは桃井と茅原だけかね。
96なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 23:39:27 ID:U3rU0GQb
>>93
にわかの典型だな。
97なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 00:09:47 ID:9NgeqRjP
UDXじゃなくてヨドバシの駐輪場な
それと、毎日新聞はいったいどこのコピペつかってんだよwいい加減取材しろよ
98木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2009/01/18(日) 01:50:19 ID:jopPdjPs BE:92355252-2BP(8169)
アキバで実際に見かけたことはないけど、
ときどき路上で弾き語りやってるって話を聞いて、
その頃からブログは読んでたなあ。

まさか、こんなに人気が出るとは当時はまったく思わなかった。
avexから出したアルバムどう聞いても売れそうじゃないもんな。
ランティスに拾ってもらって本当に良かった。
99なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 02:07:53 ID:723MOwTQ
声優は顔じゃないって分かった

だからみんな顔見ないようにヲタ芸やってるんでしょ?
100なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 02:46:44 ID:1xCBGdPW
天天の棗亜夜で再起不能と思いきや長門で復活。
ツキが太い女よのう。
101なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:11:05 ID:ttFy3fh3
なんで一度仕事なくなった状態から
長門なんてメインキャラに抜擢されることができたの?
102なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:18:19 ID:/FoCJqSq
そりゃ枕でしょ。
103なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:20:03 ID:23kOmsLJ
俺はサムライガン好きだよ
104なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:26:45 ID:SmHTeEeR
みのりんは路上ライブなんかより、養成所の学費を稼ぐために
「温泉宿に住み込みでバイトしてた」話の方がインパクトある。

仲居さんだよ、仲居さん。
なかなかできないよ。
105なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:30:50 ID:/FoCJqSq
それって売春宿、、、、、
106なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:35:42 ID:1XbCdlG1
ID:/FoCJqSq

ほうほう、それからそれから?
107なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 03:59:57 ID:p3FG6OqD
天上天下からゴリゴリ押しまくってただけじゃねーか、よく言うぜ
108なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:14:27 ID:GQOk8Hkf
でもオタ芸は禁止ですwwwwwwwwwwwwwwww
109なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:18:03 ID:iYRvUxQH
おっぱい見せて(^q^)あうあー
110なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:21:48 ID:2vPCif3u
秋葉原の路上出身とかいってヲタ芸禁止なんだよな


いいところだけ使うとか最悪
111なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:36:38 ID:OtA9aZDH
>>110
秋葉原の路上出身=ヲタ芸


馬鹿の論理展開がわからない・・・
112なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 05:13:14 ID:7sj62D4l
理解が及ばなかったらすぐ枕とか。
113なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 05:42:53 ID:jTNgFQKY
114なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 05:47:19 ID:fEz5+L/7
>>110
認めざるを得ないな

去年の尻だし事件の時は路上ライブやってる奴は全員頭オカシイとか言われてたし、茅原もその類い
今更茅原だけは別とか見苦しいわ
115なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 05:56:50 ID:MZg9Z8q6
歌がやりたいから声優になった
偽声優
116なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 06:11:08 ID:VGrPBXzZ
等身大の私とか言われるとスイーツ(笑)を思い出す
117なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 06:26:21 ID:eJSDWw/v
アニサマのゴリ押しっぷりには引いたわ
118なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 06:42:19 ID:dZEOMPMM
ヲタ芸の断末魔が多いな
ほら、悔いの無いように思う存分やれ





しかし、ヲタ芸なんて目立ちたがりがこうも多いとはな
119なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 07:02:18 ID:7Egy5Byd
声優って三十路でも基本声だけだからアイドルづらするやつ多いなぁ

120なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 07:26:05 ID:nVmcyi1a
何年か前に國府田マリ子のラジオでアシスタントやってたね
121なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:05:28 ID:kjxh9Tk+
永遠の17歳が>>119をロックオンしました
122なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:29:23 ID:ou1P3cLF
>>119
30越えても処女ならセーフ。みのりんは処女だよ!
> 声優って三十路でも基本声だけだからアイドルづらするやつ多いなぁ


123なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:34:24 ID:F19eUpjo
>>119
服装とか酷いよね。一般からは完全にずれてる。
けどファンは三十路のフリフリを求めてるんだよな。
124なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:44:24 ID:OtA9aZDH
いつフリフリなんて着てたっけ?
125なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:45:42 ID:1/MCK3/N
岩男潤子と一緒で 歌がやりたいから嫌々声優やってるパターンだな

いいんじゃないの オタクにこびたら、好きな歌がやれるんだから
126なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:48:15 ID:IIJBg0Fa
みかん箱から武道館へ4か月で立った中島愛は大成功ってことだな
127なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 08:49:58 ID:OtA9aZDH
>>125
岩男潤子はアイドル崩れだしなぁ・・・

というかセイントフォーなんてなんでやっちまったんだろうな
結構な赤字を出したみたいだけど
128なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:00:19 ID:1/MCK3/N
平野綾も実はジュニアアイドル崩れだが、この芽原ともどもランティスプッシュでブレイクしたんだよな
129なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:03:44 ID:F19eUpjo
>>124
いやこの人の話じゃない。
三十路超えてそういう人が多いねって話。
スレチですまんね。
130なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:12:38 ID:OkpXtBwi
オタクはきもいんだよ
131なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:32:49 ID:8I8g1zlb
…みのりん普通にいい子だな( ´,_ゝ`)
132なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:45:01 ID:Hm896c4X
>>130
みのりん乙
133なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:48:09 ID:OtA9aZDH
単発IDは相変わらずだな
134なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:53:04 ID:yIxp9tjt
>>122
30越えて処女ってアウトでしょ?
135なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:57:49 ID:kjxh9Tk+
>>134
昔「さよならミス・ワイコフ」と言う映画があってだな・・・。
136なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:58:22 ID:Hm896c4X
能登でさえ20歳ぐらいの時点で処女じゃなかったからみのりんも
10代で処女は捨てただろうな

中3ぐらいと予想
137なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 09:59:11 ID:3ZFe7Qk+
>能登でさえ20歳ぐらいの時点で処女じゃなかった

脳内ソースきめぇ。
138なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:00:23 ID:Hm896c4X
若い頃のラジオで言ってたよ >>137
139なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:06:06 ID:3ZFe7Qk+
あれは嘘。
140なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:07:46 ID:bRxOSuKn
>>137
愛河里花子のラジオでオナニーやラブホテルがどうたらとか
処女云々の話させられてたの知らんのか?
141なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:09:29 ID:kjxh9Tk+
>>140
あれってネタじゃなかったの?w
142なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:11:11 ID:3ZFe7Qk+
>>140
包茎のなんたるかを知らなかったピュアエンジェルが非処女であるわけがない。
143なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:32:06 ID:/FoCJqSq
お前ら少し現実見ろよ、、、、、
144なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:32:44 ID:HTgjM0rY
ムケチンばっかりに当たってたらホーケーなんて知らないだろw
145なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:34:58 ID:S6u3nr7v
みんな、だーいすき
146なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 10:42:36 ID:EcpDHE2P
>>145
いったんCMでーす
147なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:00:02 ID:eSo4a8E4
茅原(かやはら)と読んじゃった人はわかつきめぐみファン
148なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:03:55 ID:23tYjDLe
この人「特徴」がないんだよな
適当なところで寿引退がいいと思うけどね
149なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:16:08 ID:crb1lS0t
しかしまぁ声優さんについて詳しいなオマイラ

俺なんて声と顔が一致するの中島愛くらいだわ
150なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:39:30 ID:MvxypNJl
>101
ハルヒそこそこ人気出るとは思ってたけど、ここまで爆発するとは思わなかったな
「抜擢」になるのかねえ
151なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:44:05 ID:peCcSYqz
平野もこいつもランティスプッシュだろ
ハルヒがたまたま人気でたからそれが代表作になっただけ

ハルヒもアニメ化が時代がちょっと早かったら、
ハルヒ=千葉紗子  長門=南里 みくる=野川になってたよ

タイミングがよかったんだな
152なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:47:51 ID:Qn+MTtyH
路上ライブなんて事務所の戦略としてしかやってないじゃんw
事務所に所属してない奴等が、明日を夢見て路上に立ってるのとは訳が違うわw
153なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:52:59 ID:c3tj6KeK
そういえばハルヒがあそこまで売れるなんて誰も予想してなかっただろうね

あの当時は今みたいにラノベアニメってあんまりなかっただろうし
154なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 11:58:52 ID:JSWYNigZ
まぁハルヒが無かったら多分消えてたってのは同意
もっとも運がないと成功しないのは芸能に限らず普通の社会でもそうなんだけど
155なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:05:38 ID:JVnE58d3
>>151
違うよ。茅原はランティス系のアニメに出るようになったのはハルヒヒット後にランティスに移籍してから。
しかも、ランティス所属なのにランティス系のアニメへの出演数はかなり少ない。
アニメタイアップも中々つけてもらえなかったし、どっちかっていうと冷遇されてるような印象すらある。
156なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:07:55 ID:peCcSYqz
>>152
たまたま売れたのは声優でだが、エイベックス的には
路上ライブからメジャーな歌姫誕生ってしたかったんだろうな

声優がデビューしてから普通、路上ライブなんかしないし
「歌手も声優も両方しっかりやっていきたい」といって、両方究める道として
路上ライブって変だし
157なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:10:10 ID:xS+BzEaV
ろくに本人の事も知らないであれこれ書くのは恥を晒すだけだよ
158なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:12:21 ID:RAdfB6fd
大好きなんだね
159なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:16:35 ID:c3tj6KeK
>>155
しっ、事実考察もできていない人をそんなに攻めるな
160なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:21:29 ID:3DHGj+kR
売れる人に「たまたま」なんて無いよ。
いつ来るかわからないチャンスに向けて準備してる人だけが、そのチャンスをつかめる。
161なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:25:05 ID:JSWYNigZ
>>160
自己啓発本かよw
162なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:25:14 ID:xAceGx0t
そういうのはいいから
163なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:31:29 ID:3DHGj+kR
>>161
だって実際そうだもの。

茅原さんも一度沈んでから這い上がってきた人でしょ。
デビュー時を知ってると、ものすごい才能あったわけでもないし、勘のすごくいい人ってわけでもない。
ただしがみついてやってきて2度目のチャンスを掴んだ。

社会に出ると分かるけど、才能あって優れた人が挫折して、
ただ地道に頑張る人に追い抜かれるなんてのをいっぱい見るもの。
164なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:31:40 ID:RAdfB6fd
>>155
冷遇されてるってw
冷遇されてるというなら長門役ももらえなかったはずだし
少なくともDCUとか一騎当千とでいい役もらえないだろうよ

好きだからってなんでも美化しちゃいかんと思うぞ
165なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:35:56 ID:XoXliWRP
>>119
おっと今年芸能活動40周年のミッチーの悪口はそこまでだ!
166なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:36:06 ID:JSWYNigZ
>>163
ちはらより努力してる歌手や声優なんていくらでもいると思うんだが
特にちはらの声優業なんざ素人に毛が生えたレベルだし
結局運だよ
167なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:39:26 ID:3ZFe7Qk+
>>166
宝くじも買わないと当たらない。
地道に宝くじ買いに行く奴が運を掴める。
168なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:41:10 ID:c3tj6KeK
なんか声優板みたいだなここ
169なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:42:56 ID:JVnE58d3
>>164
ハルヒはランティス移籍前だし、一騎当千はランティスじゃない。
ランティス移籍後に出たランティス系アニメって喰霊とDCUの2つしかない。
冷遇は冗談だけど、ランティスプッシュとはほど遠いのは確か。
なぜかその分ポニキャンやスタチャのアニメには良く出てるけど。
170なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:44:03 ID:JSWYNigZ
>>167
そういうのなら納得するんだけどね
可能性は低いけどやってみれば「たまたま」成功する可能性もあるから
ただ声優志望とか言ってる奴がヲタ友達にも何人かいるんだけどそういう奴らって
「努力すれば夢はかなう」っていう安い言葉に踊らされてる奴があまりにも多いからねぇ
171なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:44:26 ID:pxeNB+H1
>>167
だから運という面では言ってる事は同じだろ。
1発で当たる時もあるし、地道にやっても当たらない時もあるんだから。
172なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:49:34 ID:ZZVrb4OU
まあここで偉そうな口叩いてるだけの奴より何十倍も苦労してるだろうし努力してるんだろうな。すごいと思うわ。
173なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:50:22 ID:c3tj6KeK
>>172
そんなこと言うと俺は努ryとかいう奴いるんだから言うなYO
174なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:54:59 ID:XmJroQVa
>>107
デビュー当時というと天上天下の頃か。
ちゃんと文化放送のラジオでそれ以降も食いつないでたような記憶があるけどなぁ。

まぁボロクソに言われてはいたけど。
175なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:59:20 ID:c3tj6KeK
今でもラジオはアレだからなぁ
何したいんだろうか
176なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:59:27 ID:RAdfB6fd
そういえば、らきすたなんて長門っぽいキャラのレギュラー以外にも、本人役でも一度出てたよなw
あれがランティスプッシュでなくてなんと言うんだよ
177なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 12:59:28 ID:pxeNB+H1
押しまくるってのは、戸松みたいな事いうと思うのだが。
ハルヒまで話題になるような事なかったし。
178なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:03:57 ID:c3tj6KeK
>>176
らきすたの売り方というか角川の売り方わかってないんだろうなぁ


というか、らきすた見て一番プッシュしてるなと思うのは
白石稔のような・・・
179なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:26:48 ID:WPukOsbF
この人、みなみけの千秋で初めて知ったわ
180なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:33:29 ID:MvxypNJl
>164
その「長門役」ってのが事務所にとってどの程度の評価だったんだろうか
今の評価ならともかく
普通の深夜アニメのサブキャラ、程度の認識だったんじゃないの?

>178
白石はプッシュというよりも角川の「実験」という気がする
原作にそもそもいないキャラ、しかも男を持ってきたときの
オタの反応やらを確かめるための
181なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:47:19 ID:ttFy3fh3
やっぱみのりんも枕だったのか・・・
182なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:52:37 ID:Kfh8W8lY
みのりんのおっぱい枕堪能した香具師が羨ましくて辛抱たまらん
183なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 14:01:54 ID:uQ5fFrJG
誰か、みのりんのスリーサイズ教えてプリーズ♪
184なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 19:23:00 ID:MBlXdUYp
30歳超えても、声優やってりゃ(やれてりゃ)本物。 
185なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 19:27:22 ID:p6c60ve4
え・・・でも、そろそろ30さ・・・ゲフンゲフン
186なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 19:42:54 ID:LNrhgt5y
今、路上ライブってやっていいの?
187なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 19:44:13 ID:IIJBg0Fa
三十路過ぎてもアイドル路線
188なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 19:57:22 ID:f+AskQjR
長門ってだけですべてが許される
189豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/18(日) 20:00:48 ID:rkC29F69
>183

B81,W64,H80



内緒だぜ? 0o。('_')y-゜゜
190なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 20:01:54 ID:KU0JZkH4
>>188
戦艦も裕之もOKだな
191なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 20:05:13 ID:ocb9ekpp
ここまでおっぱい写真無しか…
192なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 21:59:40 ID:G264ZjFc
俺も長門ってだけで
こやまきみことかのほうが胸すごいんじゃね?
193絶倫お塩大先生:2009/01/18(日) 23:22:53 ID:+UGkuMbb
森永理科様の方が可愛いし
194なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 23:59:19 ID:DuZpPjcR
スレタイ:路上ライブからブレイク

中身:長門からブレイク
195なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 03:40:54 ID:Uui1QP4c
結論:枕
196なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 07:13:10 ID:lIe0EK9T
路上ライブからブレイク

すげえええええ

っていえばいいのか
197なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 09:09:07 ID:WLJR0FxQ
ライブやれば会場名間違えたり、人名間違えたり歌詞間違えたりするやつのどこに共感しろと?
198なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 09:19:47 ID:K8UK7ZjR
>>197
自分自身以外に興味がないタイプかもな

声優業も歌もそれほど熱心じゃないけど、ちやほやされる自分が大好き
199なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 10:56:55 ID:aajTt0IH
上のほうで努力の結果とか言ってる人がいるけど他の人より頑張ってるとは思えないよね
頑張ってる人なら酔っ払って現れたり番組中に寝たり菓子食うのに夢中になったりしないと思う
200なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 11:59:57 ID:2QrAKinY
そういう番組だろ、何を熱くなってる。 だいたいファンじゃなきゃ聴かないはずだぞ。
201なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 12:39:36 ID:aajTt0IH
出たよ…
この人のファンってDQN行動を「かわいそうな子」とかで擁護できると思ってる痛いの多すぎ
202なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 12:55:41 ID:vbCNbFPn
声も演技もそうだし、態度も声優に向いてない
203なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 13:52:59 ID:2QrAKinY
>>201
>この人のファンって・・・

お前ファンでもないなら、なんで聞いてんだ? あらさがしする為か。
204なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 15:16:32 ID:aajTt0IH
他の声優が好きだったりアニメが好きだったりすることだってあるし
ヲタだからとりあえずその手の番組を聞くってこともある
>>200とか>>203みたいなのは好きなタレントなり声優なりが出てないとテレビも見ないラジオも聞かないのだろうか?
205なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 16:55:44 ID:2QrAKinY
「好きだったり」じゃなくて、お前は誰のファンで聞いてるんだ?
「ヲタだからとりあえず」・・ってじゃヲタなのか? どっちなんだハッキリしろ
自分の事、客観的に言ってて変だ。 なんなんだお前は。
206なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 20:23:09 ID:zZz874lp
だからお前ら声優板のノリをこの板に持ってくんなよ
池沼か?まったく
207なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 21:54:06 ID:UgDQDIwL
お前満足させるために集まってるんじゃないんだぞw
208なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 02:52:44 ID:Jf+u4vj5
>>34
それがきっかけで残念な子に。・・・
209なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 03:39:24 ID:P5HxbE3r
小さい頃階段から落ちて頭パックリとか
滑り台から飛び降りて骨折とか結構わんぱく少女だったみたいだ
210なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 10:04:31 ID:X3EkP7YT
等身大の私に共感してもらえたら…
この人ダッチワイフ?
211なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 12:59:30 ID:8sFVBojU
>>63
正直、オンリーワン型は嫌われると痛いから、一つのミスで声優人生が終わりかねん
痴漢騒ぎの人やルパンしか出来ない人とか・・・

かといって、万能型は、長くは出来るけど、
有名になりにくいので、全体の仕事が減るとあぶれやすい。

彼女の場合、贔屓を作る家族型なので、あるいみ、一部に好かれていれば安泰なのかもしれない。
天然≒自己中嫌いには、嫌がられてるけど、使う側からすると問題ないし。



212なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 17:10:35 ID:tMFFOT4j
正直、長門だったら誰がやっても成功しそうな気がする
213なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 17:22:09 ID:loUwJGm6
そう
214なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 17:54:07 ID:etAQerRo
路上ライブやってたなんて知らんかったわ
215なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 18:08:26 ID:GSvYRpz9
三年前でもやってたよ
216なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 18:09:30 ID:LSj33sR9
路上ライブとか、正直迷惑です
217なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 19:18:50 ID:7qam/VIa
早くホコ天が復活してカオスな空気が戻ってきて欲しいな
218 ◆.ID4KONATA :2009/01/20(火) 19:32:16 ID:QvugV1We
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ>アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロインなどの当たり役を持つ人気声優
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l平野綾とその儲涙目wwww
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
(C.V.広橋涼)
219なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 20:40:46 ID:ud3sVGds
>>218
お前は平野スレだけに沸いてくれよ・・・
220なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 11:34:37 ID:zpZKIlC5
平野も余計な事しなきゃ茅原に喰われることなかったろーに。
221なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 13:44:11 ID:O8rqQt20
たしか長門以前はアンチスレのが伸びてたんだよな
222なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:45:32 ID:sb42SN/R
ハルヒの頃は
平野がシングル2万枚
茅原が5000枚ぐらいだったのに、
今やそれが逆になってるんだもんな。

茅原の遅咲きっぷりと伸びっぷりもスゴイが、
平野の落ちぶれっぷりもスゴイ。
223なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 15:18:00 ID:2xh6E+SI
演技力が一向に成長してない件

やはり他の声優より優れてるのは顔と体だけでしょ
信者の皆さんは茅原が沢城みたいな顔でもファンになったのかな?
224なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:14:14 ID:9tj41cXo
沢城顔で全然大好物ですが。
クーリエみたいな顔だったら考える。
225なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 16:17:48 ID:TiYpp7kN
顔は評価に入らないなんてのはおかしいよな人間は目があるのにw
226なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 18:01:36 ID:2xh6E+SI
声優なら演技で魅せろ
227なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:43:24 ID:L7pxcG2j
>>223
いや、この人の場合、ブレイクした理由は
顔でも演技でもおっぱいの大きさでもなく、

ラジオでのアホの子っぷりにあると思うよ
228なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 19:48:54 ID:nGPuR2gB
>>223おまえは何もわかってないな
229なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:30:57 ID:+yjUYOm4
>>227
歌なんだが
230なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:35:39 ID:of3L5ZMT
不思議な踊りだろ
231なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:40:22 ID:10G9kxP8
あの踊りはなんだったんだろうな
覚えるのも大変だったろうに
232なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:42:00 ID:2ziC5jH0
なぁ、秋葉原で路上ライブってやっていいのか?

こいつのやってた時代は良かったわけ?
233なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:01:31 ID:iW1ojd6z
そして一向にうまくならない声優としての演技力。
下手な声優では感動は生まれません
234なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:17:43 ID:NZnlG5fJ
>>232
本当はダメ。
235なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:28:12 ID:q9YyqAoG
一般の会社員の人がみのリンの話してた
やっぱ有名だな
236なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 21:28:28 ID:4ZSOnP6j
まぁ音楽関連は法律を厳密に適用すると全部犯罪者になっちゃうからな
237なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:04:28 ID:10G9kxP8
まぁ、あの手で警察が動くのは
ジャックとか言って道路を麻痺する類だけだろうな


さすがに道路使用許可証は発行しないだろうし
238なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:07:31 ID:5bE8zhf7
警察は結構多めに見てくれる事があるぜ。
239なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 22:15:27 ID:mTRwXQpD
>>1
やっぱり頭を打った時期があったんだな、、、
240豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/22(木) 22:36:20 ID:Nr9slARk

黄泉〜 黄泉〜 黄泉〜
ってのが耳から離れん人か ('_')
241なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 22:58:03 ID:mSYtSjQ1
長門は誰にでも出来る
平野も真似してたがソックリだったしな

声優としての実力は皆無だな
242なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 23:32:44 ID:8AjdYqhc
ボイジャ〜 ボイジャ〜 ウィーヒーン
ってのが耳から離れん人か ('_')
243なまえないよぉ〜:2009/01/23(金) 23:35:49 ID:15oT/RPV
声優でパッとしないから歌で稼ぐ水樹パターンか
244なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 00:12:22 ID:vLJ+EoKh
元々歌手志望なのだから当然の流れ
245なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 01:06:28 ID:S1roLkgh
じゃあ歌だけでやれよという
246なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 12:45:17 ID:2Dt3Z1Km
どれも中途半端だよねぇ
この人
247なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 12:49:04 ID:2Dt3Z1Km
歌手w
生歌はびっくりするほど下手でげんなりした。
248なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 20:34:54 ID:8pjwlndB
その前に歌詞間違わずに歌えるようにしようぜ
249:2009/01/25(日) 01:32:11 ID:lgXIOczT
お前ら可哀相な奴らだな。
みのりんが魅力的すぎるからって僻みか?
すでに負け犬の遠吠え以下だな。
250なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 18:56:44 ID:+4loMbzK
>>249
お前はボキャブラリーが貧困な可哀相な奴だな
僻みと妬みって言葉しか知らんのか

新人以下の演技力で向上心の欠片もないKY女に嫉妬する要素なんてねーだろ
251なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 19:19:32 ID:kB8Fiec2
注目されて仕事が沢山あるだけでも嫉妬される要素だろ。
252なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 19:58:35 ID:3lPnW4HB
>>199
禿同
253なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 23:07:43 ID:yMxTUIu0
頑張ってるのと空気読めないのは別だ。
みのりんは空気読めなくてハブられてる自分に
自己嫌悪して落ちこむ性質のようだ。

だけど、空気読む力って大人になってからはあんま伸びないんだよ。
254なまえないよぉ〜
というか他人が自分の思い通りにならなかったら空気嫁とか言う馬鹿が多いよね
ちはらは単純にアホだけど