【漫画】車田正美が描く聖闘士星矢の正統続編が本格連載&単行本も発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎφ ★
車田正美先生が描く「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」が本格連載となる。
週刊少年チャンピオン10号(2/5)よりオールカラー18Pでの連載開始となる。
http://www.muhyojo.com/magazine/Akitasyoten/Weekly-Boys-Champion-0901-7/2.gif

「聖闘士星矢 冥王神話」は星矢とハーデスの激闘よりさかのぼること240数年前の話。
童虎とシオンを中心にハーデスの降臨を阻止するために戦うという流れで話が展開している。
開始からオールカラーで掲載されており、ファンには嬉しいながらも掲載時期は不定期だった。

また今まで掲載されたコミックスの第1巻が2月6日に発売決定。
掲載当時のままの全話オールカラーで収録されると発表があった。
2月5日には本格連載、6日にはコミックスとファンにとっては嬉しい月となりそうだ。


引用元:o_o ─ 無表情 ─ 漫画情報サイト
http://www.muhyojo.com/magazine/Akitasyoten/Weekly-Boys-Champion-0901-7/T-2.php
2なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:41:27 ID:1hoJbaNU
2ならガセ
3なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:41:50 ID:T7kdyQ6q
痛車を描く かとオモタ
4なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:44:35 ID:NaDNUyrA
また冥王か
5なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:45:49 ID:oZaYK9J6
いっそうのこと全キャラを萌えキャラにして女の子編にして売出した方がいいのに
6なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:46:16 ID:yIUj04Ii
で、実際に話作って作画までやってんのはどのスタッフなん?
7なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:46:27 ID:gdhMByz9
ジャンプからチャンピオンに移籍なんて珍しい
なんか揉めたの?
8なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:46:36 ID:6IhviFct
いまさら星矢なんていらねーよ
9なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:46:39 ID:XWGBxASp
ぶっちゃけ瞬がエロいから見てた
10なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:46:45 ID:1wGTOuTh
天界編は?
11なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:47:50 ID:hJFJTkK7
リンかけが終わったからな、くると思ったよ。その次は風魔の小太郎あたりか。
12なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:50:54 ID:oZaYK9J6
>>7
著作権関連で集英社との契約切れだろ
13なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:51:33 ID:qh2zH1/V
ここで男坂?
14なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:51:49 ID:HJRBnIDa
リンかけがつまらなかったのは
お色気シーンがなかったから
車田も枯れちゃったね
15なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 21:59:57 ID:So7aDK5O
もし描くなら天界編言ってたよな?
16なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:01:58 ID:XWGBxASp
>>14
俺も瞬のエロいシーンが減ってきてから星矢見んなったわ。
最初の頃は敵のいやらしい技をくらいまくってたのに・・・
17なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:05:03 ID:UpcOQ0Ya
二月に単行本とかいって50ページくらいしか連載分で貯まってないんじゃないのか?
18なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:05:43 ID:hJFJTkK7
アニメ版でマリンさんが汚い大男にサバ折りかまされてヒィヒィよがってたの見た時は軽く勃起した
19なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:08:33 ID:68ihhnrm
無印の回想だとロングなのにこの漫画だとショートになってるシオンの髪型の件について
20なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:10:17 ID:kdQ3vT9e
今の奴は黒歴史?w
21なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:23:16 ID:oZaYK9J6
ずっと黒歴史
22なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:23:23 ID:ikyElIVA
LOST CANVASがそこそこ人気でなかったらお蔵入りだったんだろうな
23なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:23:30 ID:lybhs2CY
ここはエロい人の多いインターネットですね

そんなえろすの大好きな人にお勧め、手代木女史の聖闘士星矢 THE LOST CANVAS。
今週号の話も全裸スタートですよ。
24なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:23:42 ID:24rp8yPv
星矢たちは出ねーのかよ
25なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:25:13 ID:V8NbHy9u
天界編かけよ
26なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:35:00 ID:r6y9uIUD
うむ、前聖戦はLCに任せて天界編を描いて欲しいな
もう整合性なんて取れないだろ
27なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:38:34 ID:u4wNvEAr
リンかけ2の最終回から判断すると全く期待できんな
ジャンプ全盛期の漫画家の中で一番劣化が酷い
28なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:46:59 ID:UC0xxOsF
当時、全国の車田ファンの母親に名付けられた氷河くんとか星矢くんは、そろそろ成人式を迎えた頃かな?
29なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:47:07 ID:hJFJTkK7
つか、OVA版が独走してるみたいだけど新漫画ではそれを追っかけるみたいな形になるのか?
30なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:54:50 ID:VdwI7lhY
で、天界編に移行するの?
それとも冥王神話で頑張るの?
31なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 22:56:41 ID:VUYg5aag
男坂の続きを
32なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:02:29 ID:hJFJTkK7
どうせならまだやってないインド神話とか出せや
33なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:05:26 ID:V8NbHy9u
エジプト神話は?
これは売れるぜ
34なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:06:12 ID:+/lUslsc
廬山昇龍覇
35なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:07:38 ID:KABJe/1t
釈迦が女だと思って萌えていたあの頃
36なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:08:24 ID:M6eFJsLX
オラオラチンポチンポ星矢星矢
37なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:20:16 ID:hJFJTkK7
>>35
逆に考えるんだ
男でもいいさ、と考えるんだ
38なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:25:49 ID:AJfB6iku
瞬が男と知りながら萌えていた僕は魔性ショタコン^^
39なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:27:16 ID:wIdXAVQE
サムライトルーパーとシュラトの奴等と戦わせろよ
40なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:30:15 ID:L2rHDuNj
>>28
そろそろID変わるね
自演するなよ
41なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:30:49 ID:aSc2ViKy
オールカラーはすげーな
42なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:39:00 ID:CSn/y71v
瞬たん(;´Д`)ハァハァ
43なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:41:56 ID:XWGBxASp
>>38
俺も初オナが瞬だったよ!
瞬は間違いなく聖闘士星矢のヒロインだよ。
44なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:43:32 ID:lIZ2y9if
チャンピオンだったら「男坂」が復活ありそうな・・・?
45なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:44:32 ID:V8NbHy9u
男坂はいらぬぇーわい!
また蜜柑なんだろどうせ
46なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:49:19 ID:lIZ2y9if
男坂をメディアミックス化して、コーエーあたりで全国統一SLG作ってくれ。
47なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:50:28 ID:hJFJTkK7
瞬とかシャカばっかりチヤホヤされて沙織お嬢様立場ねーな。まあ、沙ロリお嬢様だった頃は性格悪かったしな。
48なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 23:57:05 ID:V8NbHy9u
沙織さんはアニメの方が可愛いかったな
漫画は車田絵だからかゴツかった
49なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 00:02:24 ID:+7BfXle6
>>46
ファミコンであったつっぱりウォーズみたいになりそう
50なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 00:20:31 ID:Irip7qm7
こっちじゃなくて天界編かけよ
51なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 00:20:47 ID:z4fPLiqQ
俺はシャイナさんでオナった。アニメだけど
52なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 00:21:27 ID:5dQ2jgGb
>>49
ケータイアプリ向きということかしらん?
日本を統一すると、アメリカから「一人100円よこせ」と黒船がやってくるイベント発生。

53豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/16(金) 00:32:49 ID:me8CyKgA
>51
ボキは魔鈴さんがオカズだった ('_')
54なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 00:41:58 ID:1NoGuCiV
ムウ様(*´Д`)ハァハァ
55なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 01:40:21 ID:cXlXo14T
リンかけは途中から完全に星矢になってたな。やる気ないなら早く休んで星矢
描けば良かったのに
56なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 01:42:10 ID:aNUbnNWF
正直に言う。
車田の描く冥王神話はいらない。
今チャンピオンで連載してるヤツだけで十分。
車田はもう賞味期限切れ。
57なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 01:52:12 ID:Md6xqUNP
リンかけ2は本当にひどかった……
58なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 02:05:01 ID:ZxgPQK47
>>57
おれ、あれ好きなんだが、何がひどいというのか・・・
59なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 03:00:12 ID:fFWUGBdB
>>7
NEVER END
good bye
60なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 03:28:05 ID:Xxm3oF2F
なんかつい最近の婦女暴行だかペドファイルの事件で、
犯人がアニメやマンガに影響されたと印象づけたかったのか、
所持していたマンガのタイトルを挙げてた時、聖闘士星矢が出てた。

ってか聖闘士星矢ってある年代の人間ならほぼすべからく関連品を持ってたんじゃね?
61なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 03:33:11 ID:VTxOpEEv
リンかけ2をチラ読みしてたけど、なるほど漫画の演出っつうか見せ方みたいなものは巧いと思う。ただの体力バカかと思ってたキャラがピアノ引きながらジェットアッパー伝授してたり。
一見、ボクシングと関係なさそうなジャンルを取り入れたりするのは上手いよね。問題は肝心のバトルが大味っつうかなんつうか…。

ところで支那虎とか皮井とか五人組の中で誰の必殺技が一番強いの?
62なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 04:21:21 ID:LxPlqE3Y
オーテリブルトーキョー
63なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 04:32:05 ID:q925ElQo
ぶっちゃけ今チャンピオンでやってる奴が車田の500倍は面白い。
原作者に徹すればいいと思うよ?
64なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 05:25:43 ID:slG8jLTs
なんで星矢の続編なんだよ
今こそサイレントナイト翔の続編をやるべき
65なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 05:31:04 ID:sy66eVLF
で、今度はいつ打ち切り?
66なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 05:37:30 ID:KAnrs4oz
やっと連載復活かw
もう腐女子の描くキモ漫画にはウンザリしてたんで早くあっちを終わらせてほしい。
67なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 05:40:08 ID:3dpjW1Ru
また過去の遺産で食っていくのか?

最近増えたよね過去の漫画の続編

糞すぎる続編
ブラックエンジェルズ
リングにかけろ


ベテランならベテランらしく新しいの作ってファン引き付けろよ!!
68なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 06:40:21 ID:VTxOpEEv
>>67
ブラックエンジェルズの劣化ぶりには失望を禁じ得ない…
69なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 07:12:13 ID:+nSEoxwW
>>32

つシュラト
70なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 07:30:36 ID:sy66eVLF
必殺技の名前がどんどん長くなって、しまいに半ページが埋まってしまうのではないか。
「ゴールデンマグナムサイクロントルネードサンダーライトニングアタックスデストロイクラッシュ…
71なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 11:07:25 ID:OsIiwAw3
>>70
カタカナ語だからダメなんじゃね?
漢字を多用すれば短くなると思われ


・・・経典になるだけか
72なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 11:08:53 ID:oQ7Ad3jp
あいたたたたた・・・
73なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 12:19:53 ID:H0wgKzpk
>>61
20世紀最高の必殺ブローことジェットアッパー
74なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 14:01:44 ID:LanPf6U1
オレも生暖かく見守るぜ、車田センセイはもう何を描いても星矢だしw
243年前の他のゴールドセイントが楽しみだお、みんな死んじゃうけどな
75なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 14:48:17 ID:DiWOuMTc
>>64
いやビートXの続編で頼む。
76なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 15:22:18 ID:cWr8OItj
77なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 16:17:20 ID:gYr/Y35z
もう星矢はボロが出るばかりでつまらないから
全部アニメスタッフに任せてSilent Knight翔を描けよ
78なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 18:28:35 ID:eBiySuyB
俺は巨人ファンなんで野球漫画の続き描いて欲しい
79なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 20:41:57 ID:LanPf6U1
俺の思い込みだけどサ、車田漫画はいつも幕末の坂本竜馬をイメージした主人公だという印象があるんだよな(竜児クンとか)
そういう元ネタを一切出さないのがエンタテイメントなんだけどw
だから星矢も最後は生死不明みたいな感じになった。冥界・京都の近江屋で見廻組ヒュプノスと新撰組タナトスに殺されたわけ
セイヤ冥界編はジャイアンツじゃなくてホークスじゃないかな、もしくわ日ハムとか・・・
80なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 22:17:33 ID:q925ElQo
何だこの腐女子臭がぷんぷんするレスは。。。。
81なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 22:42:58 ID:lri2sM3Y
>>80
そりゃ腐女子向け漫画の元祖みたいなものだからな、平成生まれは知らんだろうな
いまでも思い出すと笑えるな、瞬の一輝に向かって「兄さん!」連発w
82なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 22:49:08 ID:eBiySuyB
新撰組に例えてるのが腐女子臭いんだろ
そういや車田の新撰組漫画があった気がする
83なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 23:39:41 ID:CNYYpnvs
あかね色の空だっけ?
リンかけ2が単行本発売するな
84なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 23:41:27 ID:Uenvppc3
この人の書かない聖闘士の方が面白い件
85なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 23:45:24 ID:MFJPPZLd
ゼウス編じゃないのか
86なまえないよぉ〜:2009/01/16(金) 23:46:56 ID:5dQ2jgGb
聖闘士星矢って、いま流行の擬人化コミックの完成型だよな。

車田御大のアイデアはやっぱすげぇと思った。
87なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 00:10:37 ID:fsxYaNpm
でLCはどうなるの?まさかの被り連載?今さらそりゃあなくね?
88なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 04:51:37 ID:9uyz2RC/
LCのアニメ化なんかやめて、こっちをアニメ化すれば売れるのに・・・
89なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 05:05:35 ID:GFc3KKwS
なんでブロンズがあんなに強かったの?
90なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 05:11:25 ID:EhTQv39E
女神の贔屓チート効果を与えられていたから
91なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 05:16:03 ID:TIFGEhis
>>89
ゴールドはセブンセンシズにさえ目覚めてたら、順番が回ってくるから。

んで5人のブロンズは全員目覚めた。
その上阿頼耶識ていう第八感なんてのにまで目覚めた。

並みのゴールドよりは上でしょう
92なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 05:19:05 ID:TIFGEhis
>>90
そりゃ、女神の贔屓チートは絶対だろw
ブロンズをゴールドより上のゴッドクロスにまd(ry
93なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 05:23:58 ID:EhTQv39E
ゴッドクロスはかっくいかった。
まあ、今まで虐められてた分多少贔屓されても罰は当たらんだろ
JABは捨てられたけど
94なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 07:57:59 ID:CBSsXF7n
>>91
何の順番?
95なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 07:58:10 ID:Z0WRjSmZ
>>85
作者がジサクジエンで必死こいて宣伝していた同人マンガですかw
96なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 08:29:02 ID:OvxhO58T
続編なら天界編とかになるんじゃないの?
前聖戦なら今やってる方が面白いから係わらないで!
やっと一角座にちょっとだけ光りがWWW
97なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 11:02:22 ID:nDjmdELW
チャンピオンは大御所ばっかだな
98なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 11:11:48 ID:jyQ4oi64
実際はゴミ箱なだけ。
99なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:02:38 ID:C1ZMuCka
こないだ初めて聖闘士星矢読んだけど、めちゃめちゃ読みづらかったぞ
だれがだれだかわからない
いくら昔の漫画だからって・・・
100なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:08:11 ID:w/USXg64
>>94
キャンセル待ちの一番手はカノンだろ。
101なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:09:38 ID:vj4f9CMf
>98
ヴィッセル神戸と申したか
102なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:16:39 ID:P28rJaeJ
渾身を込めたリンかけ2があのザマなので期待しないしできるわけがない。
103なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:30:39 ID:5uto0IB9
もう無理だろw
104なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:42:47 ID:6MnF5159
本人はまともな絵描くの無理なの分かってるから
原作終盤のアシもう一回引っ張ってきてくれ
105なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 13:55:59 ID:Dt6J+J7n
>>73
ジェットラベンダーの方が強くね?
106なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 18:04:11 ID:6MnF5159
2しか読んでない人からしたら越後の貴公子イケメン担当河井さんが体力バカなのかw
107なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:08:12 ID:UOgKyutt
その皮胃さんは死にました
108なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 20:56:14 ID:MpUllpLw
あれ?REDでやってた奴は
続編とかじゃないの?
109なまえないよぉ〜:2009/01/17(土) 21:11:50 ID:zfeIFxJb
>>60
すべからくの意味間違ってるぞ

やるならゼウス編やってほしいな。
110なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:17:52 ID:mdmzBZX4
LCは聖闘士がそろいもそろって車田星矢のコピー(時系列で言えば逆なんだが…)
すぎて萎えた。
めっちゃ美形のヒドラとかタウラスとか、異常にいかついアンドロメダとかだったら
「それぞれの時代の聖闘士」ってのを描けたのに。ただの転生モノになっててつまらん。
まぁ、読者のニーズがそこに無いってことなんだろうけどさ。
111なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 04:21:03 ID:3iwQ3agm
>>5
萌え豚はマジで死ねよ
素直に深夜アニメでも見てブヒブヒ言ってろ
112なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 16:00:42 ID:GfHmzOEB
ちゃんとセイヤ
113なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 21:36:27 ID:WhW8mA8v
LC黄金たちが顔同じなのは、当初は短期連載(2巻程度)予定で
童虎&シオン以外はあれだけの登場となるはずだったというのもあるらしい
青銅は知らんが

双子(仮定)、獅子、蠍は集合時と大分キャラ変わったがな(見た目&中身)
114なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 21:56:50 ID:7GHoTavW
ショムニのサガ
115なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 00:14:06 ID:5NFXwi0/
>>109
もしやと思ったら、やっぱり・・
この突っ込みうぜー
116なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 10:48:20 ID:d3130dFT
>88
連載開始から話がすすんでないのにどうしろと

>91
連載当初は昇進制じゃなかった。それぞれ決められた星座のみ。黄金を着るのは借りたりしたときだけのはず。
作者本人が冥王神話で昇進制に変更しちゃったけど


神話の時代のハーデスとペガサスの因縁:原作冥界編ラストでハーデスが発言。
前回の聖戦:ロストキャンバス、冥王神話。チャンピオン用書き下ろしで、ハーデスの発言が神話の時代ではなく前回の聖戦に修正される。
現代十二宮編:サガの発言で、ポセイドン、ハーデス、ゼウスが地上を狙っている。一応伏線?
ポセイドン編:サガの伏線回収1、ポセイドン「あいつが地上を狙っていた」の発言。ハーデスの事。
ハーデス編:サガの伏線回収2、過去の出来事伏線?追加と同時に連載終了、ゼウスはさっぱり出てこない。
ゼウス編:天界編映画で序盤のみやった。冥王神話でちょっとだけこの時代の星矢が出てきた。

一応伏線回収とかをやってはいるんだがそれ以上に破綻が酷い。
そんな事を気にしてたら車田漫画読めなくなるから考えちゃいけないがw
117なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 12:56:12 ID:1heTSc30
思いつきで書いてるからどうしようもない
118なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 15:35:37 ID:1k7zyRjn
神話の時代のハーデスに唯一傷を負わせたペガサスの聖闘士 ・・・が

前の聖戦でペガサスは友だった(実際はハーデスが友ではなくハーデスに体を乗っ取られた人が友であり、友の体の乗っ取ったハーデス自体は憎き敵)

なんかしょぼくなってるうえに「私の友だった」とかハーデス図々しいにも程がある。
119なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 17:04:29 ID:S6Um0LSu
おめぇの友じゃねーから
アローンの友だから
おめぇの席ねーから!
120なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 17:47:17 ID:gWpaePAz
あれ?影技の続きは?
121なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 17:58:02 ID:1k7zyRjn
ハーデス「前聖戦でフェニックスの聖闘士は私の兄だった・・・」
一輝「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
122なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 18:49:41 ID:LwlrA8uS
フェニックスは一輝が最初だったはずだ
123なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 18:58:46 ID:1k7zyRjn
単に次回の聖戦がもしあったら言いそうだなという冗談です、ごめんなさい
124なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 21:52:14 ID:QUmMAcSK
ハーデス何敗すりゃあ気がすむんだよwwwwwww
125なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 22:07:24 ID:MSFd2SWR
前聖戦はロスとキャンバスが面白いからエピソードGを車田が引き継げばいいとおもうよ








影技の続きが読みたいんだよ!!!
126なまえないよぉ〜:2009/01/19(月) 22:40:12 ID:XnKu/dmQ
アイアコスのガルーダフラップが爆笑して面白かったから、今更水鏡先生とか出てこられても……。
127なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 01:41:37 ID:h9yxlRQw
今連載してるの面白いから車田版は完結まで待ってからの方がいいんじゃないかなぁ…
128なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 07:06:01 ID:kekzsgLv
タイトルは「聖闘士天馬」じゃねーのかよ。
129なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 11:51:44 ID:LDbzxDeu
うちの犬の名前は「カワイイ」だったがいつの間にか「カワイ」になってた
130なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 18:44:22 ID:TE2RSYWI
原作:車田正美
作画:石山東吉
131なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 18:52:56 ID:XAl1oDIx
リンかけ2のアシの絵ってあんまり好きじゃなかったな、心ない外人みたいな絵・・
132なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 19:56:12 ID:j3wT/mAf
LCはどうすんの?
133なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 20:27:29 ID:7bMFTmwh
んん?
今チャンピオンでやってるやつも前の冥王戦じゃなかったっけ?
両作品の関係は?
134なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 20:29:12 ID:cXQUFusz
御大「細けぇことはいいんだよ」
135なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 20:38:17 ID:cI+kHnU/
正統続編ってわざわざ書いてるってのは、たとえいくら話進もうが御大のより支持者いようがLCは正統じゃないってアピールしたいんですよ
136なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 20:42:56 ID:cXQUFusz
御大は、どちらもアリでいいじゃんって感じ。
水木しげる先生の「ゲゲゲの鬼太郎」みたいに、いろんな人の手で作品世界を広げたいんだろう。

この考え方、ちょっと好き。
137なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 21:26:45 ID:jlkY6awx
LCは前史、冥王神話は続編

時間軸的にLC→G→原作→冥王神話ってことだろjk
138なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 22:08:38 ID:XAl1oDIx
LCはパラレル初代ペガサス、冥王神話は243年前の聖戦だろww
139なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 22:29:26 ID:iAu7084a
LCは243年前、明応神話は486年前でええやん。もしくは逆
140なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 22:41:36 ID:L7teoWlJ
チビ老師に対する『その体型ではもはや聖衣も纏えまい』というツッコミは笑えたが、
脱皮して身長が伸びたことに、妙な説得力を感じたのは何故?
141なまえないよぉ〜:2009/01/20(火) 23:21:12 ID:zXo5s+iZ
仮死の法何つんだっけ?あれだよ。あれ。
アレのカタカナ言葉にだまされてるんだよ。
142なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 07:15:12 ID:geQObaG4
神聖衣って何なの?
青銅衣着てたからブロンズセイントだったのに、
いつの間にかゴールドより偉くなったん?
143なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 09:38:20 ID:3WxPPgpb
>>137-139
LCもNDも両方冥王神話だろとかいうツッコミはなしですか
144なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 10:02:53 ID:9AlvZiwI
>142
位は多分青銅のまま、天界編では青銅に戻ってたし。

聖衣が破損したときに修復させるためには小宇宙を持つ者の血が必要。
復活させた聖衣は、その血の持ち主の強さ級に頑丈だったりなんかすごかったりする。


十二宮編後のポセイドン編では、黄金聖闘士の血で蘇った青銅は小宇宙を高めると黄金並になった。
その聖衣は小宇宙を高めると黄金のような輝きを見せる云々があるから、着るものもそれなりに強くないとダメっぽい。

冥界編の中盤で、神であるアテナの血で修復したため、さらにすごくなった。けどここでもまだ青銅のまま。
で、神の血で蘇った聖衣は、小宇宙を最大限に高めると、神用の聖衣とでもいうべき神衣に匹敵する神聖衣になる。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/21(水) 10:30:29 ID:IuFa9d5a
クトゥルー神話編希望!!!!
146なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 10:42:03 ID:tENLaAFu
続編じゃなく昔の話やん
147なまえないよぉ〜:2009/01/21(水) 14:36:14 ID:1hQJ9dC1
次は243年後の未来版星矢で
現代技術が進みスチールセイントが続々登場!
148なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 18:39:34 ID:JD7K/Hka
龍闘士を出すくらいのハチャメチャ漫画を期待したい。
149なまえないよぉ〜:2009/01/24(土) 19:15:29 ID:TYB19Ak4
紫龍は龍闘士に入りますか?
150なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 14:26:51 ID:iihkUaHZ
天界編のセイヤは最初車椅子生活になってるんだが、その辺の伏線はいつになったら公開されるのでしょうか?
それとも天界編自体を黒歴史にするのですか?
151なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 16:46:01 ID:SrtVx+4O
黒歴史
152なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 18:13:59 ID:smExED+8
>150
とりあえず原作最終回見れ
あれが原因でってちゃんと映画で言ってる。

復活後の続きは知らんがw
153なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 02:00:55 ID:MA3SaFdP
天界編は映画に好き放題やられて台無しになったから
続きは出来ないって車田本人が言ってた
まあ自分が金だけ貰って丸投げしたのが悪いんだろうけど
154なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 02:16:48 ID:emgPJFJV
星矢主役じゃないのに聖闘士星矢とは…車田は熱血漫画界の天才バカボン狙ってるな
155なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 08:50:12 ID:KdNVouHs
>153
この作者のそれは今に始まったことじゃ……
ミロがアフロディーテに変わったり、100人兄弟が兄弟じゃなくなったり
クリスタルセイントとか、スチールセイントとか、喰らったこと無いのに一輝がギャラクシアンエクスプロージョン喰らったことがあることになってたりとか
156なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 21:48:05 ID:RZh+WCdw
オレ、天界編好きなんだけどなぁ・・・
あの負けっぱなしでボロボロになって彷徨う様が。
見開きでパンチ繰り出して上に放り投げるだけじゃつまらん。
157なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 22:07:19 ID:OMvKEVd5
なんだかんだ理由つけて逃げてるだけなんだよ。
158なまえないよぉ〜:2009/01/27(火) 22:21:26 ID:385/94/J
展開編描けよ!!!!!!!!!!!!!
159なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 00:29:08 ID:yJDLCjgr
天界編、俺も読みたいけどサ、スーファミの真女神転生2みたいなスジになるんじゃなかろうか
ドラゴンボールでフリーザを倒した後のセル編・魔人ブウ編みたいなさ。車田の望むラストじゃないんだろ
160なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 11:05:14 ID:qFBoAlaK
>159
天界編自体は伏線あったからスジは決まってるんじゃないか?

悪サガ発言「ポセイドン、ハーデス、ゼウスが地上を狙っている」
ポセイドン発言「オリンポス十二神を敵に回すことになる」

最初からラストはゼウスときまってるっぽかった。
ハーデスを殺した事で初の神殺し、ゼウス怒る
ゼウスがアテナが神じゃなくなる。

と、人間になったアテナが残りのオリンポス十二神倒すまで一直線っぽいくらいだ。
161なまえないよぉ〜:2009/01/28(水) 11:21:06 ID:yJDLCjgr
「絶対的な正義」なんていうもんは無いんだよ
正義の人と言われてる人でも欲望とか怠けることはあるだろうし、全宇宙の意思みたいなモノをゼウスにするしかない
162なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 10:56:55 ID:NsKbrCKw
「絶対的な正義」「絶対的な悪」
シャカが言うと考えさせられるけど、デスマスクが言うと老師に怒られる話しか
163なまえないよぉ〜:2009/01/29(木) 12:25:11 ID:pt3s4qwp
シャカはインド人だからいまこの瞬間を直感で切るから許されるんだよ
デスマスクはイタリア人だからダメw 若い欲望のたぎりっていうやつ
164なまえないよぉ〜
同人か何かで読んだオリジナルの天界編は面白かった。
同人の方を正史にしてくれれば良かったのに…と劇場版を見て思った。