【漫画家】水島新司さんに「にいがた市感謝大賞」 モニュメント設置、マンガ大賞審査委員長など市のイメージアップに貢献

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
新潟市は市の知名度アップや産業振興に尽力したとして、市出身の漫画家・水島新司さん(69)に
「にいがた市感謝大賞」を贈る。贈呈式は15日、東京都港区虎ノ門のホテルオークラ東京で
開かれる。感謝大賞の受賞者は大ヒット曲「千の風になって」を訳詞作曲した新井満さん、
NHKの大河ドラマ「天地人」の原作者、火坂雅志さんに続いて3人目。

水島さんは同市古町通に自作漫画「ドカベン」や「野球狂の詩」のキャラクターのモニュメント
設置に協力。「にいがたマンガ大賞」の審査委員長などを務め、市のイメージアップに
貢献してきた。昨年、存続が危ぶまれた全日空の新潟−福岡便を、連載中の「あぶさん」で
取り上げ、利用者増にも尽力した。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090114/ngt0901140215000-n1.htm
2なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 12:48:17 ID:dK9TODoi
3なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 12:49:09 ID:6Pm1KTZk
>>2は顔がホームベースに激似
4なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 13:15:49 ID:Raq86QlH
グワラグワッキーーン
5なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 13:24:02 ID:LrijfW7h
高橋留美子にはあげないのか?
6なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 13:28:12 ID:64iF+v8G
高橋留美子が新潟出身なんて大して知られてないだろ。

これは新潟の宣伝になった人に贈る賞だよ。
7なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 13:34:24 ID:0S2Bi3wP
定食屋で清原引退の所見た

ダメだわwもうあの漫画やめろよwww
8なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 14:03:32 ID:bMCRooaG
先生はサッカーアルビについてどう思ってるの?
9なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 14:35:04 ID:ABzJnQxe
新潟明訓って、今はどうなっているんだろ
一度か二度、甲子園で名前を聞いた記憶があるけど
10なまえないよぉ〜:2009/01/14(水) 14:47:41 ID:onU2TIwg
>>9
あそこは基本、進学校だから。
11なまえないよぉ〜


東京に住んでます
新潟にはたまに行くだけです
新潟愛してます
東京からは絶対に出ません