【コミケ75/交通】バスで車内泊→ビッグサイト早朝到着へ 新しい足<有明コミックドリーム>ついに登場/コミケ専用バスが運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無限の薫製φ ★
<有明コミックドリーム>は
池袋・秋葉原を夜(21〜22時台)に出発

車内を消灯し、朝までリクライニングシートで仮眠

早朝、始発電車より前にビッグサイトへ到着

というスタイルの、コミケ参加者の皆様のためのバスプランです。
http://www.busway.jp/comicdream/0213photo1.jpg (写真は使用車両の一例です)

【プランの概要(行程・代金・集合出発場所等)はこちらをご覧ください】
http://www.busway.jp/comicdream/plan751125.html

あのサークルさんの本がどうしても欲しい!
企業ブースであのキャラのグッズを何としても手に入れたい!

…そんな方々の多くは、慣れない早起きをして自宅最寄りの駅から一番電車に乗ったり、
また、それでも遅い…となると、ビッグサイトに到着するりんかい線・ゆりかもめの初電をめざし、
様々なご苦労をされていることと思います。
自宅を朝になってから出たのでは、りんかい線やゆりかもめの始発に間に合わない方も少なくないはず。。。
欲しい物への情熱のためなら!というその一心で、都心のホテルへの宿泊、あるいは
ネットカフェや24時間営業のファミレス・ファストフード店などで時間を潰し、駅のシャッターが
開くのを待って電車に乗られる方も多いんじゃないでしょうか?
しかし、それにはさまざまな苦難や不安が伴います。

★電車も駅もとにかく激混み!
 …ってか、そもそも一番電車に乗れずに次になったりしたらどうする?!
★アクセスのいいネットカフェ、でも空席があるかどうか。。。
 何とか運良く店に入れても、店を出るべき時間は5時、
 携帯アラームを鳴らすのもヒンシュクだし、そんな時間に起きれるか…?
★結局ネカフェに入れず、仕方なく24時間のマ●クへ。。。
 けど明るいしうるさいし、、、こんなんじゃ寝れねーよっ!!
★本当はホテルに泊まってタクシーで有明まで乗りつけたいけど、
 んな事したら現地での軍資金がorz

このような皆様のために!
これから戦地へ赴く方々へ可能な限りの安全・安心と便利さ、快適さ、そしてさらに
安さをご提供しつつビッグサイトまでご案内する。。。
それが、当プラン<有明コミックドリーム>なのです。

<有明コミックドリーム>をご利用になれば、↑で挙げたような苦労も不安も、
そのほとんどが解決です。
早朝の混んだ電車や駅のお世話になる必要もなく、また、ネットカフェなどから
駅へ出向く際に寝坊してしまうリスクもゼロです。
睡眠の快適さに関しては、自室やホテルのベッドや布団と比べれば
足元にも及ばないでしょうが、それでも、明るいファミレスやファストフード店で
満足に眠れないまま会場入り…などといった状態よりは格段に快適かつ健康的に
お休みいただけると思います。

イメージとしては、長距離の夜行バスのようなものを想像していただければ結構です。
(使用するバス車両は4列シートの一般観光バスタイプとなります)
夜に出発し、車内を消灯して仮眠、早朝にはビッグサイト(国際展示場駅前ロータリー)へ到着します。
当然、所要時間を大幅に持て余しますので、途中5〜6時間程度、高速パーキングエリア等にて
時間調整(待機)のため停車いたします。

<有明コミックドリーム>のご利用は、予約制となっております。
座席数に限りがございますので、ご予約の方法をご参照の上
お早めのお申し込みを!

http://www.busway.jp/comicdream/
2なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:44:41 ID:xIZrKtn7
値段いくらなんだ
3なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:46:57 ID:WRda0Gf5
マジですり多いよ。外国人も多いし気をつけたほうがいいよ。
4なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:48:01 ID:6/3GZW6C
「寝れないんだよ! バスでもう寝れないんだよオレたち」
5なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:48:31 ID:3qADanGg
>>2
2800円って書いてる
6無限の薫製φ ★:2008/12/23(火) 01:48:46 ID:???
>>2
2,800円だそうです
まぁネットカフェで一泊するのとそう変わりはないかと…?

>>4
がんばって大泉さん!
7なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:48:51 ID:qa0emKWH
歩いて5分のとこに住んでるから無問題
8なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:50:56 ID:FoEgMQ20
21時出発でPAに5〜6時間?
コミケで禁止してる時間帯に到着しやがる気満々じゃねーのか
9なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:51:06 ID:0+2pO2XO
普通のバスじゃねぇか
10なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:51:06 ID:llWrLk5d
長距離バスの近距離バージョンだな
その中にいきり立ったヲタがすし詰め
なんというドリーム
11なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:54:00 ID:Keihlg9J
大阪や名古屋発かと思いきや池袋かよw

ま、来年の春で大垣夜行定期便廃止&コミケ期間中は運行無し確定だから
来年以降はそういう需要も増えそうだが。
12なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:56:00 ID:PUibMkix
あちこちから聞こえてくるオタ会話に耐えられる奴は使いそうだ
13なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:58:30 ID:tgAOzhQk
オタはいろんな所から狙われてんだな
14なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:58:40 ID:msR6EvZj
臭くて寝られんだろうに
15なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:00:06 ID:HHm/ZygT
車内くさそう・・・
16なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:05:19 ID:+YMQglN7
オタでもいいがだいたい10人に1人ぐらい信じられない悪臭を振りまく奴がいる
同じバス内とか無理だろ
17なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:05:48 ID:tHC2W+mG
発想が非オタっぽい
18なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:08:58 ID:KXYWtsfy
>>12
オタ会話に耐えられないヤツがコミケなんか来るかよ
19なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:15:14 ID:EjD3AY8M
てか 秋葉原から徒歩で深夜に出たら
いい時間帯にビッグサイトに到着すると思うが?
20なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:18:27 ID:AhoEZtuJ
>>11
ムーンライトながら は臨時に格下げで夏休み期間中は運行されると思ったほうがいいぜ。

 
21なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:24:45 ID:nHJ+Pejd
誰でも良い、50円渡すから10冊ほど同人誌買って来てくれ
22なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:30:16 ID:yiP1FiYn
3列シートじゃないと寝られない
23なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:31:57 ID:FUign1ya
>>4
「まだまだこれからだよぉ〜」
24なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:34:32 ID:ZneE85ah
>>12
オタって人の耳のすぐ後ろで大声でオタ会話するからな。
毎回行列で勘弁してほしいとおもとる。
25なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:34:50 ID:t/Q2x6Xb
隣が可愛い男の子なら良いが現実はキモピザ・・・
26なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:38:11 ID:nIWAsZgH
よさこい号(笑)
27なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:48:40 ID:3vGP2yCx
臭そう
28なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 03:03:04 ID:ZR3EK/In
空調効かさなきゃならないから窓を開けることも出来ず、車内には
すっぱい匂いが充満するのか・・・


運転手さんカワイソス(´・ω・`)
29なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 03:41:36 ID:KJI8e1zg
・悪臭
・いびき
・消灯以降も延々とひそひそ声で続くヲタ話
・PSP/DSなどの操作音、消灯以降の液晶バックライトのまぶしさ
・こちら側の領域へ侵入してくるピザ(2人分席を押さえてくれよ)

こんなのに耐えないとだめなのか・・・
到着前に心が折れそうだ
30なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 03:51:04 ID:UjhVJ6l4
20年見てきたけど、ハードの充実とソフトの衰退とが反比例してきてる。
31なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 04:53:12 ID:sIEZ6ogP
ネットがあるから行く必要なし
32なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 05:11:04 ID:Yv9UlNra
臭そうとか言ってる人、どんだけ自虐的なの?
33なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 05:35:02 ID:gSKAAePj
なのはブースは始発でも買えません
34なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 06:06:06 ID:liJ6T4Aj
>>19
途中でおまわりに捕まるリスクを計算しろよw
コミケ参加者の格好なんて夜中に見たら誰が見ても不審者w
35なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 06:16:58 ID:xD5/6z1z
これは只の徹夜バス。
秋葉〜有明まで車なら20分程の距離だし狭い空間で仮眠は正直体力消耗するだけ。
おとなしく家で寝ろ
36なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 07:08:52 ID:U0OB0P8D
最近はスタッフの誘導がうまいからそんなに慌てなくても
すぐに入場できるだろ。
37なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 07:38:43 ID:EapJJmCX
4列シートって、、、地獄絵図だな
¥2800ならカプセルホテルで良くね?
38なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 08:13:03 ID:Am1FJco6
席取れたら実況してやるよw
39なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:00:50 ID:i7gqdMFv
ちょっとしたアイディア商法だな。
40なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:03:16 ID:HW/Kfcob
このツアーの主催会社はマニア企業家が起こした会社なの?
「たのしい貸し切り」見たいな感じ?
41なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:06:00 ID:6L2XUjzs
まあ満席になるのは間違いないだろうから、企画としては
大成功だな。
42なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:06:16 ID:lyXf6/pr
寝台列車みたいに普通に寝れるならともかくなあ。
4列シートじゃ疲れがとれないよ。
43なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:06:30 ID:r8jyh5jP
地方からのコミケ会場前への直行バスはないのか
44なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:14:28 ID:ziBvTfoh
車で行って会社にとめておく。
オレは勝ち組だな。
45なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:17:59 ID:6L2XUjzs
ちょっとくらい疲れてるほうが会場内が荒れなくていいだろw
46なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:20:12 ID:0b9EvCb5
地方のとらあなやらメロンから出発のコミケバスとかいいんじゃね
47なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:37:24 ID:1pmIraHy
新手の揚陸艦か
48なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 09:54:43 ID:Cg3DTA0r
首都圏の小さなパーキングエリアの一角を、大型バスが数時間占有か。
一般ドライバーにとってはいい迷惑だな。
49なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:03:50 ID:aUmn37ck
車内に立ちこめる悪臭
50なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:08:49 ID:Am1FJco6
アキバ初今予約してきた 三日目はまだ結構余裕あるぽいな
51なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:13:49 ID:JV/922UO
これは徹夜よりはましなレベル
52なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:24:05 ID:C4HMAr+R
始発前に着くのって禁止されてなかったっけ?
53なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:24:17 ID:STQFO21g
徹夜で寒いのがイヤな人向け
54なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:35:23 ID:sMIles3W
バスとまれるのか?
サークルの車でごった返してるけど
55なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:39:32 ID:m0qQ1Nkn
>>52
四時半以降なら並んで良いと公式に発表済み
56なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:42:47 ID:sMIles3W
徹夜は消えないよ
やつらは徹夜することが目的になってるからな
57なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:54:47 ID:CKcS7bIe
池袋サンシャイン発今予約してきた 三日目は全然余裕あるぽいな

隣に悪臭ピザがきませんように。
願わくば、線が細くて黒髪の眼鏡ッ娘とご一緒できますように・・・(-人-)
58なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:06:56 ID:d0WDLljk
>>57
そんなおにゃのこはホテル泊に決まってんだろ…
59なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:38:59 ID:6Ljez7j4
>>57
昔、梅田発の夜行バスで隣にかなり可愛い娘がきたことあったが
嬉しい反面、逆に少し緊張してしまったわ。
もう一人との会話からしてコミケ行きなのは間違いなかったが。

ただ熟睡してしまったらしく、終点でその娘に起こしてもらえたのは良かったな。
60なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:40:44 ID:Ee6Mw9k6
出発前に風呂行き義務化しろよ
61なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:44:04 ID:/FhyN6Qi
なんだこれ、地方出発じゃないのか
与太のジャストインタイムを連想してしまった。
62なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:45:56 ID:1zZyokf7
3〜4時くらいになったらバス抜け出して並びに行く奴が大半な希ガス
63なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:50:20 ID:zNi2ecYB
>>1
始発前に着くようにするとかマナーもモラルもない商売だな
運営は中止させろよな
64なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 11:58:11 ID:G2sUpyhx
>>63
コミケは 4:30 より前を徹夜として禁止してるから大丈夫だよ

↓むしろ気になるのはこれ
> やむを得ず5:00を多少過ぎての到着となる可能性もありますので、
> あらかじめご了承ください。 
65なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:09:29 ID:IGR7L/jS
夏も、冷房が効くんなら臭いは平気だろう
臭くなるのは帰りだし
66なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:13:07 ID:Su+H7YN7
そもそもPAの駐車エリアを5〜6時間占拠とか
こんなのが旅行プランとして許されていいのかってのが疑問なんだが

チクり先は・・・全国旅行業協会東京都支部 ttp://www.anta-tyo.com/
67なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:13:38 ID:nIiCCIsY
池袋発の腐乙女号
秋葉発のキモオタ号
68なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:29:12 ID:hfdYL6A5
そこまでして何しに行くの?w
69なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:34:33 ID:Qzus/N+S
>>66
大型貨物トラックだって観光バスだって長時間駐車してるよ。
PAやSAにすれば、空いてる時間帯なら歓迎じゃない? 店の売上増えるんだしね。
70なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 12:51:17 ID:liJ6T4Aj
到着時間からして、カタログでの確認は取ってあるんだろう。
後はこの時間、バス転回場はテープ張って入場できなくしてなかったかな。
公共担当が立ち上がってから解放してたはず。

降ろすならりんかい線国際展示場駅前ロータリーでね。
71なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 16:21:21 ID:wiQLZ7i8
>>4
次はキングオブ深夜バス「はかた号」だぞぅ 大泉くぅーん!
72なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 16:30:02 ID:4W8ff93Y
僕らは正直、お尻が限界です
73なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 00:25:55 ID:ibImBZpQ
>>70
BSのバス発着場なんかで下ろされてもそこから一般列の最後尾まで行くのが大変
74なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 03:08:57 ID:MJGwvZzg
お尻w
75なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 03:11:22 ID:mFNn/EmY
^q^
76なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 03:50:26 ID:lHO0oRQT
>>7
泊めて
77なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 06:38:53 ID:yBQuukfG
>>76
自分の顔見てからレスしろよ
78なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 17:17:56 ID:NLdAiwOJ
>>70
駅前ロータリーで降ろすって書いてあるがね
79なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 15:17:57 ID:+t4CxBn/
予約取れた
80なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 15:37:17 ID:ujUHsMct
トイレや食事は?
81なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 16:01:12 ID:r8Ung9w1
だしたものを喰えば良いじゃないか
82なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 16:27:45 ID:nrMA46Yw
申し込み電話だけか…人間恐怖症の俺には無理だ
83なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 16:36:09 ID:grjmDTiG
>(使用するバス車両は4列シートの一般観光バスタイプとなります)

ダウト!
3800円でいいから3列シートにしてくれ
84なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 16:40:18 ID:j7WoLAwH
>>83
帰省や旅行のハイシーズンにそんな安値で3列シート車が手配できると思うなよ
85なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 17:35:14 ID:cilLIw5D
車内に異臭が漂ってそうだ
86なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 17:41:30 ID:hBma2Utw
訓練された宣伝文にもほどがある。

担当者どんだけ戦歴を重ねたベテランやねん
87なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 17:53:22 ID:+t4CxBn/
>>82
そのハードルを頑張って乗り越えて電話すれば
可愛い声でドジッ娘な受付オペレーターたんと話せるかもしれんジャマイカ
88なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 17:58:55 ID:OobQ0FV1
私の余ってるサークルチケットあげたいわ…。
89なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 18:08:24 ID:9nIGMWSS
とりあえずトイレ無しに当たらなければいい。
トイレ無しだとパーキングの度に起こされて
あんまり良いもんじゃない。
90なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 19:04:59 ID:5aBXEJ2l
>>71
東京-博多行きに乗ったが、あれはまじ簡便。

下関あたりで寝れなくなった上にクビも痛いうえに灰になりかけたね。


はかた号かは知らないが
91なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 21:42:21 ID:EJd0Uub/
少し前に予約したんだが電話に出たのは30前後の男
HPに書いているとおりの内容を聞かれそれに答えて予約番号を聞いて予約完了
指定の日までに振り込んで受領書は必ずもらってねと何度か言われた

予約を証明する物が一切無いというのはかなり不安だ・・・
入金確認の連絡もなしないって言われたし
心配だ
92なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 21:43:03 ID:hY7/vm+s
>>85
デブが沢山居て、狭い空間だと凄く臭そうだな
93なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 21:48:03 ID:Hw6tLlQt
異臭豚を別の車へ隔離しないと豚小屋みたいになりそう
94なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 22:42:01 ID:24k3aQzW
>>91
予約番号と名前で充分だろw
番号は忘れるなよ
95なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 23:06:11 ID:QK+Ko8R/
>>91
ホテルの予約だって、今でこそネットからが主流になったけど
少し前までは電話口のやりとりだけで
「お願いします」「はい承りました」で終了、予約番号すらなかった訳だが

おまけに金を払った証明書類まで手元にあるなら十分だろ
96なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 23:28:24 ID:Bb7YPtMN
【消えた年金】事件の教訓活かしてないなあ。

支払の証明書は必ず保管しておけ。
支払った日時場所方法等手帳にメモッておけ。
電話で何か申し込んだら、必ず相手の名前を確認して記録しておけ。
97なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 23:33:06 ID:IGMXCtmp
珍泊バスか
98なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 23:40:50 ID:oF4e0wNc
そもそも昼過ぎに行っても、欲しいジャンルの本を全部買えるんだけど。
人気サークルのあるジャンルっていいね。うらやましい。
99なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 01:14:15 ID:xaaz6V5k
>>59
折角フラグ立ったのに・・・
100なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 07:06:36 ID:iWTfP2Je
>>98
ヒント:企業ブース
101なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 07:31:36 ID:tsrrXVpV
晴海の頃は専用の舘のなかで徹夜出来た。
いま考えると凄い待遇。
102なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 07:46:43 ID:qI8UdqsP
豊洲のネットカフェに泊まって、歩いて行った方がいいな。
103なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 11:43:49 ID:+KHWTaVq
たまにすげー臭いやつがいるんだが、そいつの後ろとかに並んじゃうと地獄だよね
マジで殴りたくなる
104なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 11:48:11 ID:ow6wGat5
一目でそれと分かるように痛バスにしろ
105なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 17:17:25 ID:A7COeoyR
秋葉ならまだいいけど池袋出発でそれはきっついな
周りの目が痛そう
106なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 18:11:43 ID:N766LJ35
コミケだけのために豊洲のタワーマンションを買うヤツはいないのか?
107なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 19:53:19 ID:DmnitKtT
ツアーバスはリスク高いから怖いなぁ
新潟から東京まで帰るのに一度使ったが、何もない駅のロータリーで終電後1時間待たされた。一人で
指定された待機場所に目印になるような物がないし、詐欺にでも遭ったんじゃないかと思ったよ
あんな体験は2度とゴメン
108なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 19:54:50 ID:A7COeoyR
大丈夫だろ、コミケ行く集団なんて見れば一発でわかるわ
利用するのは都民だろうし
109なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 20:46:09 ID:DmnitKtT
>>108
単純に激混みな始発が嫌なので、予約を決めたよ
前回参加したときは、改札機で詰まって始発逃したしね
110なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 07:48:01 ID:03hN7oH/
>>83-84
高い安いの問題以前に、3列シートのバスを、こんな3日間しかやらないようなツアーのために
借りてくる事自体、事実上無理だよ

3列シート車は夜行には向いてるけど、昼間に走る普通の観光バスとしては
需要がなくて使い物にならない
だから、普通の観光バス会社は3列シートのバスなんか持ってないし、買おうともしない
都市間の夜行ツアーバスで走ってる3列シート便は、企画してる旅行会社が
半年とか一年とかの間、毎日走らせることを前提に長期の運行依頼契約をして
バス会社はその契約のために専用の3列シートバスを買ったり座席改造したりして
用意してるんだよ
昼間だったら、朝帰りと夜出発の合間に車庫で寝てるバスを1日単位で借りることも
可能かもしれないけど、夜は“本業”があるんだからまず無理
ましてコミケの時期なんて、夏も冬も夜行バスの繁忙期なんだから絶対無理

そういえば、はとバスが確か3列シートの超高級バスを持ってたような気がする・・・
あれだったら夜行用じゃないから頼めば借りれるかもしれないけど、そうすると
たぶん3800円どころか、5000円でも足りない金額になるよ
111なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 10:27:19 ID:QmHRKlPm
バスで就寝って水曜どうでしょうのサイコロの旅かよ
112なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 10:39:20 ID:ghMe1eSI
4列シートのバスでも外で徹夜するよりは快適だろうな
待機中はエンジン動かして暖房付けてくれるのかな?
始発より早く来たいが寒空の下で徹夜したくない人むけだな
113なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 22:55:51 ID:f5RQqXTP
今頃1日目の便はPAに止まってそうだな
どんな感じなのか、誰か実況して欲しいものだが
114なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 23:21:06 ID:GNrvJad7
PAに到着した
バスは普通の観光バスで座席がやや狭い気がする
ほぼ満席
エアコンかかっていて快適というかむしろ暑い
115なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 01:45:31 ID:xzUpprC6
女の子はどうなんだ
116なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 04:06:10 ID:2ESJVH89
出発前トイレ休憩中
もうすぐ発車
やっと退屈地獄から抜けられる
消灯中は液晶機器が使えないので携帯やpdaが使えずずっと暇だった
寝る以外することないのに眠くない
これ利用する人は睡眠導入剤か眠くなる風邪薬の使用をすすめる
あとアイマスクも必須
外からの光がまぶしい

女の子は一名確認
数人の男グループと一緒にいる
117なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 06:17:27 ID:8mSYzksA
要するに車で移動するホームレスみたいなもんだろ?
118なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 08:40:21 ID:QvBz4e+X
で、ちゃんと四時半には着いたの?
119なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 16:47:51 ID:zK+6Fsbs
http://blog.zaq.ne.jp/iwasere/article/463/

バスウェイ企画担当さんのコミケ愛に泣いた。
120なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 17:08:15 ID:xzUpprC6
企画担当さんコメントなげぇw
でもそういう考えが元にある企画ならいいことだな
利益も大分薄いみたいだけど頑張れ
121なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 17:41:08 ID:Qn81BSQz
何の考えもなしにヲタブームに乗ろうとした企画じゃないんだな
この担当者さん本気だ・・・
122なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 12:06:58 ID:ckML4HSb
けさ着の便に乗ったけど、4時半に着いたよ
29分に駅前広場へ入って、30秒ぐらい待って
バスの時計が4:30になったら到着のアナウンスがあってドアが開いた

早く着くならと思って寝れない覚悟して乗ったけど、意外に寝れちゃうもんだね
今日はたまたま隣の席に人が来なかったからかもしれないけど
123なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 14:25:42 ID:lc4NNtvQ
>>122
それ俺も乗ってたぜ
意外と寝れない寝れない思ってるうちに寝れるもんだよな
124なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 15:32:58 ID:lNjFXjWT
一日目に乗ったときほとんど寝れなかったが
二日目は一日目の疲れのおかげで眠れた
125なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 18:24:17 ID:Vm2RsvI8
>>124
連泊かよ。無茶しやがって…
126なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 21:31:38 ID:e0TgjLG8
>>124
風呂入ったか?
127なまえないよぉ〜:2009/01/01(木) 22:28:38 ID:xarZvk0I
確か担当さん、リリカルマジカルのトートバックを持っていたな
128なまえないよぉ〜:2009/01/02(金) 23:47:07 ID:Jrm1rk9E
もし次回があるのなら、20時出発>どこかのスーパー銭湯>
サービスエリアで宿泊>会場とかどうですか?
129なまえないよぉ〜:2009/01/02(金) 23:51:32 ID:5DSQQEh0
>>124
汗臭そうだな
130なまえないよぉ〜:2009/01/02(金) 23:57:00 ID:ej54LYts
冬はまだいいが、夏はご遠慮いただきたいな。
悪臭発生器になるだろ。
131なまえないよぉ〜:2009/01/03(土) 00:05:33 ID:eXD32voB
>>128
温泉地で汗が流せるツアーパックにしたら、もっと高くても普通に
客が集まる気がする。2日目3日目向けで。
132なまえないよぉ〜:2009/01/04(日) 02:21:57 ID:gSgf/WYP
>>131
夏はともかく、冬は温泉地も繁忙期だからなぁ。
せいぜい健康ランドが限界って所では。
133なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 09:58:17 ID:/CjdsULc
大手を排除するれば結構混雑解消されんかね
で、amazonにでも取り扱わせればいい
134なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 23:27:02 ID:xoESaLNx
バスの狭さは別として、まあまあ便利だったんだが
次回はまたあるんだろうか・・・
135なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 23:33:42 ID:GoDRD+Ku
夏はこれに使った車は当分他の用途に使えないだろ
まだ生ゴミ収集車の方がさわやかな香りだと思うぞw
136なまえないよぉ〜:2009/01/15(木) 02:32:29 ID:XWGVvdou
冬はともかく夏にすし詰めは死ねるな…
137なまえないよぉ〜:2009/01/18(日) 13:16:45 ID:ExAyx8vR
>>89
トイレなしのバスだったけど、別に大丈夫だったよ

一回目は秋葉原を出発して20分でパーキングに到着、すぐに休憩
この時はマイクで到着アナウンスが流れた
二度目の休憩は3時40分頃から4時頃までだったけど、こっちはマイク放送は一切なし
休憩時間開始は前後の天井の間接照明を点灯して告知、
出発時間はドアの所に貼り紙で掲示されてた
(二度目の休憩では寝てる人を起こすと悪いのでマイクは使いません、と最初に説明があった)
あと「一度目と二度目の休憩時間の間、基本的にバスのドアは閉めておきますが
トイレに行きたい人は申し出てくれればいつでもドアを開けますので
車内にはトイレがないですが安心して下さい」って説明もあった
あれならトイレなしでも安心して使えそうだわ
138なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:10:42 ID:7Bddra+t
で、夏もあるのか?
139なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:18:59 ID:+63Kil/F
風呂入らないでコミケ来る奴って本当に居るのか?
140なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 01:33:47 ID:kAXvxE6v
大江戸温泉に泊まれよ
141なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:11:41 ID:ES+YipZV
>>140
激混みな上に高杉
142なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 02:44:59 ID:sb42SN/R
言うほど高くないと思うが。
入場料込みで5000円しなかった記憶がある。
143なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 03:41:28 ID:5oEOYPbW
>>142
転売を業としている者に5000円は超巨額の出費
同人誌や企業のグッズでその100倍使うのは何とも感じないけどなw
144なまえないよぉ〜:2009/01/22(木) 20:39:37 ID:+pnGpcfk
カプセルホテルなら一泊三千円以下の所もあるし、
それを惜しむんだからなぁw
145なまえないよぉ〜
>>144
ミケ前夜の大江戸温泉は、かなりカオスだぜ
風呂も混んでるし、休憩スペースも居場所の確保に一苦労、
しかも五月蝿くて寝れたもんじゃねーし
あの環境で約5000円は、やっぱり高いだろ
それなら初めからカプセルで寝た方がよっぽどマシだわ