【漫画】涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻 本家ハルヒを超える(売り場的に)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MARIMOnRtU @まりも大使φ ★
 アニメ化されることが決まっている涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻【AA】が20日に発売になった。
『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』は長門がエロゲ−マーだったりする
涼宮ハルヒ「初」の公式ギャグマンガで、1巻は完売続出→緊急大増刷だったもの。
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻は、アキバでは本家コミカライズ7巻よりもタクサンだった。
 実際、涼宮ハルヒちゃん1巻は本家コミカライズ6巻(ツガノガク版)と同時発売で、
そのときは本家のほうが沢山(メロン・とら1号店2F)だったけど、今回は店頭の展開が逆転し、
同時発売の本家コミカライズ7巻よりも『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻』のほうがスペースが広かったり沢山積んであった。

 唯我独尊、馬を鹿と言い張るハルヒにツッコミが加速するキョン、ヲタ度アップな長門にふわふわ感アップ(当社比)なみくるちゃん、
そして無駄にカッコイイ古泉…アニメ化決定でますます絶好調の第2巻
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (2)コミックス情報

 なお、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻【AA】の感想には、何かよくわからん気まぐれBlogさん『主人公の「ハルヒ」や、
マスコットキャラ的存在の「みくる」だけでなく、クールな「長門」まで原作とはまったく違う”ギャグキャラ”にしてしまう
その大胆なキャラ破壊が笑いのツボです。w』や、彩彩華美さん『やっぱりデフォルメ長門は反則的なまでに可愛すぎる!!』などがある。

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2巻【AA】発売
「アニメ化まだ企画進行中?」 「これはよい暴走だ!」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-607pAYLuGB.jpg

ゲーマーズ本店4F
本家コミカライズのハルヒ7巻よりも、ハルヒちゃん2巻の方が、場所広い
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-608DVtd7Mo.jpg
メロンブックス秋葉原店
「本家コミカライズのハルヒ7巻」と「ハルヒちゃん2巻」 積んでる量はハルヒちゃんが多い
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-609tvYlHPq.jpg
K-Books秋葉原新館
同じくらい
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-6103Qke0Nf.jpg
とらのあな1号店1F
同じくらい
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-611Dzva4PG.jpg
とら1号店2F
ハルヒちゃんの方が多い
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-6121Abi0Qo.jpg

「今日もSOS団は異常なしね」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-615RabYJot.jpg
長門:「こういうヒロインをヤンデレと言うらしい」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-616tfFZSCw.jpg
真剣な長門エロゲープレイ中ではない
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-617meddHAg.jpg
「風船は空気より軽い気体を入れることにより、浮かぶことができる」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-618g7ziMJQ.jpg
長門「バニーはすばらしい」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-619BZF2Tfe.jpg
「朝倉涼子 決断の時」
http://img2.akibablog.net/2008-12-21-620SQ4mzpG.jpg

ソース : アキバBlog
  http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50781911.html
2なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 17:58:29 ID:UTm6JFCG
いつまで見苦しく引っ張るつもり?
3なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 17:59:25 ID:wLq5rOMN
zipでくれ
4なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 17:59:30 ID:oeR75Qe8
ツガノ版が本家とか笑わせんな
5なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:02:11 ID:S9yTTwsH
つがのはだんだんと絵が荒くなってきたのでもうカワネ
2巻ぐらいがちょうど良かったのにこなれてきて手抜きを覚えやがったな
6なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:03:09 ID:bQLVKCqc
>>4
あれは何をトチ狂ったのか
漫画家の中でも最低レベルの画力の奴を持ってきたからな
並の画力の漫画家が連載していたら、少なくとも今の5倍は売れてる
7なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:04:32 ID:2wCajh1r
勝手に中身を写してうpって犯罪だろうに、写真にロゴ入れるって何なのこのサイト管理人
8なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:04:41 ID:oeR75Qe8
ツガノガクは「時をかける少女」「涼宮ハルヒの憂鬱」のコミカライズとか

確実にコネだろw
さっさと首切れよ
9なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:06:13 ID:oeR75Qe8
ぷよ版も1巻つまんなかったから2巻は売れないだろうな
10なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:07:35 ID:2wCajh1r
顔と体のバランス悪いな
11なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:08:03 ID:oeR75Qe8
>>1この恣意的なスレタイはなんなんだ?
まるで本家の原作小説より上みたいじゃないか
立て直せ、糞が
12なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:08:52 ID:S9yTTwsH
>>6
無かったことにされている旧漫画版ハルヒのほうが酷すぎたと思うのだが
小説パッケと同じポーズしてるのに代々木アニメーション学院の生徒かと思うほどの画力のなさ
13なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:08:59 ID:iT5orDXh
漫画読んでないから知らんけど本家ハルヒのほうの漫画の評価ひでーなw
ハルヒちゃんの作者に本家書いてもらいたかったとかみんな言っててワロタ
14なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:09:07 ID:l3SJTRe3
漫画版が本家ってどういうことだ
ハルヒちゃんも面白くなかったぞ
15なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:10:49 ID:oeR75Qe8
ツガノ版が本家とか言われたこと無いんだが
アホなの?

どっちも糞同人レベル
16無職ニート:2008/12/21(日) 18:15:07 ID:cJv9mEfT
ツガノの下手くそ絵が売れてるのが許せんが糞ハルヒ厨が買ったのが原因だろ
最早ツガノは印税でガポガポだがや
運がいいなあ、ツガノ
17なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:19:49 ID:kxnpHyOD
北朝鮮みたいだね
いつまでも死んだシリーズをひっぱってる
18なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:27:33 ID:HwURc7E2
ちゅるやさんの同人をまとめて商業誌でだしてくれ
同人は割高すぎる
19なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:28:05 ID:jMiDPGu8
みずの版2巻まだかね
20なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:29:36 ID:+L9BEp2F
はて、発売日ってまだだよな。
名古屋では影も形もなかったぞ。
21なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:32:41 ID:sBcwyb7/
何をトチ狂ったのかツガノ版を北米で大々的に売り出そうとした出版社があるらしい
22なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:42:24 ID:OcH0skUW
絵師ばっか丸儲けのアニメ界だからなw
(いのじもハルヒの「原案者」気取りだしw)
まぁ当分小説家(と原作込みの漫画家)の反乱は続くな
だから逆に、この手の安直な超二流(笑)漫画家が売れる
コミケ(コミック・マーケット)も「アニメ・マーケット化」してるしな
確実にアニメ界は大崩壊中、目に見える様になるのは「そろそろ」だけどw
23なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:42:59 ID:sTd8BoQn
>>7
この程度なら引用の範囲なのでは?
24なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:43:44 ID:FP262STA
漫画読んだことないのか、そこの出版社は。

日本を代表する漫画はパタリロだ。
「これがCIAだ!」と言ってヒューイットを全面に押し出すんだ。

反論大歓迎。
25なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:45:01 ID:a8YXm0gU
>>1
本家がどこに写っているのか教えておくれ
26なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:48:04 ID:xBxN18pK
本家じゃねーよ死ね
27なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:51:27 ID:einsT59n
>>7
アイコラ職人みたいだな。
28なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 18:59:08 ID:gjol2BLe
2巻出たのか、明日買ってこよ。
29なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:02:19 ID:V37ryHrg
ツガノが本家とかギャグだろ
30なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:03:03 ID:6hlnTLlq
ラノベを漫画化にして失敗しなかったのは今のところとらドラ!ぐらいだな
31なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:04:27 ID:f9jnfSwy
もうハルヒちゃんが本家でいいじゃん
32なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:05:08 ID:US3Qd38l
超えるわけねーだろタコ
33なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:10:27 ID:radlFYuW
いまどきこの いやそれは違うと思う はねーわ。
34なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:20:36 ID:oZSNBAqG
まあ・・・ツガノと交代したら?
35なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:23:18 ID:VI8YhOmC
>>24
ヒューイットよりタマネギ16号を全面におしだすんだ!
36なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:37:42 ID:einsT59n
>>24
小さいころ、アニメに影響されてパタリロ!を読んだら
半分は真逆なホラー短編が収録されてて泣いた。
37なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:48:54 ID:asy3Hovj
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209472579/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
38なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 20:40:29 ID:CHbpAR5g
ハルヒちゃん読んでないけど

友人が原作の改悪だって言ってたけどどうなの?
39なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 20:56:29 ID:oZSNBAqG
読んでからどうぞ
40なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 21:08:53 ID:48PnK+AH
アニメ化後にらのべ1巻買ったが20ページくらいでやめた
内容知ってて全館読めるやつはすごいなw
41なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 23:41:31 ID:0cpT4IdY
>>20
俺も見かけなかった
明日アニメイトで聞いてみるつもり
42なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 23:46:58 ID:FG6sxFX1
正式発売日は26日。
角川系のコミックが早くはいる近所の本屋でもまだなかった。(愛知)
43なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 03:18:31 ID:8jdLy5fL
>>38
改悪と言えば改悪。
しかし、1巻あとがきのコメントのように谷川流は絶賛しているw
44なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 03:59:45 ID:X3sxWt+B
ツガノの絵が酷いとか言ってるけどさ
このスレ見て思うのは原作信者って誰でも文句言うんじゃね?
その痛さわかってるからうまい奴は敬遠してヘタな奴が描くしかないんじゃねーの?
45なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 04:01:43 ID:lkxhyYXe
あのマンガが本家ってアホかww
同人レベルだろ

46なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 05:56:06 ID:MdmWMJq8
6日も早く売るのかよ
47なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 06:42:23 ID:HZT8rCRK
ツガノて下手?ならのいじが描けばいいんじゃねーの?
もっとも文庫の挿絵を見る限りではさらに劣化しそうだけどな
のいじてマンガのレイアウト切れるのか?
48なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 07:04:17 ID:j7sfD9At
「いとうのいぢ」です。このスレ間違い大杉。
のいぢは絵を量産するとデッサン狂いまくり。漫画連載は無理。
49なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 07:54:05 ID:u9vlAmv/
量の問題もそうだが、普通のイラストと漫画は方向性も少し違う品。
両方高いレベルでやれる人はそう多くない
50なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 08:26:43 ID:pyfnl4zx
>>44
シャナやななついろのコミカライズは、ストーリーはともかく絵はいいと思うけどな。
51なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 11:28:18 ID:gPtScCnp
なんで長門が一条さんみたくなってんの
52なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 11:31:00 ID:9cyopVfB
もう実働してるこっちが本家でいいじゃん
53なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 14:18:57 ID:Osi+EUzX
つか早く本編出してください
おねがいします
54なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:03:18 ID:Kfq96oh8
やわらか戦車の中の人か
期待したのにがっかりだ
55なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:08:55 ID:4pZ2b7tn
正直何がおもしろいのかサッパリわからん

56なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:18:40 ID:oSbnvBji
>>48
雑音さん乙
57なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:19:07 ID:1FxRRiBK
ぱにぽに思い出した
58なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:24:46 ID:F50PXqQw
はにほー?
59なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 15:30:31 ID:YJfAdNWf
ハルヒの同人は面白いと言う変なパターンあるよな
60なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 16:03:05 ID:YZ2zLwGG
もってけ!さぎょうふく

曖昧あと3日 そりゃクビってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが作業服…だぁぁクビってこたない ぷ。
がんばっちゃ やっちゃっちゃ そんときゃーっち&リリース ぎョッ
汗(Fuu) 焦(Fuu)の谷間に My 御手洗 御手洗 P L E A S E!!
なんかダるー なんかダるー ひましテるー あれ1人いなくなってるんるー
なやみン坊ー 低年棒ー 超減棒ー いーかげんにシナサイ
飛んでった加藤の火照るカラダって 所謂ふつーのハケンのコ
驚いたあたしだけ? ポンコツトラックおかわりだだだ

BON - BON 放浪者 Let's get 失業手当
RAN - RAN 送別会 Look up! 正社員
無い! 存在感・・脳内小学生 ぶつかって溶けましたぼーぜん
大いに歌って俺はクビなんじゃー!!!
もっていけ!最後に笑っちゃうのはあたしのはず さぎょうふくだからです←結論
月曜日なのに!住居無いのどうするよ??? ハロワクに行くのです←キャw人多いw
面接3回 合格するまでって無職だ やん☆
がんばって はりきって My 御手洗 御手洗 P L E A S E!!

61なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 16:03:43 ID:thFIyaHf
原作と比較して登場人物のキャラが多少変えられてたり微妙にニュアンスが違ったりしてるけど、どいつもこいつも劣化したとしか感じられなかったのが痛かった
特に、あの長門には何の魅力も感じなかったし、キョンは言葉遣いもツッコミもチープで何だか薄っぺらいキャラになったと感じた
62なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 16:05:07 ID:u8PEryXV
もう、西原理恵子にマンガ化させろよ
63なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 21:06:00 ID:W9HuXSsK
>>61
パロディとか二次創作とか読む時はもう少し肩の力を抜いたほうが楽しめると思うよ
64なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 22:17:24 ID:HZT8rCRK
長門がエロゲーオタ&コスプレオタと言うのがよくわからん。なぜそうなる?
古泉がホモキャラになったほうがよっぽど自然じゃねーのか??
65なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:49:23 ID:q07Ricbv
>古泉がホモキャラに

1巻でなっていますよ
66無職ニート:2008/12/23(火) 03:05:42 ID:lMQgGYtK
>>44
あ〜ね。
たしかにプレッシャーで上手い漫画家は逆に描かないかもな。
絵が良くても、ストーリーが駄目でギャーギャー信者が吠えるし
それにのいぢ絵は全然上手いと思わん
ロリコン好きには良いだろうが
少年エース読んでたら、ツガノ作画ぐちゃぐちゃな回あって、あり得んと思ったな
67なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 20:18:16 ID:5lNibgCH
あれこれ四コマのギャグ漫画じゃなかったっけ
68なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 21:22:18 ID:O81EGY98
統合思念体3人娘の扱いがなにげに酷いな。2巻で表紙を飾っているとは言え
緑色の顔無しムーミンて何物だよ。まさか喜緑さんのつもりかアレ?
69なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 23:57:27 ID:AWlIeR+S
>>68
あれは長門が風船で作ったキミドリさんです。
ちゃんと喜緑さんはいるのでご安心を。
70なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 20:30:14 ID:fjqGfYwP
>>38
改悪も何も「原作を元にした」ただのギャグ漫画だぞ
それを改悪というのなら君の友人は頭がおかしいのでは?
71なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 20:46:56 ID:PTFgdVAm
>>42
22日に名古屋空港のアピタに入ってる4階の本屋で売ってたぞ。
72なまえないよぉ〜:2008/12/24(水) 23:29:51 ID:SSynipRL
原作が何らかの理由で出来てこないから
その間に人気のあるうちに小銭稼ごうって魂胆だろ
みえみえなんだよ、糞がっ!
73なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 02:31:25 ID:qtYlkDDi
といか、ツガノの落書きが売れてる方がおかしいわ。
ハルヒ信者はお布施のつもりで買ってるんだろうか?
74なまえないよぉ〜:2008/12/25(木) 07:42:01 ID:VcbzK1oq
平積み数は、ぷよ6・ツガノ4でぷよの勝ち
減り具合はぷよ山盛り、ツガノ完売間近かでツガノがリード

いてくれたか長門 の消失効果なのか?
75なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 16:13:24 ID:sIClQWiw
ハルヒが閉鎖空間や神人の存在を認知して大丈夫なの?
長門が空腹で腹を鳴らしたりするの?

…という疑問は考えるだけ野暮ですよね。でも気になっちゃうんです
76なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 17:24:08 ID:y/Sq9Fus
>>75
デパートや遊園地の特撮ヒーローショーと同じだと『ハルヒが認識』していれば無問題www
77なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 19:02:45 ID:58ZJxrF8
漫画家としての能力はツガノより上だしな、明らかに。
78なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 20:13:12 ID:+k178ak5
それより、本家の分裂の続きはどうなったんだよ
79なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 20:26:11 ID:reQXFI27
ハルヒちゃんはギャグだからこそ許される絵柄だな。
80なまえないよぉ〜:2008/12/26(金) 20:37:42 ID:y/Sq9Fus
ハルヒちゃんは頭身がコロコロ変わってゆるキャラマンガがやりたいのか
それなりにマジにやりたいのかよく判らない上に笑いどころもよく判らない

・・・いまのは笑うところ? と一人突っ込みを入れてしまう俺・・・
81なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 00:47:48 ID:fOuJQqWk
ツガノは表紙と中身のギャップが、まんま同人誌だよな
82なまえないよぉ〜:2009/01/04(日) 19:54:45 ID:90Wogaid
7巻買って、読もうとしてパラパラめくってみたけど

もう、ツガノ漫画家やめてもいいよ?
83なまえないよぉ〜:2009/01/05(月) 01:29:12 ID:j0V9tojz
ツガノは手抜き絵すぎる
出来ないならまだしも、表紙はまともだからなぁ
84なまえないよぉ〜:2009/01/08(木) 03:02:18 ID:RLT3FTuY
良く判る涼宮ハルヒシリーズの流れ
http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1228415970_0099.jpg
85なまえないよぉ〜:2009/01/08(木) 12:11:31 ID:Gh9SixI8
そろそろ最初のハルヒ小説の出し直しの時期かな・・・
86なまえないよぉ〜:2009/01/11(日) 09:58:37 ID:UlQYFGDz
2つとも前巻超え

オリコン

76 20 *,*10,790 *,131,817 *5 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
44 12 *,*16,080 *,119,077 *3 涼宮ハルヒの憂鬱 6

               ↓

11 66 *,129,539 *,141,566 *2 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
13 -- *,115,797 *,123,394 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7
87なまえないよぉ〜:2009/01/11(日) 11:00:54 ID:Jrpu53OJ
>>12
旧版だったら、素人の俺の方が確実に画力あるわ。
遠近法が出来てないどころか、パースも出来てない驚きの画力。
謎の主線、補線。謎の人体構造。謎の建築構造。
ミステリーだったら売れていたかもしれん。

個人的にはBLAMEの漫画家にハルヒ描いてくれないかなと思ってる。
あれなら新基軸過ぎて誰も追いつけまい。
88なまえないよぉ〜:2009/01/11(日) 11:53:44 ID:TrwaClr6
>>87
貴様、弐瓶にハルヒを描かせてどうするつもりだ!

世界で唯一の生物になったハルヒが糞とともにチビハルヒを産む様でも見たいのかwww
89 ◆T0e.kDbaK2 :2009/01/11(日) 12:21:14 ID:KcjCpPxP
ツガノの神人は可愛くてよかった。
90なまえないよぉ〜:2009/01/11(日) 17:52:09 ID:GnjZCLOe
やっぱりみずの画伯の神作画でないとダメだな
91なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 00:43:13 ID:JFgv9pBR
>>86
間違いなく長門表紙効果だな
ツガノのは
92なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 12:11:29 ID:LYN9JvlG
ぷよの表紙も長門ですが?
93なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 17:51:36 ID:JFgv9pBR
エロゲーマー長門さんですか
94なまえないよぉ〜:2009/01/12(月) 20:40:26 ID:V1yVJG9o
長門「…なんという神シナリオ」

これがハルヒちゃん2巻表紙www
95なまえないよぉ〜
>>30
禁書も